本文
少林山達磨寺(観光情報)

年間を通じてだるまが納められている本堂のほか、全国各地のだるまが展示されている達磨堂、ドイツの世界的建築学者ブルーノ・タウトが居住していた洗心亭など見どころ満載です。

紅葉
秋の紅葉時期に、赤い達磨と紅葉が見事にマッチした風景を楽しめるのは全国でもココだけです。

洗心亭
ブルーノ・タウトが昭和初期に居住していた家。境内にはタウトに関する資料も数多くあります。
| 住所 | 〒370-0868 群馬県高崎市鼻高町296 |
|---|---|
| 営業時間 | なし(寺務所午前9時~午後5時) |
| 定休日 | なし |
| アクセス | 車:関越自動車道高崎ICより約20分 電車:JR高崎線高崎駅よりバス約20分、タクシー約15分、JR信越線群馬八幡駅よりタクシー約5分 |
| 駐車場 | 有(約50台) |
| お問い合わせ | 寺 電話:027-322-8800 |
| ウェブサイト | |
| 備考 |
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>

