地域人材支援センター
地域人材支援センターとは
平成24年4月1日にオープンした高崎市市民活動センター(愛称ソシアス)内に、地域人材支援センターを開設しました。
地域人材支援センターは「地域を支える人の創出・人材育成」に重点を置き、地域課題などの解決に向けた指導者を育成するための様々な事業を実施しています。
地域力を支える「コーディネーター」として人材を発掘・育成し、人づくりの視点から地域の生涯学習をサポートする拠点の役割を担っています。
また、関係部署と連携を取りながら、地域の多様な学習ニーズへのサポートを行うとともに、生涯学習関連事業や生涯学習に関する情報発信を行っています。
社会教育講師紹介・派遣事業
社会教育講師の紹介・派遣とは
高崎市では市民の皆さんの生涯学習の支援として、市内、または近隣の市町村の優れた知識や技能をお持ちの方々を社会教育講師として登録し、要望に応じて講師を紹介、あるいは予算が無い場合は派遣を行っています。講師派遣にともなう費用は、当年度の予算の範囲内において市が負担しています。学習の機会を作るきっかけの一つとしてご活用ください。
利用の流れ
詳しくは下記サイトでご確認ください。
社会教育講師研修会
社会教育講師を対象とした研修会を行っています。
地域人材支援事業
社会教育講師をはじめとする地域の人材を広く皆さんに紹介をするための講座を開催しています。
問い合わせ
地域人材支援センター(高崎市市民活動センター内)
電話:027-329-7114 ファクス:027-372-3121
Eメール:shiminkatsudou@city.takasaki.gunma.jp