認知症カフェ

認知症カフェとは、認知症の方やその家族を含め、誰でも気軽に参加でき、カフェのようにお茶を飲みながら語り合う交流の場です。また、認知症や介護の専門職に相談することができたり、同じ悩みや経験を持つ人たちと情報交換をしたりすることができるつどいの場もあります。

高崎市内にある認知症カフェ

市内で開催されている認知症カフェについて情報を掲載しています。

開催日時や会場については、急な変更が生じる場合があります。事前にお問い合わせの上、おでかけください。

認知症カフェ一覧(令和5年8月現在)(PDF形式 232KB)

PDF(Portable Document Format)ファイルの利用には、アドビシステムズ社から無償で配布されているAdobe Reader等のアプリケーションが必要になります。

最新のAdobe Readerプログラムを入手する

このページの担当

  • 長寿社会課
  • 電話:027-321-1319
  • ファクス:027-326-7387