高崎市産業創造館の指定管理者の募集について
高崎市産業創造館は、市民サービスの向上と経費の縮減を図ることを目的に、指定管理者による管理運営を行っています。
現行の指定期間が令和6年3月31日をもって終了しますので、高崎市公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例(平成17年高崎市条例第1号)第2条の規定に基づき、次期指定期間の指定管理者を募集します。
施設の名称及び所在地
名称:高崎市産業創造館
所在地:高崎市下之城町584番地70
建物の概要
- 構造:鉄骨造2階建て
- 敷地面積:3,030.62平方メートル
- 建築面積:1,090.72平方メートル
- 建築延べ面積:1,985.85平方メートル
施設の概要
多目的ホール(108人)、研修室(54人)、会議室(16人)、小会議室(10人)、応接室(6人)、談話室、企業支援室(25平方メートル7室)(50平方メートル6室)、創業準備室(6区画各6平方メートル)、会議室、商談室、休憩室
業務の内容
- 産業創造館の事業の実施に関すること
- 利用許可、その取消し、その他産業創造館の利用に関すること
- 利用料金の徴収(消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)の対応を含む)、減免及び還付に関すること
- 産業創造館の施設及び附属設備の維持管理に関すること
- その他産業創造館の管理運営に必要な業務
※その他、指定管理者の募集等に必要な事項については、募集要項、仕様書、基本協定書を参照してください。
指定期間
令和6年4月1日から令和11年3月31日まで
参加表明及び申請の資格
法人又は団体で、必要な条件を満たすもの。その他詳細は、「指定管理者募集要項」を参照してください。
日程
募集要項等の配布 ※配布期間は終了しました。
配布期間
令和5年7月3日(月)~7月13日(木)
ただし、土曜日、日曜日及び休日を除きます。
配布時間
午前9時から午後5時まで。ただし、正午から午後1時までの間を除きます。
なお、高崎市ホームページでは、配布期間内の終日ダウンロードができますが、配布最終日は午後5時をもって掲載を終了します。
参加表明書の受付 ※受付期間は終了しました。
受付期間
令和5年7月3日(月)~7月24日(月)
ただし、土曜日、日曜日及び休日を除きます。
受付時間
午前9時から午後5時まで。ただし、正午から午後1時までの間を除きます。
現地説明会(参加表明者を対象) ※現地説明会は終了しました。
令和5年7月31日(月)午後2時から1時間程度
募集要項等に関する質問の受付(参加表明者を対象) ※質問受付は終了しました。
令和5年8月10日(木)午後5時まで
募集要項等に関する質問の回答
令和5年8月17日(木)
申請書類の受付 ※申請書類の受付は終了しました。
受付期間
令和5年8月24日(木)~8月31日(木)
ただし、土曜日、日曜日及び休日を除きます。
受付時間
午前9時から午後5時まで。ただし、正午から午後1時までの間を除きます。
指定管理者の指定
指定管理者は、選定委員会の審査により優先交渉権者を決定し、市議会の議決を経たのち指定されます。
※その他、指定管理者の募集等に必要な事項については、募集要項、仕様書等を参照してください。
募集関係書類
募集要項等のダウンロード掲載は終了しました。
担当部署(各種問い合わせ、申請書類の受付等)
〒370-0854 高崎市下之城町584番地70
高崎市商工観光部産業政策課産業創造館
電話:027-320-2808