令和4年度特別管理産業廃棄物多量排出事業者
No. | 事業者名 | 事業場名称 | 処理計画書 | 実施状況報告書 |
---|---|---|---|---|
1 | 医療法人 井上病院 | 医療法人 井上病院 | PDF形式 298KB | PDF形式 1.6MB |
2 | 医療法人社団美心会 黒沢病院 |
医療法人社団美心会 黒沢病院 |
PDF形式 396KB | PDF形式 1.2MB |
3 | 三益半導体工業株式会社 | 三益半導体工業株式会社 半導体事業部 上郊工場 |
PDF形式 387KB | PDF形式 2.0MB |
4 | 医療法人社団日高会 | 医療法人社団日高会 日高リハビリテーション病院 |
PDF形式 339KB | PDF形式 1.2MB |
5 | 東京精密管株式会社 | 東京精密管株式会社 本社工場 |
PDF形式 458KB | PDF形式 807KB |
6 | ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社 高崎工場 | ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング株式会社 高崎工場 | PDF形式 1.4MB | PDF形式 750KB |
7 | ピー・アンド・ジー株式会社 高崎工場 |
ピー・アンド・ジー株式会社 高崎工場 |
PDF形式 497KB | PDF形式 1.8MB |
8 | 協和キリン株式会社 | 協和キリン株式会社 生産本部 高崎工場 |
PDF形式 503KB | PDF形式 1.8MB |
9 | 医療法人 関越中央病院 | 医療法人 関越中央病院 | PDF形式 729KB | PDF形式 1.1MB |
10 | 医療法人博仁会 第一病院 | 医療法人博仁会 第一病院 | PDF形式 319KB | PDF形式 537KB |
11 | はるな生活共同組合 | 高崎中央病院 | PDF形式 468KB | PDF形式 600KB |
12 | 医療法人群馬会 群馬病院 | 群馬病院 | PDF形式 355KB | PDF形式 621KB |
13 | 群栄化学工業株式会社 群馬工場 |
群栄化学工業株式会社 群馬工場 |
PDF形式 553KB | PDF形式 1.9MB |
14 | 太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社 | 太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社 倉賀野工場 | PDF形式 439KB | PDF形式 992KB |
15 | 独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園 | 独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園 | PDF形式 346KB | PDF形式 805KB |
16 | 株式会社東横イン 高崎駅西口 1・2 |
株式会社東横イン 高崎駅西口 1・2 |
PDF形式 331KB | PDF形式 483KB |
17 | 日本化薬株式会社 高崎工場 |
日本化薬株式会社 高崎工場 |
PDF形式 461KB | PDF形式 2.0MB |
18 | 医療法人 刀陽会 | 綿貫病院 | PDF形式 357KB | PDF形式 613KB |
19 | 社会福祉法人二之沢愛育会 | 群馬整肢療護園 | PDF形式 325KB | PDF形式 608KB |
20 | 医療法人井上病院 | 介護老人保健施設 太陽 | PDF形式 326KB | PDF形式 620KB |
21 | 独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター |
独立行政法人国立病院機構 高崎総合医療センター |
PDF形式 341KB | PDF形式 1.6MB |
22 | 社会福祉法人榛桐会 | さわらび医療福祉センター | PDF形式 336KB | PDF形式 599KB |
23 | 高崎亜鉛工業株式会社 | 高崎亜鉛工業株式会社 | PDF形式 421KB | PDF形式 1.9MB |
24 | 医療法人松沢会 | 医療法人松沢会 希望館病院 | PDF形式 432KB | PDF形式 1.1MB |
25 | 医療法人ゆかり (旧 医療法人社団前橋会) |
たかまえ病院 (旧 高崎ハートホスピタル) |
PDF形式 446KB | PDF形式 1.1MB |
26 | 日東電化工業株式会社 | 日東電化工業株式会社 | PDF形式 451KB | PDF形式 914KB |
27 | 医療法人社団 醫光会 | 医療法人社団 醫光会 駒井病院 |
PDF形式 228KB | PDF形式 613KB |
28 | 医療法人社団 日高会 | 医療法人社団 日高会 日高病院 |
PDF形式 448KB | 未提出 |
29 | 医療法人社団 日高会 | 医療法人社団 日高会 平成日高クリニック |
PDF形式 386KB | 未提出 |
(順不同)
PDF(Portable Document Format)ファイルの利用には、アドビシステムズ社から無償で配布されているAdobe Reader等のアプリケーションが必要になります。