群馬ホスピスケア研究会(ぐんまほすぴすけあけんきゅうかい)
プロフィール
- ボランティアグループ・団体
- 主たる活動分野別:保健・福祉・医療
- 略称:群馬ホス研
- 代表者:代表 土屋徳昭
- 住所:〒370-0872 高崎市北久保町10-9
- 電話:027-353-1341(吉本明美)
- ファクス:027-353-1341
- 設立年:1988年4月
- 会員数:20人
ボランティアのスタッフを募集しています
- 参加条件:なし
- 経費負担:入会金5,000円
- 活動内容:例会出席、企画運営、病棟ボランティア
設立目的
県内における緩和ケア普及と向上、ホスピスケアの理解を深める為の啓発を目指す。また、遺族への悲嘆に対する支援と、ボランティア活動による社会参加を目的としている。
活動内容
- 毎月第2日曜日に高崎総合福祉センターにて死別体験者の為の分かち合いの会を実施
- 電話・訪問による相談支援
- 毎週水曜日に渋川市の国立病院機構渋川医療センターにてボランティア活動を実施
会員同士の交流会(春秋実施)
このページの担当
- 企画調整課
- 市民公益活動促進センター
- 電話:027-329-7116
- ファクス:027-372-3121