ゆうあい学級入級・特別支援学校入学までの流れ
前年度~8月まで:情報収集
- 就学に関する相談(教育委員会など)
- 特別支援学校・小学校ゆうあい学級(高崎市内の特別支援学級)などの見学・体験・相談
9月~10月:就学時健康診断
- 特別支援学校への就学をご希望の方は8月中に学校教育課(電話:027-321-1293)までご連絡ください。
- 市内各小学校の就学時健診は市広報または、9月上旬頃に各家庭に配布される「実施の通知」をご覧ください。
11月~12月:市就学支援委員会による適切な就学先判断~承諾書の提出
市立高崎特別支援学校・小学校ゆうあい学級(高崎市内の特別支援学級)を希望する場合
- 市立高崎特別支援学校入学承諾書・ゆうあい学級入級承諾書の提出(居住地の小学校にて11月下旬まで)
県立の特別支援学校を希望する場合
- 県教育委員会教育支援委員会
- 県立特別支援学校
渋川・高崎・藤岡・富岡(協議対象地域において、選択が可能な知的障害特別支援学校です。)
二葉・赤城・聾・盲
1月~2月:入学先の通知・説明会
- 県または市より入学通知書が自宅に送付されます。(1月末)
- 入学説明会が行われます。(2月)
関連リンク
PDF(Portable Document Format)ファイルの利用には、アドビシステムズ社から無償で配布されているAdobe Reader等のアプリケーションが必要になります。