高崎学検定 検定優秀者
メニュー
第11回高崎学検定成績優秀者(五十音順)
- 赤澤 章吾(あかざわ しょうご)
- 今井 康彦(いまい やすひこ)
- 岩藤 泰具(いわふじ やすとも)
- 大曽根 純(おおそね じゅん)
- 大山 博幸(おおやま ひろゆき)
- 櫻井 恵子(さくらい けいこ)
- 佐藤 光基(さとう こうき)
- 佐藤 昌博(さとう まさひろ)
- 田村 幸男(たむら ゆきお)
- 春山 文男(はるやま ふみお)
- 黛 堅(まゆすみ つよし)
- 湯浅 規弘(ゆあさ のりひろ)
高崎学の達人
通算して3回以上成績優秀者になった方を、「高崎学の達人」に認定しています。「高崎学の達人」の基準は、3回優秀者になると☆1つ、4回優秀者になると☆2つと増えていきます。
優秀者3回・・・☆/4回・・・☆☆/5回・・・☆☆☆
以降、優秀者になるごとに☆印が1つ増えていきます。
第11回の☆は太字で表記しています。
氏名 | ☆ | 備考欄 |
---|---|---|
佐藤 光基 (さとう こうき) |
☆☆☆☆☆☆ | |
細井 利江 (ほそい としえ) |
☆☆☆☆☆ | |
茂木 敏司 (もぎ としじ) |
☆☆☆☆☆ | |
天田 勝元 (あまだ かつもと) |
☆☆☆☆ | 第9回高崎学博士 |
石川 健一 (いしかわ けんいち) |
☆☆☆☆ | |
坂上 義一 (さかうえ よしかず) |
☆☆☆☆ | |
星 雄二 (ほし ゆうじ) |
☆☆☆☆ | |
赤澤 章吾 (あかざわ しょうご) |
☆☆☆ | |
今井 康彦 (いまい やすひこ) |
☆☆☆ | |
生方 伸明 (うぶかた のぶあき) |
☆☆☆ | 第6回高崎学博士 |
木谷 順也 (きたに じゅんや) |
☆☆☆ | |
佐藤 多喜子 (さとう たきこ) |
☆☆☆ | |
横堀 進 (よこぼり すすむ) |
☆☆☆ | 第9回高崎学博士 |
佐野 正明 (さの まさあき) |
☆☆ | 第5回高崎学博士 |
竹内 良嗣 (たけうち よしつぐ) |
☆☆ | 第10回高崎学博士 |
手島 杏樹 (てしま きょうじゅ) |
☆☆ | |
信澤 智恵子 (のぶさわ ちえこ) |
☆☆ | 第5回高崎学博士 |
黛 堅 (まゆすみ つよし) |
☆☆ | |
伊藤 孝平 (いとう こうへい) |
☆ | 第8回高崎学博士 |
大山 博幸 (おおやま ひろゆき) |
☆ | |
須永 保 (すなが たもつ) |
☆ | 第11回高崎学博士 |
髙井 郁郎 (たかい いくろう) |
☆ | 第8回高崎学博士 |
二口 昌弘 (にぐち まさひろ) |
☆ | |
萩原 和夫 (はぎわら かずお) |
☆ | 第9回高崎学博士 |
矢島 豊 (やじま ゆたか) |
☆ | 第6回高崎学博士 |
山田 照益 (やまだ てるます) |
☆ | |
湯浅 規弘 (ゆあさ のりひろ) |
☆ |
氏名の表記にあたり、閲覧環境により、正しく表示されないおそれのある文字については、同音類似の漢字に置きかえています。