広報高崎 令和4(2022)年11月15日号テキストデータ 広報高崎 2022年11月15日 第1574号 1ページ ---------------------------------------- 表紙 ---------------------------------------- 全国に先駆けた高崎の高齢者福祉 11ページ 新型コロナウイルスのワクチン接種 巡回接種バスや臨時接種会場で接種機会を拡大 2ページ 高崎芸術劇場ウクライナウィーク 10ページ たかさきすまいる(247) 上大類町長寿会の皆さん 2,3ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルスのワクチン接種などのお知らせ 巡回接種バスや臨時接種会場で 接種の機会を拡大します ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、新型コロナウイルスのワクチン接種を進めています。希望する人が接種をスムーズに受けられるよう、11月・12月に、巡回接種バスを運行し、高崎駅西口に臨時接種会場を開設。市内の大学では、学生向けの臨時接種を行います。 今回号では、巡回接種バスや臨時接種会場などについてお知らせします。 問い合わせは、高崎市コロナワクチン問合せ電話(TEL027-395-7300)へ。 市は、ワクチン接種を希望する人がスムーズに接種を受けられるよう、11月19日(土)から、地域の商業施設に乗り入れて接種を行う巡回接種バスを運行します。11月23日(祝)からは、高崎駅西口に臨時の接種会場も開設。いずれも、事前の予約か、予約なしの当日受け付けで受けられます。日程や定員など詳しくは、上記を確認してください。 また、市内の大学や短期大学では、学生向けの接種も実施します。 12歳以上の人の3回目以降の接種間隔は3か月 12歳以上の人の3回目以降の接種は、オミクロン株対応ワクチンを使用します。前回の接種から3か月経過すれば接種可能になりました。年末年始の新型コロナウイルス感染症の流行を防ぐため、早めの予約を検討してください。 接種券は受けられる時期に 合わせて発送します 接種券が届いている人は、お手元の接種券がそのまま使えます。新たに4回目の接種の対象となった人と5回目の人には、受けられる時期に合わせて接種券を発送します。 接種を受けるには、接種券に同封のお知らせから会場を選んで、予約してください。接種会場により、受けられる対象者やワクチンが異なります。予約する時によく確認してください。 最新情報は市ホームページで確認できます(2次元コード省略) [接種券と本人確認のできる物が必要です] 予約なしでも受けられる 巡回接種バスと臨時接種会場を運行・開設 いずれも、事前の予約か、予約なしの当日受け付けで受けられます。定員を超えた場合は終了します。使用するワクチンは、オミクロン株(BA.1株)対応ワクチンです。 巡回接種バス[モデルナ社製(BA.1株)・18歳以上で3回目以降の接種を希望する人が対象] ●場所と開設日=下表のとおり ●時間=午後1時〜4時(当日の受け付けは3時30分まで) ●定員=各日60人(予約30人・当日受け付け30人) 臨時接種会場[ファイザー社製(BA.1株)・12歳以上で3回目以降の接種を希望する人が対象] ●日時=11月23日(祝)・26日(土)・27日(日)・12月3日(土)・4日(日)・11日(日)〜23日(金)、午後5時〜7時(日曜日と祝日は午後2時〜4時。当日の受け付けは終了の30分前まで) ●会場=高崎オーパ前ペデストリアンデッキ ●定員=各日120人(予約60人・当日受け付け60人) ■巡回接種バスの接種場所と開設日 [接種場所]イオンモール高崎 [開設日]11月19日・26日・12月3日・10日・17日の土曜日 [接種場所]パワーセンターうおかつ吉井店 [開設日]12月6日(火)・7日(水) [接種場所]フレッセイ新町店 [開設日]12月8日(木)・9日(金) [接種場所]パワーセンターうおかつ榛名店 [開設日]12月11日(日)・16日(金) [接種場所]とりせん箕郷店 [開設日]12月12日(月)・13日(火) [接種場所]アピタ高崎店 [開設日]12月14日(水)・15日(木) 日程や接種場所は変更になる場合があります。最新の情報は、市ホームページで確認してください <写真キャプション> ・高崎駅西口に臨時接種会場を開設 ・商業施設に巡回接種バスを乗り入れ [発熱など感染の心配のある時は] まずはかかりつけ医に相談を 喉の痛みやせき、発熱など気になる症状がある人は、かかりつけ医に相談してください。 かかりつけ医がない、 どこを受診したら良いか分からない人は… かかりつけ医がない、どこを受診したら良いか分からない人は、診療・検査を行う病院や診療所を県ホームページで確認してください。また、右記の相談窓口では、相談の他、診療できる医療機関を案内します。 ●市受診・相談センター(TEL027-381-6112)  月~金曜日、午前8時30分~午後5時15分  (開設時間以外は県受診・相談センターへ) ●県受診・相談センター(TEL0570-082-820)  24時間 ●発熱者外来予約専用電話(TEL027-381-6000)  土・日曜日、祝日、午前9時30分〜正午 県ホームページで、熱のある人などの診療・検査を行う医療機関の一覧などが見られます(2次元コード省略) 自宅療養への備えをお願いします 新型コロナウイルス感染症とインフルエンザが同時に流行すると、医療がひっ迫する恐れがあります。