転入届
届出期間
転入をした日から14日以内
届出をする人
本人または世帯主、代理人(代理人の場合、委任状が必要)
届出に必要なもの
- 転出証明書(前住所地の市区町村で発行。住民基本台帳ネットワークシステム「転入届の特例」で転出手続きをした場合は発行されません)
- 異動される方全員の個人番号カードまたは住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
※個人番号カード、住民基本台帳カードの「継続利用」の手続きがあります。 - 印鑑(代理人の場合、代理人の印鑑も必要)
- 国民健康保険証(国民健康保険に加入している世帯に転入する場合)
- 介護保険受給資格証(受給者のみ)
手続きにかかる時間
約30分~60分
手続き内容により所要時間が違います。時間に余裕をもってご来庁ください。
届出手続き後新しい住民票が必要な場合
届出の手続きが終了後、20分~40分ほど、お時間がかかります。
手続き内容により所要時間が違います。時間に余裕をもってご来庁ください。
届出窓口
高崎市役所本庁市民課7番窓口(住民記録担当)及び各支所市民福祉課窓口、各市民サービスセンター
平日(月曜~金曜日)午前8時30分から午後5時15分まで
(高崎駅市民サービスセンターのみ平日午前10時から午後5時15分まで)