広報高崎 令和3(2021)年7月15日号テキストデータ 広報高崎 2021年7月15日 第1542号 1ページ ---------------------------------------- 表紙 ---------------------------------------- 新型コロナウイルスのワクチン接種のお知らせ 2ページ あなたのまちの身近な相談窓口 高齢者あんしんセンター 4ページ 高齢者の農業体験バスツアーを開催します 7ページ たかさきすまいる(215) 新型コロナワクチンの集団接種会場のスタッフ 2~3ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 予約の受け付けと接種を進めています 新型コロナウイルスの ワクチン接種に関するお知らせ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、新型コロナウイルスのワクチン接種について、予約の受け付けと接種を年齢で区切って進めています。 今回号では、対象ごとのワクチン接種の日程や相談窓口などについてお知らせします。 問い合わせは、高崎市新型コロナワクチン問合せ電話(TEL395-7300)へ。 〈写真キャプション〉市ホームページ(2次元コード省略) ワクチン接種の日程 市は現在、ワクチン接種の予約受け付けと接種を、下表のとおり年齢で区切って実施しています。40〜49歳の人の予約受け付けを、7月21日(水)午前9時から開始します。 12歳以上の小中学生の予約を受け付け中 小中学生が夏休み中に受けられるよう、7月20日(火)から接種を開始します。詳しくは、学校から配布した通知で確認してください。 [対象]60歳以上 [予約]受け付け中 [接種]実施中 [対象]基礎疾患のある12〜59歳 [予約]受け付け中※ [接種]実施中 [対象]50〜59歳 [予約]受け付け中 [接種]7月22日(木)から [対象]40〜49歳 [予約]7月21日(水)から [接種]7月29日(木)から [対象]12歳以上の小・中学生 [予約]受け付け中 [接種]7月20日(火)から [対象]15〜39歳 [予約・接種]予約・接種の開始時期は、決まり次第、はがきなどでお知らせします ※基礎疾患の申告が必要です。申告の方法など詳しくは、クーポン券(接種券)に同封の通知を確認してください 個別接種か集団接種で受けられます 市は、ワクチン接種を、個別接種と集団接種で実施中です。予約は、電話かインターネットで行ってください(左ページ参照)。 個別接種 約200か所の診療所や病院などで接種できます。 集団接種 11月28日までの土・日曜日、祝日に実施しています。会場は次の8か所です。 ●市役所本庁  ●市総合保健センター ●消防局屋内訓練場 ●榛名・倉渕保健センター ●箕郷保健センター ●群馬保健センター ●新町保健センター ●吉井保健センター 県の集団接種も実施中です 18歳以上の人は、県がGメッセ群馬(岩押町)で行う集団接種も受けられます。市が行う接種と、予約方法や使用するワクチンが異なります。詳しくは、ぐんま県営ワクチン接種センター問合せ等窓口(TEL0570-001-720)に問い合わせるか、県ホームページ(右記)で確認してください。 ●期日=9月30日(木)まで  ●時間=午前9時〜正午・午後1時30分〜4時・7時30分〜8時 (2次元コード省略) 予約は電話かインターネットで 接種の予約は、電話とインターネットで受け付けています。予約開始日から数日間は、電話が混み合います。日をずらしての予約にご協力ください。 接種は1人2回で、それぞれ予約が必要です。2回分を続けて予約できます。2回目の予約が済んでいない人は、予約してください。 ●電話 ワクチン接種の予約電話へ TEL0120-08-5670 月〜金曜日(祝日を除く)午前9時〜午後6時 ●インターネット 専用ホームページへ 〈写真キャプション〉予約専用ホームページ(QRコード省略) 〈写真キャプション〉予約の手順が動画で見られます(QRコード省略) 〈写真キャプション〉 約3週間の期間を空けて2回の接種を受ける 市総合保健センターなど市内8か所で集団接種を実施 ワクチン接種に関する相談窓口 ●一般的な相談やクーポン券(接種券)の再発行を受け付け 高崎市コロナワクチン問合せ電話 TEL027-395-7300(月〜金曜日、午前9時〜午後6時) 障害のある人の相談は、障害者支援SOSセンター・ばるーん(市総合保健センター2階。火〜日曜日TEL325-0111)へ。ファクス(FAX325-0112)やEメール(soscenter@city.takasaki.gunma.jp)でも受け付けます ●ワクチン接種後の副反応や、副反応による医療機関の受診など専門的な相談を受け付け ぐんまコロナワクチンダイヤル TEL0570-783-910(24時間) 県が開設した窓口で、看護師が相談を受け付け。英語や中国語など20か国語に対応しています。聴覚に障害のある人の相談は、ファクス(FAX027-223-7872)やEメール(corona-vaccine@pref.gunma.lg.jp)でも受け付けます 4〜6ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- あなたのまちの頼れる相談窓口 高齢者あんしんセンター ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 高齢者あんしんセンターは、高齢者にまつわる困り事や心配事を幅広く受け付ける相談窓口です。高齢者本人はもちろん、家族や離れて暮らす親族、近所に住む人など誰でも相談できます。 今回号では、同センターの概要や、これまでにあった相談とそのサポートの一例を紹介します。 問い合わせは、長寿社会課(TEL321-1319)へ。 身近な相談窓口 「出向く福祉」を実践 高齢者あんしんセンターは、高齢者の日常的な困り事から介護サービスなどの専門的なことまで幅広く受け付け、支援する相談窓口です。窓口や電話で相談を受け付ける他、職員が自宅へ伺って相談を受けたり、定期的に訪問したりする「出向く福祉」を実践。市内に29か所開設しています。 各センターには、保健師や社会福祉士、主任介護支援専門員など専門資格を持った職員がいて、専門性を生かしながら利用者をサポートします。また、認知症の人やその家族を支えるために、認知症地域支援推進員を配置し、専門の医療機関などと連携。一人一人に合わせた支援につなげます。   家族や近所の人など 誰でも相談できます 相談は、高齢者本人はもちろん、家族や離れて暮らす親族、近所に住む人、区長や民生委員など誰でもできます。「介護サービスを利用するには、どんな手続きが必要なの?」「最近、近所の一人暮らしのおばあちゃんの様子が心配」など、困り事や心配事、ちょっとしたことなど気軽に相談してください。 高齢者あんしんセンターは、本紙6ページにある一覧か、市ホームページ(左記)から確認できます。 (2次元コード省略) こんな相談がありました 高齢者あんしんセンターでは、高齢者本人はもちろん、家族や親族、近所に住む人など誰でも相談できます。これまでにあった相談とサポートの一例を紹介します。 <本人から> [相談内容] 出かけられる場所や人と会う機会が少なくなってしまいました。ずっと家にいると、心も体も弱ってしまいそうで不安です [高齢者あんしんセンターのサポート] 心身が虚弱の状態・フレイルを予防するための教室や、高齢者の交流の場・サロンなどを紹介し、生きがいづくりを手助け <家族から> [相談内容] 高齢の母親の物忘れが多くなりました。認知症かもしれないと思っています。どうすれば良いですか [高齢者あんしんセンターのサポート] 職員が自宅を訪問して本人の状況を確認。医療機関への受診を促したり、介護サービスを勧めたりして、家族との過ごし方をアドバイス <民生委員から> [相談内容] 地域に、足腰の弱い一人暮らしの高齢者がいます。家事をするのが難しいようで、家の中での転倒なども心配です [高齢者あんしんセンターのサポート] 緊急時に助けを呼べるあんしん見守りシステムや、自宅に食事が届く配食サービスなど、生活を支える制度を紹介 【interview】高齢者あんしんセンターの職員に聞きました 気軽に相談してください 相談者からお話を聞き、サービスの紹介や関係機関との連携などの支援を行っています。相談者や相談内容はさまざま。県外の人から、市内に住む両親の心配事について電話で問い合わせを受けたこともあります。帰省のときに自宅へ伺い、困っていることを直接お聞きして、介護サービスなどを紹介しました。相談のときはいつも、一人一人に寄り添った支援を心がけています。高齢者の皆さんだけでなく、若い世代の人にも「高齢者あんしんセンター」という、いざというときに頼れる場所があることを知ってほしいですね。本人はもちろん、ご家族や近所の人、民生委員さんなど、誰でも気軽に相談してください。 〈写真キャプション〉 高齢者あんしんセンターはるな・社会福祉士の原田 弘二さん(左)と管理者の木暮 佳子さん 6ページ あなたのまちの高齢者あんしんセンター 日常の困り事から介護サービスなどの専門的なことまで気軽にご相談ください。 <高崎> [小学校区]中央、南、城南 [あんしんセンター]通町 [住所]通町143-2 [電話番号]322-2011 [小学校区]北、東、西 [あんしんセンター]たかさき社協 [住所]末広町115-1 [電話番号]370-8847 [小学校区]塚沢、浜尻(一部) [あんしんセンター]希望館 [住所]江木町1093-1 [電話番号]322-2034 [小学校区]片岡 [あんしんセンター]高風園 [住所]寺尾町2412 [電話番号]325-3578 [小学校区]寺尾、城山 [あんしんセンター]ホピ園 [住所]寺尾町621-1 [電話番号]324-8844 [小学校区]佐野 [あんしんセンター]サンピエール [住所]上佐野町786-7 [電話番号]346-3760 [小学校区]六郷(一部)、浜尻(一部) [あんしんセンター]ことり [住所]下小鳥町1234-2 [電話番号]362-1896 [小学校区]六郷(一部)、北部 [あんしんセンター]ようざん なみえ [住所]上並榎町1182 [電話番号]388-9143 [小学校区]城東、東部 [あんしんセンター]若宮苑 [住所]上大類町759 [電話番号]352-1119 [小学校区]新高尾、中川 [あんしんセンター]MWS日高北 [住所]日高町349 [電話番号]384-8218 [小学校区]八幡、西部 [あんしんセンター]八幡 [住所]藤塚町202 [電話番号]381-5367 [小学校区]豊岡 [あんしんセンター]豊岡 [住所]藤塚町202 [電話番号]381-5387 [小学校区]乗附、鼻高 [あんしんセンター]さとの花 [住所]乗附町208 [電話番号]321-2000 [小学校区]長野 [あんしんセンター]森の小径 [住所]浜川町836-2 [電話番号]344-4439 [小学校区]大類、京ケ島(一部) [あんしんセンター]こまい [住所]矢島町414-1 [電話番号]352-6366 [小学校区]南八幡 [あんしんセンター]MWS日高南 [住所]吉井町馬庭2204 [電話番号]381-8826 [小学校区]倉賀野 [あんしんセンター]倉賀野・新町南 [住所]倉賀野町1592-2 [電話番号]347-7277 [小学校区]岩鼻 [あんしんセンター]くろさわ 岩鼻 [住所]東中里町190-4 [電話番号]388-8116 [小学校区]京ケ島(一部)、滝川 [あんしんセンター]恵峰園 [住所]京目町1632-1 [電話番号]353-2359 [小学校区]中居 [あんしんセンター]くろさわ [住所]中居町3-20-8 [電話番号]353-2333 [小学校区]矢中 [あんしんセンター]いわた [住所]矢中町841 [電話番号]347-4561 <倉渕> [小学校区]倉渕 [あんしんセンター]くらぶち [住所]倉渕町三ノ倉303 [電話番号]395-6200 <箕郷> [小学校区]箕輪、車郷、箕郷東 [あんしんセンター]箕郷 いずみ [住所]箕郷町矢原12-1 [電話番号]371-8503 <群馬> [小学校区]金古、金古南、上郊 [あんしんセンター]ルネスニ之沢 [住所]足門町166-1 [電話番号]372-4165 [小学校区]国府、堤ヶ岡、桜山 [あんしんセンター]関越中央 [住所]北原町179-1 [電話番号]386-2270 <新町> [小学校区]新町第一 [あんしんセンター]みどの新町 [住所]新町3053-5 [電話番号]0274-42-0200 [小学校区]新町第二 [あんしんセンター]倉賀野・新町南 [住所]新町1906-7 [電話番号]0274-42-1033 <榛名> [小学校区]下室田、中室田、上室田 [あんしんセンター]新生会 [住所]中室田町2252 [電話番号]395-8080 [小学校区]里見、下里見、久留馬、宮沢 [あんしんセンター]はるな [住所]下室田町1060-2 [電話番号]395-6580 <吉井> [小学校区]吉井、多胡、吉井西、岩平、入野 [あんしんセンター]吉井中央 [住所]吉井町吉井415-1 [電話番号]320-3166 [小学校区]南陽台、馬庭 [あんしんセンター]MWS日高南 [住所]吉井町馬庭2204 [電話番号]381-8826 7ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 心身のリフレッシュと交流で認知症予防につなげる 農業体験バスツアーを開催 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、認知症の疑いのある人や外出の機会が少ない人などを対象に、農業体験バスツアーを開催します。外で身体を動かしたり、人と接したりすることは、心と身体にとってさまざまな刺激となります。同ツアーに参加し、ぜひ外に一歩踏み出すきっかけにしてください。 今回号では、ツアーの概要をお知らせします。 問い合わせは、長寿社会課(TEL321-1319)へ。 〈写真キャプション〉市ホームページ(2次元コード省略) 「父が同じことを何度も聞いてくる…」「外出がおっくうになった…」。市は、こうした認知症の疑いのある人や外出の機会が少ない人向けに、農業体験バスツアーを開催します。外出や新たな交流の場に踏み出せない人を後押しし、心と身体をリフレッシュしてもらおうと企画。認知症の予防や早期対応につなげることも目標としています。 ツアーでは、梨狩りや頭と身体を使う体操、榛名湖畔の散策などを実施。認知症の人をサポートする認知症地域支援推進員なども同行するので、認知症カフェなどの話も聞けます。前回の参加者からは「認知症の夫がとても楽しそうだった」「参加者や推進員さんと話して気分転換できた」と好評を得ています。 家族や友人、近所の人と気軽に参加を ●対象=市内に在住で、次の(1)〜(3)のいずれかに当てはまる人(1)認知症の疑いか初期症状がある(2)物忘れが気になり始めた(3)外出の機会が少ない(付き添いは1人まで) ●定員=各日20人(抽選) ●費用=1000円(体験料・昼食代込み。梨の土産付き) ●申し込み=7月15日〜8月27日(金)に、電話で長寿社会課へ。症状や普段の様子について確認します 〈写真キャプション〉 【午前】榛名地域特産の梨を収穫 【午後】考えながら身体を動かす体操 【午後】榛名湖畔散策で自然を満喫 〈写真キャプション〉 認知症地域支援推進員の星野 裕子さん(左)・青木 麻由美さん 「本人はもちろん、見守りなどで疲れている人も一緒にリフレッシュしましょう」 ■開催スケジュール一覧 [期日]9/27(月) [集合場所]中川長寿センター [集合時間]8:30[集合場所]高崎市役所 [集合時間]9:00 [終了時間]16:30 [期日]9/28(火) [集合場所]群馬支所 [集合時間]8:30 [集合場所]かみつけの里博物館 [集合時間]9:00 [終了時間]16:30 [期日]9/30(木) [集合場所]箕郷支所 [集合時間]8:30 [集合場所]浜川プール第2駐車場 [集合時間]9:00 [終了時間]16:30 [期日]10/4(月) [集合場所]倉渕支所 [集合時間]8:15 [集合場所]榛名支所 [集合時間]8:45 [集合場所]八幡長寿センター [集合時間]9:00 [終了時間]16:30 [期日]10/11(月) [集合場所]新町支所 [集合時間]8:30 [集合場所]岩鼻長寿センター [集合時間]9:00 [終了時間]16:30 [期日]10/12(火) [集合場所]吉井支所 [集合時間]8:30 [集合場所]佐野長寿センター [集合時間]9:00 [終了時間]16:30 [期日]10/14(木) [集合場所]京ケ島長寿センター [集合時間]8:30 [集合場所]JR高崎駅東口 [集合時間]9:00 [終了時間]16:30 8ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 東京2020オリンピックに向けて 市内で事前合宿が行われます ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 7月23日(祝)から始まる東京2020オリンピック。ポーランドとカタール、イスラエルの各選手の事前合宿が、下表のとおり市内で行われます。新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策を徹底。選手やスタッフなどに、高崎アリーナなどの練習会場と宿泊施設の往復だけに移動を制限する他、PCR検査を毎日実施します。練習の一般公開は行いません。 これまでに各競技の国際大会で優勝経験があるなど、東京2020オリンピックで活躍が期待される選手たちばかりです。市ホームページなどで、合宿の様子をお知らせする予定です。ぜひテレビの前で応援してください。 問い合わせは、高崎財団(TEL329-5447)へ。 〈写真キャプション〉市ホームページ(2次元コード省略) 〈写真キャプション〉 世界ランキング2位のポーランド男子バレーボールチームは2016年にも本市で合宿を実施 〈写真キャプション〉 テニス四大大会の一つ・全米オープンテニスで、昨年ポーランドの女子選手として初優勝したイガ選手 〈写真キャプション〉 メダルの期待がかかるポーランドの競泳選手たち ■事前合宿スケジュール一覧 [国名]ポーランド バレーボール(男子) [期間]7/14〜21(水) [会場]高崎アリーナ [選手団]選手14人、スタッフ12人 [競技日程]7/24(土)〜8/7(土) [注目選手や実績など] ●2018年世界選手権優勝 ●2019年ワールドカップ準優勝 [競技]競泳 [期間]7/14〜18(日) [会場]浜川プール [選手団]選手22人、スタッフ8人 [競技日程]7/24(土)〜8/1(日) [注目選手や実績など] ●コヌラド・チェルニヤク選手(100mバタフライ) ●パベウ・コゼニョフスキ選手(200mバタフライ) [競技]テニス [期間]7/15〜19(月) [会場]清水善造メモリアルテニスコート(井出町) [選手団]選手1人、スタッフ2人 [競技日程]7/24(土)〜8/1(日) [注目選手や実績など] ●イガ・シフィオンテク選手:2020年全仏オープンテニス優勝 [国名]カタール [競技]陸上 [期間]7/15〜28(水) [会場]浜川競技場 [選手団]選手6人、スタッフ14人 [競技日程]7/30(金)〜8/8(日) [注目選手や実績など] ●ムタズ・エサ・バルシム選手(走り高跳び):2019年世界陸上競技選手権優勝 ●アブデラマン・サンバ選手(400mハードル):2019年世界陸上競技選手権第3位 [国名]イスラエル [競技]新体操 [期間]7/27(火)〜8/2(月) [会場]高崎アリーナ [選手団]選手5人、スタッフ4人 [競技日程]8/6(金)〜8(日) [注目選手や実績など] ●団体:2020年ヨーロッパ選手権優勝 9ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 第1弾出演者はチケット販売中 第32回 高崎音楽祭[出演者第2弾](2次元コード省略) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 開催期間:9月20日(祝)~10月5日(火) 会場: 高崎芸術劇場(栄町) 問い合わせ先:高崎音楽祭事務局(TEL322-9195) ホームページ http://www.takasakiongakusai.jp 主催/高崎音楽祭委員会・高崎市  共催/高崎財団  後援/高崎商工会議所・高崎観光協会・ラジオ高崎 AKIRA FUSE LIVE 2021-2022 「シクラメンのかほり」「君は薔薇より美しい」「霧の摩周湖」など数々のヒット曲を世に送り出してきた布施明さんが、高崎音楽祭に初めて登場します。しなやかで張りのあるパワフルな歌声を、ぜひ大劇場でご堪能ください。 日時:9月29日(水)午後6時30分開演 会場:高崎芸術劇場 大劇場 出演:布施明 入場料:6,500円(全席指定) チケット:インターネット(高崎芸術劇場メンバーズ)と下記プレイガイド(3・4・5)=8月5日(木)午前10時発売 電話=6日(金)午前10時から高崎芸術劇場チケットセンター(TEL321-3900)で受け付け 窓口=同センター、市プレイガイドで7日(土)午前10時発売 〈写真キャプション〉 布施明さん 大橋トリオ ひとりでもトリオ、「大橋トリオ」。大橋トリオはシンガーソングライターであり、さまざまな楽器をひとりで操るマルチプレーヤー。さらに、テレビドラマやCM・映画の音楽を手がける作家としても活躍しています。THE CHARM PARKさんや豪華メンバーと共に繰り広げるライブをお聞き逃しなく。 日時:10月2日(土)午後6時開演  会場:高崎芸術劇場 スタジオシアター 出演:大橋トリオ(ボーカルほか)、THE CHARM PARK(ギター)、須長和広(ベース)、神谷洵平(ドラム)、小林創(キーボード、ピアノ)、武嶋聡(サックス) 入場料:7,000円(全席指定) チケット:インターネット(高崎芸術劇場メンバーズ)と下記プレイガイド(3・4・5)で8月16日(月)午前10時発売 *高崎芸術劇場チケットセンターはインターネットだけ。