ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療 > 予防接種 > 二種混合(DT:ジフテリア・破傷風)

本文

二種混合(DT:ジフテリア・破傷風)

ページID:0005738 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

四種混合(DPT-IPV:ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ)ワクチンの基礎免疫に続く第2期として、ジフテリアと破傷風(DT)の免疫を高めるために二種混合(DT:ジフテリア・破傷風)ワクチンを接種します。

それぞれの感染症について

ジフテリア

ジフテリア菌の飛沫感染で起こります。1981年に三種混合ワクチンが導入され、現在では国内での患者発生数は年間0人が続いています。しかし、海外から持ち込まれる危険性はまだあります。ジフテリアは感染しても10%程度の人に症状が出るだけで、残りの人は症状がないため、その人を通じて感染することもあります。感染は主にのどですが、鼻にも感染します。症状は高熱・のどの痛み・犬吠様のせき・嘔吐などで、偽膜を形成して窒息死することもあります。発病2〜3週間後には菌の出す毒素によって心筋障害や神経麻痺を起こすことがあるため、注意が必要です。

破傷風

破傷風菌はヒトからヒトへ感染するのではなく、土の中にいる菌が傷口からヒトの体内に入ることによって感染します。菌が体の中で増えると、菌が出す毒素によって筋肉のけいれんなどが起きます。最初は口が開かなくなるなどの症状が出て、やがて全身の強直性けいれんを起こすようになり、治療が遅れると死に至ることもある病気です。患者の半数は、気づかない程度の軽い刺し傷が原因となっています。土の中に菌がいるため感染する機会は常にあるので、ワクチンで予防することが大切です。

副反応について

二種混合ワクチンの副反応は、注射したところの発赤・腫れなどがあります。特に過敏なお子さんで接種後に肘をこえて上腕全体が腫れることがまれにあります。症状がひどかったり、長引いたりした場合は、早めに医師にご相談ください。

もしもワクチンによって健康被害が起こってしまった場合は

予防接種健康被害救済制度

対象者と接種回数

満11歳から13歳未満の人(1回接種)

※予診票は、満11歳の誕生月の月末に個別に郵送しています。

接種に必要なもの

  • 予診票
  • 母子健康手帳
  • 健康保険証
  • 福祉医療費受給資格者証

※母子健康手帳は必ずご持参ください。母子健康手帳がないと予防接種は受けられません。

実施医療機関

乳幼児予防接種実施医療機関一覧

※実施医療機関以外(市外・県外)での接種を希望される場合は、下記までお問い合わせください。

予防接種のご予約・ご相談は、直接実施医療機関にお問い合わせください。ご不明な点は、高崎市保健所保健予防課または各地域の保健センターにお尋ねください。

関連情報リンク