流行に備えて、抗原検査キットや自宅療養に必要な解熱鎮痛剤などの準備をお願いします。 問い合わせは、保健予防課(TEL027-381-6112)へ。 新型コロナウイルス陽性となった人へ 新型コロナウイルス陽性者の全数届け出について、国により見直しが行われました。詳しくは、市ホームページ(右記)を確認してください。 問い合わせは、保健予防課(TEL027-381-6112)へ。 (2次元コード省略) 接種の予約は電話かインターネットで 手話通訳が必要な人や障害のある人は、障害者支援SOSセンター・ばるーん(市総合保健センター2階。火〜日曜日TEL027-325-0111)で、ワクチン接種に関する相談ができます。ファクス(FAX027-325-0112)などでも受け付けます。 ■電話は予約電話へ  TEL0120-08-5670  月〜金曜日、午前9時〜午後6時 ■インターネットは  専用ホームページ(右記)へ(2次元コード省略) [若い世代が接種を受けやすくするために] 市内の大学などで学生向けの接種を実施します 市は、市内の大学や短期大学などで、学生向けの集団接種を行います。これは、これまでに行った学生向け接種を受けた学生が、オミクロン株対応ワクチンの接種時期を迎えることから、改めて実施するもの。キャンパス内に会場を設けることで、若い世代が接種を受けやすい環境を整えます。 11月中旬から、市内の各学校で順次実施していきます。 <オミクロン株対応ワクチン(2価ワクチン)とは> 従来株とオミクロン株に対応しています。国によると、従来型ワクチンを上回る重症化予防効果と、短期的である可能性はあるものの、オミクロン株に対する感染・発症予防効果が期待されています。一度接種すれば、以後の接種はありません(11月9日現在)。 4ページ  ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 日本で一番早い 高崎だるま市[来年も開催決定] 「一年の恵は高崎にあり」 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 日時 来年1月1日(祝)・2日(月)、午前10時~午後4時 会場 高崎駅西口駅前通り 今年の高崎だるま市の様子を動画で見られます(2次元コード省略) 高崎のお正月の風物詩「高崎だるま市」。来年も、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策を徹底して開催します。高崎だるま®の販売ブースの他、高崎のうんまいものが集まる開運たかさき食堂のブースなどが出店。抽選会やステージイベントなども行います。 縁起の良い年初め、高崎だるま市へぜひお越しください。 問い合わせは、高崎観光協会(TEL027-330-5333)へ。 ドライブスルー方式でもだるまを販売 ドライブスルー方式でのだるまの販売を南小で行います。車から降りずにだるまを購入できます 初詣スポットへの無料巡回バスを運行 まちなかと市内の初詣スポットを巡ります。会場を発着場所として、5分間隔で運行します ドライブスルー方式でのだるま販売や巡回バスの運行など詳しくは、広報高崎や、市と高崎だるま市の各ホームページなどで随時お知らせします 交通規制について 1日(祝)・2日(月)、午前9時~午後5時 高崎ワシントンホテルプラザ前から、あら町交差点まで交通規制を行います。交通規制に伴い、お店ぐるりんタクシーの運行ルートを一部変更します。ご迷惑をおかけしますが、皆さんのご協力をお願いします 会場(交通規制)案内図 省略 高崎だるま市ホームページ takasaki-darumaichi.com (2次元コード省略) 5ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 取得した住宅資金の利子を補助 倉渕・榛名・吉井地域で 暮らしてみませんか ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、令和4年分の「移住促進資金利子補給金制度」の申請を受け付けています。この制度は、倉渕・榛名・吉井地域へ移住するために住宅取得資金の融資を受けた人に、受けた融資の利子5年分を全額補助するものです。豊かな自然環境に恵まれた地域で暮らしてみませんか。 問い合わせは、企画調整課(TEL027-321-1202)へ。 [対象] 金融機関などから融資を受けて、倉渕・榛名・吉井地域に住宅を取得し、同地域に住所を移し、自ら居住する人。市内や同地域内からの住み替えも対象 [対象の融資] 次の(1)〜(5)のいずれかに当てはまるもの(1)土地を取得するか借りて新たに住居を建てた(2)建売住宅を取得した(3)中古住宅を取得した(4)土地を先に取得し、その後住居を建てた(5)住居取得と併せてリフォームした [補助金額] 対象となる融資の利子5年(60か月)分全額 [申し込み] 12月28日(水)までに、市役所7階企画調整課か倉渕・榛名・吉井の各支所地域振興課にある申請書に、金融機関が発行した融資書類と返済計画の写し、住宅の位置図を添えて、同課へ。