広報高崎 令和3(2021)年12月15日号テキストデータ 広報高崎 2021年12月15日 第1552号 1ページ ---------------------------------------- 表紙 ---------------------------------------- 新型コロナウイルスのワクチン接種 3回目の接種予約を来年1月11日から受け付け 2ページ 子育て世帯への臨時特別給付のお知らせ 3ページ 高崎だるま市を来年1月1日・2日に開催します 4ページ 年末年始の業務案内 20ページ たかさきすまいる(225) 高崎だるまの職人の皆さん 2ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルスのワクチン接種のお知らせ 3回目の接種予約を来年1月11日から開始 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種について、2回目の接種から8か月経過した人の予約を来年1月11日(火)から開始します。接種は2月からです。 今回号では、3回目の接種についてお知らせします。 問い合わせは、高崎市コロナワクチン問合せ電話(TEL395-7300)へ。 市ホームページ(QRコード省略) 市は、医療従事者を対象に、新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を進めています。医療従事者以外の人の3回目の接種について、予約を来年1月11日(火)から受け付けます。 対象は2回目の接種から 8か月経過した人 3回目の接種は、2月から行います。接種を受けられるのは、接種当日に18歳以上で、2回の接種を終えた人です。2回目の接種日から8か月後の同日から、接種が可能です。接種に必要な接種券は、対象となる人に順次発送。2回目の接種日の7か月後を目安に送ります。 接種は、市内の病院や診療所などでの個別接種で行います。使用するワクチンは、ファイザー社製とモデルナ社製を予定。3回目は、1・2回目と異なるワクチンでの接種もできるようになる見込みです。 接種には予約が必要で、1・2回目と同様に、電話かインターネットで受け付けます。接種会場は、決まり次第、広報高崎や市ホームページでお知らせ。接種券に同封する案内でも確認できます。 高齢者などの 移動支援を行います 市は、高齢者などの医療機関への移動を支援します。65歳以上の人と障害のある人に、市内のバスで使える新型コロナワクチン接種用バス乗車補助券500円分を、接種券と一緒に送付。公用車やタクシーでの送迎も行います。 本市に転入した人は 申請が必要です 本市に転入した人で、ワクチン接種を希望する場合は、市に申請してください。申請方法などは、市ホームページで確認してください。 予約は電話かインターネットで 市は、1回目と2回目の接種の予約を受け付けています。3回目の接種の予約も、来年1月11日(火)から順次受け付けます。予約は、予約電話に電話するか、専用ホームページから行ってください。 ●電話=ワクチン接種の予約電話(月〜金曜日、午前9時〜午後6時TEL0120-08-5670)へ  ●インターネット=専用ホームページ(右記)へ (QRコード省略) <写真キャプション> 公用車やタクシーで送迎を実施 接種券などはクリーム色の封筒で送付 接種は市内の病院や診療所などで受けられる 3ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 新型コロナとこれからに向けた経済対策 子育て世帯への臨時特別給付のお知らせ 問い合わせ先=こども家庭課(TEL321-1247) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 子育て世帯への臨時特別給付は、国の新型コロナウイルス感染症の経済対策により、子育て世帯の家計への支援を目的に行う給付事業です。給付は、子ども1人につき10万円相当で、給付金5万円と、子育てに関する品物やサービスに使えるクーポン券5万円分の予定です。 対象は、次の全てに当てはまる人(1)平成15年4月2日〜令和4年3月31日生まれの子どもを養育している(2)令和2年の所得が、児童手当の所得制限未満です。子ども1人当たり月額5,000円の特例給付を受けているなど、児童手当の所得制限以上の所得がある人は、対象になりません。詳しくは、市ホームページ(右記)で確認してください。 まずは5万円を給付。対象は18歳以下の子どもがいる人 市は、この経済対策を受け、まず5万円の給付を行います。申請の有無や給付時期は下記のとおりで、養育している子どもの生年月日により異なります。給付には所得制限があります。 次の人は相談や申請をしてください DV被害で子どもと避難している人 DV(ドメスティック・バイオレンス)の被害を受けて子どもと避難している人は、申請により給付を受けられる場合があります。こども家庭課に早めに相談してください。 公務員 公務員は、給付を受けるには申請が必要です。給付の対象と思われる人に、来年1月上旬までに申請書を発送します。所得制限などを確認し、申請してください。審査後、指定の口座に振り込みます。 クーポン券は決まり次第お知らせします クーポン券については、決まり次第、広報高崎や市ホームページなどでお知らせします。 (1)平成18年4月2日〜令和4年3月31日生まれの子ども(中学生以下) 申請は必要ありません 児童手当の受給対象の人に、振込日などを記載した通知を12月14日に発送しました。すでに児童手当を受給している人は12月22日(水)に、同手当の受給開始が12月以降の人は受給手続き完了後に、同手当の振込口座に振り込みます (2)平成15年4月2日〜18年4月1日生まれの子ども(高校生相当) 申請が必要です 給付の対象と思われる人に、来年1月上旬までに申請書を発送します。所得制限などを確認し、申請してください。審査後、指定の口座に振り込みます。(1)に当てはまる子どもも養育している人は、申請の必要はありません。振込日などを記載した通知を1月上旬までに発送します 4〜6ページ 高崎だるま市 4,5ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 一年の恵は高崎にあり 高崎だるま市 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 来年1月1日㈷・2日(日)、午前10時~午後4時 高崎駅西口駅前通り 高崎だるま市実行委員会は、来年1月1日と2日の午前10時〜午後4時に高崎駅西口駅前通りで高崎だるま市を開催します。 高崎だるま®の販売ブースの他、高崎のうまいもんが集まる開運たかさき食堂のブースなどが出店。焼きまんじゅうやもつ煮など市内の人気店の味が楽しめます。5ページの左上にある割引券を使うと、100円引きになります(1回の買い物につき1枚まで)。縁起の良い年初め、ぜひ高崎だるま市へお越しください。 問い合わせは、高崎観光協 会(TEL330-5333)へ。 新型コロナの感染拡大防止の対策を徹底します  新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策を、市と連携して徹底します。体温を測るサーマルカメラによる検温や手指消毒などを実施。ドライブスルー方式のだるま販売も行います。 高崎だるま市にお越しの際は、必ずマスクを着用してください。また、新型コロナウイルスの感染者との接触を知らせる厚生労働省のアプリ「COCOA」(左記)をダウンロードしてください。ご協力をお願いします。 iOS用、Android用(QRコード省略) 会場案内図(省略) <巡回バス乗降場> 無料巡回バスで初詣に <物販ブース> 手ぶらで帰れる宅配ブース <だるま販売ブース> だるま職人によるだるまの名入れ(500円で10文字まで) 古だるまを無料回収 <開運たかさき食堂> うまいもんが楽しめる開運たかさき食堂 <おもちゃ・お菓子コーナー> だるま販売ブースで2,000円以上と、開運たかさき食堂で500円以上の買い物でお楽しみ抽選会に参加できます 金色・赤色だるまに願いを書こう 高さ2.8mの特大だるま <イベントスペース> ステージイベント 和太鼓や踊り、音楽バンドなどが会場を盛り上げます 【南小販売所は6ページ参照】 会場(交通規制)案内図 (省略) ◆交通規制について 1日㈷・2日(日)、午前9時~午後5時 高崎ワシントンホテルプラザ前から、あら町交差点まで交通規制が行われます。交通規制に伴い、ぐるりんバスなど公共交通機関の運行ルートを一部変更します。ご迷惑をおかけしますが、皆さんのご協力をお願いします ◆1日は城址第二地下駐車場を無料で開放 1日午前10時30分から午後5時まで、城址第二地下駐車場に無料で駐車できます。お出かけの際にご利用ください ドライブスルー方式のだるまの購入方法と無料巡回バスについては、次のページでお知らせします 6ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ドライブスルー方式のだるまの購入方法 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- だるま購入用の会場を南小学校(八島町)に設けます。車から降りずに購入できるドライブスルー方式で販売。購入できるだるまの種類などは、高崎だるま市のホームページで確認してください。 事前注文で確実に購入できます 事前注文をすると、黒文字に白色の縁取りで8文字まで名入れができます。 申し込みは、12月24日(金)までに、市役所13階観光課、各支所産業課(倉渕・新町支所は地域振興課、榛名支所は産業観光課)、各長寿センター、各市立公民館、高崎観光協会にある注文票に記入し、ファクス(386-5771)で群馬県達磨製造協同組合へ。注文票は、高崎だるま市のホームページからダウンロードもできます。 ■事前注文の購入手順 注文票に記入し、12月24日(金)までに、ファクスで申し込み (群馬県達磨製造協同組合が電話で内容を確認) 1月1日・2日の高崎だるま市開催中に注文票を持って、南小でだるまを購入 南小販売所案内図(省略) 左折で入退場してください 高崎だるま市ホームページ takasaki-darumaichi.com(QRコード省略) 初詣スポットに行ける 無料巡回バスを運行 会場付近を発着場所として、5分間隔で運行します。東と西のコースにそれぞれ右回り・左回りを設け、4ルートで運行。 ルートや時刻表など詳しくは、高崎だるま市のホームページで確認できます。 巡回バスルート 【西コース】停留場所 右回り 会場 → 清水寺石段下 → 洞窟観音 → 観音山山頂 → 護国神社 → 高崎神社 → 八幡八幡宮・大聖護国寺 → 観音塚考古資料館 → 本町一丁目 → 子育てなんでもセンター → 大手前通り・さやもーる入口 左回り 会場 → 慈光通り・井上病院前 → 大手前通り・さやもーる入口 → 高崎神社 → 八幡八幡宮・大聖護国寺 → 観音塚考古資料館 → 本町一丁目 → 子育てなんでもセンター → 大手前通り・さやもーる入口 → 護国神社 → 観音山山頂 → 洞窟観音 → 清水寺石段下 【東コース】停留場所 右回り 会場 → 進雄神社 → 倉賀野神社 → 山名八幡宮 → 小祝神社 左回り 会場 → 小祝神社 → 山名八幡宮 → 倉賀野神社 → 進雄神社 7ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 本格的な雪に備えて 除雪の準備などを忘れずに ---------------------------------------------------------------------------------------------------- これからの季節は、市内でも雪が降ることがあります。