子どもは小さな芸術家~きらきら光る水族館の世界~
テーマは「水族館」
新聞紙で大型のオブジェ作り&海の生き物をイメージした衣装制作をするよ!
みんなはどんな海の生き物の衣装を作るのかな!?
講座概要
日時
- 令和5年2月25日(土)午前10時~午後3時
- 令和5年2月26日(日)午前10時~正午
内容
- 新聞紙を使って大型オブジェ作り
- クリアファイルに海の生き物を描く
- 自分の好きな海の生き物の衣装制作
- 作った衣装を着てファッションショー
※全2回の連続講座です。両日参加をお願いします。
※子どものみの活動となりますが、舞台発表は保護者の方もご鑑賞いただけます。
子どもは小さな芸術家~きらきら光る水族館の世界~チラシ(PDF形式 1.1MB)
会場
対象・定員
- 対象:市内の小学生
- 定員:20人(抽選)
費用
無料
お申し込み方法
メールにて、下記の事項をお知らせください。
- 講座名「子どもは小さな芸術家」
- 住所
- 氏名(ふりがな)
- 学校名
- 学年
- 保護者名
- 保護者携帯電話番号
締切日
令和5年2月3日(金)※応募多数の場合は2月6日(月)午前10時より中央公民館ロビーにて公開抽選を行います。
お申し込み・問い合わせ先
高崎市中央公民館「子どもは小さな芸術家」係
〒370-0065 高崎市末広町27番地
- 電話:027-322-8605
- ファクス:027-386-8300
- Eメール:chuou-kou@city.takasaki.gunma.jp
PDF(Portable Document Format)ファイルの利用には、アドビシステムズ社から無償で配布されているAdobe Reader等のアプリケーションが必要になります。