広報高崎 令和3(2021)年10月15日号テキストデータ 広報高崎 2021年10月15日 第1548号 1ページ ---------------------------------------- 表紙 ---------------------------------------- 新型コロナウイルスのワクチン接種 11月8日(月)から会場を12か所に縮小します 2ページ 学ぶ力を育む高崎の確かな教育力 4ページ 高崎サウンドを発信する音楽レーベルが始動 8ページ たかさきすまいる(221) 高崎商都博覧会の大型5店のスタッフ 2,3ページ 新型コロナウイルスのワクチン接種のお知らせ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルスのワクチン接種が順調に進んでいます 11月8日(月)から接種会場を12か所に縮小 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、新型コロナウイルスのワクチン接種について、11月8日(月)から接種会場を市内12か所に縮小します。11か所の医療機関と、市役所21階展望ロビーで接種を実施します。 今回号では、11月8日以降のワクチン接種などについてお知らせします。 問い合わせは、高崎市コロナワクチン問合せ電話(TEL395-7300)へ。 <写真キャプション>市ホームページ(2次元コード省略) <写真キャプション> ・モデルナ社製ワクチンで集団接種を行っている市役所21階の県央ワクチン接種センター分室 ・個別接種は市内の病院で実施中 ・接種を希望する学生が受けやすい体制づくりも 市は、新型コロナウイルスのワクチン接種について、11月8日以降の接種会場を縮小して行います。会場は次のとおりです。 ●井上病院 ●関越中央病院 ●希望館病院 ●黒沢病院 ●第一病院 ●高崎中央病院 ●二之沢病院 ●榛名荘病院 ●日高病院 ●日高リハビリテーション病院 ●真木病院 ●県央ワクチン接種センター分室(市役所21階展望ロビー) これは、今後の接種の見込みを踏まえ、ワクチンを無駄なく使用するためです。 市は、接種を希望する市民がスムーズに受けられるよう、接種の体制づくりに取り組んできました。その結果、本市全体のワクチン接種率は、10月6日時点で予約分を含めて約85%になりました(下図参照)。対象となる市民のうち、接種を受けていない人の割合が少なくなってきたため、会場を限定し、より効率的なワクチン接種を目指します。 学生向けの集団接種も実施 市は、若い世代の接種率を向上させるため、市内の大学や短期大学などで学生向けの集団接種を行っています。今後も、希望に応じ順次接種を実施します。 ワクチン接種の相談は 市や県の窓口へ 市や県は、ワクチン接種に関する相談窓口を設けています。 一般的な相談やクーポン券(接種券)の再発行などについては、高崎市コロナワクチン問合せ電話(月〜金曜日、午前9時〜午後6時TEL395-7300)に問い合わせてください。障害のある人の相談は、障害者支援SOSセンター・ばるーん(市総合保健センター2階。火〜日曜日TEL325-0111)へ。ファクス(FAX325-0112)などでも受け付けます。 ワクチン接種後の副反応や、副反応による医療機関の受診など専門的な相談は、県の相談窓口・ぐんまコロナワクチンダイヤル(24時間TEL0570-783-910)へ。20か国語に対応。聴覚に障害のある人は、ファクス(FAX027-223-7872)などでも相談できます。 ■本市のワクチン接種率 10月6日時点(予約分を含む) (グラフ省略) 11月8日から接種会場は11の病院と市役所21階に 11月8日(月)以降の接種は、会場を下記の12か所に限定して行います。11月8日以降の接種を考えている人は、会場をよく確認して予約してください。 実施日時は、会場ごとに異なります。ワクチンは、県央ワクチン接種センター分室ではモデルナ社製を、それ以外の11病院ではファイザー社製を使用。医療機関によって、接種できる年齢に制限がある場合があります。予約のときに確認してください。 <写真キャプション>会場を確認して予約を 【使用するワクチン:ファイザー社製】 ●井上病院(通町) ●関越中央病院(北原町) ●希望館病院(江木町) ●黒沢病院(矢中町) ●第一病院(下小鳥町) ●高崎中央病院(高関町) ●二之沢病院(足門町) 【使用するワクチン:ファイザー社製】 ●榛名荘病院(中室田町) ●日高病院(中尾町) ●日高リハビリテーション病院(吉井町馬庭) ●真木病院(筑縄町) 【使用するワクチン:モデルナ社製】 ●県央ワクチン接種センター分室(市役所21階展望ロビー) 予約は電話かインターネットで行ってください 接種は1人2回で、それぞれ予約が必要です。2回とも同じ種類のワクチンで予約してください。 11月7日(日)までの接種は、市内約200の病院や診療所などでの個別接種か、市内8か所の会場と市役所21階展望ロビーでの集団接種から選べます。11月8日以降の予約も受け付け中です。 電話…ワクチン接種の予約電話へ TEL0120-08-5670(月〜金曜日、午前9時〜午後6時) インターネット…専用ホームページへ <写真キャプション>予約専用ホームページ︎(2次元コード省略) <写真キャプション>ワクチンの種類を確認 4〜7ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 次代を担う子どもたちのために。地域と一緒に取り組む学び場づくり 子どもたちの学ぶ力を育む 高崎の確かな教育力 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 全国の小中学生を対象に5月に実施した、国の全国学力・学習状況調査の結果が、8月に公表されました。本市の小中学校の成績は、都道府県や政令指定都市と比べても上位にあり、県や全国平均を上回っています。 この背景には、子どもたちや教職員の頑張りはもちろん、市や地域の人たちによる、子どもたちの学ぶ力を育むためのさまざまな取り組みがあります。 今回号では、地域の人たちの協力による学習支援や、市独自の英語教育、タブレット端末の授業での活用などについて紹介します。 問い合わせは、学校教育課(TEL321-1293)へ。 学びたい子どもたちを応援する、地域ぐるみの取り組み 市内の小中学校で 「学力アップ大作戦」を実施 学校と地域が連携 子どもたちの学習を応援 市は、地域の力を生かしながら、子どもたちの学力向上を図る「学力アップ大作戦」を平成26年度から実施しています。市内83の各小中学校で、放課後や土曜日などに無料の学習会を開催。保護者をはじめ、地域の人たち、学校関係者などで構成される地域運営委員会が中心となって活動しています。 学習会では、市内共通の教材を基にしたプリントを使用。教科は、算数・数学と国語、社会、理科に加え、中学生は英語の勉強もできます。地域の人たちが、ボランティアで子どもたちの学習を支援します。 昨年度の学習会は、延べ1356回開催。延べ3万人を超える児童・生徒が参加しました。協力したボランティは延べ約9000人に上ります。 地域ぐるみで子どもたちの学習を支援する活動は、全国的にも珍しい取り組み。今後も、新型コロナウイルス感染症の状況に注意し、学習会を開催していきます。 <写真キャプション> ・感染症対策を徹底して学習会を実施 ・成果を記録して「やる気」につなげる ・学習の進みに合わせてプリントを準備 吉井西小学校のコーディネーターに聞きました 堀越 明美さん(左)、今井 美砂さん 吉井西小では、月・木曜日の放課後と土曜日に学習会を開催しています。ボランティアと協力しながら、子どもたち1人1人の学習速度や得意・不得意に合わせてサポート。明るい雰囲気づくりも心がけています。子どもたちに全力で勉強を楽しんでもらえるように、これからも工夫しながら頑張っていきます。 全国学力・学習状況調査の結果が発表 高崎の小中学校は、 調査科目の全教科で全国6位以内 全国学力・学習状況調査は、平成19年度から、義務教育の機会均等と水準の向上維持、学習状況の改善などに役立てることを目的に国が実施しているものです。今年度は、小学6年生を対象に国語と算数で、中学3年生を対象に国語と数学の各2教科でそれぞれ調査を行いました。 調査結果が国から発表され、報道機関の算出による順位に本市の正答率を当てはめると、小学生は2教科とも全国6位以内に、中学生は国語が全国1位、数学が2位に相当。本市は、全教科が全国で上位という結果が分かりました。 小学1年生から英語に親しむ、本市独自の英語教育 ALTの全校配置で英語力を向上 生きた英語を子どもたちに 市は、子どもたちが英語に親しめる教育環境を整えています。平成29年以降、市内83の全小中学校にネイティブスピーカーのALT(英語指導助手)を配置。各ALTは、担任の教員らと連携して授業を行います。英語を母国語とするALTと触れ合い、生きた英語を学ぶことで、子どもたちは自然と高い英語力を身に付けることができます。 人口30万人以上の都市で、全校にALTを配置している例はほとんどありません。また、小学校の英語教育は3年生から必修となっていますが、本市は1年生から授業をスタート。低学年からネイティブの生きた英語に慣れ親しむことで、高い英語力を養うことが期待されます。 市は英語教育を通じて、子どもたちの国際感覚を育んでいきます。 大類中学校のALTによる英語の授業風景 この日の1年生の授業は、英語教諭と一緒にALTのハンター・クリストファーさんが担当。「子どもたちが英語に興味を持てるよう、映像を流したり、ジョークを言ったりと工夫しています」とクリストファーさん。子どもたちも「クイズなどで楽しく勉強できる」「もっと話せるようになりたい」と、英語の授業を楽しんでいます。 中学生向けに無料の学習相談を実施しています 中学生を対象にした、無料の学習相談「休日学習相談ステーション」。教員経験者や大学生のボランティアが、数学と英語に関する質問や相談を受け付けます。開催日時は日曜日の午後1時30分〜4時30分、会場は8つの公民館と市教育センターです。自習の場としても利用することができます。 