おなかの赤ちゃんをみんなで守る事業

  • 高崎市・前橋市では、「マタニティチェーンホルダー」と「マタニティ車用ステッカー」を作成し平成18年7月から対象者に無料配布しています(チェーンホルダーは平成30年度で終了)。
  • マタニティチェーンホルダーは、妊娠していることが外見から分かりにくい妊娠初期の妊婦につけてもらうことで、周りの人からの配慮を受けやすくするものです。
  • 自動車に貼るマタニティ専用ステッカーは、周りのドライバーに妊婦が乗車していることを知らせ、安全への配慮を促すものです。
  • チェーンホルダーやステッカーを付けている人を見かけたら、市民の皆様の温かい気遣いをお願いいたします。

マタニティマーク啓発ポスター

配布場所

  • 高崎市総合保健センター 4階 健康課
  • 箕郷保健センター
  • 群馬保健センター
  • 新町保健センター
  • 榛名・倉渕保健センター
  • 吉井保健センター

対象者

母子健康手帳の交付を受ける妊婦

配布物


マタニティ車用ステッカー

お問い合わせ先

このページの担当

  • 健康課
  • 電話:027-381-6113