特に平野部では、少ない積雪でも混乱が起こりやすくなります。突然の雪に慌てないために、皆さん一人一人の備えが大切です。 自分で雪かきをするときは、左図を参考に装備を整え、家族や近所の人と協力して行ってください。市は、雪に備えて職員や市内の土木・建築業者による道路などの除雪体制を整えています。高齢者など自分で雪かきができない人を対象に、雪かき支援も行います。 本格的な冬の到来を前に、雪への備えや市の災害専用電話をもう一度確認してください。市ホームページでも確認できます。 問い合わせは、防災安全課(TEL321-1352)へ。 冬用タイヤの装着や備蓄の準備は済んでいますか 自動車は冬用タイヤを装着 雪だけでなく、路面の凍結にも注意が必要です。自動車には早めに冬用タイヤを装着してください。 食料や水、生活用品の備蓄を確認 大雪などの災害時は、食料品が品薄になったり、電気・ガスが止まったりする可能性があります。食料や水の備蓄だけでなく、懐中電灯やカセットコンロ、携帯ラジオなども準備してください。 <写真キャプション> 食料品は賞味期限の確認も ■ 雪かきの装備の例 帽子(頭部の保護と防寒) タオル(汗拭きと防寒) 防水の上着(目立つ色で蒸れない物) 防水の手袋(滑りにくい物) 携帯電話やスマートフォン(緊急連絡用) 雪が付きにくい金属製スコップ 長靴や防寒靴(滑りにくい物) 降ったばかりの雪は軽いので、体への負担が少なく雪かきできます。早めに安全に雪かきができるよう、装備を確認してください 高崎市の災害専用電話 TEL027-321-5000 大雪のとき、高齢者など自力で玄関から道路までの除雪ができない人で、手助けが必要な場合は連絡してください。市の職員が除雪作業をお手伝いします 8,9ページ 市政ニュース 8ページ 市政ニュース ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 成人式は来年1月9日(日)に開催します 新型コロナウイルスの感染防止対策を行い実施 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、成人式を来年1月9日に、各地域で開催します。対象は、平成13年4月2日〜14年4月1日生まれの人です。市外に転出している人も出席できます。 新型コロナウイルスの感染防止のため、高崎地域は出身中学校別に、2部に分けて実施します。 会場と時間、問い合わせ先は、右表のとおりです。詳しくは、市ホームページ(右記)で確認してください。 (QRコード省略) ■各地域の会場と時間 [地域]高崎(1)第一、高松、並榎、豊岡、中尾、長野郷、大類、塚沢 [会場]音楽センター [時間]11:00~11:30(10:00受付開始) [問い合わせ先]防犯・青少年課(TEL321-1297) [地域]高崎(2)片岡、佐野、南八幡、倉賀野、高南、寺尾、八幡、矢中、中央中等、私立 [会場]音楽センター [時間]14:30~15:00(13:30受付開始) [問い合わせ先]防犯・青少年課(TEL321-1297) [地域]倉渕 [会場]道の駅「くらぶち小栗の里」 [時間]14:00~15:00(13:00受付開始) [問い合わせ先]倉渕支所地域振興課(TEL378-4531) [地域]箕郷 [会場]箕郷文化会館 [時間]14:00~15:00(13:00受付開始) [問い合わせ先]箕郷支所地域振興課(TEL371-9061) [地域]群馬 [会場]群馬体育館 [時間]13:30~14:30(12:30受付開始) [問い合わせ先]群馬支所地域振興課(TEL373-2604) [地域]新町 [会場]新町文化ホール [時間]11:00~12:00(10:00受付開始) [問い合わせ先]新町支所地域振興課(TEL0274-42-1239) [地域]榛名 [会場]榛名文化会館 [時間]14:00~15:00(13:00受付開始) [問い合わせ先]榛名支所地域振興課(TEL374-6715) [地域]吉井 [会場]吉井文化会館 [時間]10:00~10:40(9:00受付開始) [問い合わせ先]吉井支所地域振興課(TEL387-3113) 8ページ 市政ニュース ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ビックカメラ高崎の監督らが市長に優勝を報告 国内の2大会で優勝に輝く ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 11月30日、日本女子ソフトボール1部リーグと全日本総合女子選手権大会の2大会で優勝した、ビックカメラ高崎の監督ら5人が市役所を訪れ、富岡市長に優勝を報告しました。 年間最終順位を上位5チームで競う日本女子ソフトボール1部リーグの決勝トーナメントは、6・7日に福島県で実施。3年連続、5回目の優勝を果たしました。大学生以上のチームで日本一を争う全日本総合女子選手権大会は、予選を勝ち抜いたチームなど32チームが参加し19日〜21日に栃木県で開催。3年ぶり、3回目の優勝に輝きました。 宇津木麗華部長と岩渕有美監督は「高崎の整った練習環境や市民の応援のおかげで、優勝という報告ができて良かったです。今後も応援よろしくお願いします」と笑顔で語りました。 <写真キャプション> 優勝報告をした岩渕有美監督(左)と宇津木麗華部長 ビックカメラ高崎の選手 1部リーグ優勝の瞬間 【訂正】本紙12月1日号10ページに掲載した年末のごみ処理の記事で、し尿のくみ取りを行わない期間に誤りがありました。正しくは「12月29日(水)〜1月3日」です。お詫びして訂正します。 9ページ 市政ニュース ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 文化賞の受賞者が決まりました 書道の振興や郷土の歴史研究に貢献 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 学術や芸術文化活動の振興に努めた市民に贈る高崎市文化賞の今年度の受賞者が、書道振興の新井京華さん、郷土史研究の鈴木越夫さんに決まり、11月26日に市役所で授賞式が行われました。 問い合わせは、文化課(TEL321-1203)へ。 受賞者の経歴と受賞理由 新井京華さん(竜見町) 20歳で山本聿水に師事し、本格的に書を学び始めました。芸術性の高い作風で、群馬書道大賞の大賞をはじめ数々の賞を受賞。本県を代表する書家として活躍するだけでなく、全日本書道連盟や毎日書道展の役員として、書道の振興に力を注ぎました。アジアやヨーロッパで書道の普及に努める他、地元で教室を開催するなど、後進の育成にも尽力しています。 <写真キャプション> 「より良い作品を書き続けます」と新井さん 鈴木越夫さん(金古町) 旧群馬町の教育長やかみつけの里博物館の館長などを歴任しました。郷土史を研究する中で、戦時下に生きた青少年の体験や生活の様子などを残し伝えるため、資料や体験の記録を収集。本にまとめ、これまでに5冊出版しています。平成30年には、そのうちの1冊を原作とした映画「陸軍前橋飛行場〜私たちの村も戦場だった」が製作され、大きな反響を呼びました。市内の小中学校や公民館で講演を行うなど、戦争の記憶を次世代へ継承する取り組みも行っています。 <写真キャプション> 「戦争の記憶を風化させず、伝えていきたい」と鈴木さん 9ページ 市政ニュース ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 文化財保護賞の受賞者が決定しました 地域の歴史や史跡のPRに貢献した人を表彰 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 今年度の市文化財保護賞の受賞者が、新町の歴史と文化を学ぶ会(新町)と、森賢六さん(吉井町吉井川)に決まりました。同賞は、文化財の保護・普及などに功績のあった個人や団体をたたえるものです。今年度の授賞式は11月26日に市役所で行われました。 問い合わせは、文化財保護課(TEL321-1292)へ。 受賞者の紹介 ▶新町の歴史と文化を学ぶ会は、新町地域を中心に、歴史や文化財の調査と研究を行っています。平成28年には地域づくり活動協議会と共同で「新町文化財マップ」を作成。地域の小学校の授業で新町の歴史を伝えるなど、地域の歴史と文化財の普及に取り組んでいます。 同会の皆さんは「これからも研究を進め、新町の歴史を広く市民に伝えていきたい」と意気込みを語りました。 ▶森賢六さんは、旧吉井町の中学校長や教育長などを歴任しました。平成28年から約5年間にわたり上野三碑ボランティア会会長を務め、三碑の普及に尽力。上野三碑かるたの作成にも携わるなど、市の歴史教育や文化財の保護に貢献しました。 森さんは「かるたなどをとおして上野三碑という宝を知ってもらい、多くの人に郷土を誇りに思ってほしい」と語りました。 <写真キャプション> 新町文化財マップ 富岡賢治市長(中央)と森賢六さん(右から2番目)、 新町の歴史と文化を学ぶ会の皆さん 上野三碑かるた 10〜15ページ  ---------------------- しみんガイド ------------------------ 10,11ページ しみんガイド 催し 市有施設見学会 ●日時=来年1月20日(木)午前9時30分~午後4時  ●集合場所=吉井支所、乗附緑地駐車場、市役所  ●見学施設=観音塚考古資料館、高浜人権プラザ、エコパーク榛名  ●対象=市内に在住の人  ●定員=11人(抽選) ●費用=無料  ●その他=吉井支所、乗附緑地駐車場に無料で駐車できます  ●申し込み=12月24日(金)までに、電話で広報広聴課(TEL321-1205)へ。グループでの申し込みは3人まで 高崎経済大学の オンライン講演会 高崎経済大学は、学問を社会に役立てることをテーマに、オンラインの講演会「アカデミーの力を社会に」を開催します。個人でオンラインで受講する方法と、同大学を会場に行うパブリックビューイングで受講する方法があります。 ●日時=来年1月24日(月)午後0時40分~2時10分  ●受講方法と定員 (1)オンライン=先着100人 (2)パブリックビューイング=先着30人 ●費用=無料((1)は通信料は利用者負担) ●申し込み=1月7日(金)までに、はがきに住所・氏名・電話番号・受講方法を書いて、〒370‐0801上並榎町1300 高崎経済大学地域科学研究所(TEL344-6267)へ オーストラリア出身の人との 小学生向けオンライン交流会 市国際交流協会は、外国出身の人との小学生向けオンライン交流会を開催します。今回は、オーストラリア出身の人が、自国の小学校について紹介。教科や昼食などの学校生活、小学生に人気の遊びや習い事などの話を聞きます。 ●日時=来年1月7日(金)午後7時~8時30分  ●定員=20人(抽選) ●費用=無料(通信料は利用者負担) ●申し込み=1月5日(水)までに、同協会(TEL321-1201)のホームページから応募 在宅療養を支える医療と 介護の専門職を動画で紹介 市と高崎市医療介護連携相談センター南大類は、在宅医療・介護を支える専門職の仕事や役割を動画で紹介する「医療介護連携フェスティバル」を開催します。介護などが必要になっても住み慣れた地域や自宅で暮らし続けるために、在宅医療・介護を考えるきっかけにしてください。年齢を重ねることで生じる心身が衰えた状態・フレイルを予防する体操や、食べたり話したりする口腔機能を保つための口腔ケアの方法なども紹介します。動画は、同センター南大類のホームページから見られます。 ●期日=来年2月28日(月)まで  ●費用=無料(通信料は利用者負担) ●問い合わせ先=同センター南大類(TEL395-0102) 陸上自衛隊第12音楽隊による アンサンブル演奏会 ●日時=来年1月22日(土)午後1時30分  ●会場=高崎芸術劇場音楽ホール(栄町) ●定員=250人(抽選) ●入場料=無料  ●申し込み=12月28日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・希望人数(2人まで)を書いて、〒370‐3503北群馬郡榛東村新井1017の2 陸上自衛隊相馬原駐屯地第12音楽隊(TEL0279-54-2011)へ 募集 障害のある人が対象 市の嘱託職員 市は、来年度採用の、障害のある人を対象とした嘱託職員の採用試験を行います。 試験案内は、市役所1階総合案内と7階職員課、各支所地域振興課で配布しています。郵送で請求する場合は、受験者本人の住所・氏名を書いた返信用封筒(角2程度)に140円切手を貼って同封し、〒370‐ 8501高崎市役所 職員課(TEL321-1209)へ。封筒の表に「試験案内請求」と明記してください。市ホームページからダウンロードもできます。 ●試験日=来年1月24日(月)・25日(火)のいずれか1日  ●採用予定人数=若干名  ●申込期間=12月15日~1月7日(金)  ●その他=受験資格など詳しくは、試験案内か市ホームページで確認してください 消費生活相談員 ●募集人数=1人  ●勤務地=市役所本庁  ●採用日=来年4月1日(金) ●応募資格=(1)消費生活の相談員かアドバイザー、コンサルタントのいずれかの資格を持つ人(2)消費生活の相談員かアドバイザー、コンサルタントのいずれかの資格取得を目指す人  ●勤務時間=(1)月〜金曜日のうち4日、午前8時30分〜午後5時か午前8時45分〜午後5時15分(2)月〜金曜日、午前9時〜午後4時 ●報酬=(1)15万2746円(2)14万9566円  ●その他=通勤費、期末手当、有給休暇有り。社会保険に加入  ●申し込み=1月14日(金)までに、(1)は履歴書に資格証明書の写しを添えて、(2)は履歴書を、〒370‐8501高崎市役所 消費生活センター(TEL321-2172)へ。後日面接します 青年センターの年間利用団体 青年センターは、令和4年度の年間利用登録団体を募集します。利用可能日時は、火~土曜日の午後1時~9時(土曜日は午前10時から)と日曜日の午前9時~午後4時です。 申し込みは、12月16日(木)~来年1月14日(金)に、直接同センター(TEL346-0251)へ。登録を希望する団体の代表者は、1月22日(土)午後7時からの説明会に必ず参加してください。 介護保険運営協議会の委員 ●募集人数=2人(選考) ●内容=介護保険事業計画の策定・進行管理などの協議  ●応募資格=(1)市内に在住で、引き続き1年以上居住する20歳以上(2)市の附属機関などの委員になっていない(3)高齢者の介護や福祉について知識や経験、関心がある(4)平日昼間の会議に出席できる ●任期=来年4月1日〜令和7年3月31日  ●申し込み=1月31日(月)までに、市役所2階長寿社会課(TEL321-1248)にある申込書に記入し、同課へ。申込書は、市ホームページからダウンロードもできます ロビーコンサートの出演者 市は、来年4月から令和5年3月までの毎月最終木曜日に、市役所中2階ロビーで行うコンサートの出演者を募集します。応募者多数の場合は抽選します。 ●時間=午後0時15分~0時45分 ●応募条件=本市にゆかりのある小学生以上の個人かグループで、次の(1)〜(4)の全てに当てはまる(1)30分間の演奏プログラムを組める(2)電子拡声機器を使わない(3)出演料無料(4)令和3年度に出演していない  ●申し込み=1月14日(金)までに、電話で文化課(TEL321-1203)へ 放課後児童クラブの職員 上郊小学校区放課後児童クラブは、支援員と補助員を募集します。勤務時間や時給などは、同クラブ支援員の田中洋子さん(月〜金曜日、午後1時〜6時TEL373-7726)へ問い合わせてください。 染料植物園/TEL328-6808 紅花の種をプレゼント 園内で収穫した紅花の種を、来年1月5日(水)から来園者に無料で配布します。無くなり次第終了します。 染色体験日 ●期日 (1)草木染=来年1月5日(水)・9日(日)・16日(日)・30日(日) (2)藍染=19日(水)・23日(日)  ●時間=午前10時~正午  ●内容=1人1点の染色体験  ●定員=各回先着8人 ●費用=(1)ポケットチーフ600円、スカーフ1200円(2)ハンカチ600円、バンダナ1000円  ●申し込み=電話で染料植物園へ (囲い) 雪山を楽しもう スノーシュー体験 はまゆう山荘は、西洋かんじき・スノーシューを体験するイベントを開催します。スノーシューを履いて、同山荘周辺の森や浅間牧場などを散策。スノーシューは貸し出します。 ●期日=来年1月22日(土)・23日(日)、1泊2日  ●集合場所=JR高崎駅東口(22日午後1時。マイクロバスで送迎) ●定員=先着8人 ●費用=1万2,000円(食事代、保険料、はまゆう山荘の宿泊費込み) ●持ってくる物=防寒具、防水の靴(長靴不可) ●申し込み=電話で同山荘(倉渕町川浦TEL378-2333)へ (囲い) 初笑いは高崎電気館で 新春上映会「男はつらいよ」 高崎電気館は、渥美清主演映画「男はつらいよ」シリーズの新春上映会を開催します。名優の田中邦衛や八千草薫などが出演した作品を上映。上映時間など詳しくは、同館(TEL395-0483)へ問い合わせてください。 ●期日=来年1月2日(日)〜10日㈷(6日(木)を除く) ●会場=高崎電気館(柳川町) ●上映作品=男はつらいよ〜奮闘篇、男はつらいよ〜寅次郎夢枕  ●入場料=1作品1,000円 ●チケット=当日券だけ。上映日の午前10時30分から発売 <写真キャプション> 男はつらいよ〜奮闘篇 (欄外) ようこそ高崎 今月の人情市 12月26日(日)午前8時30分〜午後3時 もてなし広場 高崎観光協会のホームページで人情市の最新情報を更新しています。 12,13ページ 少年科学館/TEL321-0323 冬の特別展・ミニミニ自然史 博物館と造形美の世界 ●日時=来年1月10日㈷まで、午前9時〜午後5時  ●会場=2階展示スペース  ●内容=模型やフィギュアの製作で世界的に知られる会社・海洋堂の、恐竜や化石、動物や人物などのフィギュアの展示  ●入場料=無料 科学工作教室 木登りテントウムシを作ろう ●日時=来年1月29日(土)午前9時30分〜正午  ●会場=創作室  ●内容=磁石の力を利用してパイプを登るテントウムシを作る  ●対象=市内に在住か在学の5歳〜小学生(小学3年生以下は保護者同伴) ●定員=18人(抽選) ●費用=300円  ●申し込み=1月13日(木)までに、往復はがきに住所・保護者と子どもの氏名・学年・電話番号・教室名を書いて、〒370‐0065末広町23の1 少年科学館へ。1人1枚の応募 講座 家族でおもちゃを作ろう ●日時=来年1月22日(土)午前9時50分~11時50分  ●会場=市民活動センター・ソシアス  ●内容=牛乳パックや輪ゴムなどでおもちゃを作って遊ぶ  ●対象=市内に在住か在勤の保護者と未就学児  ●定員=12組(抽選) ●費用=無料  ●持ってくる物=1リットルの牛乳パック1本、ペットボトルのふた1個、トイレットペーパーの芯2本  ●申し込み=1月11日(火)までに、電話で社会教育課(TEL321-1295)へ 普通救命講習 ●日時=来年1月30日(日)午前9時30分〜午後0時30分  ●会場=消防局屋内訓練場  ●内容=心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法、異物除去法、大出血時の止血法  ●対象=本市か安中市に在住か在勤の人  ●定員=先着30人  ●費用=無料  ●申し込み=1月4日(火)午前10時から、電話で申し込み専用電話(TEL322-0491)へ ●問い合わせ先=消防局救急課(TEL384-8498) 和菓子作り ●日時=来年1月27日(木)午後6時30分~8時30分  ●会場=勤労青少年ホーム  ●内容=和菓子職人を講師に、春をテーマにした和菓子を作る ●対象=市内に在住か在勤の45歳までの勤労者  ●定員=先着16人  ●費用=1000円  ●その他=初めてホームを利用する人は、登録手数料520円と本人確認のできる物が必要  ●申し込み=1月13日(木)午後6時30分から、費用を添えて勤労青少年ホーム(午後1時~9時TEL323-6732)へ。代理人でも申し込みできます 外国人のための オンライン日本語教室 市国際交流協会は、外国人を対象に、オンラインの日本語教室を行います。40分間の少人数のグループレッスンで、日本語力に応じた指導が受けられます。いずれも計10回の教室で、費用は無料(通信料は利用者負担、テキスト代は別途)です。周りに日本語を学びたいと思っている外国人がいたら、教室の紹介をお願いします。 申し込みは、各コースとも開講日の1週間前までに、電話で同協会(TEL321-1201)へ。 ●コースと日時 月曜日コース=来年1月17日~3月28日、午後7時 火曜日コース=1月11日〜3月15日、午前10時・午後7時 水曜日コース=1月12日~3月23日、午前10時・午後6時30分 木曜日コース=1月13日~3月17日、午後7時 土曜日コース=1月15日~3月19日、午前10時・午後1時30分 縄跳び名人になろう ●日時=来年1月15日〜2月5日の土曜日、午前10時15分〜11時45分、計4回  ●会場=総合福祉センター児童センター  ●内容=さまざまな跳び方を知り、基礎体力やバランス感覚を付ける  ●対象=小学生〜高校生  ●定員=先着15人  ●費用=無料  ●申し込み=12月24日(金)午前10時から、電話で児童センター(TEL370-8825)へ 初心者向けタブレット操作 県は、タブレット端末の知識や基本操作を身に付ける、初心者向けの講座を開催します。タブレット端末の用意は必要ありません。 ●日時=来年1月17日(月)午後1時30分~4時  ●会場=箕郷支所第1会議室  ●定員=10人(抽選) ●費用=無料  ●申し込み=12月28日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号を書いて、〒370‐8501高崎市役所 情報政策課(TEL321-1210)へ。1人1枚の応募 高崎産業技術専門校の スキルアップセミナー いずれも、費用は9600円です。 申し込みは、締め切り日までに、ファクス(FAX347-1210)で県立高崎産業技術専門校(山名町TEL320-2221)へ。 外国人技能実習生向け 溶接技能評価試験初級準備講習 ●日時=来年1月17日(月)~20日(木)、午後5時~8時15分、計4回  ●対象=アーク溶接特別教育修了者  ●定員=先着10人  ●締め切り日=12月27日(月) エアスプレー塗装の基礎 ●日時=1月25日(火)〜28日(金)、午後5時〜8時15分、計4回  ●定員=先着5人  ●締め切り日=1月4日(火) 小型基板を使った監視カメラシステムの構築 ●日時=1月25日〜28日、午後5時〜8時15分、計4回  ●定員=先着10人  ●締め切り日=1月4日 データベース管理ソフト(アクセス)入門 ●日時=1月26日・2月2日の水曜日、午前9時〜午後4時30分、計2回  ●定員=先着10人  ●締め切り日=1月5日(水) スポーツ ひとり親家庭の親子スキー教室 ●期日=来年2月11日㈷  ●乗車場所=JR高崎駅東口ほか  ●会場=水上宝台樹スキー場(みなかみ町) ●対象=県内に在住のひとり親家庭の親と高校生以下の子ども、寡婦 ●定員=50人(抽選) ●費用=大人5500円、3歳以上高校生以下3000円、3歳未満1000円(用具レンタル代は各自負担) ●その他=東武トップツアーズ㈱が企画・実施。