この「学ステ」を利用した生徒からは「周りの生徒が集中しているので、学習意欲が高まる」「分からないところを丁寧に説明してくれるので、解ける問題が増えた」などの声が届いています。 《相談を受けるボランティアの学生に聞きました》 滝沢 宙夢さん 高崎経済大3年 中央公民館で数学を担当しています。相談を受けたら、分からないところをよく聞いて、丁寧に説明することを心がけています。相談ステーションは、時間内であればいつでも利用できます。気軽に勉強しにきてください。 情報端末を活用し、子どもたちの学習を支援 1人1台のタブレット端末を全小中学校に配備 児童生徒に1人1台の情報端末を早期導入する、国の「GIGAスクール構想」。これを受けて市は、今年度から、市立の小中学校と特別支援学校で必要なタブレット端末約3万台を配備しています。端末の配備と併せて、ネットワーク環境の整備など、タブレット端末を学校で利用するための環境も整えました。 タブレット端末を使った授業がスタート 各学校では、タブレット端末を使った新しい形の授業がスタートしています。授業では、意見や発表内容をクラス全員で共有したり、関連した情報をすぐに検索したりと、タブレット端末ならではの機能を活用。カメラ機能を使った実験の記録や、アプリを使った漢字学習なども行われています。休校中などもオンライン授業で、子どもたちの学習をサポートします。 市は今後も、タブレット端末を活用し、子どもたちの学びを後押ししていきます。 【授業でタブレットを使っている南小学校6年生の児童に聞きました】 原澤 美羽さん 気になる言葉をすぐに調べることができて、勉強が楽しくなりました 辻 宏将さん みんなで使い方を教え合って、すぐに操作できるようになりました <写真キャプション> ・みんなの意見を確認 ・大きくて見やすい画面 「チャレンジ・ザ・日本ジュニア数学オリンピックin Takasaki」が開講 10月3日、中学生が発展的な数学の学習に取り組む講座「チャレンジ・ザ・日本ジュニア数学オリンピック in Takasaki」が、市教育センターで開講しました。数学への興味・関心を高めることを目的に、市が平成24年から実施しているもので、今年度は市内の中学生77人が参加。講座は12月まで計6回開かれ、大学教授などが講師を務めます。 参加者からは、「自分とは違う解き方を知ることができた」「2回目の参加です。さらにレベルアップを目指したい」という声が聞かれました。 <写真キャプション> ・一歩進んだ問題に挑戦 ・意見発表の場も 8ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 高崎で生まれた音楽を世界へ 新たに音楽レーベルが始動。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- TAGO STUDIO TAKASAKIは、音楽レーベル「TAGO STUDIO RECORDS TAKASAKI」を設立しました。 今回号では、同レーベルやデビューするアーティストについて紹介します。 問い合わせは、同スタジオ(TEL395-0044)へ。 <写真キャプション>記者会見の様子が動画で見られます(2次元コード省略) 今年で7周年を迎えたTAGO STUDIO TAKASAKIは、市営のプロ専用レコーディングスタジオです。ジャズやロックなどさまざまなジャンルのミュージシャンがレコーディングを行い、250作品以上の高崎サウンドを世界に発信。音楽イベント「TAGO STUDIO TAKASAKI MUSIC FESTIVAL」を開催し、本市を音楽で盛り上げてきました。 同スタジオは、高崎で生まれる音楽を世界に向けてさらに発信するため、新たに音楽レーベル「TAGO STUDIO RECORDS TAKASAKI」を設立。県内で活躍するアマチュアミュージシャンの楽曲制作やレコーディングなどを支援し、育成からデビューまでを全面的に後押しします。配信した曲などの収益の一部は、地域の子どもたちのために楽器の購入などに活用。地域社会への貢献やブランド力の向上を目指します。 新レーベルの設立を記者会見で発表 10月4日、新レーベル設立の記者会見を、高崎芸術劇場スタジオシアターで行いました。同スタジオ運営責任者の多胡邦夫さんは「原石を磨いてプロとして世に出し、その音楽で地域の皆さんを幸せにしていきたい」と語り、富岡市長は「高崎サウンドからトップミュージシャンを生み出す夢に確実に一歩近づいた」と期待を寄せました。同レーベルからデビューするKIE Andersonさんはデビュー曲を披露しました。 <写真キャプション> ・記者会見ではデビュー曲ヒット祈願として贈られただるまを手に記念撮影 【デビューアーティスト第一弾 KIE Anderson】 TAGO STUDIO RECORDS TAKASAKIからデビューするアーティストの第一弾は、本県出身で市内在住のシンガー・ソングライター、KIE Andersonさんです。県内を中心に活動し、2019年のTAGO STUDIO TAKASAKI MUSIC FESTIVALで最優秀賞を獲得。今回、シングル曲「ピンクレモネード」でデビューしました。同曲は主な音楽配信サービスで配信しています。 <写真キャプション>同スタジオのYouTube公式チャンネルで「ピンクレモネード」のミュージックビデオが見られます(2次元コード省略) <写真キャプション>KIE Andersonさん 9ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- まちなかがアートに染まる 10/30(土)-11/28(日) アートプロジェクト高崎2021 連結するストリートアート ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 高崎アートインキュベーション推進会議は、現代アートイベント「アートプロジェクト高崎」を開催します。このイベントは、今年で7回目。国際的に活躍するアーティストから新進気鋭の若手作家まで、過去最多の33人が高崎に集結します。中心市街地の広場や建物の壁面など31か所に、絵画や立体などの作品を制作・展示します。日常に現代アートが溶け込んだ、普段と違うまちなかをぜひお楽しみください。 問い合わせは、同推進会議事務局(TEL322-9195)へ。 <写真キャプション>アートプロジェクト高崎2021ホームページ(2次元コード省略) <写真キャプション> ・キール・ハーンさん(イメージ、(17)) ・イシイヨシトさん(イメージ、(4)) ・渡辺おさむさん(イメージ、(9)) ・浅田政志さん(イメージ、(18)) 【会場案内図】(地図省略) (1)ペデストリアンデッキ花壇 (2)高崎オーパ大型ビジョン (3)高崎モントレー北 (4)ペデストリアンデッキ壁面 (5)ペデストリアンデッキ柱 (6)旭町ビル (7)慈光通り (8)(9)高崎タカシマヤ (10)NODEビル (11)マカナ (12)清水屋ビル (13)慈光通り歩道パネル (14)井上病院 (15)五洋ビル (16)アイディーコート (17)連雀町ビル (18)レストラン カフェ カーロ (19)(20)丸善第一ビル (21)エンザビル (22)慈光通り歩道パネル (23)(24)金子園 (25)昌美ビル (26)大手前ビル (27)アークプラザ隣 (28)ALIVEビル (29)タブの木広場 (30)飛龍の松前広場 (31)乾櫓前 10ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 大型5店と商店街がタッグを組んだイベント 高崎商都博覧会を10月22日(金)〜31日(日)に開催 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ・ヤマダデンキLABI1高崎 ・高崎モントレー ・高崎スズラン ・高崎オーパ ・高崎タカシマヤ 高崎スズラン、高崎タカシマヤ、高崎オーパ、高崎モントレー、ヤマダデンキLABI1高崎の大型店と、高崎まちなかオープンカフェ「高カフェ」が連携し、10月22日〜31日に高崎商都博覧会を開催します。各店では独自のセールや趣向を凝らしたイベントなどを行います。 問い合わせは、高崎商工会議所(TEL361-5171)へ。 高崎まちなか5店・ぐるりん大抽選会 10月22日〜31日の期間内に大型5店で買い物をした人や、高カフェで飲食をした人の中から約3100人に共通商品券や、各大型店が用意する商品が当たる「高崎まちなか5店・ぐるりん大抽選会」を実施します。抽選日は30日・31日です。大型5店で1000円以上の買い物をしたり、高カフェで飲食をしたりしたときにスタンプを1つ押印。スタンプを2つ以上集めると抽選できます。 <写真キャプション>高崎商都博覧会のホームページ(2次元コード省略) 期間中はハロウィンのマスクでお出迎え たかさきハロウィン実行委員会は、マスクを着けた生活をより明るく過ごせるよう、ハロウィンをテーマにデザインしたマスクを作成しました。高崎商都博覧会の開催期間中の10月29日(金)〜31日は商店街の店主らが、抽選日の30日・31日には同博覧会のスタッフも、このマスクを着けてお出迎え。ハロウィンの気分を味わいながら、まちなかでお出かけや買い物を楽しんでください。 高崎芸術劇場をハロウィンをテーマにライトアップ ■日時=10月29日(金)・30日(土)、午後6時〜10時 高崎芸術劇場は「ハロウィン・ナイト」をテーマに、大劇場ホワイエを色鮮やかな光や映像でライトアップします。天井や床などに映し出される魔女や城など、ハロウィンの夜をイメージした空間をお楽しみください。プレゼントが当たる写真投稿の企画も実施。ホワイエにあるビュッフェでは、秋にちなんだスイーツの販売や子ども向けお菓子のプレゼントなどを行います。ホワイエの入場は午後9時まで。詳しくは、同劇場ホームページ(右記)で確認できます。 問い合わせは、同劇場企画調整室(TEL321-7302)へ。 