○高崎市観音塚考古資料館の特別入館料を定める規則

昭和63年11月25日

高崎市規則第37号

高崎市観音塚考古資料館条例(昭和63年高崎市条例第15号)第6条第2項の規則で定める特別入館料は、別表のとおりとする。

この規則は、昭和63年11月29日から施行する。

(平成3年12月12日規則第39号)

この規則は、平成4年4月1日から施行する。

(平成9年3月31日教委規則第8号)

この規則は、平成9年4月1日から施行する。

(令和元年9月6日規則第22号)

この規則は、令和元年10月1日から施行する。

別表

(平3規則39・平9教委規則8・令元規則22・一部改正)

区分

特別入館料

熟覧

1,100円

模写・模造

実測・採拓

2,200円

撮影

3,300円

備考 特別入館料は、高崎市観音塚考古資料館に保管され、又は展示されている資料1点ごとに徴収する。

高崎市観音塚考古資料館の特別入館料を定める規則

昭和63年11月25日 規則第37号

(令和元年10月1日施行)

体系情報
第7編 育/第6章 芸術・文化
沿革情報
昭和63年11月25日 規則第37号
平成3年12月12日 規則第39号
平成9年3月31日 教育委員会規則第8号
令和元年9月6日 規則第22号