長野堰を語りつぐ会
プロフィール
- ボランティアグループ・団体
- 主たる活動分野別:社会教育
- 代表者:会長 中嶋 宏
- 住所:〒370-0801 高崎市上並榎町1096-5
- 電話:090-3095-5946
- ファクス:027-363-8803
- Eメール:city2006_nakajima@yahoo.co.jp
- 設立年:2014年4月
- 会員数:10人
設立目的
長野堰用水は今から1100年ほど前に、上野国守の長野康業によって開削されたと伝えられている。この長野堰用水開削の歴史と高崎の歴史を、1人でも多くの市民に知っていただこうと本会を立ち上げた。
活動内容
- 長野堰用水と高崎の歴史を絵図面、年表などで解説した展示会開催
- 江戸期、明治期に長野堰が果たした役割をジオラマ製作で解説する
- 「長野堰なくして高崎なし」DVD制作。全小中学校、公民館他へ配布
- 高崎市の小学生社会科副読本「わたしたちの長野堰」の編集に協力
- 高崎学検定を始めとして公民館活動各種団体への出前講座や講演
このページの担当
- 企画調整課
- 市民公益活動促進センター
- 電話:027-329-7116
- ファクス:027-372-3121