ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 高崎市議会 > 市議会の会議

本文

市議会の会議

ページID:0003791 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

会議の流れ

議会で開かれる会議には、決まった時期に開かれる定例会と必要があるときに開かれる臨時会があります。高崎市の定例会は年4回(主に、3月、6月、9月、12月)開かれます。

議会は、市民の大切な税金の使い方(予算・決算)を決めたり認定したり、市の条例等を定めたりします。また、市民からの要望である請願についても話し合います。

会議の流れ

1.招集

議会は市長が招集します。

2.本会議

議案の上程→提案説明→質疑・答弁→委員会付託

市長から提出された議案の説明を受け、議案に対する質疑や市政全般に対する質問をします。

3.委員会

質疑・答弁→採決

付託された議案について、さらに詳しく委員会で審査します。

4.本会議

委員会審査結果の報告→質疑→討論→採決

委員会からの報告を受け意見を出し合ってから、議会の最終的な意思決定をします。
その結果を受けて、市長は事業を執行します。

本会議

議員全員で議案などを審議し、議会の最終意思を決定するために開かれる会議です。

常任委員会

議案その他の議決事項は、最終的には本会議で決定されますが、本会議の予備的、審査的機関として常任委員会が設置されています。

高崎市では、市政を4つにわけ、それぞれ所管の委員会(総務、教育福祉、市民経済、建設水道)を設置しています。議員は、いずれか1つの委員会に所属します。

議会運営委員会

議会の運営が円滑に行われるように議事の順序や進め方等を協議しています。

特別委員会

必要に応じ特定の事項を調査するために設置されます。