ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広報 > 記者発表 > 平成25年4月定例記者会見

本文

平成25年4月定例記者会見

ページID:0006075 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

日時:平成25年4月4日(木曜日)午前11時から
会場:市役所6階市民対話室
案件:5件

第25回たかさきスプリングフェスティバルの開催について

毎年4月29日に開催されるスプリングフェスティバル。市民のみなさまに暖かな春の一日を楽しんでいただくことを目的に市民による実行委員会で企画運営しております。平成元年より始まったスプリングフェスティバルは、今年で25年目を迎えます。今年のキャッチフレーズを「25周年だからではなく、毎年のことだから大切に多くの市民に笑顔を届けます。」として、毎年ご好評を得ている市民芸能祭・フリーマーケット・青空てんと村や里山ひろばなどに加えて、ひたちなか市・柏崎市が参加し、それぞれの特産品を販売いたします。また、銚子市は庄川杢左衛門の紙芝居「涙の物語」を音楽センターロビーにて上演します。

開催日

平成25年4月29日(月曜日・祝日)午前10時から午後3時まで

会場

音楽センター前広場 市庁舎前広場

主催

たかさきスプリングフェスティバル実行委員会

後援・協力

高崎市・群馬県・高崎地区郷土緑化推進委員会・財団法人高崎都市緑化協会・高崎市緑化運動推進委員会

事業内容

  • オープニングセレモニー(午前10時30分/音楽センター前広場)
  • 緑花祭(午前11時/音楽センター前広場)
  • 市民芸能など

問い合わせ先

文化課 電話:027-321-1203

ページの先頭に戻る

都市計画道路3・5・10下芝線(天神橋)の開通記念式典の開催について

平成25年4月26日(金曜日)午後1時30分から都市計画道路3・5・10下芝線(天神橋)の開通記念式典を催します。

架け替え前の天神橋は、老朽化が著しく、また幅員も狭小であったことから、利用者にとって危険な状態の橋でありました。新しくなった天神橋は、車両の交互通行が可能となることに加え、北側に歩道も新設されます。これにより利用者の安全性や利便性が大幅に改善されることと期待されます。

新しい橋が、地元の方々に愛着を持ってもらえるよう、橋の四隅に設置する石の親柱には、箕郷中学校の生徒から募集した橋の名前等の筆文字を忠実に掘り込んでいます。

内容

開通記念式典(テープカット・生徒4人によるくす玉わり・生徒への表彰式)

日時

平成25年4月26日(金曜日)午後1時30時から

場所

高崎市箕郷町天神橋

その他

橋梁の一般開放は、午後3時を予定しています。

問い合わせ先

都市施設課 電話:027-321-1270

ページの先頭に戻る

多言語パンフレット・ホームページの作成について

高崎市は、在住外国人から見た高崎の魅力を英語及び中国語で紹介するパンフレットとホームページを作成しました。これは、高崎市国際交流協会と協力し、昨年9月に言語ごとにプロジェクトチームを編成し、作業を進めてきたものです。今後はこのパンフレットとホームページを活用し、新たなニーズの掘り起しや外国人観光客の増加につなげていきます。

パンフレット

  1. 英語版「ワオ!高崎」
  2. 中国語版「魅力高崎」

ホームページ

DISCOVER TAKASAKI<外部リンク>

プロジェクトチーム

  1. 英語:ジム・フレッチャーさん(高崎市国際交流協会会員、株式会社レイクウッドコーポレーション国際営業コンサルタント アイルランド・ダブリン市出身)ほか2名
  2. 中国語:魏 玉奎(ぎ ぎょくけい)さん(高崎経済大学国際交流協会前会長、同大学経済学部4年 中国天津市出身)ほか4名

パンフレット及びホームページの特徴

共通

  1. 日本人とは違った視点で、在住外国人が実際に体験したお勧めの魅力スポットをそれぞれの言語と日本語で紹介しています。
  2. 魅力スポットの選択、取材、編集はすべてプロジェクトチームによるものです。

英語

  1. 榛名エリアを中心に、アブセイリングやパラグライディングなど、アウトドアスポーツを楽しむための絶好のスポットやキャンプ・バンガローなど、夏の避暑地としての高崎の新たな魅力を紹介しています。
  2. アフターファイブに焦点を当て、様々な国の文化や料理を味わえるパブ、レストラン、居酒屋など、プロジェクトチームメンバーお気に入りのイチオシスポットを紹介しています。また英語が使える場所には「English」の表示がしてあるのも便利です。

中国語

  1. 中国の若者に人気の映画「イニシャルD」のロケ地、榛名山をはじめ、少林山、観音山などの観光スポットを留学生が楽しく紹介しています。それぞれの写真の構図もユニークな仕上がりになっています。
  2. 留学生が常日頃訪れている大満足のお食事処を紹介しています。ジャンルは、ラーメン店や居酒屋などの日本的なものから本場の中華料理まで実に様々です。また、中国語で買物ができるお店や中国銀聯カードが使えるお店なども紹介しています。

パンフレット作成部数及び配布先

  1. 作成部数:各言語5,000部(A4判・フルカラー・16ページ)
  2. 配布先:高崎駅観光案内所、ぐんま総合情報センター、国内日本語学校など

問い合わせ先

秘書課 電話:027-321-1200

ページの先頭に戻る

2013食博覧会・大阪への出展参加について

高崎市は平成25年度の主要事業とし「2013食博覧会・大阪」へ出展参加し、新たに関西圏でのシティプロモーションに取り組みます。

首都圏と上信越、太平洋と日本海を結ぶ中心都市としての役割を担う本市にとって、今後関西圏を視野に入れた取り組みは重要となってくることから、これを契機に関西圏でのイメージアップや存在感を示していきたい。

会期

平成25年4月26日(金曜日)から5月6日(月曜日)までの11日間

会場

インテックス大阪(大阪市住之江区)

問い合わせ先

観光課 電話:027-321-1257

ページの先頭に戻る

高崎まちなかオープンカフェ(高カフェ)の実施について

目的・経緯

高崎商工会議所は、高崎市の協力のもと、開放感あるロケーションで中心市街地を訪れる人々を迎え入れる舞台装置として、また、中心市街地の新たな回遊性と賑わいを創出するため、高崎まちなかオープンカフェ(高カフェ)を実施する。

主体

高崎まちなかオープンカフェ推進協議会
(会長:高崎商工会議所 綱島 信夫 副会頭、事務局:高崎商工会議所)

実施区域

高崎駅西口中心市街地内で、高崎駅から市役所・図書館を結ぶシンフォニーロードと、高崎高島屋とスズランを結ぶ慈光・大手前通りを中心とした範囲。

内容

今年度は4月6日(土曜日)から11月30日(土曜日)までの8か月間を実施期間とし、実施区域内の13店舗でスタートする。営業時間は午前8時から午後10時の間で店ごとに設定し、喫茶や軽食などを提供する。

昨年9月に1か月間実施したプレオープン(社会実験)時より3店舗増え、営業時間は利用者からの要望により2時間延長する。

オープニング、夏、秋と定期的にキャンペーンを行い、また、ポイントカードなども準備し、オープンカフェの利用を誘導する。

問い合わせ先

産業政策課 電話:027-321-1255

ページの先頭に戻る