市プレイガイドでは販売しません 〈写真キャプション〉 大橋トリオさん プレイガイド 1.高崎芸術劇場 メンバーズ(登録無料) http://takasaki-foundation.or.jp/theatre/ TEL321-3900(午前10時〜午後6時) 〈写真キャプション〉メンバーズへの登録はこちら(2次元コード省略) 2.市プレイガイド 音楽センター、市文化会館、シティギャラリー、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館、倉渕支所地域振興課、群馬支所地域振興課 3.ローソンチケット http://l-tike.com TEL0570-000-777 (午前10時〜午後8時) 全国のローソン各店 4.e+(イープラス) http://eplus.jp 全国のファミリーマート各店 5.チケットぴあ http://pia.jp TEL0570-02-9999 全国のセブン-イレブン 10ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ふるさとの風景を守るために 次世代に残したい建造物を募集 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、ふるさとの風景をつくり上げてきた歴史的な建造物を次世代に引き継ぐため「歴史的景観建造物登録制度」を設け、その保全を支援しています。今年度も対象となる建造物を募集します。 地域の貴重な景観資源となる歴史的な建造物を所有している人は、ぜひこの制度を活用してください。 問い合わせは、景観室(TEL321-1350)へ。 登録の対象となる建造物は、個人が所有する養蚕農家や町家などの住宅と、それらに付属する塀、門、蔵などで、次の(1)~(5)の全てに当てはまるものです。 (1)築50年以上を経過している(昭和46年以前に建築)(2)所有者に保全・活用していく意思がある(3)老朽化が著しくなく修復・活用が見込める(4)良好な景観形成に寄与している(5)国・県・市の指定重要文化財や登録有形文化財、景観重要建造物になっていない 景観的に価値があると認められると「歴史的景観建造物」に登録されます。さらに、その中で特に景観的価値の高いものは「特定歴史的景観建造物」に認定されます。 申し込みは8月31日まで 登録の申し込みは、8月31日(火)までに、市役所11階景観室と各支所地域振興課で配布する申込書に記入して、景観室へ。申込書は、市ホームページ(左記)からダウンロードもできます。 (2次元コード省略) 建造物の認定を受けた人に聞きました 「次世代に残したいという気持ちがますます強くなりました」 新井 信子さん(中室田町) この長屋門は、200年以上前に倉渕の旧家から移築されました。両側の部屋は明治初期まで、飢饉に備えて食糧を備蓄するなど、共同の倉庫として地域のために使われてきたそうです。この制度を利用して、傷んでいた外壁の漆喰の塗り直しや板壁の張り替えを行いました。門がきれいになったことで、次の世代に残したいという気持ちがますます強くなりました。昔のように地域の人たちのために活用できないかと考えています。父をはじめ、先祖代々受け継いできた長屋門を、これからも大切にしていきます。 (写真キャプション)門扉の両側が部屋になっている門・長屋門。何代にもわたり大切に受け継がれてきた ■登録・認定までの流れ 建造物の所有者が申込書を提出(8月31日(火)まで) 現地調査(聞き取り・写真撮影) 景観審議会(意見聴取) 【歴史的景観建造物に登録】 ●建造物保全のための相談サービス 【特定歴史的景観建造物に認定】 ●建造物保全のための相談サービス ●建造物の外観修繕の工事費用の助成(限度額300万円、市の予算の範囲内) 申し込みのあった建造物の全てを登録するものではありません 11ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 今年は10月23日(土)に実施 第9回高崎学検定の受検者を募集します ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 高崎学検定は、高崎についての幅広い知識を問う検定です。今年度の詳細が決まったので、申し込み方法などについてお知らせします。 高崎のことをどれくらい知っているのか、ぜひ検定に挑戦してください。 問い合わせは、市民活動センター・ソシアス(TEL329-7114)へ。 8月2日から申し込みを受け付けます ●日時=10月23日(土)午前10時〜11時30分  ●会場=市民活動センター・ソシアス、市総合保健センター  ●出題範囲=高崎の歴史・文化・自然・産業・生活など  ●出題形式=四者択一方式で100問程度  ●費用=1000円、高校生以下は無料  ●発表=11月16日(火)。成績が特に優れた人を高崎学博士に認定。成績上位20人程度は成績優秀者として発表し、通算3回以上優秀者になった人を高崎学の達人に認定  ●申し込み=8月2日(月)から、市民活動センター・ソシアス、市役所1階市民情報センター、15階社会教育課、各支所地域振興課、各図書館、各市立公民館で配布する申込書に記入して、費用を払い込みの上、10月8日(金)までに、〒370‐3531足門町1669の2 市民活動センター・ソシアスへ 第8回高崎学検定の解説ブックを無料配布 前回の検定で出題された全100問を、写真や図を使って分かりやすく解説。関連する場所を掲載した折り込み地図も付いています。A5判、78ページで2000部を作成。第8回の受検者、第9回の申込者に進呈する他、市内の書店、市民活動センター・ソシアス、市民情報センター、社会教育課、各支所地域振興課、各図書館で8月2日から無料配布します。配布する書店は、市ホームページ(左記)で確認できます。 (2次元コード省略) (写真キャプション)高崎をより深く知ろう 第8回の検定問題に挑戦 次の文章のうち、【ア】、【イ】に適するものは、下の選択肢のそれぞれどれでしょうか。 かみつけの里博物館は、国史跡の【ア】に隣接した考古学系の博物館(1998(平成10)年開館)で、高崎市井出町に所在しています。床面積は約2,000平方メートルで、重要文化財を収蔵・展示できる構造で設計・建築されました。常設展示室のテーマは「よみがえる【イ】」であり、リアルな模型と豊富な遺物によって、当時の社会構造が分かりやすく学習できるように工夫されています。 ア:(1)観音塚古墳 (2)保渡田古墳群 (3)日高遺跡 (4)箕輪城 イ:(1)中世の武将たち (2)弥生のくらし (3)5世紀の世界 (4)古墳人の実像 解答 ア-(2)  イ-(3) 12〜18ページ  ---------------------- しみんガイド ------------------------ 12,13ページ 催し 市有施設見学会 ●日時=8月28日(土)午前10時~午後4時  ●集合場所=倉渕支所、榛名支所、乗附緑地駐車場、市役所  ●見学施設=かみつけの里博物館、県立土屋文明記念文学館  ●対象=市内に在住の人  ●定員=11人(抽選) ●費用=無料  ●その他=倉渕支所、榛名支所、乗附緑地駐車場に無料で駐車できます  ●申し込み=7月28日(水)までに、電話で広報広聴課(TEL321-1205)へ。グループでの申し込みは3人まで 音楽センター バックステージツアー ●日時=8月22日(日)午前10時~11時30分  ●会場=音楽センター  ●内容=普段は公開していない照明室や音響室など施設の舞台裏を、音楽センター職員の解説付きで見学する ●対象=小学生以上の人(小学生は保護者同伴) ●定員=先着20人  ●費用=無料  ●申し込み=7月21日(水)午前9時から、電話で音楽センター(月曜日を除くTEL322-4527)へ。グループでの申し込みは4人まで 石の勾玉作り ●日時=8月1日(日)・8日(祝)、午前10時〜11時・午後1時~2時  ●会場=かみつけの里博物館  ●内容=やわらかい石を紙やすりで削って、勾玉を作る  ●定員=各回先着5組 ●費用=1人200円  ●その他=小学3年生以下は保護者同伴  ●申し込み=7月24日(土)午前9時30分から、電話でかみつけの里博物館(TEL373-8880)へ。グループでの申し込みは6人まで レンゲショウマの咲く 鼻曲山を登ろう 〈写真キャプション〉 緑の中を歩く ●日時=8月9日(月)午前8時30分集合  ●集合場所=はまゆう山荘(倉渕町川浦) ●内容=ガイド付きで二度上峠から鼻曲山登山、温泉入浴  ●定員=先着20人  ●費用=3000円(昼食代・保険料・ガイド料・入浴代込み) ●申し込み=電話ではまゆう山荘(TEL378-2333)へ 子ども向け映画の上映会 ●日時=8月21日(土)午後1時30分~3時20分  ●会場=市民活動センター・ソシアス  ●上映作品=若おかみは小学生!  ●定員=100人(抽選) ●入場料=無料  ●その他=3歳以上は座席が必要。小学生以下は保護者同伴  ●申し込み=8月4日(水)までに、往復はがきに住所・参加者全員の氏名・電話番号を書いて、〒370‐3531足門町1669の2 男女共同参画センター(TEL329-7118)へ 総合福祉センターで 販売会ウフフマルシェ ●日時=8月3日・17日の火曜日、午前10時30分~午後1時(売り切れ次第終了) ●会場=総合福祉センター  ●内容=市内の障害福祉サービス事業所が作った季節の野菜やパン、革製品などの販売  ●問い合わせ先=総合福祉センター(TEL370-8822) 1対1のボードゲーム マンカラ大会 ●日時=8月20日(金)午後2時~3時30分  ●会場=総合福祉センター児童センター  ●内容=ボード上のおはじきなどを交互に移動させ、自分の陣地を先に空にするゲーム・マンカラで対戦する  ●対象=小・中学生  ●定員=先着16人  ●費用=無料  ●申し込み=7月28日(水)午前10時~8月15日(日)に、電話で児童センター(TEL370-8825)へ 水に関する問題を考える シンポジウムとダムの見学会 市と土木学会水工学委員会、国土交通省関東地方整備局、県、独立行政法人水資源機構は共催で、8月26日(木)にGメッセ群馬(岩押町)で、水に関するシンポジウムを開催します。台風などによる水害とその対策などについて考えます。8月27日(金)には、八ッ場ダム(長野原町)の見学会を実施します。 いずれも、事前に申し込みが必要です。申し込み方法や定員など詳しくは、県ホームページで確認してください。 問い合わせは、県県土整備部河川課(TEL027-226-3617)へ。 生活 新型コロナの影響で生活に 困窮する世帯のための支援金 市は、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の申請を受け付けています。