ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 教育 > 生涯学習 > 高崎学検定 > 平成30年度以前の高崎学検定講座

本文

平成30年度以前の高崎学検定講座

ページID:0006155 更新日:2023年12月18日更新 印刷ページ表示

 

高崎学検定講座とは

高崎市市民活動センター・ソシアスでは、みなさまの生涯学習を支援する講座を実施します。高崎学検定を受けたい方、高崎の歴史に興味のある方、高崎を深く知りたい方、どなたでも受講できます。

平成30年度以前開催講座

講座の資料・DVDの貸出を高崎市市民活動センター・高崎市役所15階社会教育課・中央図書館にて行っています。

  • 「上野国分寺と「上野国交替実録帳」-古代群馬の姿を探る-」(平成31年3月15日(金曜日)開催)
  • 「600万人が聴いた生演奏-群響の演奏活動の原点〈高崎〉-」(平成30年9月29日(土曜日)開催)
  • 「幕末明治の教育・文化・宗教-倉賀野を中心に考える-」(平成30年7月28日(土曜日)開催)
  • 「三国街道と往来の諸相」(平成30年6月9日(土曜日)開催)
  • 「多胡碑の江戸時代」(平成30年3月2日(金曜日)開催)
  • 「多胡石の美と歴史」(平成29年9月30日(土曜日)開催)
  • 「写真が語る実録・昭和30年代の高崎」(平成29年7月29日(土曜日)開催)
  • 「赤備えの外交官・井伊直政」(平成29年5月20日(土曜日)開催)
  • 「日本の運命、幕府の運命-小栗上野介の日本改造-」(平成29年3月3日(金曜日)開催)
  • 「長野堰用水と高崎の歴史」(平成28年10月1日(土曜日)開催)
  • 「七つの顔を持つ山-高崎っ子にとっての観音山とは-」(平成28年7月23日(土曜日)開催)
  • 「真田丸時代の高崎」(平28月5月21日(土曜日)開催)
  • 「膨張する高崎市」(平成28年3月4日(金曜日)開催)
  • 「幕末維新の農民たち-石碑から見る五万石騒動-」(平成27年10月3日(土曜日)開催)
  • 「逃げた県庁、逃げられた県庁-花燃ゆと県庁移転問題-」(平成27年7月25日(土曜日)開催)
  • 「潰れそうな危機を乗り越えて-群馬交響楽団70年の歩み-」(平成27年5月23日(土曜日)開催)
  • 「上野三碑~古代群馬の姿を探る~」(平成27年3月6日(金曜日)開催)
  • 「まゆと生糸から世界遺産へ~その時 高崎は~」(平成26年9月20日(土曜日)開催)
  • 「土屋文明~ひとすじの道~」(平成26年7月6日(日曜日)開催)
  • 「新町屑糸紡績所の歴史と意義~西欧圏以外での近代化の原点~」(平成26年5月6日(祝日)開催)
  • 「日本近代化のさきがけ 小栗上野介~その虚像と実像~」(平成25年9月15日(日曜日)開催)
  • 「知られざる榛名神社の魅力」(平成25年7月21日(日曜日)開催)
  • 「古墳から探る 古代高崎の地域力」(平成25年5月26日(日曜日)開催)
  • 「考古学から多胡碑を考える」(平成25年3月17日(日曜日)開催)
  • 「高崎五万石騒動~明治二年の年~」(平成25年1月20日(日曜日)開催)
  • 「箕輪城と長野氏」(平成24年12月23日(日曜日)開催)