乗車時間などの詳細は、当選者に直接連絡します ●申し込み=1月17日(月)までに、往復はがきに住所・参加者全員の氏名・電話番号・希望乗車場所・親子スキー教室を書いて、〒371‐0843前橋市新前橋町13の12群馬県社会福祉総合センター 群馬県母子寡婦福祉協議会(TEL027-255-6636)へ 60歳以上の人向け アクアエクササイズ ●期日=来年1月24日~2月28日の月曜日、計6回  ●コースと時間 午前コース=午前10時~11時 午後コース=午後1時30分~2時30分 ●会場=総合福祉センター水浴訓練室  ●内容=水中で行うストレッチや筋トレなどで、腰や膝に負担をかけない体力づくり  ●対象=市内に在住の60歳以上で、同教室に参加したことのない人  ●定員=各7人  ●費用=無料  ●申し込み=1月17日(月)午前9時30分に、直接シルバーセンター受付窓口(末広町TEL370-8832)へ。定員を超えたときはその場で抽選します(代理人は不可) 市民スポーツ大会・スケート ●日時=来年1月16日(日)午前8時〜9時30分  ●会場=ニューサンピア(島野町) ●対象=市内に在住か在勤、在学の人  ●部門=小学1・2年生、3・4年生、5・6年生、中学生、高校生、一般(いずれも男女別) ●費用=無料  ●持ってくる物=スケート靴  ●申し込み=1月15日(土)までに、電話で高崎市スケートクラブの北嶋菊好さん(午後6時〜9時TEL090-3064-9415)へ (囲い) チョコレートを使った ケーキ作り 青年センターは、ケーキ作りの講座を開催します。バレンタインに向けて、チョコレートクリームを使ったロールケーキを作ります。 ●日時=来年2月5日・12日の土曜日、午後1時〜3時30分  ●会場=青年センター ●対象=市内に在住の18歳以上の人(初めての人を優先) ●定員=各8人(抽選) ●費用=2,500円  ●申し込み=12月15日〜28日(火)に、往復はがきに住所・氏名・電話番号・希望日を書いて、〒370-1206台新田町314 青年センター(TEL346-0251)へ。1人1枚の応募 <写真キャプション> フランスで修行を積んだ講師が指導 (囲い) 古文書から高崎の歴史を知る 初心者のための古文書入門 中央公民館は、初心者向けの古文書入門の講座を開催します。古文書を解読するための基礎を身に付け、講師の解説とともに高崎に関する古文書を読み解きます。高崎の歴史の理解をさらに深めるために、ぜひ参加してください。 ●日時=来年1月24日~2月21日の月曜日、午前10時~正午、計4回  ●会場=中央公民館  ●定員=50人(抽選) ●費用=無料  ●申し込み=1月12日(水)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・講座名を書いて、〒370-0065末広町27 中央公民館(TEL322-8605)へ。はがき1枚で1人の応募 インターネットによる動画配信でも受講できます ●費用=無料(通信料は利用者負担) ●申し込み=1月12日までに、住所・氏名・電話番号・講座名を書いて、Eメール(chuou-kou@city.takasaki.gunma.jp)で同館へ。配信開始日などは、後日お知らせします (欄外) 高崎市消防団歳末警戒 「おうち時間 家族で点検 火の始末」 空気が乾燥して火災が発生しやすい季節です。火の元には十分注意してください。市消防団は12月25日(土)~31日(金)に、マイクや警鐘を使って夜間のパトロールを行います。市民の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いします。 問い合わせは、消防局警防課(TEL324-2216)へ。 14、15ページ 図書館 箕郷図書館/箕郷町西明屋TEL371-4486 本の福袋の貸し出し ●期間=来年1月5日(水)から(無くなり次第終了) ●内容=図書館職員おすすめの本3冊を福袋のようにして貸し出し(子ども用20袋、大人用10袋) 群馬図書館/足門町TEL372-6644 読書会 ●日時=来年1月8日(土)午前10時15分〜正午  ●会場=視聴覚室  ●内容=浅田次郎著「終わらざる夏」 山種記念吉井図書館/吉井町吉井TEL387-7249 本の福袋の貸し出し ●期間=来年1月5日(水)から(無くなり次第終了) ●内容=図書館職員おすすめの本(子ども用3冊、大人用2冊)を福袋のようにして貸し出し(子ども用25袋、大人用5袋) 生活 固定資産税の償却資産は 来年1月31日(月)までに申告を 市内で事業を営んでいる個人や法人は、令和4年1月1日現在の償却資産の所有状況を、市役所2階資産税課か各支所税務課へ申告してください。申告期限は、来年1月31日(月)です。窓口の混雑が予想されるため、早めに申告をお願いします。 償却資産とは、土地や家屋以外の事業用に使用している資産で、構築物(塀・舗装工事他)、機械・装置(製造用設備・印刷設備他)、工具・備品(応接セット・パソコン他)などです。詳しくは、市ホームページで確認できます。 問い合わせは、資産税課(TEL321-1222)へ。 文化施設の予約の受け付け 年末年始の休館に伴い、文化施設の利用申請の受付開始日が変わります。通常、毎月1日から翌年同月分の利用予約を受け付けていますが、令和5年1月分の申請は、各施設によって異なるので注意してください。 申し込みは、各施設の窓口へ。重複したときはその場で抽選します。 ●受付開始日時と対象施設 来年1月4日(火)午前9時=市文化会館(TEL325-0681)、音楽センターとシンフォニーホール(TEL322-4527)、シティギャラリー(TEL328-5050)5日(水)午前8時30分=箕郷文化会館(TEL371-7211)、新町文化ホール(TEL0274-42-9133)、榛名文化会館(TEL374-5001)、吉井文化会館(TEL387-3211) 地域振興協議会の傍聴 地域振興協議会は、各地域の事業の状況やまちづくりについて、市長や担当部局長と意見交換会を行います。 群馬地域 ●日時=来年1月19日(水)午前10時30分  ●会場=群馬支所311会議室 ●問い合わせ先=群馬支所地域振興課(TEL373-2604) 箕郷地域 ●日時=来年1月19日(水)午後1時30分  ●会場=箕郷支所第5会議室 ●問い合わせ先=箕郷支所地域振興課(TEL371-6263) 榛名地域 ●日時=来年1月21日(金)午前10時30分  ●会場=榛名支所401会議室 ●問い合わせ先=榛名支所地域振興課(TEL374-5118) 倉渕地域 ●日時=来年1月21日(金)午後1時30分  ●会場=倉渕支所3階倉渕公民館活動室  ●問い合わせ先=倉渕支所地域振興課(TEL378-4522) 吉井地域 ●日時=来年1月28日(金)午前10時30分  ●会場=吉井支所201・202会議室 ●問い合わせ先=吉井支所地域振興課(TEL387-3112) 新町地域 ●日時=来年1月28日(金)午後1時30分  ●会場=新町支所大ホール  ●問い合わせ先=新町支所地域振興課(TEL0274-42-1235) 中央公民館の育成グループ 登録説明会と研修会 中央公民館は、同館を利用している団体を対象に、育成グループの登録説明会と研修会を開催します。来年度、育成グループとして登録を希望する団体の代表者は必ず参加してください。登録すると、施設の使用料や冷暖房費、備品使用料などが免除されます。登録には、同館でおおむね1年以上活動しているなどの条件があります。 ●日時=来年1月8日(土)午前10時~正午  ●会場=中央公民館  ●申し込み=当日直接会場へ  ●問い合わせ先=同館(TEL322-8605) コンビニ交付の利用を停止 システムメンテナンス作業のため、12月29日(水)~来年1月3日(月)は、住民票の写しや税務証明書などのコンビニ交付が利用できません。 問い合わせは、市民課(TEL321-1233)へ。 新型コロナで不安を抱える 女性のためのメール相談 市は、社会福祉協議会と連携し、新型コロナウイルス感染症の影響で生活や仕事、子育てなどに不安や悩みを抱える女性のためのEメールによる相談を行っています。支援制度や関係機関の紹介などを実施。相談したい人は、社会福祉協議会のホームページにあるメール相談の専用ページに、相談内容などを入力して送信してください。秘密は厳守します。 問い合わせは、社会福祉協議会(TEL370-8855)へ。 譲ります・希望します 乳幼児用品や介護用品(いずれも家具類を含む)を無償で譲れる人と希望する人のための登録制度です。 問い合わせは、市民公益活動促進センター(足門町TEL329-7116)へ。 群馬県の最低賃金 本県の産業別最低賃金が、12月29日(水)から改正されます。1時間あたりの最低賃金は次のとおりです。 問い合わせは、群馬労働局(TEL027-896-4737)へ。 ●産業別最低賃金 製鋼・鉄素形材製造業=946円 一般機械器具製造業、電気機械器具製造業、輸送用機械器具製造業=935円 不起訴処分を審査する 検察審査会 交通事故や詐欺などの被害にあったのに、検察官がその事件を裁判にかけてくれない。このような「不起訴処分」に不満がある人のために、第三者の立場から検察官が行った処分が適切だったかどうかを審査する検察審査会があります。 同審査会の審査員は11人で、選挙権のある国民の中からくじで選ばれます。法律的な専門知識は不要です。検察審査員や補充員に選ばれた場合は、制度を理解いただき、ご協力をお願いします。 問い合わせは、高崎検察審査会事務局(TEL322-3585)へ。 空き家・相続無料相談会 ●日時=来年1月12日(水)午前10時〜午後4時  ●会場=市役所9階92会議室  ●内容=空き家の相続や管理・活用などについての相談会  ●定員=先着10組  ●費用=無料  ●申し込み=電話で行政書士高崎事業協同組合空き家対策専用電話(TEL080-8090-0222)へ おもちゃの病院 ボランティアが無料(部品交換は実費)でおもちゃを修理します。 問い合わせは、各会場へ。 ●期日=(1)12月25日(土)(2)(3)来年1月8日(土)  ●時間=午前10時〜正午 ●会場=(1)総合福祉センター(TEL370-8822)(2)佐野公民館(TEL322-8507)(3)群馬福祉会館(TEL373-7494) (囲い) 水道管の凍結にご注意を 寒い日が続くと、水道管や水道メーターの中の水が凍って、水が出なくなったり、水道管が破裂したりします。水道管を毛布や布、保温材などで覆って凍結を防いでください。家を長期間空けるときは、メーターボックス内の止水栓を閉め、蛇口を開けておくと、凍結による水道管の破裂を防ぐことができます。 水道が凍結した場合は、自然に溶けるのを待つか、凍った部分をタオルで覆い、ぬるま湯をゆっくりかけてください。熱湯を直接かけると水道管が破裂することがあります。破裂したときは、止水栓を閉めて、水を止めてください。修理は市指定給水装置工事店に依頼してください。 問い合わせは、水道局工務課(TEL321-1284)か倉渕支所農林建設課、箕郷・群馬・新町・榛名・吉井の各上下水道お客様センターへ。 <写真キャプション> 水道管も防寒対策を (囲い) 【募集】市立保育所(園)の嘱託職員 市は、来年4月から市立保育所(園)に勤務する嘱託職員を募集します。通勤費、期末手当、有給休暇があります。 ●試験日=来年2月5日(土)  ●職種と採用予定人数 (1)保育士=10人 (2)給食技士=2人 ●受験資格=(1)保育士資格のある人か来年3月までに取得見込みの人(2)調理のできる人  ●試験内容=面接 ●申し込み=12月16日(木)~1月17日(月)に、市役所1階保育課と各支所市民福祉課で配布している申込書に記入して、保育課(TEL321-1246)へ。