同支援金は、新型コロナウイルス感染症の影響により生活に困窮し、社会福祉協議会が行う総合支援資金の再貸し付けを借り終えた世帯などに支給します。 次の(1)(2)のいずれかに当てはまる世帯に、6月29日に通知を発送しました。 (1)総合支援資金の再貸し付けを借り終えたか、8月31日(火)までに借り終える (2)総合支援資金の再貸し付けを申請したが、8月31日までに不承認となった 支給には、収入や求職活動の有無などの要件があります。要件や申請方法など詳しくは、通知を確認してください。市ホームページでも確認できます。申請は8月31日までです。 問い合わせは、社会福祉課(TEL321-1327)へ。 国民健康保険事業の運営 に関する協議会の傍聴 ●日時=8月12日(木)午後2時  ●会場=市役所3階31会議室  ●内容=令和2年度国保特別会計の決算見込みなどについて  ●定員=先着10人 ●問い合わせ先=保険年金課(TEL321-1322) 高崎駅西口土地区画 整理審議会委員の選挙 ●選挙期日=9月28日(火)  ●選挙人名簿の縦覧と異議申し出期間=7月27日(火)~8月9日(月)  ●立候補届・推薦届の受付期間=8月24日(火)~9月2日(木)  ●場所=市役所10階市街地整備課(土・日曜日、8月9日は1階総合案内) ●問い合わせ先=市街地整備課(TEL321-1273) 下水道排水設備工事 責任技術者の資格認定共通試験 ●日時=10月17日(日)午後2時~4時 ●会場=高崎経済大学  ●費用=8500円  ●申込期間=8月2日(月)~31日(火)  ●その他=詳しくは、8月2日から市役所19階下水道局総務課(TEL321-1263)で配布する申込書で確認してください 空き家無料相談会 ●日時=7月27日(火)午前9時30分~11時30分  ●会場=市役所9階91会議室  ●内容=専門家による、空き家の管理や処分などについての相談 ●費用=無料  ●申し込み=7月26日(月)までに、電話でNPO法人群馬県不動産コンサルティング協会(TEL363-9866)へ 譲ります・希望します 乳幼児用品や介護用品(いずれも家具類を含む)を無償で譲れる人と希望する人のための登録制度です。 問い合わせは、市民公益活動促進センター(足門町TEL329-7116)へ。 (囲い) 夏のイベントのお知らせ 新型コロナウイルス感染症の影響で、下表のとおり、地域のまつりなどのイベントを中止、または変更して開催します。 問い合わせは、各問い合わせ先へ。 [イベント名]くらぶちの夏祭り [開催状況]花火の打ち上げだけ実施予定※ [問い合わせ先]倉渕支所地域振興課(TEL378-3111) [イベント名]箕郷ふるさと祭り花火大会 [開催状況]日程を10月に変更して開催予定※ [問い合わせ先]箕郷支所産業課(TEL371-5111) [イベント名]ぐんま「はにわの里」夏まつり [開催状況]中止 [問い合わせ先]群馬支所産業課(TEL373-1211) [イベント名]新町花火大会・灯ろう流し・盆踊り、山車まつり・神輿まつり [開催状況]中止 [問い合わせ先]新町支所地域振興課(TEL0274-42-1234) [イベント名]榛名の祭り花火大会、榛名ふるさと祭り商工祭花火大会 [開催状況]中止 [問い合わせ先]榛名支所産業観光課(TEL374-5111) [イベント名]吉井ふるさと祇園祭り [開催状況]中止 [問い合わせ先]吉井支所産業課(TEL387-3111) ※新型コロナウイルス感染症の状況により、変更する場合があります (囲い) 東京2020オリンピック 女子ソフトボール・男子バレーボール パブリックビューイングを開催 市は、東京2020オリンピックの女子ソフトボール日本代表戦のパブリックビューイングの開催日程を追加します。また、同男子バレーボール日本代表と、本市がホストタウンとなっているポーランドの試合のパブリックビューイングも開催。新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策を徹底して行います。ぜひ会場で、一緒に応援しましょう。 ●会場=高崎芸術劇場スタジオシアター(栄町) ●定員=各日250人(抽選) ●入場料=無料  ●その他=実施内容は変更になる場合があります。緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の対象となっている地域からの参加は控えてください  ●申し込み=7月21日(水)までに、住所・参加者全員の氏名・電話番号・希望日を書いて、Eメール(sports@city.takasaki.gunma.jp)でスポーツ課(TEL321-1296)へ。ファクス(FAX325-2878)でも受け付けます。グループでの申し込みは5人まで ■開催日程 7月25日(日) 午後2時30分 女子ソフトボール予選(日本対カナダ) 7月26日(月) 午前10時 女子ソフトボール予選(日本対アメリカ) 7月30日(金) 午後2時20分 男子バレーボール予選(日本対ポーランド) (欄外) 保育所(園)・認定こども園 8月の申込日 ●希望入所月=10月か来年4月  ●申込日=8月10日(火)~18日(水)  ●結果通知発送予定日=8月31日(火) 問い合わせは、保育課(TEL321-1246)か各支所市民福祉課へ。 〈写真キャプション〉詳しくはこちら(2次元コード省略) 14,15ページ 講座 青年センターの 初心者向け教室 いずれも、対象は市内に在住の18歳以上の人です。 申し込みは、7月15日~29日(木)に、往復はがきに住所・氏名・電話番号・教室名を書いて、〒370‐1206 台新田町314 青年センター(TEL346-0251)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えたときは抽選します(初めての人を優先)。 ヨガ 〈写真キャプション〉 心と体を整える ●日時=8月28日〜10月16日の土曜日、午後1時30分〜3時30分、計8回  ●内容=ヨガの姿勢や呼吸法など  ●定員=15人  ●費用=無料 デジタル一眼カメラ ●日時=8月27日〜10月29日の金曜日、午後6時30分〜8時30分、計10回  ●内容=自分のカメラの性能や機能を知り、活用する方法  ●定員=12人  ●費用=3500円  ●持ってくる物=デジタル一眼カメラ 絵手紙 ●日時=8月31日~11月9日の火曜日、午後6時30分~8時30分、計10回  ●内容=描き方の基本的な知識や技術  ●定員=12人  ●費用=1000円  ●持ってくる物=水彩絵の具セット 英会話 ●日時=9月1日~11月24日の水曜日、午後6時30分~8時30分、計12回  ●内容=日常会話や旅行に使える英会話  ●定員=15人  ●費用=2500円 勤労青少年ホームの講座 いずれも時間は、午後6時30分~8時30分で、対象は市内に在住か在勤の45歳までの勤労者(浴衣の着付けと着物の着付けは女性だけ)です。 申し込みは、申込日の午後6時30分から、費用を添えて勤労青少年ホーム(午後1時~9時TEL323-6732)へ。代理人でも申し込みできます。初めてホームを利用する人は、登録手数料520円と本人確認のできる物が必要です。 浴衣の着付け ●期日=8月30日(月)・9月2日(木)、計2回  ●内容=1人で浴衣が着られる着付けの基本  ●定員=先着10人  ●費用=500円  ●申込日=8月2日(月) 着物の着付け ●期日=9月1日〜12月15日の水曜日、計15回  ●内容=1人で着られる着物の着付け  ●定員=先着10人 ●費用=2000円  ●申込日=8月4日(水) テニス ●期日=9月2日~10月11日の月・木曜日、計10回  ●内容=グリップの握り方などの基本から試合まで  ●定員=先着16人  ●費用=2000円  ●申込日=8月2日 バドミントン ●期日=9月7日〜11月9日の火曜日、計10回  ●内容=グリップの握り方などの基本から試合まで  ●定員=先着12人  ●費用=1000円 ●申込日=8月3日(火) 洋菓子作り ●期日=9月8日(水)  ●内容=洋菓子職人を講師に、カボチャを使った洋菓子を作る ●定員=先着16人 ●費用=1000円  ●申込日=8月4日 普通救命講習 ●日時=8月21日(土)午後1時30分〜4時30分  ●会場=総合福祉センター  ●内容=心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法、異物除去法、大出血時の止血法  ●対象=本市か安中市に在住か在勤の人  ●定員=先着20人  ●費用=無料 ●申し込み=7月26日(月)午前9時から、電話で申し込み専用電話(TEL322-0491)へ  ●問い合わせ先=消防局救急課(TEL384-8498) 初心者のビデオ編集 ●日時=8月21日(土)午前9時~午後4時  ●会場=中央公民館  ●内容=ビデオ撮影・編集の基礎知識の習得と実技  ●対象=市内に在住か在勤、在学の人  ●定員=15人(抽選) ●費用=無料  ●持ってくる物=ビデオカメラと付属品、説明書、パソコン、編集に使う動画  ●申し込み=8月2日(月)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号を書いて、〒370‐8501高崎市役所 社会教育課(TEL321-1295)へ 高崎経済大学の市民ゼミ 高崎経済大学は、同大学の教員と一緒にテーマに沿って討論を行う市民ゼミを開催します。 ●期日とテーマ 9月10日(金)=人口減少時代の空き家対策 21日(火)=日本の人口減少・少子高齢化社会を考える 29日(水)=農業・農村における社会貢献型事業のゆくえ 10月12日(火)=従来型の商業の存在意義は  ●時間=午後6時~8時  ●会場=高崎経済大学  ●対象=18歳以上の人 ●定員=各日10人(抽選) ●費用=1500円(テキスト代は別途) ●申し込み=7月30日(金)までに、はがきに住所・氏名・電話番号・希望日を書いて、〒370‐0801上並榎町1300 高崎経済大学地域科学研究所(TEL344-6267)へ たかさき能を楽しむ会 ●日時=8月21日(土)午前10時~11時30分  ●会場=総合福祉センター ●内容=観世流能楽師による、伊勢物語を題材にした演目「井筒」「雲林院」などから知る在原業平についての話  ●定員=先着100人  ●費用=無料  ●申し込み=7月31日(土)までに、往復はがきに住所・参加者全員の氏名・電話番号を書いて、〒370‐0849八島町265 ラジオ高崎内たかさき能実行委員会(TEL090-9378-8224)へ バリアフリー秋季健康教室 いずれも会場は、ハーモニー高崎ケアセンターで、対象は市内に在住か在勤の人です。 申し込みは、8月2日(月)~10日(火)の午前9時~午後5時に、直接同センター(TEL346-8109)へ。定員を超えたときは、抽選します(代理人は不可、障害者手帳を持っている人を優先)。 