○高崎芸術劇場設置及び管理に関する条例
平成30年3月27日
条例第3号
(設置)
第1条 市は、本市の文化芸術の更なる振興を図るため、高崎市栄町9番1号に高崎芸術劇場(以下「劇場」という。)を設置する。
(事業)
第2条 劇場は、次に掲げる事業を行う。
(1) 舞台芸術、音楽等(以下「舞台芸術等」という。)の企画、制作及び実施に関する事業
(2) 舞台芸術等を通じた交流の実現及びこれを担う人材の育成に関する事業
(3) 舞台芸術等の鑑賞、創作及び発表に係る施設及び設備等の提供に関する事業
(4) 劇場利用者の利便性の向上及び周辺の賑わいの創出に関する事業
(5) 前各号に掲げるもののほか、劇場の目的を達成するために必要な事業
(利用の許可)
第3条 劇場を利用しようとする者は、市長の許可を受けなければならない。許可を受けた事項を変更しようとするときも同様とする。
(1) 公の秩序又は善良な風俗を害するおそれがあると認められるとき。
(2) 劇場の施設又は設備を毀損するおそれがあると認められるとき。
(3) 前2号に掲げるもののほか、管理に支障を及ぼすと認められるとき。
(指定管理者による管理)
第4条 市長は、劇場の管理運営上必要と認めるときは、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第3項に規定する指定管理者(以下「指定管理者」という。)に劇場の管理を行わせることができる。
2 前項の規定により指定管理者に劇場の管理を行わせる場合に当該指定管理者が行う業務は、次に掲げる業務とする。
(1) 劇場の利用許可、利用許可の取消しその他の劇場の運営に関する業務
(2) 劇場の施設及び設備の維持管理に関する業務
(3) 第2条に規定する事業の実施に関する業務
(4) 前3号に掲げるもののほか、劇場の管理上市長が必要と認める業務
3 指定管理者は、この条例及びこの条例に基づく規則の定めるところにより、劇場の管理を行わなければならない。
(利用料金)
第5条 利用許可を受けた者は、別表に定めるところにより、その利用に係る料金(以下「利用料金」という。)を支払わなければならない。
2 市長は、前条第1項の規定により指定管理者に劇場の管理を行わせる場合は、利用料金を指定管理者の収入として収受させることができる。
(平30条例69・一部改正)
(利用料金の減免)
第6条 市長は、劇場を利用して行われる催しについて特別の理由があると認めるときは、利用料金を減免することができる。
2 前条第2項の規定により利用料金を収入として収受する指定管理者は、特別の理由があると認めるときは、あらかじめ市長の承認を得て、利用料金を減免することができる。
(平30条例69・追加)
(利用料金の還付)
第7条 既に納付した利用料金は、還付しない。ただし、市長が特別の理由があると認めたときは、その全部又は一部を還付することができる。
(平30条例69・追加)
(委任)
第8条 この条例に定めるもののほか、この条例の施行に関し必要な事項は、規則で定める。
(平30条例69・旧第6条繰下)
附則
1 この条例は、公布の日から起算して2年を越えない範囲内において規則で定める日から施行する。ただし、次項の規定は、公布の日から施行する。
(平成30年規則第64号で平成31年9月20日から施行)
2 この条例の施行の日以後の劇場の管理に関し必要な利用許可、指定管理者の選定その他の準備行為は、同日前においても行うことができる。
附則(平成30年12月26日条例第69号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成31年3月29日条例第15号)抄
(施行期日)
1 この条例は、令和元年10月1日から施行する。
(令元条例2・一部改正)
(経過措置)
2 この条例の施行の日(以下「施行日」という。)以後の使用で、この条例の施行の際現に許可されているものに係る料金(施行日以後に支払うこととなるものを除く。)については、改正後の各条例の規定にかかわらず、なお従前の例による。
附則(令和元年5月30日条例第2号)抄
(施行期日)
1 この条例は、令和元年6月1日から施行する。
別表(第5条関係)
(平30条例69・追加、平31条例15・一部改正)
利用時間区分 種別 | 午前 | 午後 | 夜間 | 午前・午後 | 午後・夜間 | 全日 | ||
9時~12時 | 13時~17時 | 18時~22時 | 9時~17時 | 13時~22時 | 9時~22時 | |||
大劇場 | 平日 | 入場料3,000円以下(無料を含む。) | 49,800円 | 68,800円 | 78,900円 | 118,600円 | 147,700円 | 197,500円 |
入場料3,000円を超えるもの | 78,300円 | 112,500円 | 136,100円 | 190,800円 | 248,600円 | 326,900円 | ||
休日等 | 入場料3,000円以下(無料を含む。) | 53,400円 | 75,100円 | 87,400円 | 128,500円 | 162,500円 | 215,900円 | |
入場料3,000円を超えるもの | 85,700円 | 128,600円 | 159,900円 | 214,300円 | 288,500円 | 374,200円 | ||
スタジオシアター | 平日 | 入場料3,000円以下(無料を含む。) | 24,400円 | 33,900円 | 38,800円 | 58,300円 | 72,700円 | 97,100円 |
入場料3,000円を超えるもの | 38,500円 | 55,400円 | 67,000円 | 93,900円 | 122,400円 | 160,900円 | ||
休日等 | 入場料3,000円以下(無料を含む。) | 26,200円 | 36,900円 | 43,000円 | 63,100円 | 79,900円 | 106,100円 | |
入場料3,000円を超えるもの | 42,100円 | 63,300円 | 78,700円 | 105,400円 | 142,000円 | 184,100円 | ||