申込書などは、市ホームページからダウンロードもできます (欄外) 今月の納税 納期限は12月27日(月)です。 ・固定資産税 第4期 ・介護保険料 第6期 ・国民健康保険税 第6期 ・後期高齢者医療保険料 第6期 (欄外) 1月10日は110番の日です 事件・事故が起きたときは、警察へ110番通報してください。緊急でない問い合わせや、悩みごと・心配ごとなどの相談は、警察相談ダイヤル(TEL#9110)へ。110番のかけ方などは県のYouTubeチャンネルで見られます。 16ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 高崎を知り、高崎を愛し、高崎を創る高崎学検定 第9回「高崎学博士」に4人が決定 --------------------------------------------------------------------------------------------------- 10月23日に行われた第9回高崎学検定の高崎学博士4人と成績優秀者13人が決定しました。また、これまでの検定で3回以上成績優秀者になった「高崎学の達人」には、8人を認定。高崎学の達人は、成績優秀者になるごとに星の数が増えていきます。 今回認定された高崎学博士や高崎学の達人、成績優秀者は左記のとおりです。 問い合わせは、市民活動センター・ソシアス(TEL329-7114)へ。 検定に関する冊子を市民情報センターなどで無料配布 「第9回高崎学検定問題と解説」を市役所1階市民情報センター、15階社会教育課、市民活動センター・ソシアスで無料配布しています。学習の参考に活用してください。 高崎学検定は、歴史、文化、産業など、高崎についての幅広い知識を問うご当地検定です。本市について広く学ぶことで愛着を持ってもらい、未来のまちづくりにつなげることを目的に実施しています。「高崎」について学び、成果を試す場として、ぜひ次回の高崎学検定に挑戦してください。 市ホームページで、過去の検定問題と解答が見られます(QRコード省略) 第9回高崎学検定結果 受検者は35歳から82歳までの82人で、男性66人、女性16人。最高点は85点で、平均点は62.2点でした。 高崎学博士 天田 勝元さん(下滝町) 萩原 和夫さん(下小塙町) 佐藤 勝吉さん(倉渕町三ノ倉) 横堀 進さん(新町) 高崎学の達人 佐藤 光基さん☆5 茂木 敏司さん☆ 4今井 康彦さん☆1 石川 健一さん☆4 星  雄二さん☆3 須永  保さん☆1 坂上 義一さん☆4 竹内 良嗣さん☆2 成績優秀者 石川 健一さん 今井 康彦さん 内山富士雄さん 大野 直樹さん 大山 博幸さん 坂上 義一さん 佐藤 光基さん 佐藤 昌博さん 須永  保さん 竹内 良嗣さん 星  雄二さん 茂木 敏司さん 吉川 裕司さん (50音順) 【今回高崎学博士になった皆さんに聞きました】 検定に挑戦しようと思ったきっかけは    天田 歴史が好きで、広報高崎で知り第1回から受検しています。諦めそうになりましたが、知り合いの2人の博士に負けていられないと挑戦し続け、ようやく博士になれました。 佐藤 過去に倉渕地域の受検者が1人しかいないと知り、ぜひ挑戦してみようと思ったんです。コロナで自分の時間が増えたのもきっかけとなりました。 萩原 歴史が好きなので、自分がどのくらい高崎のことを知っているのか試してみようと。8回目の挑戦ですが、毎回知らないことが出題され、新たな知識を得られるのが楽しいですね。 横堀 生涯学習フェスティバルで検定を知りました。新町から博士が出ておらず、知り合いに背中を押されたこともあり受検。本や新聞を読んで勉強しました。 今後の目標を教えてください    天田 市の講座に参加して、高崎についての勉強を続けていきます。 佐藤 地元の倉渕について知らないことがまだあります。さらに知識を深めていきたいですね。 萩原 今は双体道祖神巡りに熱中しています。興味のあるものをとおして、知識を広げていきたいです。 横堀 新町のことをもっと勉強していきたいです。地域で行っているボランティア活動の場などで、新町の歴史などを発信していきたいですね。 <写真キャプション> 左から萩原和夫さん、天田勝元さん、横堀進さん、佐藤勝吉さん 17ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 美しい高崎 新連載「美しい高崎」は、市内の魅力的な景観を紹介するコーナーです ---------------------------------------------------------------------------------------------------- No.14 牛伏山展望台から見る初日の出 吉井町多比良にある牛伏山展望台は、絶好の初日の出スポット。関東平野から昇る朝日に、町並みや山の稜線が照らされていく荘厳な景色を見られます。例年、元日は午前5時ごろから展望台を開放します。 このコーナーでは、皆さんのお勧めする「美しい高崎」の景観と、それにまつわるエピソードを募集します。はがきかファクス(FAX328-2726)に住所・氏名・電話番号・候補地・エピソードを書いて、広報広聴課へ送ってください。Eメールはkouhou@city.takasaki.gunma.jpへ。誰もが知る風景からとっておきのスポットまで、皆さんからの情報をお待ちしています。 17ページ --------------------------------------- ラジオ高崎番組案内 --------------------------------------- 問い合わせ先:ラジオ高崎(TEL322-5555) マイタウン高崎(月~金曜日、午前9:15・午後0:30) 「マイタウン高崎」は、毎回ゲストを招いて、市内で行われる催しや市からのお知らせなどを紹介する番組です。 〈主な放送予定〉インフルエンザの予防接種の助成を1月31日(月)まで延長します 〈放送予定日〉12月16日(木) 〈主な放送予定〉18歳以下の子どもがいる世帯への臨時特別給付のお知らせ 〈放送予定日〉12月20日(月) 〈主な放送予定〉市立保育所の嘱託の保育士と給食技士を募集します 〈放送予定日〉12月21日(火) 〈主な放送予定〉高齢者世帯や障害のある人の布団の乾燥消毒・丸洗いサービス 〈放送予定日〉12月22日(水) 〈主な放送予定〉かみつけの里博物館の特別展「鈴〜よみがえる古墳時代の響き」 〈放送予定日〉12月23日(木) 〈主な放送予定〉高崎の冬の風物詩 高崎だるま市を開催します 〈放送予定日〉12月27日(月) 〈主な放送予定〉冬の脱水症にご注意ください 〈放送予定日〉12月28日(火) 〈主な放送予定〉雪への備えを万全に 〈放送予定日〉12月30日(木) 〈主な放送予定〉1月9日(日)に成人式を開催します 〈放送予定日〉1月3日(月) 〈主な放送予定〉償却資産などの申告は1月31日(月)までに 〈放送予定日〉1月4日(火) 18、19ページ  -------------------------------------- けんこうガイド -------------------------------------- 問い合わせ先 保健予防課 TEL 027-381-6112 健康課母子保健担当 TEL 027-381-6113 健康課健康づくり担当 TEL 027-381-6114 箕郷保健センター TEL 027-371-9060 群馬保健センター TEL 027-373-2764 新町保健センター TEL 0274-42-1241 吉井保健センター TEL 027-387-1201 榛名・倉渕保健センター TEL 027-374-4700 冬の脱水症に 注意してください 冬は空気が乾燥し、暖房器具などの使用でさらに湿度が下がるため、人の皮膚や呼気などから放出される水分の量が増加します。しかし夏に比べて、水分補給の回数が少なくなりがちです。喉が渇いていない・汗をかいていないからといって水分補給をしないと、脱水症につながります。マスクを着用していると、喉の渇きに気付きにくいので特に注意が必要。この時期に流行するインフルエンザや感染性胃腸炎で嘔吐や下痢を起こして、脱水症になることもあります。次のポイントを参考に、冬の脱水症を予防してください。 問い合わせは、健康課健康づくり担当へ。 脱水症予防のポイント ●喉が渇かなくてもこまめに水分補給をする  ●加湿器を使ったり、洗濯物を室内に干したりして、部屋の湿度を50〜60%に保つ  ●朝起きたときや入浴の前後、就寝前にコップ1杯の水を飲む  ●野菜を多めに食べるようにして、食べ物からも水分を摂取する 市ホームページに発熱時に 受診できる医療機関を掲載 市ホームページで、熱のある人などの診療・検査を行う医療機関の一覧が見られます。新型コロナウイルス感染症だけでなく、インフルエンザなど発熱症状のある感染症が流行しやすい時期に備えるためのものです。受診するときは、必ず事前に医療機関に問い合わせてください。 問い合わせは、保健予防課へ。 こころの健康相談 ●日時=来年1月12日(水)午後1時30分~3時30分  ●会場=市役所1階障害福祉課  ●内容=精神科医師による相談  ●対象=市内に在住で心の悩みや不安がある人かその家族  ●定員=4人(予約制) ●費用=無料  ●申し込み=1月5日(水)までに、障害福祉課(TEL321-1358)へ 高齢者世帯や障害のある人の 布団の乾燥消毒・丸洗い 市は、布団の「乾燥消毒」と「丸洗い」の無料サービスを行っています。布団を干したり洗ったりすることが難しい65歳以上の人や障害のある人は利用してください。 ●内容 乾燥消毒=市の委託業者が訪問して自宅で布団などの乾燥や消毒を行う 丸洗い=市の委託業者が訪問して布団を預かり、丸洗いして届ける(寝たきりなどで失禁のある人だけ) ●回数 乾燥消毒=年6回まで(丸洗いも利用する場合は年4回まで)丸洗い=年2回まで  ●対象=家族などによる寝具の衛生管理が困難で、次のいずれかに当てはまる人(1)在宅の65歳以上の高齢者だけの世帯(2)身体障害者手帳の肢体不自由1・2級程度(3)療育手帳A程度 ●申し込み 39歳以下の人=介護保険課(TEL321-1250)か各支所市民福祉課へ 40歳以上の人=お住まいの地域の高齢者あんしんセンターへ 障害者就労相談 ●日時=来年1月5日・12日・19日・26日の水曜日、午後1時30分~3時30分  ●会場=市総合保健センター2階障害者支援SOSセンター・ばるーん  ●内容=ハローワーク高崎の職員による就労相談  ●対象=障害のある人  ●費用=無料  ●問い合わせ先=障害者支援SOSセンター・ばるーん(TEL325-0111) こころの病を抱える人の お話の会 ●日時=来年1月14日(金)午後1時30分~3時30分  ●会場=市役所14階141会議室  ●内容=参加者同士で交流を深めたり、悩みを語り合ったりする  ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などの人  ●定員=先着8人  ●費用=無料  ●申し込み=1月12日(水)までに、障害福祉課(TEL321-1358)へ がん患者とその家族のための 地域がんサロン ●期日と会場 来年1月11日(火)=自遊空間みちくさ(新町)16日(日)=総合福祉センター3階ボランティアルーム  ●時間=午後1時~3時 ●内容=がん体験者などによる悩みや不安の相談  ●費用=無料 ●その他=電話による相談は随時受け付け  ●申し込み=当日直接会場へ  ●問い合わせ先=ぴあサポぐんま事務局(TEL080-6817-7234) (囲い) 今年度最後の機会にぜひ受診してください 1月のがんセット検診 市は、一度に複数のがん検診が受けられる「がんセット検診」を行っています。