ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり > 建築・道路・土地(まちづくり) > 建築 > エレベーターの戸開走行保護装置・地震時管制運転装置の設置について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 防犯・安全 > 安心・安全なまちづくり > エレベーターの戸開走行保護装置・地震時管制運転装置の設置について

本文

エレベーターの戸開走行保護装置・地震時管制運転装置の設置について

ページID:0001355 更新日:2024年2月19日更新 印刷ページ表示

エレベーターの所有者・管理者の方へ

既設エレベーターへの戸開走行保護装置の積極的な設置の促進について

国土交通省は、平成18年6月のシティハイツ竹芝でのエレベーター事故などを受け、平成21年9月28日以降に着工したエレベーターについて、「戸開走行保護装置」の設置を義務づけています。

設置義務対象となっていないエレベーターは戸開走行保護装置の設置が事故防止に有効となりますので、エレベーターの所有者・管理者の皆様におかれましては、各エレベーターメーカーに同装置が設置可能かを確認していただき、同装置の設置について、ご検討していただきますようお願いします。

関連資料

戸開走行保護装置の概要(資料:国土交通省)(PDF形式 132KB)

既存エレベーターへの地震時管制運転装置の積極的な設置の促進について

国土交通省は、平成17年7月の千葉県北西部を震源とする地震によるエレベーターの停止・閉じ込めの発生を受け、平成21年9月28日以降に着工したエレベーターについて、「地震時管制運転装置」の設置を義務づけています。

設置義務対象となっていないエレベーターは地震時管制運転装置の設置が地震後の二次災害等の防止に有効となりますので、エレベーターの所有者・管理者の皆様におかれましては、各エレベーターメーカーに同装置が設置可能かを確認していただき、同装置の設置について、ご検討していただきますようお願いします。

戸開走行保護装置・地震時管制運転装置の設置済みマークの表示について

戸開走行保護装置及び地震時管制運転装置を設置したエレベーターであるかどうか、利用者に容易にわかりやすくするための「設置済みマーク表示制度」の運用が、平成24年8月から開始されています。同装置を設置された場合は、エレベーターメーカーにお問い合わせのうえ、設置済みマークの積極的な表示をお願いします。

関連資料

エレベーター安全装置設置済みマークについて(資料:国土交通省)(PDF形式 86KB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)