肺高血圧症患者会よつ葉の会
プロフィール
- ボランティアグループ・団体
- 主たる活動分野別:保健・医療・福祉
- 代表者:会長 伊豆 みどり
- 住所:〒370-3106 高崎市箕郷町東明屋710-5
- 電話:080-1362-6770
- ファクス:027-384-2048
- Eメール:yotsubanokai.gunma.m@gmail.com
- 団体のホームページ:有(https://yotsubanokai-gunma.com/)
- 設立年:2017年11月
- 会員数:23名
設立目的
希少難病である肺高血圧症患者とその家族に対して、肺高血圧症の疾患及び治療の知識並びに有益な情報を提供し、情報交換の機会を提供することにより患者の支援を行っています。また、肺高血圧症に関する知識の普及と会員の福祉の増進及び会員相互の親睦を図ることを目的として、肺高血圧症とその家族、肺高血圧症に深い関心をもつ者を持って組織します。
活動内容
- 会員と家族の親睦を図り病気に対する知識の共有や疑問不安に対してのサポートを行う
- 活動を通し会員同士の交流を持つことで、お互いの気持ちを共感し合い支え合うことで前向きに生活できるように支援活動を行う
- 啓発活動を通して群馬県内の医療機関・医療従事者へ肺高血圧症の早期発見及び診断治療をお願いするとともに、群馬県民に指定難病の疾患があり、当事者が外出先などでヘルプを求めたときに援助の手を差し伸べる社会になれるよう活動を進める
医療講演会と会員交流会を開催しています。
このページの担当
- 企画調整課
- 市民公益活動促進センター
- 電話:027-329-7116
- ファクス:027-372-3121