○高崎市交通安全都市宣言

昭和50年10月1日

制定

近年、経済の発展とともにモータリゼーションの発展は目ざましく、都市交通のふくそうはいよいよ激甚となり、本市における交通事故による死傷者は、異常な増加を示し憂慮すべき状態となつている。

わが高崎市は、交通の要衝として極めて交通量も多く、人命に対する脅威はますますつのるばかりである。

かかる交通禍の脅威を防除し、市民生活の安全を確保するため全市民運動をくりひろげ、安全意識の高揚をはかるとともに交通環境の改善を推し進め、市民一丸となつてより健康で明るい住みよい文化都市建設を達成すべく、ここに高崎市を「交通安全都市」とすることを宣言する。

高崎市交通安全都市宣言

昭和50年10月1日 種別なし

(昭和50年10月1日施行)

体系情報
第1編 規/第1章
沿革情報
昭和50年10月1日 種別なし