申請書は市ホームページからダウンロードもできます 市ホームページ(2次元コード省略) 6〜9ページ  ---------------------- しみんガイド(1) ------------------------ 6,7ページ 染料植物園/TEL027-328-6808 染色体験日 ●期日 (1)草木染=12月7日(水)・18日(日) (2)藍染=21日(水)  ●時間=午前10時~正午  ●内容=1人1点の染色体験  ●定員=各回先着15人 ●費用=(1)ポケットチーフ600円、スカーフ1200円(2)ハンカチ600円、バンダナ1000円  ●申し込み=開催日の3日前までに、電話で染料植物園へ 草木染体験・ストールを染める ●日時=来年1月8日(日)午前10時~午後0時30分  ●内容=食品の着色にも使われる染料・コチニールを使い鉄媒染をして、シルクウールのストール(縦180センチメートル×横70センチメートル)を染める ●定員=12人(抽選) ●費用=4000円  ●申し込み=12月20日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・講習会名を書いて、〒370‐0865寺尾町2302の11染料植物園へ。はがき1枚で1人の応募 絞り染ワークショップ 藍染で浴衣を染める ●日時=来年1月15日・2月26日の日曜日、午前10時~午後3時、計2回  ●内容=木綿の浴衣地1反を、三浦絞りをして藍で染める  ●対象=高校生以上の人  ●定員=4人(抽選) ●費用=1万5500円 ●申し込み=12月21日(水)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・講習会名を書いて、〒370‐0865寺尾町2302の11 染料植物園へ。はがき1枚で1人の応募 催し 旧下田邸の紅葉が見頃 県指定重要文化財の旧下田邸の紅葉が見頃を迎えます。11月18日(金)〜27日(日)の午後5時〜8時は、ライトアップを実施。入場料は無料です。 問い合わせは、箕郷支所地域振興課(TEL027-371-6263)へ。 昨年の様子を21ページで紹介しています。ぜひご覧ください 榛名神社社家町新そば祭り 地場産のそば粉と湧き水を使った新そばが味わえるイベントです。各店舗で食事や買い物をすると宿泊券などが当たるスタンプラリーの他、26・27日は、音楽イベントやそば打ち体験などを実施。27日は、高崎経済大学の学生による榛名神社観光ガイドも行います。詳しくは、榛名観光協会のホームページ・はるなビで確認できます。 ●日時=11月25日(金)〜27日(日)、午前10時〜午後3時(そばの提供は午前11時から) ●会場=榛名神社社家町 ●問い合わせ先=榛名支所産業観光課(TEL027-374-5111) ロビーコンサート ●日時=12月22日(木)午後0時15分 ●会場=市役所中2階ロビー  ●内容=ピアノ・フルートコンサート ●曲目=「ウィンター・ワンダーランド」「冬の童謡メドレー」 ●定員=50人(抽選) ●入場料=無料  ●申し込み=11月15日〜29日(火)に、電話で文化課(TEL027-321-1203)へ 吉井郷土資料館の講演会 吉井郷土資料館は、11月27日(日)まで開催中のミニ企画展「開館50周年記念展」に関連した講演会を開催します。 ●日時=11月26日(土)午後2時〜3時 ●会場=吉井公民館  ●内容=吉井郷土資料館の設立に尽力した久保信太郎さんによる、設立前後の苦労話など  ●定員=先着30人  ●入場料=無料  ●申し込み=電話で吉井郷土資料館(TEL027-387-5235)へ 人権啓発研修会 ●日時=12月17日(土)午後1時30分~3時  ●会場=市民活動センター・ソシアス  ●内容=元アナウンサーの経歴を持つ住職・髙橋美清さんの講演「SNSの現状と支援 被害者・加害者にならない為に〜やさしい心で一隅を照らす〜」 ●対象=市内に在住か在勤、在学の人  ●定員=先着125人  ●費用=無料  ●申し込み=12月12日(月)までに、電話でたかさき人権プラザ(TEL027-346-2049)へ 生涯学習フェスティバル 市は、「さあ踏み出そう 明るい未来へ〜学ぶ楽しさ 地域の絆〜」をテーマに、市内の各地域で行われている生涯学習の活動を紹介するイベントを開催します。 ●日時=12月3日(土)午前10時~午後1時30分  ●会場=市民活動センター・ソシアス  ●内容=生涯学習の成果発表、生涯学習まちづくり賞や高崎学博士などの表彰式、高崎学検定に関するシンポジウム、生涯学習推進員らによる事例発表など ●入場料=無料  ●問い合わせ先=社会教育課(TEL027-321-1295) 市公民館合同写真展 ●日時=12月1日(木)~9日(金)、午前10時~午後5時(9日は正午まで) ●会場=中央公民館  ●入場料=無料  ●問い合わせ先=高崎市公民館合同写真展の会の桑原一臣さん(TEL090-8568-2511) 高崎社会大学の特別講演会 ●日時=12月15日(木)午前10時〜11時30分  ●会場=総合福祉センターたまごホール  ●対象=市内に在住の60歳以上の人  ●内容=高崎学博士による講演「写真で見る昭和の高崎」 ●定員=200人(抽選) ●入場料=無料  ●申し込み=11月15日〜30日(水)に、往復はがきに住所・氏名・電話番号を書いて、〒370‐0065末広町115の1 シルバーセンター(TEL027-370-8832)へ。