ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり > 建築・道路・土地(まちづくり) > 建築 > 建築計画概要書等の写しの交付手続きについて

本文

建築計画概要書等の写しの交付手続きについて

ページID:0002723 更新日:2024年2月19日更新 印刷ページ表示

※令和5年4月1日より建築確認台帳記載事項証明書の交付申請書と建築計画概要書等の写しの交付申請書様式を統一いたしました。

※スマートフォン決済アプリ(PayPay)による納付が可能になりました。

※金融機関での手数料の納付を伴う業務の最終受付時間は、午後2時30分となります。

建築計画概要書等の交付について

  1. 申請窓口 11階建築指導課
  2. 交付手数料 1件につき300円
  3. 交付までの期間 即日※1
  4. 受付・交付時間 金融機関での納付 午前8時30分~午後2時30分まで

スマートフォン決済での納付 午前8時30分~午後5時まで※2

※1物件の特定に時間を要する場合等は、即日交付ができない可能性があります。

※2スマートフォン決済の場合、領収証書は発行されません。

交付までの手続きについて(流れ)

  1. 取得したい概要書等を特定します
    建築年や建築場所等、物件を特定できる情報を窓口担当者にお伝えください。特定できない場合、写しの交付ができない可能性があります。
  2. 窓口担当者が概要書等を特定し、申請者に確認後、申請書に記入をお願いします。申請書は建築指導課窓口に用意してあります。
  3. 1階の金融機関またはスマートフォン決済アプリにて、手数料の支払いをお願いします。金融機関窓口での取り扱いは午後3時までとなっており、物件の特定に時間を要す場合もあるため、余裕をもって来庁してください。支払いが間に合わない場合は交付できません。
  4. 振込み後、窓口担当者が納付を確認させていただいた後、概要書等の写しを交付いたします。

申請様式

建築計画概要書等の写しの交付を希望される方は、下記の様式をご利用下さい。

交付申請書 様式