平成29年度のイベント
月 | 催し物 | 会期 | 内容 |
---|---|---|---|
4~6月 | 常設展示 | ||
7~8月 | 大賀蓮写真展(終了しました) | 7月15日(土)~8月6日(日) | 吉井いしぶみの里公園に咲く古代蓮を被写体とした公募写真展示。 |
8~9月 | 常設展示 | ||
10~12月 | 特別展「多胡碑の郷と人々~古代の多胡郡にはこんな人たちがいた~」(終了しました) | 10月24日(火)~12月10日(日) | 多胡郡の人々から上野国分寺へ納められた瓦のうち、寄進した人の名前と住んでいた地域名が書かれている瓦など63点を展示。 文字が刻まれていた糸を紡ぐ石製の紡錘車(ぼうすいしゃ)や土器も紹介。 |
月 | 催し物 | 会期 | 内容 |
---|---|---|---|
1~2月 | 第21回 多胡碑記念館 吉井こども書道展 (終了しました) |
1月20日(土)~2月12日(月) | 吉井地域の小中学生対象の公募書道展。会期中に優秀作品の表彰式を開催しました。 |
2~3月 | 多胡碑・第15回群馬書作家展(終了しました) | 第1会場(多胡碑記念館)2月24日(土)~3月25日(日) | (一社)群馬県書道協会・群馬書作家展運営委員会による作品展。会期中に第2会場の吉井文化会館にて席上揮毫を開催しました。 |
3~4月 | 上野三碑一般公開 (終了しました) |
ユネスコ「世界の記憶」登録を記念して、3月9日(金)、10日(土)、11日(日)の各日とも午前9時から午後3時まで | 通常は閉じられている山上碑・多胡碑・金井沢碑の各覆屋の扉を開けて、上野三碑を一般公開します。 |