はがき1枚で2人までの応募 総合福祉センターで 販売会ウフフマルシェ ●日時=12月6日・20日の火曜日、午前10時30分~午後1時(売り切れ次第終了) ●会場=総合福祉センター  ●内容=市内の障害福祉サービス事業所が作った季節の野菜やシフォンケーキ、梅の加工品などの販売  ●問い合わせ先=総合福祉センター(TEL027-370-8822) はまゆう山荘のイベント いずれも、会場ははまゆう山荘です。 申し込みは、電話ではまゆう山荘(倉渕町川浦TEL027-378-2333)へ。 本市出身の歌手によるクリスマスコンサート ●期日=12月23日(金)・24日(土)、1泊2日  ●出演=本島阿佐子(ソプラノ)、河上修(ベース)、関根敏行(ピアノ) ●曲目=「アベ・マリア」、「ウィンター・ワンダーランド」、「ホワイト・クリスマス」などのクリスマスソング  ●定員=先着50人  ●費用=1万4910円(はまゆう山荘の宿泊費込み) ギャラリー展示 市内在住の書家・真下京子さんのアート作品36点を、来年7月まではまゆう山荘内に展示しています。 初冬の観音山丘陵を歩く ●日時=11月27日・12月4日の日曜日、午前9時~午後3時  ●集合場所=染料植物園駐車場  ●内容=染料植物園やケルナー広場、清水寺など、ヤマザクラやクヌギの紅葉する観音山丘陵をガイド付きで散策  ●対象=10キロメートル程度歩ける人  ●費用=300円  ●申し込み=開催日の前日までに、電話でOCB会の黒澤龍彦さん(TEL027-324-0523)へ 募集 女性相談員 市は、配偶者などからの暴力に関する相談を受けたり、自立に向けて支援したりする女性の相談員を募集します。通勤費、期末手当、有給休暇があり、社会保険に加入します。 ●募集人数=1人  ●勤務地=市役所など  ●採用日=来年2月1日(水) ●勤務時間=月~金曜日、週30時間 ●報酬=14万9566円  ●申し込み=12月9日(金)までに、履歴書を人権男女共同参画課(TEL027-321-1228)へ。12月19日(月)に面接します サケの卵を育ててくれる人 高崎青年会議所は、来年3月上旬に烏川にサケの稚魚を放流します。この稚魚を卵から育ててくれる人にサケの卵を配布します。 ●日時=12月5日(月)午後1時~3時 ●会場=もてなし広場  ●持ってくる物=サケの卵を入れる容器(バケツなど) ●問い合わせ先=同会議所(TEL027-361-7604) (囲い) U19eスポーツ選手権と 全日本eスポーツ実況王決定戦 県は、ビデオゲームで対戦するスポーツ・eスポーツの日本一を決める大会を開催します。12月3日(土)は、19歳以下の日本一を決める大会「U19eスポーツ選手権」を開催。互いの本拠地を巡って戦うゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」で対戦します。人気ストリーマーやプロ選手とのエキシビションや、ファン交流イベントなども実施。キッチンカーの出店や、先着でアイスクリームの無料配布も行います。4日(日)は、ゲーム実況の実力を競う「全日本eスポーツ実況王決定戦」を開催します。 問い合わせは、県eスポーツ・新コンテンツ創出課(TEL027-897-2706)へ。 ●内容と日時 U19eスポーツ選手権=12月3日(土)午前10時 全日本eスポーツ実況王決定戦=4日(日)午後1時  ●会場=Gメッセ群馬(岩押町) ●費用=無料 (囲い) 新町イルミネーション 新町商工会は、JR新町駅前などを約3万球のLED電球で彩る、新町イルミネーションを開催します。きらびやかに飾られた街路樹や植え込みなどのイルミネーションをお楽しみください。 問い合わせは、同会(TEL0274-42-0930)へ。 ●日時=12月1日(木)〜来年1月31日(火)、午後4時30分〜10時  ●会場=JR新町駅ロータリー、新町駅前通り、新町ふれあい公園   (欄外) 高崎電気館の映画上映会 ここに泉あり ●日時=12月4日(日)午後1時~3時30分  ●会場=高崎電気館(柳川町) ●定員=先着100人  ●入場料=無料 ●申し込み=電話で高崎電気館(TEL027-395-0483)へ (欄外) 観音塚考古資料館の臨時休館 観音塚考古資料館は、12月5日(月)〜9日(金)、展示切り替えのため臨時休館します。 問い合わせは、同館(TEL027-343-2256)へ。 8,9ページ 講座 パパと子どもで作る クリスマス料理教室 ●日時=12月17日(土)午前10時~午後1時  ●会場=市民活動センター・ソシアス  ●内容=ミックスベジタブルを使ったミートローフ、ニンジンとトウモロコシの炊き込みご飯など、簡単にできるクリスマス料理 ●対象=市内の小学生とその父親  ●定員=12組(抽選) ●費用=1組1400円(子ども2人目以降は1人600円追加) ●申し込み=11月30日(水)までに、電話で男女共同参画センター(TEL027-329-7118)へ ちぎり絵教室 ●日時=来年1月12日・26日・2月9日の木曜日、午後1時30分~4時30分、計3回  ●会場=シティギャラリー  ●内容=専門家の指導で、和紙ちぎり絵で花と風景を描く  ●対象=市内に在住の人  ●定員=6人(抽選) ●費用=3000円(材料費) ●その他=完成した作品はシティギャラリーに展示します ●申し込み=12月6日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・ちぎり絵の経験の有無を書いて、〒370‐0829高松町35の1 シティギャラリー(TEL027-328-5050)へ 青年センターの教室 いずれも、対象は市内に在住の18歳以上の人です。 