ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり > 建築・道路・土地(まちづくり) > 住宅 > 市営住宅の入居後の生活について

本文

市営住宅の入居後の生活について

ページID:0005769 更新日:2024年3月12日更新 印刷ページ表示

市営住宅は、公営住宅法や市条例など、一定の制約のもとに住んでいただくことになります。民間の共同住宅とは異なる規則がありますので、これらの約束事を守り、明るく快適な生活を送るようにしてください。

詳しくは群馬県住宅供給公社高崎支所 電話027-321-1267 までお問い合わせください。

特に注意していただきたいこと

共同生活

市営住宅は、共同生活の場です。清潔で快適な生活ができるように、お互いに気をつけ、注意をしあいましょう。特に、騒音や水漏れはトラブルの原因になりやすいので、日頃からの心掛けが大切です。

ペット飼育の禁止

犬、猫、その他の動物を飼うことは、禁止しています。

環境の整備

住宅内外の掃除、植木・芝生の手入れ、ごみの始末や排水溝などの清掃は、入居者の皆さんに協力して行っていただきます。
家賃のほか、共同施設(外灯・給水施設・集会所・エレベーター等)に関する費用は、共益費として負担していただきます。

入居中に必要な手続き

収入申告

家賃は毎年度、世帯の収入に応じて変更されます。
家賃決定のため、毎年6月に「収入申告書」を必ず提出していただきます。
提出されないと、民間賃貸住宅なみの高額な家賃になります。

同居・承継の許可

新しく同居人を増やしたい場合や、入居名義人が死亡・転出をして残った親族が引き続き市営住宅に住み続けたい場合は、所定の書類を提出して、許可を受けていただく必要があります。
注意:許可ができない場合もあります。

家族の異動の届出

子供が生まれた、家族の転出や死亡、15日間以上住宅を留守にする、保証人に変更があった、などの場合は「入居者異動届」を提出してください。

駐車場の利用

市営住宅の駐車場を使用開始する、駐車場の使用を止める、駐車する車を買い換えた、などの場合にも、所定の書類で届出をしてください。
注意:駐車場の使用料は、家賃の他に必要となります。
注意:1戸に1区画が原則ですが、駐車場の無い団地や、全戸数分が無い団地もあります。

住宅の返還

市営住宅を退去しようとするときは「市営住宅返還届」を、引越し予定の14日前までに所定の用紙を提出してください。引越しが済んだ後で立会い検査を行い、入居者負担分の修繕費を精算していただきます。