胃がん(バリウム)、胃がん(リスク)、胸部(肺がん・結核)、大腸がん、前立腺がんの5つのがん検診が受けられる「胃がんセット検診」と、胃がん(バリウム)を除く4つのがん検診が受けられる「ミニがんセット検診」があります。いずれも、検診会場は市総合保健センター2階健康検診センターです。対象や費用など詳しくは、健康のしおりか健康づくり受診券に同封した案内で確認してください。受診には予約が必要です。今年度まだ検診を受けていない人は、ぜひ受診してください。 申し込みは、予約専用電話(TEL381-6114、6115)へ。 問い合わせは、健康課健康づくり担当へ。 胃がんセット検診 検診日は、健康のしおりか案内で確認してください。受付時間は、午前9時~10時・10時30分~11時30分です。 ミニがんセット検診 ●検診日=7日(金)・18日(火)・24日(月)・26日(水)  ●受付時間=午後2時〜3時 医療機関でも各種検診が受けられます 健康づくり受診券を使って受診できる検診は、医療機関でも受けられます。実施医療機関など詳しくは、健康課健康づくり担当に問い合わせるか、市ホームページで確認してください。 (囲い) 来年1月31日まで助成を延長 インフルエンザの予防接種 市は、65歳以上の高齢者などを対象に、インフルエンザの予防接種にかかる費用の一部を助成しています。ワクチンの生産・出荷の全国的な遅れを考慮し、助成期間を来年1月31日(月)まで延長します。 問い合わせは、保健予防課予防接種担当(TEL395-6155)へ。 ●対象=12月31日時点で次のいずれかに当てはまる人(1)65歳以上(2)60〜64歳で心臓や腎臓、呼吸器、免疫機能の障害が1級か、同程度の障害があると判断される  ●自己負担額=1,500円(1回だけ。生活保護や中国残留邦人の支援を受けている人は無料) ●持ってくる物=健康づくり受診券、健康保険証、身体障害者手帳(60〜64歳で身体障害者手帳を持っている人だけ) ●その他=接種を受けるには、接種当日に(1)は65歳以上、(2)は60〜64歳である必要があります (囲み) 【新型コロナウイルスの相談窓口】 発熱など気になる症状のある人は、かかりつけ医へ相談してください ●厚生労働省の電話相談窓口(TEL0120-565653)  午前9時~午後9時 かかりつけ医のない人 どこを受診したら良いか分からない人 ●市受診・相談センター(TEL381-6112)  月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分  (開設時間以外は県受診・相談センターへ) ●県受診・相談センター(TEL0570-082-820)  24時間 ●発熱者外来予約専用電話(TEL381-6000)  土・日曜日、祝日 午前9時30分~正午 市ホームページ(QRコード省略) My City's Angel~わが家の天使 西川 仁奈ちゃん(1歳2か月の女の子) 笑顔がかわいい仁奈ちゃん。 いつもたくさんの癒やしをありがとう。 だいすきだよ。 田中 瑛菜ちゃん(8か月の女の子) 瑛菜ちゃんスマイルでみんなニコニコ。 これからも一緒に成長していこうね。 20ページ -------------------------------------- 年末年始の業務案内 -------------------------------------- 市の年末年始の一般業務は、年末は12月28日(火)午後5時15分まで、年始は1月4日(火)午前8時30分から、平常どおり行います。 主な施設の業務、駐車場の営業は下表のとおりです。市役所1・2階のロビーと21階の展望ロビーは、元日のイベント開催時、入場を一部規制する場合があります。 問い合わせは、各施設へ。 【市有施設】 [施設名]市役所本庁・支所 [年末(終業時間)]28日午後5時15分 [年始(始業時間)]4日午前8時30分 [施設名]市民サービスセンター [年末(終業時間)]28日午後5時15分 [年始(始業時間)]4日午前8時30分 [施設名]市総合保健センター [年末(終業時間)]28日午後5時15分 [年始(始業時間)]4日午前8時30分 [施設名]障害者支援SOSセンター・ばるーん [年末(終業時間)]28日午後6時 [年始(始業時間)]4日午前10時 [施設名]高崎駅市民サービスセンター [年末(終業時間)]28日午後8時。図書は27日午後8時 [年始(始業時間)]4日午前10時。図書は5日午前10時 [施設名]市パスポートセンター [年末(終業時間)]28日午後8時。申請は午後4時30分 [年始(始業時間)]4日午前10時 [施設名]市斎場 [年末(終業時間)]30日午後5時15分 [年始(始業時間)]3日午前8時30分 [施設名]はるなくらぶち聖苑 [年末(終業時間)]30日午後5時15分 [年始(始業時間)]4日午前8時30分 [施設名]総合福祉センター [年末(終業時間)]28日 [年始(始業時間)]4日 [施設名]子育てなんでもセンター [年末(終業時間)]28日 [年始(始業時間)]4日 [施設名]市民活動センター・ソシアス [年末(終業時間)]28日午後5時 [年始(始業時間)]4日午前9時 [施設名]児童館 [年末(終業時間)]28日午後5時 [年始(始業時間)]4日午前10時 [施設名]図書館/中央・箕郷・新町 [年末(終業時間)]27日午後5時 [年始(始業時間)]5日午前10時 [施設名]図書館/群馬・榛名・山種記念吉井 [年末(終業時間)]26日午後5時 [年始(始業時間)]5日午前10時 [施設名]高崎経済大学図書館 [年末(終業時間)]27日午後5時 [年始(始業時間)]5日午前9時 [施設名]青年センター [年末(終業時間)]26日午後4時 [年始(始業時間)]4日午後1時 [施設名]倉賀野古商家おもてなし館 [年末(終業時間)]28日午後4時 [年始(始業時間)]4日午前10時 [施設名]箕郷矢原宿カフェ [年末(終業時間)]28日午後4時 [年始(始業時間)]4日午前10時 [施設名]シルバーセンター田町 [年末(終業時間)]28日午後5時 [年始(始業時間)]4日午前9時。入浴は午後1時~4時 [施設名]長寿センター/佐野・六郷・片岡・京ケ島・八幡・中川・岩鼻・群馬 [年末(終業時間)]27日午後4時 [年始(始業時間)]5日午前9時30分 [施設名]長寿センター/新町・新町鉄南 [年末(終業時間)]27日午後4時 [年始(始業時間)]5日午前9時 [施設名]長寿センター/箕輪城 [年末(終業時間)]28日午後4時 [年始(始業時間)]4日午前9時30分 [施設名]長寿センター/高浜 [年末(終業時間)]28日午後7時 [年始(始業時間)]4日午前10時 [施設名]高崎芸術劇場 [年末(終業時間)]28日午後10時 [年始(始業時間)]4日午前9時 1日午前11時~午後5時はコンサートのため開館 [施設名]シティギャラリー [年末(終業時間)]28日午後5時15分 [年始(始業時間)]4日午前8時30分 [施設名]少年科学館 [年末(終業時間)]28日午後5時 [年始(始業時間)]4日午前9時 [施設名]くらぶちこども天文台 [年末(終業時間)]31日午後9時30分 [年始(始業時間)]1日午後3時 [施設名]音楽センター [年末(終業時間)]28日午後5時15分 [年始(始業時間)]4日午前8時30分 [施設名]市文化会館 [年末(終業時間)]28日午後5時15分 [年始(始業時間)]4日午前8時30分 [施設名]市美術館 [年末(終業時間)]26日午後6時 [年始(始業時間)]15日午前10時 [施設名]市タワー美術館 [年末(終業時間)]26日午後6時 [年始(始業時間)]5日午前10時 [施設名]山田かまち美術館 [年末(終業時間)]26日午後6時 [年始(始業時間)]5日午前10時 [施設名]TAGO STUDIO TAKASAKI [年末(終業時間)]26日午後6時 [年始(始業時間)]5日午前9時 [施設名]染料植物園 [年末(終業時間)]26日午後4時30分 [年始(始業時間)]5日午前9時 [施設名]観音塚考古資料館 [年末(終業時間)]26日午後4時 [年始(始業時間)]5日午前9時 [施設名]市歴史民俗資料館 [年末(終業時間)]26日午後4時 [年始(始業時間)]5日午前9時 [施設名]榛名歴史民俗資料館 [年末(終業時間)]27日午後4時 [年始(始業時間)]5日午前9時30分 [施設名]吉井郷土資料館 [年末(終業時間)]26日午後4時30分 [年始(始業時間)]5日午前9時30分 [施設名]多胡碑記念館 [年末(終業時間)]26日午後5時 [年始(始業時間)]5日午前9時30分 [施設名]かみつけの里博物館 [年末(終業時間)]27日午後5時 [年始(始業時間)]5日午前9時30分 [施設名]牛伏ドリームセンター [年末(終業時間)]29日午後5時 [年始(始業時間)]2日午前10時 [施設名]浜川体育館 [年始(始業時間)]28日午後5時 [年始(始業時間)]4日午前8時30分 [施設名]浜川温水プール・トレーニングルーム [年始(始業時間)]28日午後5時 [年始(始業時間)]4日午前10時 [施設名]新町温水プール [年始(始業時間)]27日午後8時30分 [年始(始業時間)]5日午前10時 [施設名]清水善造メモリアルテニスコート [年始(始業時間)]28日午後9時 [年始(始業時間)]4日午前8時30分 [施設名]サンライフ高崎 [年始(始業時間)]28日午後5時 [年始(始業時間)]4日午前9時 [施設名]観音山公園ケルナー広場 [年始(始業時間)]28日午後5時 [年始(始業時間)]4日午前9時 [施設名]観音山キャンプパーク [年始(始業時間)]27日午後6時 [年始(始業時間)]6日午前9時 【駐車場】 [施設名]城址地下・高松地下 [年末(終業時間)]31日午後10時30分 [年始(始業時間)]2日午前9時 [施設名]城址第二地下 [年末(終業時間)]31日午後10時30分 [年始(始業時間)]2日午前9時 1日午前5時30分~8時・10時30分~午後5時はイベント来場者用に無料開放 [施設名]観音山山頂 [年末(終業時間)]30日午後5時 [年始(始業時間)]1日午前9時 31日午後10時~1日午前8時30分は無料開放 駅前駐車場・イーストパーク・ウエストパーク1000は無休で24時間営業しています 21,22ページ -------------------------------------- 休日当番医・接骨院 -------------------------------------- ●受診の際は保険証を持参してください 診療時間=午前9時~午後6時(前橋市の病院は午後4時まで) モバイルたかさき(QRコード省略) 1月9日~30日分や病院案内などは、22ページをご覧ください ●内科と小児科の夜間休日急病診療所(TEL381-6119)は、市総合保健センター1階で、月〜金曜日の午後7時30分〜10時と、 土・日曜日、祝日、12/29〜1/3の午後7時〜10時に診療します ●夜通し薬局 高崎相生薬局(相生町TEL325-4100)、午前0時〜8時(365日) ●病院案内(24時間、高崎・倉渕・箕郷・群馬・新町・榛名地域TEL325-0011、吉井地域TEL0274-23-6699) ●子ども医療電話相談(TEL♯8000)月〜土曜日=午後6時〜翌午前8時 日曜日・祝日、12/29〜1/3=午前8時〜翌午前8時 12月29日(水) 〈内科〉 久保田胃腸科内科クリニック(寺尾町)TEL310-5717 おかじょうクリニック(綿貫町)TEL395-6116 