点字 ●日時=9月1日~11月24日の水曜日、午前10時~11時30分、計9回 ●定員=10人  ●費用=1000円 書道 ●日時=9月2日~11月18日の木曜日、午後1時30分~3時、計9回 ●定員=16人  ●費用=月1000円 バドミントン ●日時=9月3日~11月19日の金曜日、午後7時~8時30分、計9回 ●定員=15人  ●費用=1000円 陶芸 ●日時=9月6日〜11月29日の月曜日、午後1時30分~3時30分、計6回 ●定員=10人 ●費用=月3000円 ヨガ ●日時=9月9日〜11月25日の木曜日、午後1時10分〜2時10分、計9回 ●定員=15人 ●費用=3500円 パソコン ●日時=9月6日(月)〜10日(金)、午前10時〜午後3時、計5回  ●定員=5人  ●費用=1000円 女性のための 創業支援セミナー ●日時=8月24日(火)午後1時30分〜3時30分  ●会場=産業創造館  ●内容=中小企業診断士による、創業の心構えや基礎知識などについての話  ●対象=創業を考えているか、創業して間もない18歳以上の女性  ●定員=先着30人  ●費用=無料  ●申し込み=8月16日(月)までに、産業創造館か高崎商工会議所のホームページから申込書をダウンロードし、記入して、ファクス(FAX347-3123)で産業創造館(TEL320-2821)へ (囲い) 初めての人向け 手話で話してみよう 〈写真キャプション〉 一つ一つの動きを確認 市は、手や表情などを使って伝える言葉・手話の講座を開催します。自己紹介やあいさつなどの簡単な日常会話を身に付けます。 ●日時=9月3日~来年2月18日の金曜日、午前10時~11時30分、計23回  ●会場=箕郷公民館  ●対象=市内に在住か在勤、在学の手話初心者(小学生以下は保護者同伴) ●定員=8人(抽選) ●費用=3,300円(テキスト代) ●申し込み=8月10日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・手話経験年数を書いて、〒370-8501高崎市役所 障害福祉課(TEL321-1245)へ。受講者は全日程参加してください (囲い) マイナポイントの支援窓口の お知らせ 〈写真キャプション〉 マイナンバーPRキャラクターマイナちゃん マイナンバーカードと電子決済を利用した国のお得なポイント制度・マイナポイント。市は、マイナポイントの手続きを支援する窓口を市役所1階と各支所に、出張支援窓口をイオンモール高崎(棟高町)の1階に開設しています。 問い合わせは、マイナンバーカードの交付申請やマイナポイント制度についてはマイナンバー総合フリーダイヤル(TEL0120-95-0178)へ、マイナポイントの支援窓口については情報政策課(TEL321-1210)へ。 イオンモール高崎の出張支援窓口 ●日時=8月7日(土)~9日(月)・9月11 日(土)・12日(日)、午前10時~午後6時 市役所と各支所の支援窓口の開設日を一部変更します 8月1日(日)から下表のとおり、一部の支援窓口の開設日を変更します。支援窓口の開設は、9月末までです。 [支援窓口]市役所1階特設窓口 [開設日(祝日を除く)・7/31(土)まで]月~金曜日 [開設日(祝日を除く)・8/1(日)から]月~金曜日 [時間]午前9時~午後5時 [支援窓口]群馬支所 [開設日(祝日を除く)・7/31(土)まで]月~金曜日 [開設日(祝日を除く)・8/1(日)から]月~金曜日 [時間]午前9時~正午・午後1時~5時 [支援窓口]榛名支所 [開設日(祝日を除く)・7/31(土)まで]月・木曜日 [開設日(祝日を除く)・8/1(日)から]月曜日 [時間]午前9時~正午・午後1時~5時 [支援窓口]新町支所 [開設日(祝日を除く)・7/31(土)まで]月・木曜日 [開設日(祝日を除く)・8/1(日)から]木曜日 [時間]午前9時~正午・午後1時~5時 [支援窓口]箕郷支所 [開設日(祝日を除く)・7/31(土)まで]火・金曜日 [開設日(祝日を除く)・8/1(日)から]火曜日 [時間]午前9時~正午・午後1時~5時 [支援窓口]吉井支所 [開設日(祝日を除く)・7/31(土)まで]火・金曜日 [開設日(祝日を除く)・8/1(日)から]金曜日 [時間]午前9時~正午・午後1時~5時 [支援窓口]倉渕支所 [開設日(祝日を除く)・7/31(土)まで]第4水曜日 [開設日(祝日を除く)・8/1(日)から]第4水曜日 [時間]午前9時~正午・午後1時~5時 (欄外) 令和2年国勢調査の速報結果 令和2年10月1日現在で、市内全ての世帯を対象に実施された国勢調査について、人口と世帯の集計結果が右表のとおり公表されました。調査へのご協力ありがとうございました。 問い合わせは、情報政策課(TEL321-1210)へ。 群馬県 [人口(前回比)]1,940,333人(-32,782) [世帯(前回比)]802,343世帯(+28,391) 高崎市 [人口(前回比)]373,218人(+2,334) [世帯(前回比)]160,752世帯(+10,572) 16、17ページ スポーツ 浜川体育館のスポーツ教室 いずれも会場は、浜川体育館(健美操は市武道館)で、対象は市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人です。 申し込みは、7月31日(土)までに、往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・教室名(コース名)を書いて、〒370‐0081浜川町1487 浜川体育館(TEL344-1551)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えたときは抽選します。 金曜ストレッチ 〈写真キャプション〉 運動を続けるコツも紹介 ●日時=9月3日~12月17日の金曜日、午後1時30分~3時、計8回 ●内容=ストレッチやウオーキング、腕立て伏せや腹筋などの運動  ●定員=140人  ●費用=2500円 健美操 ●日時=9月2日~11月25日の木曜日、午前10時30分~11時30分、計12回  ●内容=ゆっくり全身を動かし、心身を整える体操  ●定員=50人  ●費用=3500円 木曜ストレッチ ●日時=9月2日~12月16日の木曜日、午後1時30分~3時、計10回 ●内容=ストレッチやウオーキング、ダンベル体操などの運動  ●定員=150人  ●費用=3000円 メタボ・ダイエット ●日時=9月2日~12月16日の木曜日、午後7時~8時30分、計10回 ●内容=脂肪を燃焼させるための個人の体力に合わせた運動やストレッチ  ●定員=50人  ●費用=3000円 フィットネスヨガ ●期日=9月6日~11月15日の月曜日、計10回  ●コースと時間 午前コース=午前10時~11時30分 夜間コース=午後7時~8時30分  ●内容=ヨガとエアロビクスで心身をリフレッシュ  ●定員=各コース150人  ●費用=3000円 シェイプアップエアロビクス ●日時=9月7日~11月16日の火曜日、計10回  ●コースと時間 (1)午前コース=午前10時30分~11時40分(2)夜間コース=午後7時20分~8時30分  ●内容=ステップやジョギングの動作を組み合わせたエアロビクス  ●定員=(1)120人(2)50人  ●費用=3000円 ぐんまねんりんピックの参加者 ●期日=10月20日(水)・21日(木)(小雨実施) ●会場=ALSOKぐんま総合スポーツセンター(前橋市関根町)ほか  ●種目=グラウンドゴルフ・卓球・水泳・マラソンなど17種目 ●対象=昭和38年4月1日以前生まれの人  ●費用=無料  ●申し込み=8月13日(金)までに、市役所2階長寿社会課(TEL321-1248)か各支所市民福祉課にある申込書に記入して、同課へ。応募者多数の場合は抽選します 初心者向け硬式テニス教室 ●日時=9月2日~10月28日の木曜日、午後1時30分~3時30分、計8回  ●会場=上並榎庭球場  ●内容=グリップの握り方などの基本から試合まで  ●対象=市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人  ●定員=30人(抽選) ●費用=4000円 ●申し込み=7月30日(金)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・教室名を書いて、〒370‐0801上並榎町1590 上並榎庭球場(TEL327-3828)へ。はがき1枚で1人の応募 スポーツ教室 中学生向けバスケットボール ●日時=7月29日(木)・8月18日〜来年3月23日の水曜日、午後7時〜8時45分、計17回  ●会場=浜川体育館、群馬体育館  ●対象=市内に在学の中学生  ●定員=先着50人  ●費用=1000円(保険料) ●申し込み=保護者と子どもの氏名・学校名・学年・電話番号を書いて、Eメール(nkmrystk-takasakicitybasket@yahoo.co.jp)で高崎市バスケットボール協会中学部の中村育孝さん(TEL090-2732-0915)へ 市民スポーツ大会 ソフトボール ●種目と期日 男女別Aクラス=8月22日・29日の日曜日 男女別Bクラス=10月24日〜11月7日の日曜日 ●時間=午前8時30分~午後2時30分  ●会場=高崎市ソフトボール場第2ソフトボール場ほか  ●対象=市内に在住か在勤、在学の人で編成したチーム  ●費用=市協会登録チーム2000円、未登録チーム4000円  ●申し込み=7月31日(土)までに、電話で高崎市ソフトボール協会の入修一さん(TEL090-4753-5770)へ 浜川温水プール 臨時休場のお知らせ 浜川温水プールは、8月3日(火)~6日(金)、清掃のため休場します。屋外プールとトレーニングルームは通常どおり利用できます。 問い合わせは、浜川プール(TEL344-5511)へ。 少年科学館/TEL321-0323 8月は月曜日も開館 プラネタリウムの番組 8月中は、月曜日も開館します。 7月21日〜8月31日(7月26日(月)を除く)は、プラネタリウムを毎日4回投映します。いずれも、入場料は一般320円、中学生以下と65歳以上は無料です。 脱出のプラネタリウム ●期間と投映時間 7月20日までと9月1日〜3日の火~金曜日=午後2時 7月3日~18日の土・日曜日と7月21日(水)~8月31日(火)、9月4日(土)・5日(日)=午後1時30分・4時 秘密結社鷹の爪〜ジュラジュラジュラシックトラベル ●期間と投映時間 7月20日までと9月1日~11月12日の火~金曜日=午後3時30分 7月3日~18日・9月4日~11月14日の土・日曜日、祝日と7月21日~8月31日=午前11時・午後2時45分 科学工作・パソコン教室 いずれも申し込みは、締め切り日までに、往復はがきに住所・保護者と子どもの氏名・学年・電話番号・教室名を書いて、〒370‐0065末広町23の1 少年科学館へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えたときは抽選します。 