たかさき人権プラザ 令和5年度講座・イベントのご案内
令和5年度たかさき人権プラザ講座
各種講座を開催します。
詳しい内容等についてはお問い合わせください。
令和5年度各種講座
『初心者パソコン教室』(全8回)
- 内容:チラシを作りながら、基本操作を学びます。
- 開催日:10月24日、11月14日、12月12日、1月9日、1月23日、2月13日、2月27日、3月12日(毎回火曜日)
- 時間:午後1時30分から午後3時30分
- 定員:10名
- 先着・抽選:先着(ただし、受付開始時点で定員を超えた場合はその場で抽選)
- 費用:無料
- 持ち物:Windowsパソコン(OSが8以降のもので、Office-Wordがインストールされているもの、AC電源、マウス、筆記用具、飲み物(水分補給用)
- 申込締切日:9月29日(金曜日)
- 募集状況:9月7日(木曜)午前9時30分から受付開始
『きめこみパッチワーク教室』(全6回)
- 内容:きめこみや和紙工芸品などキットを使って制作します。
- 開催日:10月10日(火曜)、16日(月曜)、17日(火曜)、23日(月曜)、24日(火曜)、30日(月曜)
- 時間:午前9時30分から午前11時30分
- 定員:12名
- 先着・抽選:先着(ただし、受付開始時点で定員を超えた場合はその場で抽選)
- 参加費:作品により材料費、持ち物が異なります。(申込みの際に制作するものを選びます。)
- 申込締切日:9月19日(火曜日)
- 募集状況:9月7日(木曜)午前9時30分から受付開始
『小学生・読書感想文の書き方教室』 終了しました
- 内容:読書感想文の基本的な書き方と上達するポイントを学びます。
- 開催日:8月7日(月曜日)、8月8日(火曜))
- 時間:午前9時30分から
- 定員:小学1年~3年生コース、小学4年~6年生コース 各15名
- 参加費:無
『小学生・図画ポスター教室』 終了しました
- 内容:夏休みの宿題を題材に図画・ポスターの作成について学びます。
- 開催日:8月3日(木曜日)、8月4日(金曜日)
- 時間:午前9時30分から
- 定員:10名
- 参加費:無料
『小学生・書写教室』 終了しました
- 内容:高崎市小学校習字大会課題文字の基本的な書き方と上達するポイントを学びます。
- 開催日:7月31日(月曜日)
- 時間:(3・4年生)午前10時から (5・6年生)午後1時から
- 定員:各コース15名
- 参加費:無料
『子ども・陶芸体験』 終了しました
- 内容:色粘土を型抜きしたり、好きな形を作って模様を入れ、パン皿を作ります。
- 開催日:7月24日(月曜日)
- 時間:午前10時から
- 定員:18名
- 参加費:1,000円
『藍染体験 エコバッグを染めてみよう』 終了しました
- 内容:藍の生葉で綿のバッグを染めて自分だけのエコバッグを作ります。
- 開催日:7月21日(金曜日)
- 時間:午前10時から
- 定員:8名
- 参加費:500円
- 申込締切日:6月30日(金曜日)
- 募集状況:6月8日(木曜日)から受付開始
『人権ビデオ上映学習会』 終了しました
- 内容:様々な人権課題をやさしくドラマ等にしたビデオを上映します
- 開催日:5月8日(月曜)・6月5日(月曜)・7月3日(月曜)
- 時間:午前11時から、及び午後1時から(各回1時間程度)
- 回数:月1回
- 定員:若干名
- 先着・抽選:当日先着
- 参加費:無料
- 申込締切日:当日受付
- 募集状況:当日会場まで
『やさしいヨガ(初心者コース)』 終了しました
- 内容:心身ともに緊張をほぐしながら楽しむ「やさしいヨガ」です。
(初心者向け) - 開催日:6月1日、15日、29日、7月6日、20日(毎回木曜日)
- 時間:午前9時30分から10時20分
- 回数:5回
- 定員:12人
- 先着・抽選:先着(ただし受付開始時点で定員を超えた場合はその場で抽選)
- 参加費:無料
持ち物:ヨガマット、運動に適した服、飲み物(水分補給用) - 申込締切日:5月25日(木曜)
- 募集状況:5月8日(月曜)午前9時から受付開始
『やさしいヨガ(経験者コース)』 終了しました
- 内容:心身ともに緊張をほぐしながら楽しむ「やさしいヨガ」です。
(経験者向け) - 開催日:6月1日、15日、29日、7月6日、20日(毎回木曜日)
- 時間:午前10時30分から11時30分
- 回数:5回
- 定員:12人
- 先着・抽選:先着(ただし受付開始時点で定員を超えた場合はその場で抽選)
- 参加費:無料
持ち物:ヨガマット、運動に適した服、飲み物(水分補給用) - 申込締切日:5月25日(木曜)
- 募集状況:5月8日(月曜)午前9時から受付開始
『苔玉づくり教室』 終了しました
- 内容:インテリアとしても人気の苔玉。初心者でも楽しく簡単に作れます。
- 開催日:6月13日(火曜)
- 時間:午前10時から11時30分
- 回数:1回
- 定員:15人
- 先着・抽選:先着(ただし受付開始時点で定員を超えた場合はその場で抽選)
- 参加費:2,000円(材料費)
持ち物:汚れてもよい服装、エプロン、手袋(ビニール、ゴム可)、筆記用具 - 申込締切日:5月25日(木曜)
- 募集状況:5月8日(月曜)午前9時から受付開始
人権公開講座について
人権公開講座を開催しています。
募集状況については「人権公開講座のご案内」ページをご覧ください。
過去のイベント
問い合わせ先
〒370-1201 群馬県高崎市倉賀野町2078番地1
たかさき人権プラザ
電話:027-346-2049 ファクス:027-346-2049
Eメール:j-plaza@city.takasaki.gunma.jp