就学前の障害児発達支援を利用する場合の無償化

無償化の範囲・条件について

お子さんが3歳になった後の最初の4月1日から小学校に入学するまでの3年間を対象に、次のサービスの利用料が無償化されます。

  • 児童発達支援
  • 医療型児童発達支援
  • 居宅訪問型児童発達支援
  • 保育所等訪問支援
  • 福祉型障害児入所施設
  • 医療型障害児入所施設

無償化の方法について

利用者に行っていただく手続はありません。
詳細は、次の担当課にお問い合わせください。

  • 障害福祉課相談支援担当 027-321-1239

このページの担当

  • 保育課
  • 電話:027-321-1246
  • ファクス:027-324-1849