貯金箱作り ●日時=8月9日(月)午前9時30分〜正午  ●会場=パソコン室  ●内容=バスケットゴールの形をした貯金箱を作る  ●対象=小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴) ●定員=6人  ●費用=無料  ●締め切り日=7月29日(木) 万華鏡を作ろう ●日時=8月21日(土)午前9時30分〜正午  ●会場=創作室  ●内容=透明な円板にカラーセロハンなどで好きな模様を付けて万華鏡を作る  ●対象=5歳〜小学生(小学3年生以下は保護者同伴) ●定員=18人  ●費用=500円  ●締め切り日=8月5日(木) 親子折り紙教室 ●日時=8月18日(水)午後2時〜4時 ●会場=創作室  ●内容=ビンの中に折り紙で折った花と水を入れて水中花を作る  ●対象=5歳〜小学生とその保護者  ●定員=12組  ●費用=200円  ●締め切り日=8月3日(火) (囲い) 【募集】高崎経済大学の事務職員 〈写真キャプション〉 学生生活をサポート 公立大学法人高崎経済大学は、来年4月採用の事務職員の採用試験を行います。 試験案内は、市役所1階総合案内と高崎経済大学総務グループで配布しています。郵送で請求する場合は、受験者本人の住所・氏名を書いた返信用封筒(角2程度)に140円切手を貼って同封し、〒370-0801上並榎町1300 高崎経済大学総務グループ(TEL343-5416)へ。同大学のホームページからダウンロードもできます。 ●試験日=9月19日(日)  ●採用予定人数=2人  ●申込期間=8月6日(金)~13日(金)  ●その他=受験資格など詳しくは、試験案内か同大学のホームページで確認してください 〈写真キャプション〉高崎経済大学のホームページ(2次元コード省略) (囲い) 見つけたらすぐに駆除を クビアカツヤカミキリに注意 市は、特定外来生物のクビアカツヤカミキリによる樹木への被害を防ぐため、薬剤や防虫ネットを無料で配布しています。幼虫がサクラやウメ、モモなどのバラ科の樹木の内部を食い荒らし、木が枯れたり倒れたりするなどの被害につながります。 被害を受けている樹木の土地の所有者向け 申し込みは、10月29日(金)までに、市役所2階37番窓口環境政策課(TEL321-1251)にある申請書に記入し、必要な物を持って同課へ。申請書などは、市ホームページからダウンロードもできます。 ●必要な物=申請書、本人確認のできる物、被害の確認できる樹木の写真、代理人が申請する場合は委任状 モモやウメなどの果樹農家向け 対象となる農家に、6月下旬に通知と調査票を送付しました。調査票の提出と薬剤の受け取りをお願いします。 問い合わせは、農林課(TEL321-1261)へ。 見つけたら市に報告を 〈写真キャプション〉 かりんとう状のフラス クビアカツヤカミキリの成虫は、体長2〜4㎝で、光沢のある黒色の体と、明るい赤色の首が特徴です。 成虫や、幼虫のフンと木くずが混ざったフラスと呼ばれる塊を見つけたら、写真を撮ってから環境政策課へ連絡してください。成虫は、靴で踏みつぶすなど、その場で駆除してください。 (欄外) 今月の納税 納期限は8月2日(月)です。 ・固定資産税 第2期 ・介護保険料 第1期 ・国民健康保険税 第1期 ・後期高齢者医療保険料 第1期 18ページ 募集 来年度採用の市職員 市は、来年度採用のⅡ種(短大卒程度)、Ⅲ種(高校卒程度)、管理栄養士、保健師、薬剤師、保育士、心理士、社会福祉士、幼稚園教諭A・Bの採用試験を行います。 試験案内は、市役所1階総合案内と7階職員課、各支所地域振興課で配布しています。郵送で請求する場合は、受験者本人の住所・氏名を書いた返信用封筒(角2程度)に140円切手を貼って同封し、〒370‐8501高崎市役所 職員課(TEL321-1209)へ。封筒の表に試験区分と「試験案内請求」と明記してください。市ホームページからダウンロードもできます。 ●試験日=9月19日(日)  ●試験区分と採用予定人数 Ⅱ種とⅢ種=合わせて1人 管理栄養士=3人 保健師=4人 薬剤師=2人 保育士=5人 心理士=1人 社会福祉士=2人 幼稚園教諭A・B=合わせて1人  ●申込期間=8月6日(金)~13日(金)  ●その他=受験資格など詳しくは、試験案内か市ホームページで確認してください 勤労者美術展と 文芸たかさきの作品 市は、勤労者美術展と勤労者文芸作品集「文芸たかさき」の作品を募集します。いずれも対象は、市内に在住か在勤の勤労者で、費用は無料です。未発表の作品に限ります。 問い合わせは、産業政策課(TEL321-1255)へ。   第71回勤労者美術展 応募は、8月31日(火)までで、1部門1点です。作品の規格や申し込み方法など詳しくは、市役所13階産業政策課にある開催要項か、市ホームページで確認してください。 ●部門=絵画、書道、写真、彫刻・手工芸 文芸たかさき(第47号)  ●部門 小説=400字詰め原稿用紙28枚以内 随筆=同6~10枚 生活文=同5枚以内 詩=同2枚以内短歌=はがきに3首以内 俳句、川柳=同3句以内  ●申し込み=8月31日までに、作品に住所・氏名・年齢・電話番号・勤務先・部門を書いて、〒370‐8501高崎市役所 産業政策課へ。原稿は返却しません 社会福祉審議会 地域福祉専門分科会の委員 市は、第3次高崎市地域福祉計画の進捗状況について、評価・審議を行う社会福祉審議会地域福祉専門分科会の委員を募集します。 ●募集人数=2人(選考) ●応募資格=(1)市内に在住で、引き続き1年以上居住する20歳以上(2)市の附属機関などの委員になっていない(3)平日昼間の会議に出席できる  ●任期=10月1日〜令和6年9月30日 ●申し込み=7月30日(金)までに、市役所1階社会福祉課(TEL321-1243)にある申込書に記入して、同課へ きつねの嫁入りの 出演者とスタッフ みのわの里のきつねの嫁入り実行委員会は、10月3日(日)に行う「みのわの里のきつねの嫁入り」の出演者とスタッフを募集します。 ●時間=午前10時30分~午後7時 ●会場=ふれあい公園(箕郷町西明屋) ●内容=野外劇の花嫁役・花婿役などの出演者、行列への参加者、イベントスタッフ ●申し込み=8月31日(火)までに、電話で同実行委員会の岡本優子さん(TEL090-1600-0744)へ 榛名湖マラソンの参加者 〈写真キャプション〉 標高日本一の公認コース 9月26日(日)に開催する榛名湖マラソンの参加者を募集します。コースは、日本陸上競技連盟公認。榛名湖畔の美しい自然の中を走るフルマラソンです。新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策を徹底して行います。 問い合わせは、榛名支所地域振興課(TEL374-6715)へ。 ●コース=1周約7・8㌔㍍の榛名湖畔を5周半(制限時間6時間) ●対象=平成15年4月1日以前に生まれた人  ●部門 男子=29歳以下、30歳代、40歳代、50歳代、60歳以上 女子=39歳以下、40歳以上 ●定員=先着2000人 ●費用=6000円  ●表彰=各部門の1~8位  ●申し込み=7月16日(金)~8月2日(月)に、申し込み専用ページ(https://runnet.jp)から応募 (囲い) ベーゼンドルファーの ピアノを弾いてみよう 〈写真キャプション〉 深い音色を響かせて 榛名文化会館は、所有する世界三大ピアノブランドの一つである、ベーゼンドルファー社製のピアノを演奏する体験会を開催します。世界的なピアノの音色を、この機会にお楽しみください。 ●日時=8月20日(金)〜22日(日)、午前10時・11時・午後1時30分・2時30分・3時30分(各回50分) ●会場=榛名文化会館  ●定員=各回先着1組  ●費用=1組1,000円  ●申し込み=7月22日(祝)から、電話で同館(TEL374-5001)へ 19ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 美しい高崎 「美しい高崎」は、市内の魅力的な景観を紹介するコーナーです ---------------------------------------------------------------------------------------------------- No.9 くらぶちの星空 人工の明かりが少なく、年間を通して星空を楽しめる倉渕地域。晴れた夏の夜は、はっきりとした天の川が頭上に広がります。水沼公園にあるくらぶちこども天文台では、望遠鏡で天体観測ができます。 このコーナーでは、皆さんのお勧めする「美しい高崎」の景観と、それにまつわるエピソードを募集します。はがきかファクス(FAX328-2726)に住所・氏名・電話番号・候補地・エピソードを書いて、広報広聴課へ送ってください。Eメールはkouhou@city.takasaki.gunma.jpへ。誰もが知る風景からとっておきのスポットまで、皆さんからの情報をお待ちしています。 19ページ --------------------------------------- ラジオ高崎番組案内 --------------------------------------- 問い合わせ先:ラジオ高崎(TEL322-5555) マイタウン高崎(月~金曜日、午前9:15・午後0:30) 「マイタウン高崎」は、毎回ゲストを招いて、市内で行われる催しや市からのお知らせなどを紹介する番組です。 〈主な放送予定〉7月21日(水)から8月29日(日)まで屋外市営プールを営業します 〈放送予定日〉7月19日(月) 〈主な放送予定〉クビアカツヤカミキリにご注意ください 〈放送予定日〉7月20日(火) 〈主な放送予定〉ベーゼンドルファーのピアノを弾いてみませんか 〈放送予定日〉7月21日(水) 〈主な放送予定〉認知症予防のための農業体験バスツアーを開催します 〈放送予定日〉7月22日(祝) 〈主な放送予定〉7月26日〜8月1日は肝臓週間 無料の肝炎検査を行っています 〈放送予定日〉7月26日(月) 〈主な放送予定〉歴史的景観建造物の保全を支援します 〈放送予定日〉7月27日(火) 〈主な放送予定〉おとしよりぐるりんタクシーの新ルートを観音山丘陵周辺に開設します 〈放送予定日〉7月29日(木) 〈主な放送予定〉高崎学検定に挑戦しませんか 〈放送予定日〉8月2日(月) 〈主な放送予定〉マイナポイントの手続きをお手伝いする支援窓口を開設しています 〈放送予定日〉8月3日(火) 〈主な放送予定〉がんセット検診で早期発見・早期治療 〈放送予定日〉8月4日(水) 20,21ページ -------------------------------------- けんこうガイド -------------------------------------- 問い合わせ先 保健予防課 TEL 027-381-6112 健康課母子保健担当 TEL 027-381-6113 健康課健康づくり担当 TEL 027-381-6114 箕郷保健センター TEL 027-371-9060 群馬保健センター TEL 027-373-2764 新町保健センター TEL 0274-42-1241 吉井保健センター TEL 027-387-1201 榛名・倉渕保健センター TEL 027-374-4700 無料の肝炎検査を実施 市は、肝炎ウイルスの検診と検査を無料で行っています。