2次元コード(省略) 11ページ 市政ニュース ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 理由を問わずいつでも預けられます 託児ルーム「けやき」が群馬支所にオープン ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 子どもを一時的に預けられる託児ルーム「けやき」が、10月1日、群馬支所3階に開所しました。保育士の資格を持つスタッフが常時見守るので、安心して預けられます。利用には登録が必要。登録は事前でも利用当日でもできます。映画鑑賞や買い物など子育て中のリフレッシュに、突然の仕事や冠婚葬祭など急な用事の際に、いつでも気軽に利用してください。 問い合わせは、託児ルーム「けやき」(TEL386-6105)へ。 ●日時=年末年始を除く、午前7時30分〜午後8時 ●対象=6か月児〜小学3年生 ●定員=15人 ●費用=1時間300円。利用時間が6時間を超える場合は、子ども1人につき2,000円(おやつ代などは別途) ●その他=子育てなんでもセンター内託児ルーム「かしの木」と合わせて連続利用は3日まで 落成式典を開催 10月1日に、関係者ら約30人が出席して、けやきの落成式典が行われました。式典終了後に利用を開始。開放的な室内で楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿が見られました。けやきのスタッフは「室内は広々として子どもたちがのびのびと遊べます。ぜひたくさんの人に利用してほしいですね」と話しました。 <写真キャプション> ・子育て世代の頼れる施設が誕生 ・この看板が目印 ・明るく開放的な室内 ・式典の様子 11ページ 市政ニュース ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 企業との連携や外国人人材の受け入れ支援を強化します ジャイカ東京センターの高崎分室が開所 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 国際協力機構(JICA)東京センターの高崎分室が10月1日、高崎モントレー2階(八島町)に開所しました。 JICAは、政府が開発途上国に行う資金や技術の協力・政府開発援助(ODA)のうち、必要な施設を建てたり、専門家を派遣したりするなど直接的な支援を行う機関です。同分室は、主に公衆衛生や貧困問題など国際課題の解決に向けた民間企業との連携や、県内における外国人人材の受け入れ支援などを行います。また、隣接する日本貿易振興機構(JETRO)の群馬貿易情報センターと連携しながら、市内事業者の海外進出などにも取り組んでいきます。 同分室では、職員2人と市職員1人で相談などに対応。市職員を派遣することでJICAと地域を結び付け、連携を強化します。 問い合わせは、産業政策課(TEL321-1255)へ。 開所式を開催しました 10月1日、関係者ら約30人が出席して開所式が行われました。富岡市長は「本市に新しい国際協力活動の拠点が設置され、大変ありがたい。ぜひ地元の企業に積極的に活用していただきたいです」とあいさつ。分室長の高橋政行さんは「まずは地域の皆さんに、JICAの活動を知ってもらいたいです。誰でも気軽に高崎分室へ足を運んでください」と話しました。 <写真キャプション> ・開所式の様子 ・JETROと密に連携 12〜17ページ ---------------------- しみんガイド ------------------------ 12,13ページ 催し 市有施設見学会 ●日時=11月25日(木)午前10時~午後4時 ●集合場所=倉渕支所、榛名支所、乗附緑地駐車場、市役所 ●見学施設=染料植物園、市タワー美術館 ●対象=市内に在住の人 ●定員=11人(抽選) ●費用=無料 ●その他=倉渕支所、榛名支所、乗附緑地駐車場に無料で駐車できます ●申し込み=10月29日(金)までに、電話で広報広聴課(TEL321-1205)へ。グループでの申し込みは3人まで 環境ポスター展 ●日時=10月22日(金)~26日(火)、午前10時~午後5時 ●会場=シティギャラリー ●内容=市内の小学5・6年生が描いたポスター410点を展示 ●入場料=無料 ●問い合わせ先=環境政策課(TEL321-1251) 榛名神社の史跡を巡る ●日時=11月10日(水)、午前10時~正午・午後1時30分〜3時30分 ●集合場所=榛名歴史民俗資料館 ●内容=ガイドの案内で、宿坊の屋敷跡や芭蕉の句碑など、榛名神社周辺の史跡を歩いて巡る ●定員=各回先着14人 ●費用=無料 ●申し込み=10月31日(日)までに、電話で榛名歴史民俗資料館(TEL374-9761)へ 計量記念日ポスター展 ●日時=10月29日(金)~11月7日(日)、午前8時30分~午後5時15分 ●会場=市役所中2階ロビー ●内容=11月1日の計量記念日にちなみ、市内の小学5年生~中学生が描いたポスター39点を展示 ●入場料=無料 ●問い合わせ先=商工振興課(TEL321-1256) 起業を支援するイベント 高崎モーニングピッチ 市と高崎商工会議所、金融機関、ベンチャーサポート企業は共催で、新たなビジネスを目指す起業家と企業とのオンラインによる交流会を行います。起業家のプレゼンテーションや事例発表もあります。 ●日時=11月17日(水)午前9時~11時 ●対象=新規事業のアイデアを探している企業経営者・担当者など ●定員=先着100人 ●費用=無料(通信料は利用者負担) ●申し込み=電話でデロイトトーマツベンチャーサポート(株)(TEL320-6061)へ 初心者向け ノルディックウオーキング ●日時=11月6日(土)午前9時集合 ●集合場所=はまゆう山荘(倉渕町川浦) ●内容=2本のポールを使って山道を歩くノルディックウオーキングで同山荘の周辺の森を散策(ポールは貸し出します)、温泉入浴 ●定員=先着20人 ●費用=3000円(昼食代、保険料、入浴代込み) ●申し込み=電話ではまゆう山荘(TEL378-2333)へ ハワイラブタウンinぐんま ●日時=11月6日(土)午前9時30分~午後6時、7日(日)午前9時30分~午後5時 ●会場=ビエント高崎(問屋町2丁目) ●内容=ハワイをテーマにしたステージやチャリティーバザー、折り紙を使った大きなハワイの首飾り作りなど ●入場料=無料 ●問い合わせ先=レアハワイ内 Hawaii Love in GUNMA 実行委員会(TEL395-4915) 市民探鳥会 ●日時=11月7日(日)午前8時~11時 ●集合場所=染料植物園駐車場 ●内容=観音山丘陵で冬の渡り鳥などを観察する ●費用=無料 ●持ってくる物=筆記用具、雨具、双眼鏡と図鑑(持っている人だけ) ●申し込み=当日直接集合場所へ ●問い合わせ先=日本野鳥の会群馬事務局(月~金曜日、午前10時~午後4時TEL325-5211) 陽だまりコンサート ●日時=11月6日(土)午前11時~午後3時 ●会場=音楽センター前広場 ●内容=市内で活動するジャズやグループサウンズなどのミュージシャンによるコンサート ●入場料=無料 ●その他=来場者には花鉢をプレゼント(先着200人) ●問い合わせ先=陽だまりコンサート実行委員会の高木賢次郎さん(TEL090-8593-7270) 染料植物園/TEL328-6808 染色体験日 ●期日 (1)藍染=11月3日(祝)・7日(日)・23日(祝) (2)草木染=14日(日)・17日(水)・28日(日) ●時間=午前10時~正午 ●内容=1人1点の染色体験 ●定員=各回先着8人 ●費用=(1)ハンカチ600円、バンダナ1000円(2)ポケットチーフ600円、スカーフ1200円 ●申し込み=電話で染料植物園へ 子どもワークショップ・藍染で 干支の絵馬ハンカチを作る ●日時=12月5日(日)午前10時〜午後2時 ●内容=型染めの技法で、ハンカチに来年の干支・とらの模様を藍染し、絵馬の形に折って仕上げる ●対象=小学生以上の人(小学3年生以下は保護者同伴) ●定員=12人(抽選) ●費用=800円 ●申し込み=11月16日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・学年・電話番号・講習会名を書いて、〒370‐0865寺尾町2302の11 染料植物園へ スポーツ ボクシングフィットネス教室 ●日時=12月17日~来年3月18日の金曜日、午前10時30分~11時30分、計12回 ●会場=市武道館 ●内容=パンチやキックなどボクシングの動きを繰り返し、効率よく脂肪を燃焼する運動 ●対象=市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人 ●定員=50人(抽選) ●費用=3500円 ●申し込み=10月31日(日)までに、往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・教室名を書いて、〒370‐0081浜川町1487 浜川体育館(TEL344-1551)へ。はがき1枚で1人の応募 市民スポーツ大会 クレー射撃 ●日時=11月3日(祝)午前8時30分~正午 ●会場=ぐんまジャイアント総合クレー・ライフル射撃場(富岡市桑原) ●対象=市内に在住か在勤、在学で銃砲を持っている人 ●種目=トラップ射撃・スキート射撃 ●費用=4000円 ●申し込み=11月2日(火)までに、電話でガンショップサトの里秀雄さん(TEL384-4091)へ ゴルフ ●日時=11月11日(木)午前7時〜午後5時 ●会場=サンコー72カントリークラブ(吉井町岩崎) ●対象= 市内に在住か在勤の人 ●種目=18ホールのプレー(新ペリア方式) ●費用=2000円(食事付きのプレー費7300円は別途) ●申し込み=10月31日(日)までに、電話で高崎ゴルフ協会の清水和久さん(TEL374-1111)へ 初心者向け乗馬体験 ●日時=11月1日(月)〜29日(月)、午前10時〜午後4時 ●会場=TRC乗馬クラブ高崎(南大類町) ●対象=市内に在住か在勤、在学の70歳以下で身長125センチメートル以上、体重85キログラム以下の人 ●定員=先着15人 ●費用=1860円(装具レンタル代、保険料込み) ●申し込み=10月16日(土)〜11月21日(日)に、電話で乗馬クラブ高崎の髙波雄幸さん(火曜日を除くTEL352-5250)へ エアロビクス体験 ●日時=11月25日(木)午前10時〜正午 ●会場=市民活動センター・ソシアス ●内容=気軽に楽しく体を動かすエアロビクスの紹介と体験 ●対象=市内に在住の人 ●定員=先着20人 ●費用=無料 ●持ってくる物=ヨガマット ●申し込み=10月25日(月)から、電話で市民活動センター・ソシアス(TEL329-7114)へ 60歳以上の人向け アクアエクササイズ ●期日=11月15日~12月20日の月曜日、計6回 ●コースと時間 午前コース=午前10時~11時 午後コース=午後1時30分~2時30分 ●会場=総合福祉センター水浴訓練室 ●内容=水中で行うストレッチや筋トレなどで、腰や膝に負担をかけない体力づくり ●対象=市内に在住の60歳以上で、同教室に参加したことのない人 ●定員=各7人 ●費用=無料 ●申し込み=11月8日(月)午前9時30分に、直接シルバーセンター受付窓口(末広町TEL370-8832)へ。