高崎市美術館開館に関するお知らせ
当館は開館にあたり、以下のとおり新型コロナウイルス感染防止対策の実施及びお客様への検温、ソーシャルディスタンス確保などのご協力をお願いしております。皆様のご理解ご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
旧井上房一郎邸につきましては「旧井上房一郎邸開館に関するお知らせ」をご覧ください。
1.お客様へご協力のお願い
- ご入館時に検温と、ご連絡先等(来館日時、氏名、住所、電話番号等)の記入をお願い致します。
※事前に書式をダウンロード・印刷し記入の上ご持参いただくと、入館までのお時間の短縮になります。お一人一枚、複数人でご来館の際は人数分ご用意ください。同一連絡先の方の分は一枚におまとめいただけます。
健康状態申告書(PDF形式 233KB)
※団体の方は以下の書式をご利用ください。
健康状態申告書団体(PDF形式 70KB)|健康状態申告書団体(エクセル形式 15KB) - ご来館の際は、居住地の自治体の方針に沿っていただきますようお願いいたします。
- 高齢者や基礎疾患のある方は、来館を慎重に判断していただくようお願いいたします。
- 発熱(37.5℃以上)や咳・咽頭痛などの症状のある方、体調に不安のある方は入館をご遠慮ください。
- マスクまたは口元を覆うものを着用していない方の入館はご遠慮ください。
- 10名以上の団体は時間差でご入館いただくか、グループを分けての鑑賞をお願いします。
- 展示室内が10名以上にならないよう、入室を制限させていただきます。
- ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保、行列動線の床面表示にご留意ください。
- 出入り口および館内設置の消毒液により手指消毒を徹底してください。
2.当館の取り組み
- スタッフのマスク着用
- 館内随所へのアルコール消毒液設置および各階洗面所への液体石けん設置
- 手すり、洗面所のドアノブ、エレベーターのボタンなどの定期的な消毒
- 定期的な館内の換気
- 休憩用の椅子などの間隔の確保
PDF(Portable Document Format)ファイルの利用には、アドビシステムズ社から無償で配布されているAdobe Reader等のアプリケーションが必要になります。