7月26日~8月1日は肝臓週間です。この機会にぜひ検査を受けてください。 医療機関の肝炎ウイルス検診 ●会場=市内の実施医療機関  ●対象=今まで検査を受けたことがない40〜75歳の人  ●持ってくる物=健康づくり受診券  ●問い合わせ先=健康課健康づくり担当 市の肝炎ウイルス検査 ●会場=市総合保健センター  ●対象=医療機関の検診の対象外で、今まで検査を受けたことがない人  ●申し込み=保健予防課へ 特定不妊治療に助成 市は、特定不妊治療にかかる費用の一部を助成しています。対象となる治療法は、指定医療機関での体外受精や顕微授精、特定不妊治療の一環として行った男性不妊治療です。 必要書類など詳しくは、市ホームページで確認するか、健康課母子保健担当へ問い合わせてください。 ●対象となる人=次の(1)(2)の全てに当てはまる人(1)夫婦が婚姻関係にある(法律上婚姻関係のない事実婚の夫婦を含む)(2)夫婦のどちらかが本市に住民登録のある  ●助成額=1子につき6回目まで上限30万円、7回目以降は上限10万円(治療開始の年齢や治療内容により異なります)。交通費は申請1回につき、県内医療機関は2000円、県外医療機関は1万円  ●申請期限=治療終了月の3か月後の末日 こころの病を抱える人と その家族の支援 参加者同士で交流を深めたり、悩みを語り合ったりできる場です。いずれも時間は、午後1時30分〜3時30分で、費用は無料です。 申し込みは、締め切り日までに、障害福祉課(TEL321-1358)へ。 お話の会 ●期日=8月6日(金)  ●会場=市役所14階141会議室  ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などの人 ●定員=先着7人  ●締め切り日=8月4日(水) 家族のつどい ●期日=8月12日(木)  ●会場=市役所5階51会議室  ●内容=こころの病を抱える人の行動・言動で対応に困っていることを語り合う  ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などを抱える人の家族  ●定員=先着8人  ●締め切り日=8月10日(火) 認知症相談 ●日時=8月4日(水)午後1時30分~4時  ●会場=市役所2階長寿社会課  ●内容=認知症の症状や治療についての医師による相談  ●対象=市内に在住で、認知症について悩みや不安のある人かその家族  ●定員=4人(予約制) ●費用=無料  ●申し込み=8月2日(月)までに、長寿社会課(TEL321-1319)へ 禁煙チャレンジ教室 ●日時=8月20日(金)午後1時30分~3時  ●会場=市総合保健センター4階運動室  ●内容=禁煙方法の紹介、尿中のニコチン代謝物の測定、個別相談  ●対象=市内に在住で3か月以内に禁煙したい人  ●定員=先着5人  ●費用=無料  ●申し込み=8月13日(金)までに、健康課健康づくり担当へ 健康増進指導教室 ●日時=8月27日(金)・9月14日(火)・24日(金)・29日(水)・10月5日(火)・22日(金)、午後1時30分~2時30分、計6回 ●会場=榛名・倉渕保健センター ●内容=鍼灸師による症状別のツボ押しの話と実技  ●申し込み=8月2日(月)午後2時に直接榛名・倉渕保健センターへ。定員に満たない場合は、8月27日まで申し込みを受け付けます  ●問い合わせ先=健康課健康づくり担当 障害者就労相談 ●日時=8月4日・18日・25日の水曜日、午後1時30分~3時30分  ●会場=市総合保健センター2階障害者支援SOSセンター・ばるーん ●内容=ハローワーク高崎の職員による就労相談  ●対象=障害のある人  ●費用=無料  ●問い合わせ先=障害者支援SOSセンター・ばるーん(TEL325-0111) がん患者とその家族のための 地域がんサロン ●期日と会場 8月10日(火)=自遊空間みちくさ(新町)15日(日)=総合福祉センター3階ボランティアルーム ●時間=午後1時~3時  ●内容=がん体験者などによる悩みや不安の相談  ●費用=無料  ●その他=電話による相談は随時受け付け  ●申し込み=当日直接会場へ  ●問い合わせ先=ぴあサポぐんま事務局(TEL080-6817-7234) (囲い) がんセット検診で早期発見・早期治療 問い合わせ先=健康課健康づくり担当 市は、1度に複数のがん検診が受けられる「がんセット検診」を行っています。胃がん(バリウム)、胃がん(リスク)、胸部(肺がん・結核)、大腸がん、前立腺がんの5つのがん検診が受けられる「胃がんセット検診」と、胃がん(バリウム)を除く4つのがん検診が受けられる「ミニがんセット検診」があります。いずれも、検診会場は市総合保健センター2階健康検診センターです。対象や費用など詳しくは、健康のしおりか健康づくり受診券に同封した案内で確認してください。受診には予約が必要です。 申し込みは、予約専用電話(TEL381-6114、6115)へ。 8月の胃がんセット検診 ●検診日=20日〜30日の月〜金曜日  ●受付時間=午前9時~10時・10時30分~11時30分 8月のミニがんセット検診 ●検診日=12日(木)・20日(金)・25日(水)  ●受付時間=午後2時~3時 医療機関でも各種検診が受けられます 健康づくり受診券を使って受診できる検診は、医療機関でも受けることができます。実施医療機関など詳しくは、健康課健康づくり担当に問い合わせてください。市ホームページ(右記)でも確認できます。 (2次元コード省略) (囲い) 汗をかける体づくりで 夏バテ予防 〈写真キャプション〉 ゆっくり筋肉を伸ばす これからの時期は、最高気温が30℃以上になる真夏日が続くなど、さらに暑くなることが考えられます。体が暑さに慣れていないと、体温を調節する自律神経のバランスが崩れ、寝不足になったり胃腸の働きが弱ったりします。暑さによる夏の体調不良、いわゆる「夏バテ」です。 夏バテを予防するには、暑さに負けない体をつくることが大切。栄養バランスの良い食事や十分な睡眠を取ることはもちろん、適度な運動をして汗をかくことで、自律神経のバランスを整えることが重要です。簡単な筋トレやストレッチなどの運動で日頃から体を動かして、汗をかける体をつくってください。 問い合わせは、健康課健康づくり担当へ。 家でできる簡単な運動を動画で紹介しています 市ホームページで、自宅でできる簡単な運動の動画を公開しています。テレビ鑑賞や家事などの隙間時間を使って、気軽に体を動かしてください。運動をするときは無理をせず、こまめに水分補給をしてください。 〈写真キャプション〉市ホームページ(2次元コード省略) (囲い) 新型コロナウイルスの相談窓口 発熱など気になる症状のある人は、かかりつけ医へ相談してください。 ●厚生労働省の電話相談窓口(TEL0120-565653)  午前9時~午後9時 かかりつけ医のない人 どこを受診したら良いか分からない人 ●市受診・相談センター(TEL381-6112)  月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 ●県受診・相談センター(TEL0570-082-820)  月~金曜日 午後5時15分~翌午前8時30分  土・日曜日、祝日 24時間 ●発熱者外来予約専用電話(TEL381-6000)  土・日曜日、祝日 午前9時30分~正午 〈写真キャプション〉市ホームページ(2次元コード省略) My City's Angel~わが家の天使 茂木 琳音ちゃん(1歳10か月の女の子) うたやダンスが大好きなりおんちゃん。 これからもすくすく元気に育ってね。 渕上 惟花ちゃん(1歳の女の子) 笑顔が愛らしい、みんなの人気者です。お歌とぬいぐるみが大好き。すくすく育ってね。 22ページ -------------------------------------- 休日当番医・接骨院 -------------------------------------- 休日当番医・接骨院 ●受診の際は保険証を¬持参してください 診療時間=午前9時~午後6時(前橋市の病院は午後4時まで) ●病院案内(24時間、高崎・倉渕・箕郷・群馬・新町・榛名地域TEL325-0011、吉井地域TEL0274-23-6699) ●子ども医療電話相談(TEL♯8000)、月〜土曜日=午後6時〜翌午前8時、日曜日・祝日=午前8時〜翌午前8時 〈夜間〉 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119) ●診療日時 月〜金曜日=午後7時30分〜10時 土・日曜日、祝日=午後7時〜10時  ●診療科目=内科、小児科 【夜通し薬局】 高崎相生薬局(相生町TEL325-4100) ●深夜早朝営業時間(365日)=午前0時〜8時 〈小児科〉 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1階TEL381-6120) ●診療日時=日曜日・祝日、午前10時~正午と午後1時~3時 (休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 新町地域 守谷歯科医院(新町TEL0274-42-2007) ●診療日時=8月1日(日)午前9時〜正午 吉井地域 里村歯科クリニック(吉井町池TEL387-8114) ●診療日時=8月29日(日)午前9時〜正午 【土曜夜間】 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1階TEL381-6120) ●診療日時=土曜日、午後8時~10時 〈婦人科〉 8月1日・9日・22日の午後1時~6時は、産科婦人科舘出張佐藤病院(若松町TEL322-2243)で診療します。 