小串カタクリの里

小串カタクリの里について

吉井町の小串地区では、毎年3月下旬から4月上旬にかけて、国道沿いの群生地に5万株のカタクリの花が一斉に開花します。
歩きやすい木製の観察路も整備されています。

7月末にはヤマユリやウバユリ、8月初旬にはキツネノカミソリが山を飾ります。ぜひ、お出かけください。

カタクリの様子1
満開のカタクリ

カタクリの様子2
可憐なカタクリの花

カタクリの里案内

所在地

高崎市吉井町小串274番地1ほか

案内図

小串カタクリの里案内図

花暦

7月下旬から8月上旬:キツネノカミソリ

キツネノカミソリの開花状況写真(令和5年7月20日撮影)

(令和5年7月20日撮影)

キツネノカミソリが咲き始めました。

キツネノカミソリの開花状況写真(令和5年7月28日撮影)

(令和5年7月28日撮影)

キツネノカミソリは今が見頃です。

令和5年8月10日 今年のキツネノカミソリの花は終わりました。

3月下旬から4月上旬:カタクリ

カタクリの開花状況写真(令和5年3月13日撮影)

(令和5年3月13日撮影)

カタクリの花のつぼみが開き始めました。

カタクリの開花状況写真(令和5年3月15日撮影)

(令和5年3月15日撮影)

カタクリの花が少しずつ開花し始めました。

カタクリの開花状況写真(令和5年3月20日撮影)

(令和5年3月20日撮影)

カタクリの花は今が見頃です。

カタクリの開花状況写真(令和5年3月24日撮影)

(令和5年3月24日撮影)

カタクリの開花状況写真(令和5年3月27日撮影)

(令和5年3月27日撮影)カタクリの花は一部咲いていますが、全体の見頃は過ぎました。

令和5年3月31日 今年のカタクリの花は終わりました。

このページの担当

  • 吉井支所
  •  地域振興課 教育担当
  • 電話:027-387-3113
  • ファクス:027-387-3212