定員を超えたときはその場で抽選します(代理人は不可) (囲い) オリンピック選手が教える 小学生のための体操教室 市は、本市出身でバルセロナオリンピック体操メダリストの相原豊さんを講師に、小学生のための体操教室を開催します。鉄棒にぶら下がったり跳び箱から飛び降りたりする遊びをとおして、基本的な技の習得を目指します。 問い合わせは、健康教育課(TEL321-1294)へ。 ●日時=12月4日(土)午前9時〜正午 ●会場=高崎アリーナ ●対象=市内の小学生(保護者同伴) ●定員=50人(抽選) ●費用=100円(保険料) ●申し込み=11月16日(火)までに、申し込み専用ページ(右記)から応募 2次元コード(省略) <写真キャプション>楽しく体を動かす (囲い) 多文化共生を考えるオンライン講演会 アフリカ少年が日本で育った結果 市国際交流協会は、カメルーン出身の漫画家・星野ルネさんによるオンラインの講演会を開催します。4歳で来日し兵庫県で育った星野さん。日本とカメルーンの異なる文化の間で生きる面白さや大変さなどについて話します。 ●配信日時=11月1日(月)午前9時〜14日(日)午後10時 ●費用=無料(通信料は利用者負担) ●申し込み=10月15日〜11月14日午後10時に、同協会(TEL321-1201)のホームページ(右記)から応募 2次元コード(省略) <写真キャプション>星野ルネさん (欄外) 保育所(園)・認定こども園 11月の申込日 ●希望入所月=来年2月〜4月 ●申込日=11月8日(月)~16日(火) ●結果通知発送予定日=11月30日(火) 問い合わせは、保育課(TEL321-1246)か各支所市民福祉課へ。 詳しくはこちら(2次元コード省略) (欄外) 高崎電気館の映画上映会「ここに泉あり」 ●日時=10月31日(日)午後1時~3時30分 ●会場=高崎電気館(柳川町) ●定員=先着100人 ●入場料=無料 ●申し込み=電話で高崎電気館(TEL395-0483)へ 14,15ページ 講座 親子で和食を作ろう ●日時=11月28日(日)午前10時~午後3時 ●会場=中央公民館 ●内容=栗きんとんや有頭エビのうま煮などのおせち料理を作ったり、おいしい日本茶の入れ方を体験したりする ●対象=市内の小学3~6年生とその保護者 ●定員=8組(抽選) ●費用=1組1200円(材料費) ●申し込み=11月11日(木)までに、住所・保護者と子どもの氏名・学年・性別・電話番号・講座名を書いて、Eメール(chuou-kou@city.takasaki.gunma.jp)で中央公民館(TEL322-8605)へ 子育て支援スキルアップ ●日時=11月18日(木)午前9時50分~11時50分 ●会場=中央公民館 ●内容=公認心理師で、のぞみの園発達支援課の職員による講演「発達が気になる子どもの理解」 ●対象=0歳~小学1年生の子どもを預かる支援者 ●定員=50人(抽選) ●費用=無料 ●申し込み=11月2日(火)までに、電話で社会教育課(TEL321-1295)へ 普通救命講習 ●日時=11月28日(日)午後1時30分〜4時30分 ●会場=総合福祉センター ●内容=心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法、異物除去法、大出血時の止血法 ●対象=本市か安中市に在住か在勤の人 ●定員=先着20人 ●費用=無料 ●申し込み=11月1日(月)午前9時から、電話で申し込み専用電話(TEL322-0491)へ ●問い合わせ先=消防局救急課(TEL384-8498) 自分に合うメークを知る 市は、自分に合うメーク方法などを身に付ける講座を開催します。化粧品会社の美容スタッフを講師に、自分に合う目元と眉のメークを実践。基本的な肌の手入れや、秋・冬の手入れのポイントなどの知識も深めます。 ●日時=11月15日(月)午前10時~11時30分 ●会場=市民活動センター・ソシアス ●定員=20人(抽選) ●費用=無料 ●申し込み=10月20日(水)〜29日(金)に、電話で男女共同参画センター(TEL329-7118)へ 勤労青少年ホームの講座 いずれも対象は、市内に在住か在勤の45歳までの勤労者で、定員は各回先着16人です。 申し込みは、申込日の午後6時30分から、費用を添えて勤労青少年ホーム(午後1時〜9時TEL323-6732)へ。代理人でも申し込みできます。初めてホームを利用する人は、登録手数料520円と本人確認のできる物が必要です。 和菓子作り ●日時=11月24日(水)午後6時30分〜8時30分 ●内容=和菓子職人を講師に、冬をテーマにした和菓子を作る ●費用=1000円 ●申込日=10月27日(水) キムチ作り ●日時=12月9日・16日の木曜日、午後6時〜8時30分 ●内容=韓国の家庭で作られている本格的なキムチを作る ●費用=2000円 ●申込日=11月11日(木) 新型コロナに対応するための 労務管理セミナー 市と高崎商工会議所は、新型コロナウイルス感染症への対応をテーマにした労務管理セミナーを開催します。特定社会保険労務士を講師に、同感染症の拡大や終息に応じた職場環境の整備や人事・労務管理について理解を深めます。 ●日時=11月19日(金)午後1時30分~3時30分 ●会場=産業創造館 ●定員=先着30人 ●費用=無料 ●申し込み=11月12日(金)までに、産業創造館か高崎商工会議所のホームページから申込書をダウンロードして記入し、ファクス(FAX347-3123)で産業創造館(TEL320-2821)へ 青年センターの教室 いずれも申し込みは、10月15日〜28日(木)に、往復はがきに住所・氏名・学年・電話番号・教室名(こどもバドミントンは学年と保護者の氏名も)を書いて、〒370‐1206台新田町314 青年センター(TEL346-0251)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えたときは抽選します(初めての人を優先)。 家庭でできるフランス料理 ●日時=11月25日〜12月9日の木曜日、午後6時~8時30分、計3回 ●内容=肉や魚を使って、簡単にできるクリスマス料理を作る ●対象=市内に在住の18歳以上の人 ●定員=8人 ●費用=4500円 こどもバドミントン ●日時=11月27日〜12月18日の土曜日、午後2時~3時30分、計4回 ●内容=ラケットの握り方や打ち方などの基本 ●対象=市内の小学4~6年生 ●定員=20人 ●費用=無料 叱らないこれからの子育て ●日時=11月16日(火)午前10時30分~11時30分 ●会場=総合福祉センター体育室 ●内容=子どもをほめて育てる方法について ●対象=乳幼児を持つ保護者(子ども同伴可) ●定員=先着10人 ●費用=無料 ●申し込み=10月29日(金)午前10時から、電話で児童センター(TEL370-8825)へ 初心者向けタブレット操作 県は、タブレット端末の知識や基本操作を身に付ける、初心者向けの講座を開催します。タブレット端末の用意は必要ありません。 ●日時=12月6日(月)、午前9時~正午・午後1時30分~4時30分 ●会場=市役所5階51会議室 ●定員=各回15人(抽選) ●費用=無料 ●申し込み=10月29日(金)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・希望時間を書いて、〒370‐8501高崎市役所 情報政策課(TEL321-1210)へ。1人1枚の応募 終活を考えよう わんだふるは、プロのカメラマンによる生前遺影撮影会を開催します。行政書士による相続についての相談会なども行います。 ●日時=10月30日(土)午前10時〜正午 ●会場=総合福祉センター ●定員=先着15人 ●費用=1000円 ●申し込み=10月20日(水)から、電話でわんだふる(TEL322-1188)へ 高崎産業技術専門校の スキルアップセミナー ●日時=11月16日(火)~19日(金)、午後5時〜8時15分、計4回 ●内容=フライス盤の取り扱いと六面体加工など ●定員=先着5人 ●費用=9600円 ●申し込み=10月26日(火)までに、ファクス(FAX347-1210)で県立高崎産業技術専門校(山名町TEL320-2221)へ 少年科学館/TEL321-0323 パソコン教室 いずれも時間は、午前9時30分~正午で、会場はパソコン室です。定員は6人で、費用は無料です。 申し込みは、11月4日(木)までに、往復はがきに住所・保護者と子どもの氏名・学年(シニア向けは住所・氏名)・電話番号・教室名・開催日を書いて、〒370‐0065末広町23の1 少年科学館へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えたときは抽選します。 プログラミング・11月 ●期日=11月14日(日) ●内容=プログラミング言語「スクラッチ」を使って、サッカーゲームを作る ●対象=市内に在住か在学の小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴) シニア向け・カレンダー作り ●期日=11月18日(木 ●内容=文書作成ソフトで卓上カレンダーを作る ●対象=市内に在住か在勤、在学のおおむね60歳以上の人 天文教室 月と惑星を見よ ●日時=11月12日(金)午後7時 ●集合場所=プラネタリウムホール ●内容=望遠鏡で天体を観察 ●費用=無料 ●悪天候のとき=プラネタリウムホールで解説 (囲い) 牛伏山ハイキング 吉井観光協会は、秋の牛伏山を巡るハイキングを開催します。