8月1日(日) 〈内科〉 よしだ消化器内科クリニック(大八木町)TEL388-1079 あおい内科クリニック(八千代町1丁目)TEL310-3939 〈小児科〉 乾小児科内科医院(宮元町) TEL322-3252 〈外科〉 水内外科内科医院(中豊岡町)TEL323-4950 〈整形外科〉 植原整形外科医院(飯塚町)TEL364-8180 〈婦人科〉 セキールレディースクリニック(栄町)TEL330-2200診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科やまぐち医院(柴崎町)TEL353-5473 〈眼科〉 まゆずみ眼科医院(日高町)TEL388-8461 〈群馬郡医師会〉 榛名荘病院(中室田町)TEL374-1135 〈藤岡多野医師会〉 島田医院(耳鼻科)(吉井町吉井)TEL387-3558 〈接骨院〉 鎌塚接骨院(沖町)TEL343-7428 大河原接骨院(京目町)TEL352-8505 たなか接骨院(金古町)TEL372-0590 8月8日(祝) 〈内科〉 有賀クリニック(東町)TEL326-1711 中澤医院(筑縄町)TEL361-2996 〈小児科〉 あらいキンダークリニック(下中居町)TEL325-4152 〈外科〉 真木病院(筑縄町)TEL361-8411 〈整形外科〉 整形外科はせべ医院(井野町)TEL361-0177 〈婦人科〉 マザーズクリニックTAMURA(前橋市小屋原町)TEL027-266-8803 〈耳鼻科〉 町井耳鼻咽喉科(前橋市文京町2丁目)TEL027-221-2551 〈眼科〉 高橋眼科医院(前橋市元総社町) TEL027-252-8078 〈群馬郡医師会〉 二之沢病院(足門町)TEL373-2215 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈接骨院〉 須藤忍接骨院(大八木町)TEL362-5614 丸山接骨院(上中居町)TEL323-0185 とみざわ鍼灸接骨院 (冷水町) TEL373-7377 8月9日(月) 〈内科〉 みずの神経内科・内科クリニック(倉賀野町)TEL395-0888 わかばクリニック(剣崎町)TEL344-3354 〈小児科〉 かみおこどもクリニック(台町)TEL315-3741 〈外科〉 第一病院(下小鳥町)TEL362-1811 〈整形外科〉 高他整形外科クリニック(石原町)TEL323-1212 〈婦人科〉 夜間休日急病診療所(高松町)TEL381-6119診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科はるクリニック(江木町)TEL384-3387 〈眼科〉 だるま眼科(飯塚町) TEL381-8915 〈群馬郡医師会〉 ふるしま医院(下里見町)TEL360-8100 須賀内科医院(棟高町)TEL373-8283 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈接骨院〉 すがわら鍼灸整骨院(山田町)TEL321-5110 くすの樹接骨院 (上並榎町) TEL363-0411 湯浅接骨院(矢中町)TEL346-5678 8月15日(日) 〈内科〉 ふじえ内科医院(上滝町)TEL352-7800 桃ノ木クリニック(八幡町)TEL344-3130 〈小児科〉 松島小児科医院(貝沢町)TEL361-5823 〈外科〉 高崎中央病院(高関町)TEL323-2665 〈整形外科〉 植原整形外科医院(飯塚町)TEL364-8180 〈婦人科〉 中野産婦人科医院(前橋市国領町2丁目)TEL027-233−5588 〈耳鼻科〉 いいづか耳鼻咽喉科(前橋市樋越町) TEL027-280-2111 〈眼科〉 結城眼科医院(前橋市西片貝町3丁目)TEL027-226-7575 〈群馬郡医師会〉 佐藤内科医院(下室田町)TEL374-3361 砂長胃腸科外科医院(稲荷台町)TEL373-2263 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈接骨院〉 やすらぎ接骨院(剣崎町) TEL386-9355 高橋(利明)接骨院(小八木町) TEL363-1172 ひらい接骨院(倉賀野町) TEL080-1135-5074 8月22日(日) 〈内科〉 城南医院(下和田町3丁目)TEL322-5760 大塚医院(下小鳥町)TEL360-3321 〈小児科〉 小泉小児科医院(連雀町)TEL322-3985 〈外科〉 森田クリニック(浜川町)TEL344-2030 〈整形外科〉 整形外科はせべ医院(井野町)TEL361-0177 〈婦人科〉 松原医院(新保町)TEL353-4103診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 清水耳鼻咽喉科(京目町)TEL353-4533 〈眼科〉 あかばね眼科(上並榎町)TEL388-9111 〈群馬郡医師会〉 みなぐち医院(下里見町) TEL340-3103 宇都木医院(西国分町)TEL372-1404 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈接骨院〉 桜井(保男)接骨院(剣崎町) TEL344-1500 石原整骨院(石原町)TEL388-8382 高木接骨院 (吉井町吉井川) TEL387-2186 8月29日(日) 〈内科〉 小林内科胃腸科医院(井野町)TEL362-5188 乾内科クリニック(下小塙町)TEL343-3368 〈小児科〉 重田こども・アレルギークリニック(島野町)TEL350-1700 〈外科〉 黒沢病院(矢中町)TEL352-1166 〈整形外科〉 ありさわ整形外科(上小塙町)TEL387-0511 〈婦人科〉 横田マタニティーホスピタル(前橋市下小出町1丁目)TEL027-219-4103 〈耳鼻科〉 いとう耳鼻咽喉科(前橋市朝倉町)TEL027-287-4707 〈眼科〉 すがの眼科古市クリニック(前橋市古市町1丁目) TEL027-210-8181 〈群馬郡医師会〉 土岐内科医院(上里見町)TEL374-1278 岸医院(足門町)TEL373-1811 〈藤岡多野医師会〉 なりしげ整形外科(吉井町本郷)TEL386-3100 〈接骨院〉 高橋(守利)接骨院(乗附町)TEL326-5111 あらい接骨院(吉井町長根)TEL386-6002 にしざわ接骨院(浜川町)TEL386-8686 23ページ ---------------------------------------- 広告掲載 ---------------------------------------- <内容省略> 24ページ ---------------------------------------- イベントガイド ---------------------------------------- 群馬交響楽団 夏休みコンサート 日時 8月28日(土)午後3時開演 会場 高崎芸術劇場 大劇場 ちびまる子ちゃんのまる子役でおなじみの人気声優・TARAKOさんが、親しみやすいプログラムでお届けする楽しいステージ。世界旅行をテーマに、各国の曲をお送りします。 ●出演=原田慶太楼(指揮)、TARAKO(案内人)ほか  ●曲目=ジョン・ウィリアムズ「オリンピック・ファンファーレ」ほか  ●入場料 一般=S席4,000円、A席3,500円、B席2,500円 高校生以下=S席2,000円、A・B席1,500円 親子(一般・高校生以下1枚ずつ)=S席5,500円、A席4,500円、B席3,500円(全席指定。当日3歳以上は有料、3歳未満でも席が必要な場合は有料) ●チケット=高崎芸術劇場3階群馬交響楽団事務局の窓口と電話(TEL322-4316)、同楽団オンラインチケットサービスで販売中  ●問い合わせ先=群馬交響楽団事務局 高崎電気館の上映会 終戦、76年目の夏。 期日 7月22日(祝)〜8月15日(日) 会場 高崎電気館(柳川町) 高崎電気館は「戦場のメリークリスマス」など戦争に関する映画を上映します。本市出身の田上龍一監督の映画「葛根廟事件の証言」など、作品により監督のトークイベント付きの上映もあります(予約制)。時間や予約など詳しくは、同館(TEL395-0483)へ問い合わせてください。 ●チケット=当日券だけ。上映日の午前10時30分から発売 NISSAY OPERA 2021 オペラ「ラ・ボエーム」 日時 8月7日(土)午後2時開演 会場 高崎芸術劇場 大劇場 【チケット取扱い】【メンバーズ】 19世紀半ばのパリを舞台に、若者たちの夢や恋、友情を描いた青春物語。日本語による上演なので、初めてのオペラ鑑賞にもお勧めです。 ●出演=園田隆一郎(指揮)、伊香修吾(演出)ほか  ●入場料=S席1万円、A席8,000円、B席6,000円、25歳以下(B席)3,000円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット=インターネット(メンバーズ)と高崎芸術劇場チケットセンター(TEL321-3900)、取扱い窓口で販売中  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター 【チケット取扱い】 窓口でのチケットの販売と予約は、午前8時30分(一部公演は午前10時)から午後5時15分までです。音楽センター、市文化会館、シティギャラリー、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館、倉渕支所、群馬支所で販売します。電話予約は発売日の翌日からです。初日に完売の場合は、電話予約は受けられません。倉渕支所と群馬支所は土・日・祝日、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館は月・火曜日、音楽センターと市文化会館は月曜日の販売はありません。 【メンバーズ】 このマークのある公演は、パソコンやスマートフォンからチケットの予約・購入ができます。利用には「高崎芸術劇場メンバーズ」の登録が必要です(登録は無料、通信料は利用者負担)。手続きにはチケット代金の他に手数料がかかります。支払いは、クレジットカードか現金です。チケットの受け取りは、セブン-イレブンでの発券か郵送になります。 24ページ ---------------------------------------- 今回の表紙 ---------------------------------------- 今回の表紙 たかさきすまいる(215) 新型コロナワクチンの集団接種会場のスタッフ 市は、土・日曜日、祝日に市内8会場で、新型コロナウイルスのワクチンの集団接種を実施しています(本紙2ページ参照)。市内の診療所や病院などの医師と看護師、高崎市医師会看護専門学校の看護学生の皆さんが協力。携わる医師は「平日や日中に接種を受けられない人など、より多くの人が接種の機会を持てるよう、市と協力して取り組んでいます。感染拡大を防ぐには、ワクチン接種が有効です。安心して受けてください」と呼びかけます。 撮影場所:市総合保健センター 広報高崎では、新型コロナ感染症対策を取り、撮影対象者の了解を得た上でマスクを外して撮影しています 24ページ ---------------------------------------- 広報高崎 ---------------------------------------- 第1542号 令和3年7月15日号 毎月2回 1日・15日発行 〈編集〉高崎市広報広聴課 〒370-8501群馬県高崎市高松町35番地1 TEL027-321-1111 FAX027-327-6470 〈ホームページ〉http://www.city.takasaki.gunma.jp/ 〈市携帯サイト〉「モバイルたかさき」 http://www.city.takasaki.gunma.jp/m/ 〈人口と世帯〉(令和3年6月30日現在) ※( )内は前月比  人口/371,576(-62) 世帯/168,792(+76)  人口の内訳 男/182,555(-26) 女/189,021(-36)