○高崎市・安中市消防組合公印規程
昭和45年10月20日
高広振組告示第2号
(趣旨)
第1条 この規程は、高崎市・安中市消防組合の公印について必要な事項を定めるものとする。
(平24高広振組告示16・一部改正)
(平7高広振組告示20・一部改正)
(公印台帳)
第3条 消防局総務課長は、公印を登録し、これを整理するため公印台帳(別記様式)を備えておかなければならない。
(平11高広振組告示7・平13高広振組告示5―2・平24高広振組告示16・一部改正)
(公印の保管等)
第4条 公印の管理、調製、改刻、廃棄及び使用については、高崎市の例による。
(平7高広振組告示20・一部改正)
附則
(施行期日)
1 この規程は、公布の日から施行する。
附則(昭和46年3月31日高広振組告示第4号)
この規程は、昭和46年4月1日から施行する。
附則(昭和46年5月15日高広振組告示第12号)
この規程は、公布の日から施行する。
附則(昭和46年6月1日高広振組告示第13号)
この規程は、公布の日から施行する。
附則(昭和47年7月31日高広振組告示第6号)
この規程は、昭和47年8月1日から施行する。
附則(昭和48年4月1日高広振組告示第3号)
この規程は、昭和48年4月1日から施行する。
附則(昭和55年4月15日高広振組告示第3号)
この告示は、公布の日から施行する。
附則(昭和62年3月31日高広振組告示第3号)
この告示は、昭和62年4月1日から施行する。
附則(平成7年12月28日高広振組告示第20号)
この告示は、告示の日から施行する。
附則(平成11年3月31日高広振組告示第7号)
この告示は、平成11年4月1日から施行する。
附則(平成12年3月31日高広振組告示第6号)
この告示は、平成12年4月1日から施行する。
附則(平成13年3月30日高広振組告示第5―2号)
この告示は、平成13年4月1日から施行する。
附則(平成15年12月26日高広振組告示第11号)
この告示は、平成16年1月19日から施行する。
附則(平成17年3月28日高広振組告示第5号)
この告示は、平成17年4月1日から施行する。
附則(平成18年1月20日高広振組告示第6号)
この告示中第1条の規定は平成18年1月23日から、第2条の規定は平成18年3月18日から、第3条の規定は平成18年4月1日から施行する。
附則(平成18年9月29日高広振組告示第25号)
この告示は、平成18年10月1日から施行する。
附則(平成19年3月30日高広振組告示第8号)
この告示は、平成19年4月1日から施行する。
附則(平成22年3月31日高広振組告示第3号)
この告示は、平成22年4月1日から施行する。
附則(平成24年3月30日高広振組告示第16号)
この告示は、平成24年4月1日から施行する。
附則(平成28年11月30日高安消組告示第12号)
この告示は、平成28年12月1日から施行する。
別表第1(第2条関係)
(平11高広振組告示7・全改、平12高広振組告示6・平13高広振組告示5―2・平15高広振組告示11・平17高広振組告示5・平18高広振組告示6・平18高広振組告示25・平19高広振組告示8・平22高広振組告示3・平24高広振組告示16・平28高安消組告示12・一部改正)
種類 | ひな形番号 | 寸法 (ミリメートル) | 書体 | 使用範囲 | 公印管理者 | 個数 |
組合印 | 1 | 方30 | てん書 | 一般文書 | 消防局総務課長 | 1 |
管理者印 | 2 | 方21 | 〃 | 〃 | 〃 | 1 |
管理者職務代理者印 | 3 | 〃 | 〃 | 〃 | 〃 | 1 |
会計管理者印 | 4 | 〃 | 〃 | 〃 | 会計管理者 | 1 |
監査委員印 | 5 | 〃 | 〃 | 〃 | 監査委員 | 1 |
消防局印 | 6 | 方30 | 〃 | 消防局名をもつてする文書 | 消防局総務課長 | 1 |
消防局長印 | 7 | 方21 | 〃 | 消防局長名をもつてする文書 | 〃 | 1 |
高崎中央消防署専用消防局長印 | 8 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする高崎中央消防署所管の文書 | 高崎中央消防署長 | 1 |
高崎中央消防署印 | 10 | 方30 | 〃 | 高崎中央消防署名をもつてする文書 | 〃 | 1 |
高崎中央消防署長印 | 11 | 方21 | 〃 | 高崎中央消防署長名をもつてする文書 | 〃 | 1 |
高崎中央消防署西分署専用消防局長印 | 9 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする西分署所管の文書 | 西分署長 | 1 |
西分署専用高崎中央消防署長印 | 12 | 〃 | 〃 | 高崎中央消防署長名をもつてする西分署所管の文書 | 〃 | 1 |
高崎東消防署専用消防局長印 | 8 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする高崎東消防署所管の文書 | 高崎東消防署長 | 1 |