牛伏ドリームセンターで昼食や入浴も楽しめます。体力に合わせた2つのコースを用意。コースや持ってくる物など詳しくは、市ホームページ(下記)で確認してください。 ●日時=11月25日(木)午前8時45分集合 ●集合場所=牛伏ドリームセンター ●対象=市内に在住か在勤、在学の小学生以上で、5㎞程度歩ける人 ●定員=50人(抽選) ●費用=300円(保険料・入浴代込み、昼食代は別途) ●申し込み=11月10日(水)までに、はがきに参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号・希望のコースを書いて、〒370-2192吉井支所 産業課(TEL387-3134)へ 2次元コード(省略) <写真キャプション>色付く景色を楽しむ (囲い) 吉井郷土資料館の企画展 吉井信照の生涯 吉井郷土資料館は、吉井藩最後の藩主である吉井信謹の息子・信照の生涯を紹介する企画展を開催します。 信照は日露戦争で従軍後、マレーシアでゴム園を経営。ゴム園を守るためゾウやトラの狩りをしたり、その体験を本にまとめて出版したりしました。 本展では、信照が残した日露戦争や猛獣狩りなどの写真や日記、直筆の原稿など約50点を展示。軍人や経営者、狩猟家、作家などとしてさまざまな活動をした信照の人生を紹介します。 問い合わせは、同館(TEL387-5235)へ。 ●会期=10月30日(土)~12月12日(日) ●時間=午前9時30分~午後4時30分(入館は閉館の30分前まで) ●休館日=月曜日 ●会場=吉井郷土資料館 ●観覧料=無料 関連事業・県文化財保護課職員による講演会 「吉井信照と日露戦争日記について」 吉井郷土資料館は、信照の残した日記をまとめた本「日露戦争従軍日記」の出版を記念し、講演会を開催します。 ●日時=11月20日(土)午後2時~3時30分 ●会場=吉井公民館 ●定員=先着20人 ●入場料=無料 ●申し込み=10月15日から、電話で吉井郷土資料館へ <写真キャプション>吉井信照 (欄外) 地域に密着した農業のドラマ「農家のミカタが放送決定 犬飼貴丈さん演じる市職員が、高崎を舞台に、農家と触れ合う中で農業の課題に取り組み、成長するテレビドラマです。ぜひご覧ください。 問い合わせは、農林課(TEL321-1317)へ。 ●放送日時=10月23日(土)午後4時~4時55分 ●放送局=テレビ東京 (欄外) 山種記念吉井図書館の特別整理休館 ●期日=11月8日(月)~15日(月) 問い合わせは、山種記念吉井図書館(TEL387-7249)へ。 16,17ページ 募集 臨時給食技士 ●募集人数=1人 ●勤務地=南八幡中学校 ●任用期間=11月上旬~来年3月31日 ●勤務時間=午前8時30分~午後3時15分 ●時給=930円 ●その他=通勤費あり。採用後、社会保険に加入 ●申し込み=10月27日(水)までに、履歴書を市役所15階教育総務課(TEL321-1291)へ。後日面接します 放課後児童クラブの職員 勤務時間や時給などは、各小学校区放課後児童クラブへ問い合わせてください。 浜尻小学校区 ●問い合わせ先=支援員の古瀬晶さん(月〜金曜日、午後1時〜7時TEL363-9886) 中川小学校区 ●問い合わせ先=支援員の渡辺昌子さん(月~金曜日、午後2時~6時30分TEL090-9674-5854) 県営住宅の入居者 ●期間=11月1日(月)~15日(月) ●入居資格=住宅に困窮している人 ●入居可能日=審査後、要相談 ●募集案内=市役所9階県住宅供給公社高崎支所か各支所建設課(倉渕支所は農林建設課)、高崎土木事務所(台町)で配布 ●その他=募集する住宅の所在地や家賃、申し込み方法などは、募集案内で確認してください ●問い合わせ先=県住宅供給公社(TEL027-223-5811) 群馬銀行環境財団賞 群馬銀行環境財団は、自然や生活環境の保全や調査研究を行っている団体・個人などを募集し、表彰・助成します。助成金額は20万円です。 募集内容は、(1)身近な自然環境や生態系の保全と活用に向けた実践活動・研究・提案など(2)持続可能な社会づくりに向けた身近な実践活動・提案などです。応募資格や応募方法など詳しくは、同財団事務局(前橋市元総社町TEL027-255-6160)に問い合わせるか、同財団のホームページで確認してください。 生活 生け垣や保存樹木に補助 市は、市内の緑化や樹木の保全に対して、費用の一部を補助しています。 問い合わせは、公園緑地課(TEL321-1272)へ。 家庭などの生け垣の新設 ●対象=道水路に面する部分や隣地との境界に、1メートルごとに2本以上植栽した延長5メートル以上の生け垣 ●補助金額=生け垣の延長1メートルごとに2000円(上限は5万円、ブロック塀を取り壊して設置した場合は別途2万円) ●注意=補助を受けるには、事前に申請が必要です 保存樹木などの指定 景観が美しく、維持管理が特に優れた樹木などを「保存樹木等」として指定し、維持管理費用の一部を補助します。 ●対象 保存樹木=(1)~(3)のいずれかを満たす場合(1)地上から1.5メートルの高さの幹の周囲が1.5メートル以上(2)高さが15メートル以上(3)株立ちした樹木で高さが3メートル以上 保存樹林=樹木のある土地の面積が500平方メートル以上生け垣=形成する樹木の延長が30メートル以上 ●補助金額 保存樹木=1本(株)ごとに年間3000円 保存樹林=100平方メートルごとに年間700円 生け垣=10平方メートルごとに年間500円 100歳の市民を訪問し 長寿をお祝い 市は、9月20日の敬老の日に100歳の高齢者への慶祝訪問を行い、長寿を祝って祝い金や記念品などを贈りました。 今年度、市内で100歳以上になる人は323人(男性49人、女性274人)です。内訳は、高崎地域214人、倉渕地域7人、箕郷地域20人、群馬地域30人、新町地域7人、榛名地域20人、吉井地域25人。最高齢は、倉渕地域の女性で109歳です。 問い合わせは、長寿社会課(TEL321-1248)へ。 マイナンバーを取り扱う事務 パブリックコメントで意見募集 市は、マイナンバーを取り扱う3つの事務について、全項目評価書の案をまとめたので、パブリックコメント手続きにより、市民からの意見を募集します。同評価書は、新型コロナウイルス感染症に係る予防接種や住民基本台帳、個人住民税の賦課に関する事務について、個人情報の保護とセキュリティ対策などをまとめています。 問い合わせは、情報政策課(TEL321-1210)へ。 ●資料の公表と意見の提出期間=10月15日~11月14日(日) ●公表場所=市役所1階市民情報センター、12階情報政策課、各支所地域振興課、市ホームページ ●意見の提出先=情報政策課か各支所地域振興課 土地と家屋の現況調査 市は、固定資産の適正な課税を図るため、土地と家屋の現況調査を実施しています。土地は宅地・農地などの利用状況を、家屋は新築や増築・取り壊し、未調査物件などを調査します。現況調査を行う市職員は、名札・職員証・固定資産評価補助員証を携帯しています。 問い合わせは、資産税課(TEL321-1220)か各支所税務課へ。 新町長寿センターの臨時休館 新町長寿センターは10月26日(火)、電気設備点検のため休館します。 問い合わせは、長寿社会課(TEL321-1248)へ。 全国都市交通特性調査に ご協力を 国土交通省は、生活の中での移動手段などを調べる全国都市交通特性調査を実施します。対象は、無作為に抽出した市内の約2500世帯です。対象となる世帯に、11月上旬から調査票を郵送するので、ご協力ください。 問い合わせは、全国都市交通特性調査関東地区サポートセンター(TEL0120-013-875)へ。 中退共からのお知らせ 中小企業で退職金制度を設けたい場合は、安心・確実・有利な国の中小企業退職金共済制度を利用してください。企業として新しく加入した場合や、途中で掛け金を増額した場合に、国から助成を受けられます。掛け金は全額非課税です。 問い合わせは、独立行政法人勤労者退職金共済機構 (TEL03-6907-1234)へ。 コミュニティ活動に助成 自治総合センターは、宝くじの社会貢献広報事業としてコミュニティ助成事業を行っています。 令和3年度は、倉渕町第2区町内会と倉渕町第3区町内会の集会所の備品整備に助成が行われました。 問い合わせは、企画調整課(TEL321-1206)へ。 空き家・相続無料相談会 ●日時=10月30日(土)午前10時〜午後4時 ●会場=市民活動センター・ソシアス ●内容=空き家の相続や管理・活用などについての相談会 ●定員=10組(予約制) ●費用=無料 ●申し込み=電話で行政書士高崎事業共同組合空き家対策専用電話(TEL080-8090-0222)へ おもちゃの病院 ボランティアが無料(部品交換は実費)でおもちゃを修理します。 問い合わせは、各会場へ。 ●日時と会場 10月23日(土)午前10時〜正午=総合福祉センター(TEL370-8822)11月6日(土)午前10時30分〜正午=井野児童館(TEL363-9041) (囲い) 総合防災訓練を実施 市は、自衛隊や警察、消防などと協力して、水害やテロを想定した防災訓練を行います。土砂に埋もれた家屋や車両からの救出訓練などを実施。一般公開は行わないため、訓練の様子は、市のYouTube公式チャンネル(下記)でライブ配信します。 ●日時=11月13日(土)午前9時~11時30分 ●問い合わせ先=防災安全課(TEL321-1352) 訓練の実施に伴い交通規制を行います 訓練の実施に伴い、11月13日午前9時〜11時に、ホタルの里サイクリングロードの浜井橋〜大井野川橋の区間で、交通規制を行います。ご協力をお願いします。 <写真キャプション>ライブ配信はこちら(2次元コード省略) <写真キャプション>救出訓練の様子 (囲い) 多胡碑記念館の企画展 子三〜災害復興を願った平安人 子三は、平安時代に大地震の被害を受けた上野国分寺のために瓦を手配し、復興を支援した人物です。