申し込みは、11月15日〜30日(水)に、往復はがきに住所・氏名・電話番号・教室名を書いて、〒370‐1206台新田町314 青年センター(TEL027-34-0251)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えた時は抽選します(初めての人を優先)。 手作りみそ ●日時=来年1月7日・14日・21日の土曜日、午後1時~3時  ●内容=麦こうじを使ったみそ(2キログラム)の作り方や保存の仕方  ●定員=各日8人  ●費用=2000円 コア・バランス ●日時=1月7日〜2月18日の土曜日、午後1時30分~3時、計6回 ●内容=体幹を鍛え、体のバランスを整える  ●定員=25人  ●費用=無料 定期歴史講座・かみつけ塾 ●日時=12月18日(日)午後1時30分~3時30分  ●会場=かみつけの里博物館  ●内容=掘立柱建物群から古代の倉賀野地域を探る  ●定員=先着60人  ●費用=100円(資料代。観覧料は別途) ●申し込み=12月1日(木)午前9時30分から、電話でかみつけの里博物館(TEL027-373-8880)へ 高崎産業技術専門校の スキルアップセミナー いずれも、費用は9600円です。 申し込みは、締め切り日までに、ファクス(FAX027-347-1210)で県立高崎産業技術専門校(山名町TEL027-320-2221)へ。 RPA(業務・作業の自動化)の基礎から活用まで ●日時=12月14日(水)・15日(木)、午前9時~午後4時30分、計2回  ●定員=先着10人  ●締め切り日=11月24日(木) JIS溶接技能者評価試験準備講習(半自動溶接) ●日時=12月19日(月)〜22日(木)、午後5時~8時15分、計4回  ●対象=アーク溶接特別教育修了者  ●定員=先着5人  ●締め切り日=11月28日(月) 児童センターの講座 いずれも、会場は総合福祉センター児童センターで、費用は無料です。 申し込みは、11月30日(水)までに、児童センターのホームページから応募してください。定員を超えた時は抽選します。 問い合わせは、児童センター(TEL027-370-8825)へ。 けん玉名人になろう ●日時=12月17日(土)午後1時30分〜2時30分  ●内容=けん玉の基礎 ●対象=小学生以上の人  ●定員=10人 音楽に合わせたリズム遊び・親子リトミック ●日時=12月21日(水)午前10時30分〜11時30分  ●内容=ピアノの演奏に合わせて体を動かし、親子で楽しむ ●対象=1歳児とその保護者  ●定員=10組 書き初めを学ぼう ●期日=12月26日(月)  ●時間と対象午前10時15分~11時30分=小学3・4年生 午後1時30分〜2時45分=小学5・6年生  ●内容=止め・はね・払いなど習字の基本  ●定員=各5人 勤労青少年ホームの講座 いずれも、時間は午後6時30分~8時30分で、対象は市内に在住か在勤の45歳までの勤労者(アロマピラティスは女性だけ)です。 申し込みは、申込日の午後6時30分から、費用を添えて勤労青少年ホーム(午後1時~9時TEL027・323・6732)へ。代理人でも申し込みできます。初めてホームを利用する人は、登録手数料520円と本人確認のできる物が必要です。 バドミントン ●期日=来年1月10日〜3月14日の火曜日、計10回  ●内容=グリップの握り方などの基本から試合まで  ●定員=先着15人  ●費用=1000円  ●申込日=12月6日(火) 初めてのゴルフ ●期日=1月10日〜3月14日の火曜日、計10回  ●内容=ゴルフのルールやマナーなどの基礎知識と、スイング練習などのポイント  ●定員=先着15人  ●費用=2000円  ●申込日=12月6日 ヨガ ●期日=(1)1月10日~3月14日の火曜日(2)1月12日~3月16日の木曜日、各計10回  ●内容=ヨガの呼吸法と姿勢で新陳代謝を高める  ●定員=各先着15人  ●費用=1000円(テキスト代は別途) ●申込日=(1)12月6日(2)1日(木) 華道 ●期日=1月11日~3月15日の水曜日、計6回  ●内容=季節の花を生ける  ●定員=先着15人  ●費用=6000円  ●申込日=12月7日(水) 合気道 ●期日=1月11日~3月15日の水曜日、計10回  ●内容=護身術や受け身など合気道の基本  ●定員=先着18人  ●費用=1000円  ●申込日=12月7日 フィットネスフラ ●期日=1月13日〜3月17日の金曜日、計10回  ●内容=フラダンスの動きを取り入れた有酸素運動  ●定員=先着15人  ●費用=1500円 ●申込日=12月2日(金) アロマピラティス ●期日=1月16日~3月20日の月曜日、計10回  ●内容=アロマの香りの中で体幹を鍛える  ●定員=先着15人  ●費用=2000円  ●申込日=12月5日(月) (囲い) バリアフリー冬季健康教室 いずれも、会場はハーモニー高崎ケアセンターで、対象は市内に在住か在勤の人です。 申し込みは、12月5日(月)~12日(月)の午前9時~午後5時に、直接同センター窓口へ。定員を超えたときは、抽選します(代理人は不可、障害者手帳を持っている人を優先)。 問い合わせは、同センター(TEL027-346-8109)へ。 [教室名]ヨガ [日時]来年1月5日〜3月16日、午後1時10分〜2時10分、計9回 [曜日]木曜 [定員]15人 [費用]3,500円 [教室名]書道 [日時]1月5日〜3月16日、午後1時30分〜3時、計9回 [曜日]木曜 [定員]16人 [費用]月1,000円 [教室名]バドミントン [日時]1月6日〜3月17日、午後7時〜8時30分、計9回 [曜日]金曜 [定員]15人 [費用]1,000円 [教室名]陶芸 [日時]1月16日〜3月27日、午後1時30分〜3時30分、計6回 [曜日]月曜 [定員]10人 [費用]月3,000円 [教室名]パソコン [日時]2月13日(月)〜17日(金)、午前10時〜午後3時、計5回 [定員]5人 [費用]1,000円 (囲い) 教育委員会の臨時職員の募集 市教育委員会は、来年4月から市内の小中学校や幼稚園、特別支援学校に勤務する臨時職員を募集します。 いずれも、通勤費と有給休暇があります。申し込みは、申込期間に、臨時職員任用登録申込書(教科指導助手は臨時教職員登録書)に記入して、各課へ。後日面接します。申込書(登録書)は、各課の窓口で配布している他、市ホームページからダウンロードもできます。 校務員 ●募集人数=10人程度  ●勤務時間と内容1日5時間=来客・電話対応、事務補助など 1日6時間=樹木の手入れや除草、設備の維持・管理など  ●時給=895円  ●その他=6時間勤務の場合は社会保険に加入  ●申し込み=11月30日(水)までに、市役所15階教育総務課(TEL027-321-1291)へ 学校支援員・介助手・ゆうあい助手 ●内容=支援を必要とする子どもと一緒に活動するなど、教師の補助  ●勤務時間=1日5時間  ●時給=895円  ●申し込み=12月5日(月)までに、市役所16階学校教育課(TEL027-321-1293)へ 医療的ケアを行う介助手 ●内容=痰の吸引や導尿など医療的なケアを必要とする子どもへの対応や教師の補助  ●勤務時間=1日5時間  ●時給=1,040円  ●応募資格=看護師の資格を持つ人  ●申し込み=12月5日までに、学校教育課へ 学校図書館指導員 ●内容=読書活動の推進や支援、図書室の環境作り、貸し出し業務など  ●勤務時間=1日5時間30分  ●時給=895円  ●申し込み=12月5日までに、学校教育課へ 教科指導助手 ●内容=小学校で少人数学習の教科指導と、担任とのチームティーチング  ●応募資格=小・中学校の教員免許を持つ人  ●勤務時間=1日4時間  ●時給=1,400円  ●申し込み=11月16日(水)~12月6日(火)に、市役所16階教職員課(TEL027-321-1298)へ (欄外) 今月の納税 ・国民健康保険税 第5期 ・介護保険料 第5期 ・後期高齢者医療保険料 第5期 納期限は11月30日(水)です。 (欄外) ようこそ高崎 今月の人情市 11月27日(日)午前8時30分〜午後4時 もてなし広場 高崎観光協会のホームページで人情市の最新情報を更新しています。 しみんガイドの続きは、16ページへ 10ページ  ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 芸術文化を通じたウクライナ支援 高崎芸術劇場 ウクライナウィーク -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今なお戦火に見舞われているウクライナ。高崎芸術劇場は、同国の芸術・文化活動を支援するため、同国国立歌劇場のオペラ「カルメン」の高崎芸術劇場での来日公演に合わせ、2つのチャリティーコンサートを開催します。集まった募金は、全額ウクライナ国立歌劇場へ寄付します。 問い合わせは、高崎芸術劇場(TEL027-321-7300)へ。 [コンサート案内] いずれも、対象は県内に在住の人です。入場は無料ですが、入場時に1人1,000円以上の募金をお願いします。募金は、ウクライナ国立歌劇場に全額寄付します。 申し込みは、12月12日(月)までに、はがきに住所・氏名(学生はその旨)・希望公演番号(複数可)・希望人数(2人まで)・車いす席希望の有無を書いて、〒370-0841栄町9-1 高崎芸術劇場「ウクライナチャリティーコンサート」係へ。申し込み専用ページからも応募できます。応募多数の場合は抽選し、当選者には12月中に指定席の入場券を発送します。 申し込み専用ページ(QRコード省略) (1)ウクライナと日本をつなぐ歌声 ウクライナ人歌手で、同国の民族楽器・バンドゥーラの奏者、カテリーナさんによるコンサート。郷愁を誘う音色で、ウクライナの豊かな文化と自然を伝えます。日本に避難中の母・マリアさんも出演予定です。 ●日時=来年1月13日(金)午後6時開演  ●会場=高崎芸術劇場音楽ホール  ●曲目=「翼をください」、ウクライナ民謡ほか  ●定員=400人 (2)ウクライナ国立歌劇場と高崎第九合唱団の共演 ウクライナ国立歌劇場のオーケストラと合唱団、高崎第九合唱団が共演します。学生優先エリアを設けます。コンサートの様子は、高崎オーパとヤマダデンキLABI1高崎の大型ビジョンでライブ配信予定です。 ●日時=1月15日(日)午後4時開演  ●会場=高崎芸術劇場大劇場  ●出演=ミコラ・ジャジューラ(指揮)ほか  ●曲目=ベートーベン「交響曲第9番」ほか  ●定員=1,800人 チケットを販売中。