ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり > 景観・屋外広告物 > 景観 > 第1回たかさき都市景観賞

本文

第1回たかさき都市景観賞

ページID:0005085 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

江口邸

江口邸外観

所在地

石原町1943-3

所有者

江口 茂

設計者

住まい塾東京本部

施工者

津久井工務店

選考理由

観音通り清水寺石段下の古くからの街並みの中に静かに建つ住宅で、強い個性はないがかえってそれが周囲の古い街並みに溶け込み調和している。街路樹や歩道の植栽と一体化させた植え込みが歩道に広がりを感じさせ、歩行者にやすらぎと開放感を与えている。

ぎゃらりーとよだえん

ぎゃらりーとよだえん外観

所在地

宮元町57

所有者

豊泉 伊三男

設計者

原人社

施工者

竹中組

選考理由

城址地区に隣接した市街地の中にありながら、市民に開放された1階ギャラリー・玄関前オープンスペースに連続する奥の坪庭の空間とファサードが優れている。
さらに、夜はガス燈の暖かい光が不思議な空間を演出しており、お濠端の景観形成に相応しいと評価された。

高崎信用金庫本店

高崎信用金庫本店外観

所在地

飯塚町1200-1

所有者

高崎信用金庫

設計者

日本設計

施工者

大成建設・井上工業・長谷コーポレーション北関東支店・研屋・大洋建設・富田屋・岩井土建・清水工務店・高崎信用金庫本店新築工事共同企業体

選考理由

外壁に自然石を使い、重量感のある落ち着いた空間を創出し、周辺の街並みに対し金融機関の建物としてのモニュメンタルなデザイン表現がされている。
西側歩道と一体化して設けられた公開広場は、思わず立ち止まってみたくなるような人にやさしく広がりのある空間を創出し、水と緑を生かしたランドスケープガーデンを展開しており、都市景観形成の誘導に貢献していると評価された。

新島学園女子短期大学グレースホール

新島学園女子短期大学グレースホール外観

所在地

昭和町53

所有者

新島学園

設計者

INA新建築研究所

施工者

清水建設

選考理由

古くからの樹木を残した緑と芝生の中に、シンプルなデザインであるが重量感があり、落ち着いた色調のタイルの外壁が周辺景観に調和し、親しみのある空間が創出されている。学園キャンパス内にあるが、屋外空間を開放し周辺地域と結び付きを図っていることが、景観形成に貢献していると評価された。

ファネックス・ビルディング

ファネックス・ビルディング外観

所在地

島野町993

所有者

ファネックスパルコ

設計者

AEM(エイム)総合計画事務所

施工者

井上工業

選考理由

関越自動車道高崎ICを下りて市街に向かうとすぐに見えてくる榛名山の眺望を背景に、自然石と落ち着いた色調のタイルの外壁が際立ち、高崎ICから本市への来街者を迎える玄関口としての景観形成に相応しいと評価された。道路からの導入部には、局面を活かしたやさしい表現と植栽緑化との調和、外部階段や建物を階段状にセットバックさせたデザインは、圧迫感がなく親しみと開放感を与えている。

日本抗体研究所

日本抗体研究所外観

所在地

西横手町351-1

所有者

日本抗体研究所・大塚製薬・大塚倉庫

設計者

鹿島建設関西支店

施工者

鹿島建設関東支店

選考理由

利根川右岸の高崎東部工業団地にあり、外壁に明るい色を使いデザインにも周辺景観への心遣いが感じられる。工場でありながら建物の周囲に塀を造らず、芝生広場として開放していることは、地域との共生や融合に配慮されており、従来のイメージを変える新しい工場建築の例として優れていると評価された。