ペットを飼えなくなったときの相談
動物愛護センターでは、何らかの事情で飼えなくなった犬・猫等についての相談を受け付けています。
まずは次の飼い主探しを
何らかの事情でペットが飼えなくなった場合、飼い主の責任で、次の飼い主を探す努力をしていただきます。「面倒くさい」「時間がない」等の理由や、不妊・去勢手術をせず生まれた子犬や子猫について、次の飼い主探しをせず引き取りだけを求める場合、お断りさせていただきますのであらかじめご了承願います。
動物愛護団体について
犬・猫の種類・年齢や予防接種などの健康管理が適正に行われてる場合は、次の飼い主探しに動物愛護団体が協力する場合もあります。詳しくは、動物愛護センターまでお問い合わせください。
高崎市以外にお住まいの方へ
最近、高崎市以外の住民の方から犬・猫についてのお問い合わせをいただくケースが増えています。
飼い犬・飼い猫の行方不明や一時預かりの届け出を除き、高崎市以外にお住いの方のお問い合わせやご相談をお受けすることはできません。
群馬県内の他の市町村にお住まいの方は、下記を参考に最寄りの施設にお問い合わせください。
お住まいの地域 | 所管保健所 | お問い合わせ先 |
---|---|---|
伊勢崎市・佐波郡 | 群馬県動物愛護センター本所 | 0270-75-1718 |
太田市・桐生市・みどり市・館林市・邑楽郡 | 群馬県動物愛護センター東部出張所 | 0276-55-0731 |
藤岡市・安中市・富岡市・甘楽郡・多野郡 | 群馬県動物愛護センター西部出張所 | 0274-67-7677 |
渋川市・沼田市・北群馬郡・利根郡・吾妻郡 | 群馬県動物愛護センター北部出張所 | 0279-25-8852 |
前橋市 | 前橋市保健所(前橋市) | 027-220-5777 |