ウクライナ国立歌劇場「カルメン」 ウクライナ国立歌劇場が、作曲家・ビゼーの最高傑作を日本語字幕付きでお届け。魅惑の女性カルメンと、翻弄される男性ホセの運命を劇的に描きます。 ●日時=1月14日(土)午後3時開演  ●会場=高崎芸術劇場大劇場 ●チケット=インターネット(メンバーズ)と高崎芸術劇場チケットセンター、取扱窓口で販売中 11〜14ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------ お年寄りと家族が安心して暮らせるまち 全国に先駆けた 高崎の高齢者福祉 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、お年寄りとその家族が安心して暮らせるようにするため、 全国に先駆けた高齢者福祉に取り組んでいます。 介護する人の困り事をすぐに手助けする「介護SOSサービス」、 GPSを使って行方不明の人を見つける「はいかい高齢者救援システム」、 24時間体制で異変に対応する高齢者の「あんしん見守りシステム」。 今回は、こうした取り組みについて紹介します。 * 11〜14ページは、抜き取って冊子としてご活用ください * 12ページ その1介護SOSサービス 電話一本で介護をお手伝い。介護の負担を減らします ご利用専用ダイヤルTEL027-360-5524(GOGO!にじゅうよじかん) サービスについての問い合わせは、長寿社会課(TEL027-321-1319)へ <1> 「急に残業が入ってしまって、おじいちゃんの介護ができないので、お願いします」 介護の手助けが必要になったとき、電話1本で24時間365日すぐに対応! <2> 「わかりました。ヘルパー派遣でしょうか?宿泊が必要でしょうか?」 『自宅で食事を作って食べさせてあげてほしいです』 <3> 「味付けはいかがですか?」 「ありがとう。おいしいです」 <4> 「食器の後片付けまでしてもらって、今日は本当に助かったわ」 介護される人が、市内に在住し、住民登録のある65歳以上の場合が対象です(介護認定は不要) サービスは訪問と宿泊の2種類です 訪問サービス ●内容=食事の準備・料理、見守り、入浴や排せつの介助、通院など外出の同行、掃除や洗濯、買い物、衣類やシーツの交換など ●費用=1時間250円 ●利用回数=1か月5回まで 宿泊サービス ●内容=短期の宿泊、食事、入浴  ●費用=1泊2食付き2,000円、1泊2食・送迎付き3,000円  ●利用回数=1か月3回まで(1回の利用は2泊まで) ●入館時間=午前8時〜午後8時 麻生 豊さん(左)と妻の逸子さん 「夜中でもすぐに対応してくれるので、これからも安心です」 吉井町吉井の麻生さん夫婦は、体の不自由な夫の豊さんと、妻の逸子さんの2人暮らし。豊さんが転倒してしまうと、逸子さんだけでは起こすことができず、離れたところに住む息子さんや近所の人に連絡して助けてもらっていました。夜中に転倒してしまった時に、このサービスを利用。駆け付けたヘルパーが、すぐに車いすに乗せてくれました。「これまでに2回利用しましたが、夜中でもすぐ電話に出てくれて、急行してくれました。本当に助かる」と豊さん。「また同じようなことが起こっても、すぐに対応してもらえると安心しています」と逸子さんも話します。 13ページ その2はいかい高齢者救援システム 行方不明になった高齢者をいち早く発見・保護します 問い合わせ先=介護保険課(TEL027-321-1250)か各地域の高齢者あんしんセンター <1> 「おばあちゃんがいなくなっちゃったんです」 GPS機器で24時間365日すぐに居場所を確認! <2>[見守りセンター] 「すぐにお探ししますね」 居場所を確認したら、家族などにお知らせ <3> 「おばあちゃん見つけた!」 家族が行けない場合は、センターの職員や警察官が現地に急行! ●対象=市内に在住で、認知症による徘徊の心配がある65歳以上の高齢者がいる家族や介護者 ●費用=無料 身に付けるのは軽くて小さなGPS機器 機器は、かばんに入れたり、つえやベルト、専用の靴に付けたりして持ち運べます。一回の充電で、数日〜1週間連続して使えます 民生委員 金井 もよ子さん 徘徊があるとご家族は心配ですよね。私も、徘徊しているお年寄りを保護したことがあります。このシステムがあれば早期発見に繋がりますよ。困っている人は、お近くの民生委員などに相談してください。 下田 公一さん(左)と母の佐知子さん 「安心して暮らすために欠かせません」 江木町の下田公一さんと母の佐知子さんは、このシステムを数年前から使っています。佐知子さんは、以前から散歩に出かけたまま帰れなくなってしまうことがあり、近所の人や警察に保護されることもあったそう。このシステムを使い始めてからは、GPSを使って居場所を確認してもらい、すぐに発見・保護できるようになりました。「仕事などでずっと見ていることができないので、このGPSは心強いです。家族が安心して暮らすために、これからも欠かせません」と公一さんは話します。 14ページ その3あんしん見守りシステム 24時間365日体制で見守り。高齢者の孤独死を防ぎます 問い合わせ先=介護保険課(TEL027-321-1250)か各地域の高齢者あんしんセンター <1> 『またお年寄りの孤独死が…』 [一人暮らしの母さんが心配だなあ] そんな時はあんしん見守りシステムで解決!