同寺周辺からは名前の刻まれた瓦が発見されています。子三が住んでいた吉井地域でも同様の瓦が出土。古代瓦「羊子三」と呼ばれ、市重要文化財にも指定されています。 本展では、古代瓦「羊子三」や、吉井町の長根遺跡群から出土した土器や焼き印など約50点を展示します。 ●会期=10月28日(木)~12月12日(日) ●開館時間=午前9時30分~午後5時(入館は閉館の30分前まで) ●休館日=月曜日 ●会場=多胡碑記念館 ●観覧料=無料 ●問い合わせ先=多胡碑記念館(TEL387-4928) 学芸員による展示解説会 ●日時=11月21日(日)・12月4日(土)、午前10時〜10時30分・午後2時〜2時30分 ●定員=各回先着10人 ●費用=無料 ●申し込み=10月21日(木)〜開催日の前日に、電話で多胡碑記念館へ <写真キャプション>古代瓦「羊子三」 (欄外) 11月3日(祝)まで 高崎駅市民サービスセンターの図書コーナーの利用制限 衆議院議員総選挙と県議会議員補欠選挙の期日前投票のため、図書コーナーの利用はできません。返却と予約の受け付け、予約した資料の貸し出しは行います。 問い合わせは、高崎駅市民サービスセンター(TEL330-3434)へ。 (欄外) 今月の納税 納期限は11月1日(月)です。 ・市県民税 第3期 ・介護保険料 第4期 ・国民健康保険税 第4期 ・後期高齢者医療保険料 第4期 18ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 投票時間は午前7時~午後7時 10月31日は衆議院・県議会議員補欠選挙 10月31日(日)は、衆議院議員総選挙、県議会議員補欠選挙(高崎市選挙区)の投票日です。衆議院議員総選挙は、小選挙区比例代表並立制で行われ、最高裁判所裁判官国民審査も実施されます。投票時間は、午前7時〜午後7時です。 問い合わせは、市選挙管理委員会事務局(TEL321-1301)へ。 投票所の入場券は、10月19日(火)までに送付します。市内には、群馬県第4区と第5区の2つの小選挙区があり、選挙区によって候補者や期日前投票の投票所が異なります。 入場券を紛失した場合は、投票するときに運転免許証など本人確認のできる物を持ってきてください。 左表の町内会は、投票所が前回と異なります。 本市で投票できる人 平成15年11月1日以前に生まれた人で、令和3年7月21日以前に本市に住民登録し、引き続き3か月以上本市に住んでいて、選挙人名簿に登録されている人です。 選挙公報の配布 候補者の政策などを紹介する選挙公報を、10月29日(金)までの新聞の朝刊に折り込んで配布します。市役所1階市民ロビー、各支所地域振興課、市立公民館、市民サービスセンター、長寿センター、総合福祉センターなどでも配布。市ホームページでも見られます。 郵便による不在者投票 身体に重度の障害のある人は、郵送で投票できる不在者投票制度を利用できます。制度を利用するには、市選挙管理委員会が交付する「郵便等投票証明書」が必要です。同証明書をすでに持っている人は、10月27日(水)までに投票用紙を請求してください。 新型コロナウイルス感染症のため外出自粛要請を受けている人は、郵便による投票ができる場合があります。詳しくは問い合わせてください。 感染症対策を徹底します 職員のマスク・手袋の着用、手指消毒液の設置、使い捨て鉛筆の使用など、投票所の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を徹底します。 投票所は、午前9時頃から正午頃が最も混み合います。混雑する時間帯を避ける際の参考にしてください。 <写真キャプション>開票速報などは市ホームページで確認できます(2次元コード省略) ■投票所が変更になる町内会 [前回投票所] [町内会]石原町西部第1・2、石原町下第2 [今回投票所]片岡小学校体育館 [前回投票所]石原町清水公民館 [町内会]剣崎町上・下、群馬八幡 [今回投票所]八幡公民館集会室 [前回投票所]高崎市農協西部支店 [町内会]新町第四〜七区 [今回投票所]新町支所西庁舎1階会議室 [前回投票所]新町保健センター ■ 当日投票に行けない人は、期日前投票をご利用ください 投票日当日に用事のある人は、期日前投票ができます。入場券を持って下記の期日前投票所で投票してください。新型コロナウイルスの感染防止対策として、投票日の混雑を避けるために期日前投票を利用することもできます。期日前投票は、投票日が近くなると非常に混み合います。混雑を避けるなど、感染予防のご協力をお願いします。 期間 衆議院議員総選挙  10月20日(水)~30日(土) 県議会議員補欠選挙 10月23日(土)~30日(土) 23日以降はどちらでも投票できます 時間 午前8時30分~午後8時 期日前投票所 高崎・新町・吉井地域(群馬県第4区) ●市役所本庁1階市民ロビー ●新町支所西庁舎1階会議室 ●吉井支所2階204会議室 ●高崎駅市民サービスセンター(JR高崎駅東口3階) 倉渕・箕郷・群馬・榛名地域(群馬県第5区) ●倉渕支所1階11会議室 ●箕郷支所2階第1会議室 ●群馬支所1階ロビー ●榛名支所 2階201会議室 ●高崎駅市民サービスセンター 19ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 美しい高崎 「美しい高崎」は、市内の魅力的な景観を紹介するコーナーです ---------------------------------------------------------------------------------------------------- No.12 二度上峠から望む紅葉 倉渕町川浦と吾妻郡長野原町の境にある二度上峠から望む山の紅葉。倉渕の山々の奥に榛名山が広がる、壮大な眺めです。色付き始めは例年10月20日頃。標高や木の種類によってさまざまな色に染まる景色をお楽しみください。 このコーナーでは、皆さんのお勧めする「美しい高崎」の景観と、それにまつわるエピソードを募集します。はがきかファクス(FAX328-2726)に住所・氏名・電話番号・候補地・エピソードを書いて、広報広聴課へ送ってください。Eメールはkouhou@city.takasaki.gunma.jpへ。誰もが知る風景からとっておきのスポットまで、皆さんからの情報をお待ちしています。 19ページ --------------------------------------- ラジオ高崎番組案内 --------------------------------------- 問い合わせ先:ラジオ高崎(TEL322-5555) マイタウン高崎(月~金曜日、午前9:15・午後0:30) 「マイタウン高崎」は、毎回ゲストを招いて、市内で行われる催しや市からのお知らせなどを紹介する番組です。 〈主な放送予定〉子どもたちの学ぶ力を育む 高崎の確かな教育力(1) 〈放送予定日〉10月18日(月) 〈主な放送予定〉子どもたちの学ぶ力を育む 高崎の確かな教育力(2) 〈放送予定日〉10月19日(火) 〈主な放送予定〉薬は正しく使用しましょう 10月17日〜23日は薬と健康の週間 〈放送予定日〉10月20日(水) 〈主な放送予定〉秋の牛伏山を巡るハイキング 〈放送予定日〉10月21日(木) 〈主な放送予定〉多胡碑記念館企画展 「子三〜災害復興を願った平安人」 〈放送予定日〉10月25日(月) 〈主な放送予定〉吉井郷土資料館企画展 「吉井信照の生涯」 〈放送予定日〉10月26日(火) 〈主な放送予定〉オリンピック選手が教える 小学生のための体操教室 〈放送予定日〉10月28日(木) 〈主な放送予定〉チャリティーイベント 「ハワイラブタウンinぐんま」 〈放送予定日〉11月1日(月) 〈主な放送予定〉健康診断で糖尿病や高血圧などの生活習慣病の早期発見を 〈放送予定日〉11月2日(火) 〈主な放送予定〉人間ドックの助成申請は12月28日までに行ってください 〈放送予定日〉11月3日(祝) 20,21ページ -------------------------------------- けんこうガイド -------------------------------------- 問い合わせ先 保健予防課 TEL 027-381-6112 健康課母子保健担当 TEL 027-381-6113 健康課健康づくり担当 TEL 027-381-6114 箕郷保健センター TEL 027-371-9060 群馬保健センター TEL 027-373-2764 新町保健センター TEL 0274-42-1241 吉井保健センター TEL 027-387-1201 榛名・倉渕保健センター TEL 027-374-4700 健康診断などで血糖値が 高い人は医療機関の受診を 高血糖は、血液中の糖が増えすぎている状態です。高血糖が続くと、増えすぎた糖が全身の血管を傷つけ動脈硬化などが進行。腎機能の低下や心筋梗塞などを起こしやすくなります。人間ドックや健康診断で血糖値が高かったり、腎機能の低下がみられたりする人はそのままにせず、医療機関を受診してください。 問い合わせは、健康課健康づくり担当へ。 国保特定健診と後期高齢者健診で 高血糖などの人には通知を発送 市は、国保特定健診か後期高齢者健診を受診し、血糖値が高い人や腎機能の低下がみられる人などを対象に、通知を送付しています。高血糖や腎機能の低下による体への影響に関する案内の他、健診結果や受診理由を記載した医療機関提出用の用紙なども同封。通知が届いた人は、早めに医療機関を受診してください。 <写真キャプション>体の変化を見逃さない 禁煙チャレンジ教室 ●日時=11月15日(月)午後1時30分~3時 ●会場=市総合保健センター4階運動室 ●内容=禁煙方法の紹介、尿中のニコチン代謝物の測定、個別相談 ●対象=市内に在住で3か月以内に禁煙したい人 ●定員=先着5人 ●費用=無料 ●申し込み=11月8日(月)までに、健康課健康づくり担当へ こころの病を抱える人の支援 参加者同士で交流を深めたり、悩みを語り合ったりできる場です。