令和5年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
高崎市男女共同参画審議会は、高崎市男女共同参画推進条例第14条の規定により平成21年4月1日に設置された附属機関です。
学識経験者や市民団体代表、一般公募で選ばれた委員で構成され、男女共同参画の推進について、調査・審議するとともに、高崎市第5次男女共同参画計画の進行状況の評価・分析などを行います。
第1回会議概要
日時
令和5年5月29日(月)午前10時~
会場
高崎市庁舎20階 職員研修室
内容
- 議題
(1)高崎市男女共同参画計画審議会の概要について
(2)高崎市第5次男女共同参画計画の概要について
(3)高崎市第4次・第5次男女共同参画計画進行管理部会の設置について - 報告
(1)令和5年度男女共同参画センターの事業計画について
出席委員
- 会長 竹内 由利子
- 委員 新井 セラ
- 委員 石川 大輔
- 委員 岡 恵子
- 委員 岡村 香里
- 委員 上和田 照吾
- 委員 後閑 米子
- 委員 佐藤 由美子
- 委員 志塚 敦
- 委員 竹原 綾子
- 委員 藤井 章
- 委員 茂木 直美
- 事務局4名
- 欠席者7名
概要
- 会長及び副会長選出
会長に竹内由利子委員、副会長に片岡美喜委員を第7期に引き続き推薦する意見があり、満場一致で決定した。 - 議題
(1)高崎市男女共同参画計画審議会の概要について
高崎市男女共同参画審議会の設置の趣旨や構成について、事務局より説明した。
(2)高崎市第5次男女共同参画計画の概要について
令和5年3月に策定された第5次男女共同参画計画について、計画策定の趣旨や位置づけ及び基本課題や基本目標などの概要を事務局から説明した。
(3)高崎市第4次・第5次男女共同参画計画進行管理部会の設置について
第4次・第5次計画の推進状況を評価するための進行管理部会を設置することが承認され、部会員に4名の委員が指名された。 - 報告
(1)令和5年度男女共同参画センターの事業計画について
令和5年度に実施予定の講演会・セミナー等の啓発事業、相談事業について事務局から報告した。
過去の会議の概要
- 令和4年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
- 令和3年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
- 令和2年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
- 令和元年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
- 平成30年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
- 平成29年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
- 平成28年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
- 平成27年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
- 平成26年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
- 平成25年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
- 平成24年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
- 平成23年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
- 平成22年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
- 平成21年度高崎市男女共同参画審議会の会議概要
このページの担当
- 人権男女共同参画課
- 男女共同参画担当
- 電話:027-329-7118
- ファクス:027-326-3873