箕郷矢原宿カフェ

かつて箕輪城の城下町として栄えた、矢原地区に建つ大正期の養蚕住宅を、地域住民の憩いの場及び箕輪城跡などを訪れる観光客の休憩所として活用するため、改修をおこない、令和2年10月10日に開館しました。

外観写真

利用案内

箕輪城跡などを訪れる際の休憩所として無料でご利用できます。お気軽にお立ち寄りください。

和室の写真

所在地

高崎市箕郷町矢原1650番地

地図(グーグルマップを新しいウインドウで表示)

開館時間

午前10時~午後4時

休館日

月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)

年末年始(12月29日~1月3日)

電話番号

027-386-8520

箕郷矢原宿カフェ運営協議会

館内で、箕郷地域の案内と湯茶の有料提供をおこなっています。(ラストオーダー 午後3時30分)

  • 珈琲(ホット・アイス):200円
  • お茶(ホットのみ):100円
  • 梅ジュース:200円
  • みたらし団子:100円
  • しそ饅頭:100円
  • パウンドケーキ:各200円
    (チョコ・抹茶・フルーツ)

※売り切れ次第終了となります。

※火曜日は、みたらし団子・しそ饅頭の販売はしておりません。

※商品の供給状況によって、急遽メニューを変更することがあります。

珈琲・みたらし団子・しそ饅頭

リーフレット

館内を利用する際にご利用ください。

リーフレット(PDF形式 469KB)

建物概要

所在地

高崎市箕郷町矢原1650番地

土地面積

2,164.79平方メートル

建物面積

母屋1階部分 約199.82平方メートル

構造

木造2階建て

建築年

大正10年

PDF(Portable Document Format)ファイルの利用には、アドビシステムズ社から無償で配布されているAdobe Reader等のアプリケーションが必要になります。

最新のAdobe Readerプログラムを入手する

このページの担当

  • 箕郷支所
  •  地域振興課地域振興担当
  • 電話:027-371-6263
  • ファクス:027-371-5777