花水木内科(下小鳥町)TEL329-7007 〈小児科〉 上大類病院(上大類町)TEL352-1019 〈外科〉 野口病院(請地町)TEL322-2288 〈整形外科〉 なし 〈婦人科〉 道下産婦人科医院(前橋市平和町1丁目)TEL027-231-7821 〈耳鼻科〉 牧耳鼻咽喉科医院(前橋市総社町)TEL027-280-5233 〈眼科〉 結城眼科医院(前橋市西片貝町3丁目)TEL027-226-7575 〈群馬郡医師会〉 なし 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1 階TEL381-6120) ●診療日時=12/29〜1/3の午前10時~正午と午後1時~3時、土曜日の午後8時〜10時(休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 〈接骨院〉 桜井(保男)接骨院(剣崎町)TEL344-1500 岡田鍼灸接骨院 (日高町) TEL370-2727 高木接骨院 (吉井町吉井川) TEL387-2186 12月30日(木) 〈内科〉 小林内科胃腸科医院(井野町)TEL362-5188 櫻井医院(柴崎町)TEL352-1270 佐藤小児科内科医院(栄町)TEL322-4498 〈小児科〉 小児科佐藤医院(柳川町)TEL322−2145 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 〈外科〉 第一病院(下小鳥町)TEL362-1811 〈整形外科〉 なし 〈婦人科〉 上条女性クリニック(栗崎町)TEL345-1221診療時間は午前9時〜正午 午後1時~6時は、産科婦人科舘出張佐藤病院(若松町TEL322-2243)で診療します。 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科長谷川医院 (片岡町2丁目)TEL323-4196 〈眼科〉 高山眼科駅前医院(八島町)TEL327-3366 〈群馬郡医師会〉 土岐医院(本郷町)TEL343-6003 いしもとレディスクリニック(中泉町) TEL372-4188 〈藤岡多野医師会〉 日高リハビリテーション病院(吉井町馬庭)TEL388-2005 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1 階TEL381-6120) ●診療日時=12/29〜1/3の午前10時~正午と午後1時~3時、土曜日の午後8時〜10時(休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 〈接骨院〉 高橋(守利)接骨院(乗附町)TEL326-5111 あらい接骨院(吉井町長根)TEL386-6002 にしざわ接骨院(浜川町)TEL386-8686 12月31日(金) 〈内科〉 月岡内科医院(岩鼻町)TEL346-1226 仁静堂医院(井野町)TEL361-4165 西村医院(昭和町)TEL388-1811 〈小児科〉 松島小児科医院(貝沢町)TEL361-5823 こどもの森診療所(飯塚町)TEL388-8863 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 〈外科〉 真木病院(筑縄町)TEL361-8411 〈整形外科〉 夜間休日急病診療所(高松町)TEL381-6119診療時間は午前9時〜正午 〈婦人科〉 さとうレディースクリニック(前橋市表町2丁目)TEL027-224-7606 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科とよだクリニック(前橋市駒形町)TEL027-267-1100 つれいし耳鼻咽喉科(上小塙町)TEL343-2131 〈眼科〉 すがの眼科古市クリニック(前橋市古市町1丁目) TEL027-210-8181 〈群馬郡医師会〉 みさと診療所(箕郷町上芝)TEL350-6080 いたがき内科クリニック(中泉町) TEL372-8822 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1 階TEL381-6120) ●診療日時=12/29〜1/3の午前10時~正午と午後1時~3時、土曜日の午後8時〜10時(休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 〈接骨院〉 櫻井(豊茂)接骨院(北久保町) TEL326-2522 ほりこし整骨院(菅谷町) TEL384-8283 牛込接骨院(台新田町) TEL346-5814 1月1日(祝) 〈内科〉 そはら内科(貝沢町)TEL370-0011 静内科(小八木町)TEL370-0777 ほのぼの診療所(八千代町1丁目)TEL386-6385 〈小児科〉 小児科メイメイくりにっく(下之城町)TEL387-0733 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 〈外科〉 第一病院(下小鳥町)TEL362-1811 〈整形外科〉 夜間休日急病診療所(高松町)TEL381-6119診療時間は午前9時〜正午 〈婦人科〉 夜間休日急病診療所(高松町)TEL381-6119診療時間は午前9時〜正午 午後1時~6時は、産科婦人科舘出張佐藤病院(若松町TEL322-2243)で診療します。 〈耳鼻科〉 たかさき耳鼻咽喉科(上大類町)TEL352-3341 新前橋耳鼻咽喉科医院(前橋市古市町1丁目)TEL027-253-6170 〈眼科〉 高崎タワークリニック(東町)TEL384-8241 〈群馬郡医師会〉 関越中央病院(北原町)TEL373-5115 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1 階TEL381-6120) ●診療日時=12/29〜1/3の午前10時~正午と午後1時~3時、土曜日の午後8時〜10時(休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 〈接骨院〉 間庭接骨院(棟高町) TEL373-6290 櫻井接骨院(飯塚町) TEL361-8933 桜井(保男)接骨院(剣崎町)TEL344-1500 1月2日(日) 〈内科〉 道又内科東口診療所(栄町)TEL395-6356 清水内科(飯塚町)TEL362-2838 赤城クリニック(下小塙町)TEL340-7400 〈小児科〉 上中居ファミリークリニック(上中居町)TEL326-4155 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 〈外科〉 昭和病院(綿貫町)TEL347-1171 〈整形外科〉 夜間休日急病診療所(高松町)TEL381-6119診療時間は午前9時〜正午 〈婦人科〉 さくらクリニック(前橋市上佐鳥町)TEL027-212−2434 〈耳鼻科〉 橋爪耳鼻咽喉科医院(前橋市本町1丁目) TEL027-221-2745 〈眼科〉 とくい眼科(前橋市総社町)TEL027-290-1091 〈群馬郡医師会〉 榛名荘病院(中室田町)TEL374-1135 〈藤岡多野医師会〉 なりしげ整形外科(吉井町本郷)TEL386-3100 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1 階TEL381-6120) ●診療日時=12/29〜1/3の午前10時~正午と午後1時~3時、土曜日の午後8時〜10時(休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 〈接骨院〉 下田接骨院(箕郷町生原)TEL371-6287 平井接骨院(貝沢町)TEL362-6310 やまな整骨院(山名町)TEL347-6000 1月3日(月) 〈内科〉 吉田内科(江木町)TEL326-6210 上原内科医院(中豊岡町)TEL327-6955 吉村内科医院(相生町)TEL322-2226 〈小児科〉 貝沢中央医院(東貝沢町3丁目)TEL363-7001 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 〈外科〉 高崎中央病院(高関町)TEL323-2665 〈整形外科〉 夜間休日急病診療所(高松町)TEL381-6119診療時間は午前9時〜正午 〈婦人科〉 夜間休日急病診療所(高松町)TEL381-6119診療時間は午前9時〜正午 午後1時~6時は、産科婦人科舘出張佐藤病院(若松町TEL322-2243)で診療します。 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科角田医院 (若松町)TEL325-8844 〈眼科〉 清水眼科医院(乗附町)TEL310-8555 〈群馬郡医師会〉 二之沢病院(足門町)TEL373-2215 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1 階TEL381-6120) ●診療日時=12/29〜1/3の午前10時~正午と午後1時~3時、土曜日の午後8時〜10時(休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 〈接骨院〉 鈴木(行正)接骨院(金古町)TEL373-0108 忍冬堂牛込接骨院(新保町)TEL364-2439 おおるい接骨院(南大類町)TEL384-8607 1月9日(日) 〈内科〉 岡本内科クリニック(上中居町) TEL325-5050 大山医院(浜川町) TEL343-6036 〈小児科〉 宮下クリニック(新保町)TEL360-5577 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 〈外科〉 真木病院(筑縄町)TEL361-8411 〈整形外科〉 整形外科はせべ医院(井野町)TEL361-0177 〈婦人科〉 横田マタニティーホスピタル(前橋市下小出町1丁目)TEL027-219-4103 〈耳鼻科〉 いとう耳鼻咽喉科(前橋市朝倉町)TEL027-287-4707 〈眼科〉 前橋ミナミ眼科(前橋市宮地町)TEL027-288-0895 〈群馬郡医師会〉 上芝ファミリークリニック(箕郷町上芝)TEL360-7235 あすなろクリニック(棟高町)TEL372-8060 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1 階TEL381-6120) ●診療日時=日曜日・祝日の午前10時~正午と午後1時~3時、土曜日の午後8時〜10時(休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 新町地域 深井歯科医院(新町TEL0274-42-0408) ●診療日時=1月9日(日)午前9時〜正午 〈接骨院〉 林接骨院(箕郷町西明屋)TEL371-3708 櫻井並榎接骨院(上並榎町)TEL322-6658 たちばな鍼灸接骨院 (上中居町)TEL393-6810 1月10日(祝) 〈内科〉 高崎健康福祉大学附属クリニック(南大類町)TEL388-8840 佐々木医院(昭和町)TEL327-1911 〈小児科〉 ひうら医院小児科(剣崎町)TEL344-1175 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 〈外科〉 野口病院(請地町)TEL322-2288 〈整形外科〉 やなぎさわ整形外科(綿貫町)TEL346-7131 〈婦人科〉 セントラルレディースクリニック(東町)TEL326-7711診療時間は午前9時〜正午 午後1時~6時は、産科婦人科舘出張佐藤病院(若松町TEL322-2243)で診療します。 