高崎東消防署印 | 10 | 方30 | 〃 | 高崎東消防署名をもつてする文書 | 〃 | 1 |
高崎東消防署長印 | 11 | 方21 | 〃 | 高崎東消防署長名をもつてする文書 | 〃 | 1 |
高崎東消防署群南分署専用消防局長印 | 9 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする群南分署所管の文書 | 群南分署長 | 1 |
群南分署専用高崎東消防署長印 | 12 | 〃 | 〃 | 高崎東消防署長名をもつてする群南分署所管の文書 | 〃 | 1 |
高崎東消防署新町分署専用消防局長印 | 9 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする新町分署所管の文書 | 新町分署長 | 1 |
新町分署専用高崎東消防署長印 | 12 | 〃 | 〃 | 高崎東消防署長名をもつてする新町分署所管の文書 | 〃 | 1 |
高崎東消防署南分署専用消防局長印 | 9 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする南分署所管の文書 | 南分署長 | 1 |
南分署専用高崎東消防署長印 | 12 | 〃 | 〃 | 高崎東消防署長名をもつてする南分署所管の文書 | 〃 | 1 |
高崎北消防署専用消防局長印 | 8 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする高崎北消防署所管の文書 | 高崎北消防署長 | 1 |
高崎北消防署印 | 10 | 方30 | 〃 | 高崎北消防署名をもつてする文書 | 〃 | 1 |
高崎北消防署長印 | 11 | 方21 | 〃 | 高崎北消防署長名をもつてする文書 | 〃 | 1 |
高崎北消防署倉渕分署専用消防局長印 | 9 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする倉渕分署所管の文書 | 倉渕分署長 | 1 |
倉渕分署専用高崎北消防署長印 | 12 | 〃 | 〃 | 高崎北消防署長名をもつてする倉渕分署所管の文書 | 〃 | 1 |
高崎北消防署箕郷分署専用消防局長印 | 9 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする箕郷分署所管の文書 | 箕郷分署長 | 1 |
箕郷分署専用高崎北消防署長印 | 12 | 〃 | 〃 | 高崎北消防署長名をもつてする箕郷分署所管の文書 | 〃 | 1 |
高崎北消防署群馬分署専用消防局長印 | 9 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする群馬分署所管の文書 | 群馬分署長 | 1 |
群馬分署専用高崎北消防署長印 | 12 | 〃 | 〃 | 高崎北消防署長名をもつてする群馬分署所管の文書 | 〃 | 1 |
高崎北消防署榛名分署専用消防局長印 | 9 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする榛名分署所管の文書 | 榛名分署長 | 1 |
榛名分署専用高崎北消防署長印 | 12 | 〃 | 〃 | 高崎北消防署長名をもつてする榛名分署所管の文書 | 〃 | 1 |
安中消防署専用消防局長印 | 8 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする安中消防署所管の文書 | 安中消防署長 | 1 |
安中消防署印 | 10 | 方30 | 〃 | 安中消防署名をもつてする文書 | 〃 | 1 |
安中消防署長印 | 11 | 方21 | 〃 | 安中消防署長名をもつてする文書 | 〃 | 1 |
安中消防署郷原分署専用消防局長印 | 9 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする郷原分署所管の文書 | 郷原分署長 | 1 |
郷原分署専用安中消防署長印 | 12 | 〃 | 〃 | 安中消防署長名をもつてする郷原分署所管の文書 | 〃 | 1 |
安中消防署松井田分署専用消防局長印 | 9 | 〃 | 〃 | 消防局長名をもつてする松井田分署所管の文書 | 松井田分署長 | 1 |
松井田分署専用安中消防署長印 | 12 | 〃 | 〃 | 安中消防署長名をもつてする松井田分署所管の文書 | 〃 | 1 |
消防局総務課専用現金出納員印 | 13 | 丸29 | 〃 | 消防局総務課所管の諸収入金の収納 | 当該現金出納員 | 1 |
消防局予防課専用現金出納員印 | 14 | 丸29 | 〃 | 消防局予防課所管の諸収入金の収納 | 〃 | 1 |
別表第2(第2条関係)
(平24高広振組告示16・全改)
ひな型番号 | ひな型 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 |
(平7高広振組告示20・一部改正)