乳がん検診
乳がん検診について
対象者 | 40歳以上の女性で、前年度に高崎市の乳がん検診を受けていない人 |
---|---|
内容 | 視診、触診とマンモグラフィ検査(乳房エックス線撮影)を行います。集団検診では甲状腺も診察します。 |
自己負担金 | 個別検診 1,500円 集団検診 1,300円 セット検診 1,500円 (70歳以上、生活保護世帯・非課税世帯は無料) |
受け方 | 個別検診 集団検診 集団検診の日程【子宮がん・乳がん検診】(PDF形式 432KB) セット検診 |
検診の注意事項
- 豊胸術、ペースメーカーを使用中、脳シャントカテーテルを挿入中、授乳中、妊娠中、妊娠の可能性のある人は検診の対象となりません。(集団検診は産後2年以内の人も対象となりません)
- 検診当日は、長い髪は束ね、前開きの衣類を着用してください。
- 個別検診は、マンモグラフィ検査を視触診と同時に受けることができる医療機関と、後日、マンモグラフィ検査を高崎市総合保健センター(2階健康検診センター)で受ける医療機関があります。
乳がんセルフチェック
乳がんは、自分で見つけることのできるがんの一つです。そのためにも、日頃からの乳がんセルフチェックが大切です。セルフチェックは年代に関わらず実施でき、異常を見つけてがんを疑うことができます。
PDF(Portable Document Format)ファイルの利用には、アドビシステムズ社から無償で配布されているAdobe Reader等のアプリケーションが必要になります。