保育所(園)・認定こども園空き状況について
令和2年12月度入所選考(令和3年4月・令和3年4月から令和4年3月入所予約)の申し込み受け付けは終了しました。次回の申し込み受け付け期間は、令和3年2月5日(金)から令和3年2月15日(月)までです。
※保育課(入所相談ダイヤル):027-321-0111
※受付時間:平日(月曜~金曜)の午前8時30分から午後5時15分まで
令和3年度中に開所予定の施設の掲載及び募集を開始します
令和3年度中に開所(新設またはこども園に移行)予定の施設について、次のとおり空き状況への掲載及び募集を開始します。
施設名称 | 施設所在地 | お問い合わせ先 | 募集するクラス年齢(予定) | 施設類型(予定) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
(仮称)上滝こども園(*1) | 上滝町 | 鼻高こども園 (027-322-5252) |
来年度0(2ヶ月)~5歳児 | 幼保連携型認定こども園 | 令和3年4月1日開所予定(新設) |
(仮称)さわらび幼稚園(*2) | 下里見町 | さわらび幼稚園 (027-374-2036) |
来年度0(10ヶ月)~5歳児 | 幼稚園型認定こども園 | 令和3年4月1日開所予定(幼稚園(さわらび幼稚園)からこども園に移行(施設は新設)) |
(仮称)高南幼稚園(*2) | 綿貫町 | 高南幼稚園 (027-346-6036) |
来年度2~5歳児 | 幼稚園型認定こども園 | 令和3年4月1日開所予定(幼稚園(高南幼稚園)からこども園に移行) |
(仮称)星の子みのりこども園(*3) | 貝沢町 | 貝沢保育園 (027-362-3030) |
来年度0(2ヶ月)~5歳児 | 幼保連携型認定こども園 | 令和3年7月または8月1日開所予定(新設) *【重要】開所の時期は上記のとおりですが、開所までの間は貝沢保育園を利用いただくことを前提として、令和3年4月から開所までの間の入所希望月のお申し込みも受け付けます。(お申し込みの際の利用希望施設は、必ず「(仮称)星の子みのりこども園」と記入してください。また、お申し込みの受付対象は各月の受付期間に対応するものに限ります。(詳しくは「保育所(園)・認定こども園の入所申し込みについて」をご覧ください。)) |
*1)「(仮称)上滝こども園」は令和2年10月度選考の受付期間(令和2年10月7日(水)から15日(木))から空き状況を公開し、申込受付を開始しています。施設は令和3年4月1日開所に向け整備中ですので、お問い合わせは鼻高こども園までお願いします。 *2)「(仮称)さわらび幼稚園」及び「(仮称)高南幼稚園」は令和2年12月度選考の受付期間(令和2年12月7日(月)から24日(木))から空き状況を公開し、申込受付を開始します。 *3)「(仮称)星の子みのりこども園」は令和2年12月度選考の受付期間(令和2年12月7日(月)から24日(木))から空き状況を公開し、申込受付を開始します。施設は令和3年7月または8月1日開所に向け整備中ですので、お問い合わせは貝沢保育園までお願いします。 *(再掲)【重要】開所の時期は前述のとおりですが、開所までの間は貝沢保育園を利用いただくことを前提として、令和3年4月から開所までの間の入所希望月のお申し込みも受け付けます。(お申し込みの際の利用希望施設は、必ず「(仮称)星の子みのりこども園」と記入してください。また、お申し込みの受付対象は各月の受付期間に対応するものに限ります。(詳しくは「保育所(園)・認定こども園の入所申し込みについて」をご覧ください。))。 |
留意事項
令和3年度中に開所(新設)予定施設への入所を希望される方へ
「(仮称)上滝こども園」及び「(仮称)さわらび幼稚園」は令和3年4月1日の開所を予定し整備中ですが、工事の遅れなどにより予定の日程での開所が困難である場合は、高崎市から入所内定が出ている場合であっても、入所する日程等が変更となる場合があります。
また、「(仮称)星の子みのりこども園」は令和3年7月または8月1日の開所を予定し整備中ですが、工事の遅れなどにより予定の日程での開所が困難である場合は、開所までの間、貝沢保育園をご利用いだだくこととなります。(入所する日程が変更となることはありません。)
*いずれの施設も現時点では工事は予定どおり進捗していますが、あらかじめご了承いただきお申し込みをお願いします。