いずれも対象は、市内に在住のうつ病や統合失調症などの人で、定員は先着8人、費用は無料です。 申し込みは、締め切り日までに、障害福祉課(TEL321-1358)へ。 ストレッチ体操教室 ●日時=11月9日(火)午前10時~11時30分 ●会場=市総合保健センター4階運動室 ●内容=楽しく体を動かし、健康増進を図る ●持ってくる物=体育館シューズ、タオル ●締め切り日=11月5日(金) お話の会 ●日時=11月12日(金)午後1時30分~3時30分 ●会場=市役所9階92会議室 ●締め切り日=11月10日(水) 認知症相談 ●日時=11月10日(水)午後1時30分~4時 ●会場=市役所2階長寿社会課 ●内容=認知症の症状や治療についての医師による相談 ●対象=市内に在住で、認知症について悩みや不安のある人かその家族 ●定員=4人(予約制) ●費用=無料 ●申し込み=11月8日(月)までに、長寿社会課(TEL321-1319)へ 障害者就労相談 ●日時=11月10日・17日・24日の水曜日、午後1時30分~3時30分 ●会場=市総合保健センター2階障害者支援SOSセンター・ばるーん ●内容=ハローワーク高崎の職員による就労相談 ●対象=障害のある人 ●費用=無料 ●問い合わせ先=障害者支援SOSセンター・ばるーん(TEL325-0111) 思春期・青年期こころの健康相談 ●日時=11月17日(水)午後2時~4時 ●会場=市役所1階障害福祉課 ●内容=思春期・青年期の心の病気が専門の精神科医師による相談 ●対象=市内に在住の15~39歳で、心に悩みや不安がある人かその家族 ●定員=3人(予約制) ●費用=無料 ●申し込み=11月10日(水)までに、障害福祉課(TEL321-1358)へ 薬は正しく使用しましょう 10月17日~23日は、薬と健康の週間です。薬は、用法・用量を守り、正しく使用することが大切です。かかりつけの薬局や薬剤師を持つことで、薬について気軽に相談できます。 問い合わせは、保健医療総務課(TEL381-6111)へ。 がん患者とその家族のための 地域がんサロン ぴあサポぐんまは、がん体験者などに悩みや不安を相談できるがんサロンを開催します。電話による相談は随時受け付けています。 ●期日と会場 11月9日(火)=自遊空間みちくさ(新町)21日(日)=総合福祉センター3階ボランティアルーム ●時間=午後1時~3時 ●費用=無料 ●申し込み=当日直接会場へ ●問い合わせ先=同事務局(TEL080-6817-7234) (囲い) 受診を希望する人はお早めに 人間ドック助成申請は12月28日までです 市は、国民健康保険か群馬県後期高齢者医療制度に加入していて、来年2月末までに人間ドックの受診を希望する人に、受診費用の一部を助成しています。 助成を受けるには、人間ドックの受診前に申請が必要です。申請は12月28日(火)までです。国保特定健診や後期高齢者健診を受診した人は、人間ドックの助成は受けられません。 問い合わせは、国保の人は保険年金課国保担当(TEL321-1236)へ、群馬県後期高齢者医療制度の人は保険年金課医療給付担当(TEL321-1237)へ。 ●申請期間=12月28日まで ●受診期間=来年2月28日(月)まで(医療機関によって異なります) ●申請場所=市役所1階保険年金課の各担当窓口か、各支所市民福祉課 国民健康保険の加入者 ●対象=30~74歳で、本市の国民健康保険に加入していて、国保税を完納している世帯の人 ●持ってくる物=国民健康保険被保険者証、特定健診受診券(40~74歳の人だけ)、代理人が申請する場合は代理人の本人確認のできる物 後期高齢者医療制度の加入者 ●対象=本市に在住の後期高齢者医療保険料を完納している人で(1)群馬県後期高齢者医療制度の被保険者(2)新たに後期高齢者医療制度に加入する人(74歳の人は、人間ドックの受診時に75歳の誕生日を迎えていることが条件) ●持ってくる物=後期高齢者医療被保険者証、後期高齢者健診受診券、代理人が申請する場合は代理人の本人確認のできる物 ■人間ドックの自己負担額 [種類] 日帰り [国民健康保険]16,400円(総額37,400円) [後期高齢者医療制度]17,400円(総額37,400円) [種類] 1泊 [国民健康保険]36,000円(総額66,000円) [後期高齢者医療制度]46,000円(総額66,000円) [種類] 脳 [国民健康保険]28,000円(総額55,000円) [後期高齢者医療制度]35,000円(総額55,000円) (囲い) 定期的にがん検診の受診を 市は、集団検診やセット検診、実施医療機関で、健康づくり受診券を使って受診できるがん検診を実施しています(下表参照)。日程や費用、会場など詳しくは、健康のしおりか市ホームページで確認してください。 問い合わせは、健康課健康づくり担当へ。 「がんセット検診」で一度に受診できます 表で※が付いている検査項目は「がんセット検診」として同じ日に受けられます。会場は市総合保健センター2階健康検診センターです。検診日は、健康のしおりか健康づくり受診券に同封した案内で確認してください。受診には、予約が必要です。 申し込みは、受付専用電話(TEL381-6114、6115)へ。 <写真キャプション>早期発見のために [検診項目]胸部(肺がん・結核)検診※ [対象]40歳以上の人 [検診項目]大腸がん検診※ [対象]40歳以上の人 [検診項目]胃がん(バリウム)検診※ [対象]40歳以上の人 [検診項目]胃がん(内視鏡)検診 [対象]40・45歳、50歳以上で、前年度に市の検診を受けていない人 [検診項目]胃がん(リスク)検診※ [対象]40・45歳、50歳以上で、平成29年度以降に市の検診を受けていない人 [検診項目]前立腺がん検診※ [対象]50歳以上の男性 [検診項目]乳がん検診 [対象]40歳以上の女性で、前年度に市の検診を受けていない人 [検診項目]子宮がん検診 [対象]20歳以上の女性(30・35歳で希望者はHPV検査が受けられます) 胃がん検診のバリウムと内視鏡の両方に該当する人は、いずれか1つを選択 (囲い) 新型コロナウイルスの相談窓口 発熱など気になる症状のある人は、 かかりつけ医へ相談してください。 ●厚生労働省の電話相談窓口(TEL0120-565653) 午前9時~午後9時 かかりつけ医のない人 どこを受診したら良いか分からない人 ●市受診・相談センター(TEL381-6112) 月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(開設時間以外は県受診・相談センターへ) ●県受診・相談センター(TEL0570-082-820) 24時間 ●発熱者外来予約専用電話(TEL381-6000) 土・日曜日、祝日 午前9時30分~正午 <写真キャプション>市ホームページ(2次元コード省略) My City's Angel~わが家の天使 森田 晴くん(10か月の男の子) 晴君、パパとママの元に生まれて来てくれてありがとう。ずっとよろしくね。だいすきだよ。 戸塚 京助くん(2歳の男の子) ほほほいダンス大好き。これからも、たくさん遊んで食べて寝て、毎日楽しく過ごそう。 23ページ -------------------------------------- 休日当番医・接骨院 -------------------------------------- 休日当番医・接骨院 ●受診の際は保険証を持参してください 診療時間=午前9時~午後6時(前橋市の病院は午後4時まで) ●病院案内(24時間、高崎・倉渕・箕郷・群馬・新町・榛名地域TEL325-0011、吉井地域TEL0274-23-6699) ●子ども医療電話相談(TEL♯8000)、月〜土曜日=午後6時〜翌午前8時、日曜日・祝日=午前8時〜翌午前8時 〈夜間〉 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119) ●診療日時 月〜金曜日=午後7時30分〜10時 土・日曜日、祝日=午後7時〜10時 ●診療科目=内科、小児科 【夜通し薬局】 高崎相生薬局(相生町TEL325-4100) ●深夜早朝営業時間(365日)=午前0時〜8時 〈小児科〉 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1階TEL381-6120) ●診療日時=日曜日・祝日、午前10時~正午と午後1時~3時 (休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 吉井地域:里村歯科クリニック(吉井町池TEL387-8114) ●診療日時=11月7日(日)午前9時〜正午 【土曜夜間】 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1階TEL381-6120) ●診療日時=土曜日、午後8時~10時 〈婦人科〉 11月7日・21日の午後1時~6時は、産科婦人科舘出張佐藤病院(若松町TEL322-2243)で診療します。 