ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の業務 > 電子行政サービス > ぴったりサービスを利用した電子申請の受付について
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 住民票・戸籍・マイナンバー > マイナンバー > ぴったりサービスを利用した電子申請の受付について

本文

ぴったりサービスを利用した電子申請の受付について

ページID:0001814 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

ぴったりサービスとは

国が運営するマイナポータルのサービスのひとつで、マイナンバーカードを読み込ませて電子署名を行うことで、さまざまな手続きや申請についてスマートフォンやパソコンからオンライン申請をすることができます。

ご利用にあたって必要なもの

  • 申請者本人のマイナンバーカード(電子証明書付きのもの)
  • 「スマートフォン」または「パソコン+カードリーダー」
    (注)電子署名が必要な手続きの場合、マイナンバーカードに設定した英数字6文字以上16文字以下のパスワードが必要です。
    (注)スマートフォンやカードリーダーは、マイナンバーカードの読み取りに対応した機種をご用意ください。詳しくは、下記ホームページでご確認ください。
  • 地方公共団体情報システム機構(J-LIS)公的個人認証サービスポータルサイト<外部リンク>

ぴったりサービスで申請できる手続き

以下の手続について、ぴったりサービスによる申請を受け付けています。
下記一覧表の手続名をクリックして申請ページへ直接アクセスするか、ぴったりサービスのトップページから、手続を検索してご利用ください。
※手続きの内容によっては、窓口での手続きや書類の提出が必要な場合があります。

手続き一覧表

一覧表
制度・サービス名 手続名 電子署名 担当窓口
児童手当 児童手当等の新規認定請求<外部リンク> 必要 こども家庭課
児童手当等の増額・減額改定<外部リンク> 必要 こども家庭課
児童手当等の受給者、配偶者及び児童の氏名変更・住所変更等<外部リンク> 必要 こども家庭課
児童手当等の現況届<外部リンク> 必要 こども家庭課
児童手当等の受給事由消滅の届出<外部リンク> 必要 こども家庭課
未支払の児童手当等の請求(受給者死亡時)<外部リンク> 必要 こども家庭課
児童手当等に係る寄附の申出<外部リンク> 必要 こども家庭課
児童手当等に係る寄附変更等の申出<外部リンク> 必要 こども家庭課
受給資格者の申出による学校給食費の徴収等の申出<外部リンク> 必要 健康教育課
受給資格者の申出による学校給食費の徴収等の変更等の申出<外部リンク> 必要 健康教育課
受給資格者の申出による保育料・副食費の徴収等の申出<外部リンク> 必要 保育課
受給資格者の申出による保育料・副食費の徴収等の変更等の申出<外部リンク> 必要 保育課
児童扶養手当 児童扶養手当の現況届<外部リンク>(8月1日から8月31日までの受付) 必要 こども家庭課
母子保健 妊娠の届出・母子健康手帳の交付<外部リンク> 必要 健康課
介護保険 要介護・要支援新規申請<外部リンク> 必要 介護保険課
要介護・要支援更新認定の申請<外部リンク> 必要 介護保険課
要介護・要支援状態区分変更認定の申請<外部リンク> 必要 介護保険課
居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出<外部リンク> 必要 介護保険課
介護保険負担割合証の再交付申請<外部リンク> 必要 介護保険課
被保険者証の再交付申請<外部リンク> 必要 介護保険課
高額介護(予防)サービス費の支給申請<外部リンク> 必要 介護保険課
介護保険負担限度額認定申請<外部リンク> 必要 介護保険課
居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請<外部リンク> 必要 介護保険課
居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修前)<外部リンク> 必要 介護保険課
居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修後)<外部リンク> 必要 介護保険課
住所移転後の要介護・要支援認定申請<外部リンク> 必要 介護保険課
選挙 名簿登録地以外の市区町村の選挙管理委員会における不在者投票等の投票用紙等の請求<外部リンク> 必要 選挙管理委員会事務局
引越し 転出届、転入・転居予約連絡<外部リンク>(マイナポータルにログインして申請) 必要 市民課

お問い合わせ

各手続き内容に関するお問い合わせは、上記一覧表の担当窓口へお願いいたします。

また、マイナポータル(ぴったりサービス)の操作方法等については、下記ホームページをご参照ください。