ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広聴 > 市への意見提言 > ガードレールについて(令和元年5月)

本文

ガードレールについて(令和元年5月)

ページID:0001392 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

意見・提言

ガードレールの設置について意見を申し上げます。

双葉町の交差点の北東の角につきまして、信号待ちをしている歩行者が、運転を誤った自動車に衝突される可能性があり、危ないと思いますのでガードレールの設置を検討されてみてはいかがでしょうか。

通勤や通学路にしている人が多いと見受けられます。

大津市では同様の交差点で8日に園児が被害にあう事故も起きています。

この事故を教訓にできればと思います。

男:30代:市内在住

回答

平素は本市行政にご理解とご協力を賜りありがとうございます。また、この度は貴重なご意見をいただきお礼申し上げます。

ご意見をいただきましたガードレールの設置は、現況の歩道幅や広さなどの調査や設置した場合の歩道の構造や通行に支障がないかなどを確認し、自動車が車道から逸脱することを防止することにより、歩行者等の通行の安全性の確保が図られ、歩行者等がみだりに車道にはみ出したり、道路を横断したりすることを防止することにより、歩行者等の通行の安全性を確保することを目的として設置しています。また、設置できない場所につきましては、交差点の歩道部分への自動車の進入を防ぐための車止めポールの設置など可能な対応に努めております。

また、近年、通学中の児童生徒などが巻き込まれる事故が全国で相次いでいることから、通学路における児童等の安全を確保すべく、毎年、関係機関と連携し通学路危険箇所の合同点検を行い、継続的な通学路の安全対策を行っています。

今回、ご指摘いただきました交差点は、県道前橋・高崎線と競馬場通り線が交差する交差点で交通量も多く、歩行者も多いことから県道を管理する群馬県高崎土木事務所に現状を報告し協議検討してまいります。

歩行者の安全確保につきましては、今後も警察署をはじめ関係機関と連携し、交通安全対策を協議検討して参りますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

この回答内容についてのお問い合わせ

担当:管理課(電話027-321-1264)

回答内容や担当は、回答当時のものです。