令和5年度譲渡会について
【譲渡会の再開について】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止していた譲渡会を4月9日(日曜)から再開いたします。以下の注意事項をご確認のうえ、ご来所下さい。
なお、新型コロナウイルスの感染状況に伴い、譲渡会を急遽中止にする可能性がありますので、ご来所の前に改めてホームページをご確認ください。
【譲渡会参加時の注意事項】
- 感染予防のため、3名以上での来所はお控えください。
- 3密防止のため、譲渡会のアンケートを屋外もしくは車内等でお願いする場合がございます。
- 譲渡会でのふれあい体験は、当面の間中止とさせていただきます。
- 新型コロナウイルス感染状況に伴い、譲渡会を急遽中止にする可能性があります。
開催概要
内容
動物愛護センターで保護している犬・猫の新規譲渡申込みの機会になります。
(飼い主が飼っている犬や猫を持ち込んで譲渡を行う会ではありません)
~譲渡会の流れ~
- 譲渡会当日、来場していただき、譲り受け希望の動物(犬または猫)をスタッフに伝えてください。
- 譲渡申込書に必要事項を記入します。
- 譲渡申込書の内容について、スタッフが聴き取りを行います。(※ここまでが譲渡会当日の流れになります)
- 後日、動物愛護センターから譲渡の可否についての通知を郵送します。
- 譲渡手続きの案内通知を受け取った方は、電話にてご希望の動物と日時を予約してください。
- 動物愛護センターで手続きを行い、譲渡になります。
日時
毎月第2日曜日および第4日曜日(ただし、年末年始を除く)
犬・猫とも午前9時から正午まで(最終受付は午前11時30分となります)
2023年(令和5年)4月 | 9日、23日 |
---|---|
5月 | 14日、28日 |
6月 | 11日、25日 |
7月 | 9日、23日 |
8月 | 13日、27日 |
9月 | 10日、24日 |
10月 | 22日 |
11月 | 12日、26日 |
12月 | 10日、24日 |
2023年(令和5年)1月 | 14日、28日 |
2月 | 11日、25日 |
3月 | 10日、24日 |
場所
動物愛護センター(詳細地図(地図情報を新しいウインドウで表示))
高崎市乗附町2747番地
注意事項
- この譲渡会は、飼い主が犬・猫を持ち込んで譲渡を行う会ではありません。
- 譲渡会当日の犬・猫のお渡しはできません。上記の「~譲渡会の流れ~」をご参照ください。
- 譲渡会における申込みの結果、ご希望に添いかねる場合がございます。ご了承ください。