11月3日(祝) 〈内科〉 牧元医院(芝塚町)TEL322-3623 なみえクリニック(上並榎町)TEL362-5808 〈小児科〉 善如寺医院(倉賀野町)TEL346-2382 〈外科〉 真木病院(筑縄町)TEL361-8411 〈整形外科〉 内堀整形外科医院(栄町)TEL322-8550 〈婦人科〉 ヒルズレディースクリニック(前橋市総社町)TEL027-253-4152 〈耳鼻科〉 竹越耳鼻咽喉科医院(前橋市住吉町1丁目)TEL027-231-3658 〈眼科〉 かめい眼科(前橋市城東町1丁目)TEL027-260-1200 〈群馬郡医師会〉 ふるしま医院(下里見町)TEL360-8100 林クリニック(棟高町) TEL373-1615 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈接骨院〉 藤川接骨院(三ツ寺町)TEL372-1165 長瀬接骨院(栄町) TEL325-3544 瀬間はり灸接骨院(日高町)TEL388-0553 11月7日(日) 〈内科〉 小倉クリニック(柴崎町)TEL352-1811 桐山クリニック(末広町)TEL310-1234 〈小児科〉 寺尾こどもクリニック(寺尾町)TEL324-7788 〈外科〉 森田クリニック(浜川町)TEL344-2030 〈整形外科〉 植原整形外科医院(飯塚町)TEL364-8180 〈婦人科〉 斎川産婦人科医院(岩押町)TEL327-0462診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 いいづか・たきた医院(沖町) TEL343-3387 〈眼科〉 大西眼科(中居町4丁目)TEL353-1303 〈群馬郡医師会〉 二之沢病院(足門町)TEL373-2215 〈藤岡多野医師会〉 日高リハビリテーション病院(吉井町馬庭)TEL388-2005 〈接骨院〉 忍冬堂小野接骨院(足門町)TEL372-0636 プロケア整骨院(大橋町)TEL395-5050 萩原(俊幸)接骨院(中居町2丁目)TEL352-4178 11月14日(日) 〈内科〉 相原医院(下滝町)TEL352-1272 西岡医院(浜川町)TEL344-2252 〈小児科〉 城山クリニック(城山町2丁目)TEL327-2759 〈外科〉 第一病院(下小鳥町)TEL362-1811 〈整形外科〉 整形外科はせべ医院(井野町)TEL361-0177 〈婦人科〉 いとうレディースクリニック(前橋市朝倉町)TEL027-290-3531 〈耳鼻科〉 赤沢耳鼻咽喉科医院(前橋市城東町5丁目)TEL027-232-7691 〈眼科〉 しみず眼科クリニック(前橋市樋越町)TEL027-230-4611 〈群馬郡医師会〉 リーフこどもアレルギークリニック(金古町)TEL388-8111 須賀内科医院(棟高町)TEL373-8283 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈接骨院〉 大谷接骨院(剣崎町)TEL343-7701 寺澤接骨院(弓町)TEL322-6303 正観寺接骨院(正観寺町)TEL386-8812 11月21日(日) 〈内科〉 やまなクリニック(山名町)TEL350-5777 CBCクリニック(江木町)TEL321-2111 〈小児科〉 あらいキンダークリニック(下中居町)TEL325-4152 〈外科〉 高崎中央病院(高関町)TEL323-2665 〈整形外科〉 植原整形外科医院(飯塚町)TEL364-8180 〈婦人科〉 夜間休日急病診療所(高松町)TEL381-6119診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 吉見耳鼻咽喉科医院(新紺屋町)TEL326-8733 〈眼科〉 小林眼科(南大類町)TEL353-4110 〈群馬郡医師会〉 佐藤内科医院(下室田町)TEL374-3361 砂長胃腸科外科医院(稲荷台町)TEL373-2263 〈藤岡多野医師会〉 松本医院 (吉井町吉井)TEL387-2712 〈接骨院〉 石井接骨院(下室田町)TEL374-0586 中村接骨院(南新波町)TEL344-1877 勝田接骨院(中島町)TEL360-5830 11月23日(祝) 〈内科〉 近藤医院(岩鼻町)TEL346-2208 佐藤呼吸器科医院(飯塚町)TEL362-5122 〈小児科〉 かみおこどもクリニック(台町)TEL315-3741 〈外科〉 野口病院(請地町)TEL322-2288 〈整形外科〉 もぎ整形外科クリニック(井野町)TEL370-0700 〈婦人科〉 ベルフィーユ今井レディースクリニック(前橋市南町4丁目)TEL027-223-3114 〈耳鼻科〉 斉藤クリニック耳鼻科(前橋市日輪寺町)TEL027-235-8880 〈眼科〉 前橋みなみモール眼科(前橋市新堀町)TEL027-290-3733 〈群馬郡医師会〉 土岐内科医院(上里見町)TEL374-1278 よしざわこどもクリニック(棟高町)TEL350-3741 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈接骨院〉 たかぎ接骨院(箕郷町生原)TEL371-8066 飯島接骨院(新町) TEL0274-42-6308 渡辺接骨院(山名町)TEL346-8688 23ページ ---------------------------------------- 広告掲載 ---------------------------------------- <内容省略> 24ページ ---------------------------------------- イベントガイド ---------------------------------------- 黒田卓也 / aTak supported by ブルーノート東京 日時 11月27日(土)午後6時開演 会場 高崎芸術劇場 スタジオシアター 【チケット取扱い】【メンバーズ】 ニューヨークを拠点に活動するジャズ・トランペット奏者の黒田卓也さんが率いる、14人編成のバンド・aTak。一流ミュージシャンたちによる躍動感あふれる演奏をお楽しみください。 ●出演=黒田卓也(トランペット)、馬場智章(バリトンサックス)ほか ●入場料=5,000円、25歳以下2,000円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット=インターネット(メンバーズ)と高崎芸術劇場チケットセンター(TEL321-3900)、取扱い窓口で販売中 ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター リシャール・ガリアーノ ソロ&トリオ・コンサート 日時 11月22日(月)午後6時30分開演 会場 高崎芸術劇場 スタジオシアター 【チケット取扱い】【メンバーズ】 クラシックやジャズ、タンゴなどジャンルの枠を超えて独自の音楽を築いてきたアコーディオン奏者、リシャール・ガリアーノさん。親交のあったアストル・ピアソラの生誕100年を記念したコンサートです。情熱的な演奏をお聞き逃しなく。 ●出演=リシャール・ガリアーノ(アコーディオン)、セバスティエン・ギニョー(ギター)、ディエゴ・インベール(ベース) ●曲目=ピアソラ「リベルタンゴ」「アディオス・ノニーノ」ほか ●入場料=6,000円、25歳以下2,500円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット=インターネット(メンバーズ)と高崎芸術劇場チケットセンター(TEL321-3900)、取扱い窓口で販売中 ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター 【チケット取扱い】 チケットは、高崎芸術劇場チケットセンター、音楽センター、市文化会館、シティギャラリー、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館、倉渕支所、群馬支所で販売します。受付時間は、劇場チケットセンターは午前10時〜午後6時、それ以外は午前8時30分~午後5時15分(発売日は午前10時から)です。倉渕支所と群馬支所は土・日曜日と祝日、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館は月・火曜日、音楽センターと市文化会館は月曜日の販売はありません。 【メンバーズ】 このマークのある公演は、パソコンやスマートフォンからチケットの予約・購入ができます。利用には「高崎芸術劇場メンバーズ」の登録が必要です(登録は無料、通信料は利用者負担)。手続きにはチケット代金の他に手数料がかかります。支払いは、クレジットカードか現金です。チケットの受け取りは、セブン-イレブンでの発券か郵送になります。 【チケット購入は高崎芸術劇場メンバーズが早くて便利 問い合わせ先:高崎芸術劇場(TEL321-7300)】 高崎芸術劇場メンバーズは、高崎芸術劇場で開催される公演のチケットを、インターネットで購入できるサービスです。窓口や電話での販売よりも早く購入することができ、座席の指定も可能です。登録料や年会費は無料です。登録は、高崎芸術劇場のホームページ(右記)で行ってください。 2次元コード(省略) 20ページ ---------------------------------------- 今回の表紙 ---------------------------------------- 今回の表紙 たかさきすまいる(221) 高崎商都博覧会の大型5店のスタッフ 大型5店と高崎まちなかオープンカフェ「高カフェ」が連携して開催する高崎商都博覧会(本紙10ページ参照)。まちなかへのお出かけや買い物を楽しんでもらう企画で中心市街地を盛り上げようと、平成23年から定期的に開催しています。スタッフは「店頭での買い物ならではの接客なども楽しんでほしい。まちなかにはすてきなお店がたくさんあります。お気に入りのお店を見つけるきっかけにしてください」と呼びかけます。期間中は各店でセールやイベントを行います。この機会にぜひ足を運んで、買い物や飲食などを楽しんでください。 撮影場所:高崎駅西口ペデストリアンデッキ 広報高崎では、新型コロナ感染症対策を取り、撮影対象者の了解を得た上でマスクを外して撮影しています 24ページ ---------------------------------------- 広報高崎 ---------------------------------------- 第1548号 令和3年10月15日号 毎月2回 1日・15日発行 〈編集〉高崎市広報広聴課 〒370-8501群馬県高崎市高松町35番地1 TEL027-321-1111 FAX027-327-6470 〈ホームページ〉http://www.city.takasaki.gunma.jp/ 〈市携帯サイト〉「モバイルたかさき」 http://www.city.takasaki.gunma.jp/m/ 〈人口と世帯〉(令和3年9月30日現在) ※( )内は前月比  人口/371,218(-221) 世帯/168,792(-79)  人口の内訳 男/182,297(-122) 女/188,921(-99)