音楽ホール | 平日 | 入場料3,000円以下(無料を含む。) | 10,000円 | 14,000円 | 16,000円 | 24,000円 | 30,000円 | 40,000円 |
入場料3,000円を超えるもの | 15,900円 | 22,900円 | 27,800円 | 38,800円 | 50,700円 | 66,600円 | ||
休日等 | 入場料3,000円以下(無料を含む。) | 10,800円 | 15,200円 | 17,800円 | 26,000円 | 33,000円 | 43,800円 | |
入場料3,000円を超えるもの | 17,500円 | 26,200円 | 32,500円 | 43,700円 | 58,700円 | 76,200円 | ||
リハーサルホール | 9,500円 | 12,200円 | 13,800円 | 21,700円 | 26,000円 | 35,500円 | ||
レッスンルーム(1室) | 1,200円 | 1,600円 | 2,000円 | 2,800円 | 3,600円 | 4,800円 | ||
スタジオ | スタジオ31 | 1,500円 | 2,000円 | 2,500円 | 3,500円 | 4,500円 | 6,000円 | |
スタジオ32 | 1,500円 | 2,000円 | 2,500円 | 3,500円 | 4,500円 | 6,000円 | ||
スタジオ33 | 1,200円 | 1,600円 | 2,000円 | 2,800円 | 3,600円 | 4,800円 | ||
スタジオ41 | 1,800円 | 2,400円 | 3,000円 | 4,200円 | 5,400円 | 7,200円 | ||
スタジオ42 | 1,500円 | 2,000円 | 2,500円 | 3,500円 | 4,500円 | 6,000円 | ||
楽屋 | 楽屋A1 | 1,500円 | 2,000円 | 2,500円 | 3,500円 | 4,500円 | 6,000円 | |
楽屋A2 | 900円 | 1,200円 | 1,500円 | 2,100円 | 2,700円 | 3,600円 | ||
楽屋A3 | 900円 | 1,200円 | 1,500円 | 2,100円 | 2,700円 | 3,600円 | ||
楽屋A4 | 600円 | 800円 | 1,000円 | 1,400円 | 1,800円 | 2,400円 | ||
楽屋A5 | 900円 | 1,200円 | 1,500円 | 2,100円 | 2,700円 | 3,600円 | ||
楽屋A6 | 900円 | 1,200円 | 1,500円 | 2,100円 | 2,700円 | 3,600円 | ||
楽屋A7 | 1,200円 | 1,600円 | 2,000円 | 2,800円 | 3,600円 | 4,800円 | ||
楽屋A8 | 1,200円 | 1,600円 | 2,000円 | 2,800円 | 3,600円 | 4,800円 | ||
楽屋A9 | 1,200円 | 1,600円 | 2,000円 | 2,800円 | 3,600円 | 4,800円 | ||
楽屋A10 | 1,200円 | 1,600円 | 2,000円 | 2,800円 | 3,600円 | 4,800円 | ||
楽屋A11 | 900円 | 1,200円 | 1,500円 | 2,100円 | 2,700円 | 3,600円 | ||
楽屋A12 | 900円 | 1,200円 | 1,500円 | 2,100円 | 2,700円 | 3,600円 | ||
楽屋A13 | 2,100円 | 2,800円 | 3,500円 | 4,900円 | 6,300円 | 8,400円 | ||
楽屋A14 | 2,100円 | 2,800円 | 3,500円 | 4,900円 | 6,300円 | 8,400円 | ||
楽屋B1 | 600円 | 800円 | 1,000円 | 1,400円 | 1,800円 | 2,400円 | ||
楽屋B2 | 600円 | 800円 | 1,000円 | 1,400円 | 1,800円 | 2,400円 | ||
楽屋B3 | 600円 | 800円 | 1,000円 | 1,400円 | 1,800円 | 2,400円 | ||
楽屋B4 | 600円 | 800円 | 1,000円 | 1,400円 | 1,800円 | 2,400円 | ||
楽屋B5 | 1,500円 | 2,000円 | 2,500円 | 3,500円 | 4,500円 | 6,000円 | ||
楽屋C1 | 1,200円 | 1,600円 | 2,000円 | 2,800円 | 3,600円 | 4,800円 | ||
楽屋C2 | 900円 | 1,200円 | 1,500円 | 2,100円 | 2,700円 | 3,600円 | ||
楽屋C3 | 600円 | 800円 | 1,000円 | 1,400円 | 1,800円 | 2,400円 | ||
楽屋C4 | 900円 | 1,200円 | 1,500円 | 2,100円 | 2,700円 | 3,600円 | ||
附属設備 | 規則で定める額 |
備考
1 「休日等」とは土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日並びに1月2日、同月3日及び12月29日から同月31日までの日をいい、「平日」とは休日等以外の日をいう。
2 「入場料」とは、入場料、会費、会場整理費等名称のいかんにかかわらず、催し物1回について入場者が支払う入場の対価をいい、座席等により対価の額が異なる場合は、その最高額とする。
3 利用時間を延長し、又は繰り上げて利用する場合には、当該延長し、又は繰り上げて利用する時間について規則で定める額を加算する。
4 第5条第2項の規定により指定管理者が利用料金を収受する場合においては、この表に規定する利用料金の額により難い特別の事由があると認められる利用に係る利用料金の額は、あらかじめ市長の承認を得て指定管理者が定める額とする。