予防接種は適切な時期に受けましょう
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため外出を避けるなど、現在も警戒体制が続いています。このような状況下で受診を控えた結果、必要な時期に予防接種を受けそびれたということのないよう、十分ご注意ください。受診に関して、心配なことがあればかかりつけ医や保健予防課にご相談ください。予防接種は、それぞれの感染症の特徴を考慮して接種時期や回数が決められています。適切な時期に予防接種を受けるようにしましょう。
予防接種の種類や時期について
お子さんが受ける予防接種の種類や時期、回数
- 定期予防接種について
それぞれの予防接種のページにある「標準的な接種期間」を参考にしてください。 - 任意予防接種について
高齢者の方が受ける予防接種
日々の生活の中で感染症予防を
予防接種は感染症予防のための有効な手段のひとつですが、それ以外にも、手洗い、うがい、十分な栄養や休養をとるなど、私たちが日々の生活の中でできることはたくさんあります。
日頃から衛生的、健康的な生活を心がけましょう。
関連情報
- 厚生労働省 予防接種情報「遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診」
- 群馬県衛生環境研究所 感染症情報「予防接種を忘れずに!」(PDF形式 113KB)
PDF(Portable Document Format)ファイルの利用には、アドビシステムズ社から無償で配布されているAdobe Reader等のアプリケーションが必要になります。