ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

受益者負担金

ページID:0004227 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

下水道事業受益者負担制度の概要

対象区域

箕郷、群馬、新町、榛名及び吉井地域の下水道事業計画区域が対象となります。(都市計画法第75条)

下水道事業受益者負担制度について

公共下水道は、道路や公園など誰もが利用できる施設と違い、下水道を整備した特定の区域で生活環境が改善され、未整備地区に比べ利便性や快適性などが向上することになります。

下水道の整備には公費が充てられていますが、市全体で負担する公費で限られた区域の下水道整備をすることは、下水道を利用できない人たちにまで負担をかけることになり、市全体で見た場合に負担の公平を欠くことになります。
そのため、整備されることによって下水道を利用する人に下水道整備費の一部を負担していただく制度が下水道事業受益者負担制度です。

この制度は、「高崎市都市計画下水道事業受益者負担に関する条例」に基づいた制度です。下水道事業受益者負担金は、下水道整備を推進するためには大切な財源です。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

下水道事業受益者負担金の申告について

下水道局総務課又は各区域の上下水道お客様センターに申告書を提出していただきます(区域により申告書が異なります)。

【箕郷・群馬・榛名区域】下水道事業受益者申告書(申請書ダウンロードサイト)<外部リンク>

【新町・吉井区域】下水道受益者申告書(申請書ダウンロードサイト)<外部リンク>

申告書提出時に、申告内容を確認するための資料を添付していただきます。各区域や申告内容により必要な資料が異なりますので、手続きや資料の詳細につきましては、下水道局総務課へお問い合わせください。

納付期限

納付していただく期限は、下水道事業負担金決定通知書の発行日から排水設備確認申請書の提出日前(宅地内工事開始前)までです。

納付場所

高崎信用金庫、群馬銀行、東和銀行、みずほ銀行、埼玉りそな銀行、足利銀行、横浜銀行、第四北越銀行、八十二銀行、大光銀行、しののめ信用金庫、あかぎ信用組合、群馬県信用組合、ぐんまみらい信用組合、中央労働金庫、高崎市農業協同組合、はぐくみ農業協同組合、多野藤岡農業協同組合、北群馬信用金庫、横浜幸銀信用組合

以上本店および各支店

ご注意ください!

下水道局職員を名乗り下水道接続工事に伴う下水道事業負担金等の不当請求行為が発生しています。
少しでもご不明な点がありましたら、下水道局総務課までお問い合わせください。