災害に便乗した悪質商法や詐欺にご注意ください
大雨や地震などの災害時には、それに便乗した悪質商法や詐欺が多数発生しています。
悪質商法は、災害発生地域だけが狙われるとは限りません。突然訪ねてきた業者に「無償で点検する」と言われて屋根や雨どいを見せたら、「すぐに修理が必要だ。今雨が降ったら大変なことになる」などと不安をあおられ、不当に高額な費用で契約を迫られたという例もあります。
また、ボランティアを名乗る不審な電話や、義援金詐欺の事例も報告されています。少しでも不安に感じた電話はすぐに切ること、義援金は確かな団体を通じて送ることが大切です。
詳しくは国民生活センターのホームページをご覧ください。
ご用心 災害に便乗した悪質商法(国民生活センターホームページ)
相談窓口
不安を感じたり対処に困ったりした場合は、すぐに消費生活センターまでご相談ください。
高崎市消費生活センター
電話番号:027-327-5155
相談受付時間:午前9時~午後4時30分 月曜~金曜日(祝祭日、年末年始を除く)