〈耳鼻科〉 宮下耳鼻咽喉科(正観寺町)TEL361-7325 〈眼科〉 あかばね眼科(上並榎町)TEL388-9111 〈群馬郡医師会〉 野邑医院(倉渕町三ノ倉)TEL378-3213 おおいクリニック(菅谷町) TEL310-0101 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1 階TEL381-6120) ●診療日時=日曜日・祝日の午前10時~正午と午後1時~3時、土曜日の午後8時〜10時(休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 〈接骨院〉 さまた接骨院(福島町) TEL372-2178 あらい接骨院(吉井町長根)TEL386-6002 桜井(保男)接骨院(剣崎町)TEL344-1500 1月16日(日) 〈内科〉 山内医院(北双葉町)TEL322-6338 細谷クリニック(沖町)TEL343-0230 〈小児科〉 浜尻クリニック(浜尻町)TEL363-8311 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 〈外科〉 高崎中央病院(高関町)TEL323-2665 〈整形外科〉 植原整形外科医院(飯塚町)TEL364-8180 〈婦人科〉 いまいウイメンズクリニック(前橋市東片貝町)TEL027-221-1000 〈耳鼻科〉 小原沢耳鼻咽喉科医院(前橋市青柳町)TEL027-232-6314 〈眼科〉 前橋中央眼科(前橋市下小出町2丁目)TEL027-210-1116 〈群馬郡医師会〉 今井内科小児科(箕郷町柏木沢)TEL371-6900 県央医科歯科クリニック(中泉町) TEL372-1231 〈藤岡多野医師会〉 松本医院(吉井町吉井)TEL387-2712 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1 階TEL381-6120) ●診療日時=日曜日・祝日の午前10時~正午と午後1時~3時、土曜日の午後8時〜10時(休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 〈接骨院〉 萩原(光子)接骨院(上豊岡町)TEL323-8020 さくら整骨院(高関町)TEL315-5106 前田接骨院(城山町1丁目)TEL326-9850 1月23日(日) 〈内科〉 よしだ消化器内科クリニック(大八木町)TEL388-1079 こやぎ内科(小八木町)TEL365-5897 〈小児科〉 こどもクリニックそね(上小塙町)TEL360-4580 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 〈外科〉 綿貫病院(末広町)TEL322-2206 〈整形外科〉 整形外科はせべ医院(井野町)TEL361-0177 〈婦人科〉 こすもレディースクリニック(旭町)TEL330-2215診療時間は午前9時〜正午 午後1時~6時は、産科婦人科舘出張佐藤病院(若松町TEL322-2243)で診療します。 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科田中医院(鍛冶町)TEL322-2604 〈眼科〉 だるま眼科(飯塚町)TEL381-8915 〈群馬郡医師会〉 じゅん内科(井出町)TEL388-0477 リーフこどもアレルギークリニック(金古町)TEL388-8111 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1 階TEL381-6120) ●診療日時=日曜日・祝日の午前10時~正午と午後1時~3時、土曜日の午後8時〜10時(休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 〈接骨院〉 川浦接骨院(箕郷町西明屋)TEL371-5581 観音塚牛込接骨院(上佐野町)TEL325-5941 石原整骨院(石原町)TEL388-8382 1月30日(日) 〈内科〉 みずの神経内科・内科クリニック(倉賀野町)TEL395-0888 群馬八幡消化器内科クリニック(八幡町)TEL381-5505 〈小児科〉 寺尾こどもクリニック(寺尾町)TEL324-7788 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 〈外科〉 黒沢病院(矢中町)TEL352-1166 〈整形外科〉 ありさわ整形外科(上小塙町)TEL387-0511 〈婦人科〉 小沢医院(前橋市樋越町)TEL027-283-2009 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科川島クリニック(前橋市西片貝町1丁目)TEL027-260-1187 〈眼科〉 丸山眼科クリニック(前橋市南町3丁目)TEL027-223-5941 〈群馬郡医師会〉 新生会診療所(中室田町)TEL374-5825 吉原クリニック(中泉町)TEL360-6600 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1 階TEL381-6120) ●診療日時=日曜日・祝日の午前10時~正午と午後1時~3時、土曜日の午後8時〜10時(休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 新町地域 守谷歯科医院(新町TEL0274-42-2007) ●診療日時=1月30日(日) 午前9時〜正午 〈接骨院〉 武田接骨院(八幡町)TEL343-2768 こじま接骨院(東貝沢町1丁目)TEL363-8668 わこう接骨院(片岡町3丁目)TEL321-8872 23ページ ---------------------------------------- 広告掲載 ---------------------------------------- <内容省略> 24ページ ---------------------------------------- イベントガイド ---------------------------------------- ワルター・アウアー&アンネレーン・レナエルツ 日時 来年3月13日(日)午後2時開演 会場 高崎芸術劇場 音楽ホール 【チケット取扱い】【メンバーズ】 オーケストラの名門、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席奏者2人によるリサイタルです。フルートとハープが織り成す優しい響きをお楽しみください。 ●出演=ワルター・アウアー(フルート)、アンネレーン・レナエルツ(ハープ) ●曲目=バッハ「フルート・ソナタ ト短調」ほか  入場料=4,000円、25歳以下1,500円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット インターネット(メンバーズ)=1月7日(金)午前10時発売 電話=10日㈷午前10時から高崎芸術劇場チケットセンター(TEL321-3900)で受け付け 窓口=取扱い窓口で11日(火)発売  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター ODSシアター ショパン国際ピアノコンクール映像選 日時 来年1月14日(金)午後1時30分、15日(土)午前10時・午後2時 会場 高崎芸術劇場 スタジオシアター 最新鋭の映像と音響を備えたスタジオシアターで映像作品をお届けするODSシアター。今回は、若手ピアニストの登竜門・ショパン国際ピアノコンクールの本選から、優勝したブルース・リウさんのファイナル、入賞した反田恭平さんと小林愛実さんの3次審査の演奏を上映します。 ●入場料=無料(全席指定、未就学児は入場できません) ●申し込み=住所・氏名・電話番号・公演名・希望日時を書いて、Eメール(ticket@takasaki-foundation.or.jp)で高崎芸術劇場へ。メール1通で2人までの応募。定員になり次第締め切ります。入場券を1月上旬に発送  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター(TEL321-3900) 高崎芸術劇場クリスマス・イルミネーション 日時 12月17日(金)〜26日(日)午後5時〜10時 高崎芸術劇場のロビーを、クリスマスツリーやLEDライトなどで飾ります。きらびやかに彩られた同劇場にぜひお越しください。 問い合わせは、高崎芸術劇場企画調整室(TEL321-7302)へ。 【チケット取扱い】 窓口でのチケットの販売と予約は、午前8時30分(一部公演は午前10時)から午後5時15分までです。音楽センター、市文化会館、シティギャラリー、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館、倉渕支所、群馬支所で販売します。電話予約は発売日の翌日からです。初日に完売の場合は、電話予約は受けられません。倉渕支所と群馬支所は土・日・祝日、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館は月・火曜日、音楽センターと市文化会館は月曜日の販売はありません。 【メンバーズ】 このマークのある公演は、パソコンやスマートフォンからチケットの予約・購入ができます。利用には「高崎芸術劇場メンバーズ」の登録が必要です(登録は無料、通信料は利用者負担)。手続きにはチケット代金の他に手数料がかかります。支払いは、クレジットカードか現金です。チケットの受け取りは、セブン-イレブンでの発券か郵送になります。 24ページ ---------------------------------------- 今回の表紙 ---------------------------------------- 今回の表紙 たかさきすまいる(225) 高崎だるまの職人の皆さん 本市が誇る伝統工芸品・高崎だるま®️。その伝統の技を受け継ぐ職人の皆さんは、高崎だるま市などに向けただるま作りの真っ最中です。おなじみの福入りだるまはもちろん、最近は、干支をあしらった物やカラフルな物も人気。この道23年の高林栄治さん(表紙:前列左)は「買う人の幸せを願い、1つ1つ丁寧に作っています」。恒例の高崎だるま市は来年も元日・2日に開催(本紙4ページ参照)。縁起の良い年初めは、ぜひ高崎だるま市へお越しください。 撮影場所:吉田だるま店(鼻高町) 広報高崎では、新型コロナ感染症対策を取り、撮影対象者の了解を得た上でマスクを外して撮影しています 24ページ ---------------------------------------- 広報高崎 ---------------------------------------- 第1552号 令和3年12月15日号 毎月2回 1日・15日発行 〈編集〉高崎市広報広聴課 〒370-8501群馬県高崎市高松町35番地1 TEL027-321-1111 FAX027-327-6470 〈ホームページ〉http://www.city.takasaki.gunma.jp/ 〈市携帯サイト〉「モバイルたかさき」 http://www.city.takasaki.gunma.jp/m/ 〈人口と世帯〉(令和3年11月30日現在) ※( )内は前月比  人口/370,972(-112) 世帯/168,861(+36)  人口の内訳 男/182,221(-30) 女/188,751(-82)