ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 広聴 > 市への意見提言 > 子どもの健康診断会場でのマスクの着用について(令和4年7月)

本文

子どもの健康診断会場でのマスクの着用について(令和4年7月)

ページID:0003744 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

意見・提言

3歳児健診のために総合保健センターへ行きました。
普段からマスクをしていない生活をしており、子どもも保育園ではマスクの着用を拒否しています。
私はマスクをしていましたが、健診会場の入り口に立っていた男性から、子どもへのマスクの着用をしつこく求められました。
未満児については厚労省もマスクの着用は求めないと政府発表を行ったばかりです。
それにも関わらずしつこく求めてくるということは、刑法の公務員職権濫用にあたるのではないでしょうか?
感染を恐れすぎるあまりに、人として行うことの順位を間違えているのではないでしょうか?
子どもにマスクをさせて黙らせるのが公務員の仕事ではないはずです。
子どもはマスクをすることで発達に悪影響を及ぼす問題があるのでなるべくさせない方向でお願いします。

女:40代:市内在住

回答

3歳児健康診査における子どものマスクの着用について、ご意見をいただきありがとうございました。
コロナ禍における子どものマスク着用の考え方について、厚生労働省では、2歳未満の就学前児について、「マスクの着用は推奨しません」と示しております。
当市で開催する股関節脱臼検診と1歳6か月児健診におきましても、マスク着用の協力依頼はしておりません。
一方、2歳以上の就学前児については、「他者との距離にかかわらず、マスク着用を一律に求めていません。」「マスクを着用する場合は、保護者や周りの大人が子どもの体調に十分注意した上で着用しましょう。」と示しております。
当市の3歳児健康診査は、屋内で開催されること、また、複数人のお子さんが対象であることから、健診にみえられたお子さんにも可能な範囲でマスクの着用についてご協力をお願いしております。
今後につきましても、厚生労働省の示すガイドラインや、感染状況を注視し、参加される方々の様々な状態に配慮しながら、対応してまいります。

この回答内容についてのお問い合わせ

担当:健康課(電話027-381-6113)

回答内容や担当は、回答当時のものです。

追記

厚生労働省よりのお知らせ

これまで屋外では、マスク着用は原則不要、屋内では原則着用としていましたが、令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。