柏木沢の蚕影碑

高崎市にある指定文化財 市指定

 柏木沢の蚕影碑

不動寺の近くにあります。明治20(1887)年5月23日に60センチメートルに及ぶ降雹がありました。これにより桑畑に大きな被害があり、桑の葉を餌とする蚕の飼育が困難と成りました。このため、村人たちが相談し、止むを得ず丘に蚕を埋め、蚕影山大神を祀り蚕の霊を慰めました。

蚕影碑は、このときの惨状を後世に伝えるため明治30(1897)年に建てられたものです。

文化財情報

このページの担当

  • 文化財保護課
  • 電話:027-321-1292
  • ファクス:027-328-2295