自宅に設置したセンサーで見守ります! <2> 『長時間、お母様の動きが感知されていません』 「すぐに行けないのですが、どうしよう・・・」 「センターの職員がすぐに向かいます!」 <3> 「大丈夫ですか!救急車を呼びます!」 <4> 「大事にならなくて本当によかった」 「センサーがあって助かったわ」 ●対象=市内に在住の65歳以上だけの世帯(同居の家族がいる場合でも、条件により対象になります) ●費用=無料 センサーと2種類の通報装置。 3つの機器で高齢者を見守ります 安否確認センサー 居間やトイレなど必ず通る場所に設置。一定時間人の動きを感知しない場合は、見守りセンターに異常を知らせます 据え置き型緊急通報装置 台所や居間などに置きます。「非常ボタン」を押すと、見守りセンターにつながります ペンダント型緊急通報ボタン 首から下げて身に着けられます。ボタンを押すと見守りセンターに異常を知らせます 山口 英俊さん(左)と母のはるみさん 「センサーが命を救ってくれました」  江木町の山口はるみさんは、今年の夏、夜トイレに立った時に倒れ、動けなくなってしまったそう。一定時間センサーが反応しなかったことで、見守りセンターから連絡を受けた息子の英俊さんが急行。救急車を呼ぶことができたそうです。はるみさんは脱水症状を起こしていましたが、入院を経て無事回復しました。「センターから息子への電話1本が、私の命を救ってくれました」とはるみさん。「母を見守ってくれるこのシステムは本当に助かりますね。これからも安心です」と英俊さんも話します。 15ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 写真で振り返る 高崎の10月を華やかに 彩った“衣装”たち -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市内各地でさまざまなイベントが行われた10月。会場の雰囲気を作り上げるために欠かせない要素の一つが、参加者が身に付ける「衣装」です。今回は、この衣装に注目してイベントを紹介。歴史を感じさせる古風な装束から現代的なデザインまで、衣装の数々をご覧ください。 市のYouTube公式チャンネルで各イベントの動画を公開しています(2次元コード省略) ・上野国分寺まつり 優美な雰囲気を醸し出す天平衣装 ・かみつけの里古墳祭り 古墳時代の装束で「王の儀式」を再現 ・箕輪城まつり 手作り甲冑を身に付けて気分は戦国時代 子ども忍者も登場 ・みのわの里のきつねの嫁入り きつねの化粧に婚礼衣装でまちを練り歩く ・高崎マーチングフェスティバル 高崎マーチングフェスティバル 練習の成果を披露 ・たかさき雷舞フェスティバル 個性的な衣装をまとって華麗に踊る 16〜19ページ   ---------------------- しみんガイド(2) ------------------------ 16,17ページ 生活 一般競争入札で市有地を売却 ●所在地=聖石町271の4  ●面積=167・11平方メートル  ●最低入札価格=1037万1000円  ●入札保証金=51万9000円  ●入札日=来年1月16日(月)  ●注意=入札参加資格、土地の使用用途などの制限があります。詳しくは、市役所5階管財課で配布する案内書や市ホームページで確認してください ●申し込み=12月5日(月)〜28日(水)(土・日曜日を除く)に、案内書の入札参加申込書に必要書類を添えて、同課(TEL027-321-1215)へ 下水道計画変更の都市計画原案 説明会と公聴会 いずれも、問い合わせは下水道局総務課(TEL027-321-1263)へ。 説明会 ●日時=11月25日(金)午後2時  ●会場=市役所19階入札控室C  ●内容=箕郷・榛名地域の都市計画下水道の排水区域の変更案について 原案の閲覧 ●期間=11月28日(月)〜12月12日(月)(土・日曜日を除く) ●閲覧場所=市役所19階下水道局総務課 公述人の募集 原案に意見のある人は、12月12日までに、閲覧場所にある公述申出書に記入して同課へ。市長が公述人を選定し本人に通知します。 公聴会 ●日時=12月16日(金)午後2時  ●会場=市役所19階入札控室C  ●内容=公述人の意見発表(公述人がいない時は、公聴会は行われません) 介護予防・日常生活圏域 ニーズ調査にご協力を 市は、高齢者の生活状況や健康状態などを調べるため「介護予防・日常生活圏域ニーズ調査」を行います。調査結果は、介護保険事業の円滑な運営や高齢者施策について定める介護保険事業計画に生かします。 ●対象=市内に在住の65歳以上で要介護1〜5の認定を受けていない人から無作為に抽出した4500人 ●期間=11月下旬に調査票を発送。記入後同封の返信用封筒に入れて、来年1月10日(火)までに投かんしてください  ●問い合わせ先=長寿社会課(TEL027-321-1248) 介護慰労手当調査を 受けましたか 市は9月から10月にかけて、民生委員による介護慰労手当調査を行いました。該当すると思われる人で、まだ調査を受けていない人は相談してください。調査を受けた人には、後日結果を通知します。 調査の対象は、令和3年8月2日から令和4年8月1日までの1年間に、要介護4か5に認定されている(またはそれに相当する)65歳以上の人を、在宅で6か月(180日)以上介護していた人です。 問い合わせは、介護保険課(TEL027-321-1250)か各支所市民福祉課へ。 食品の製造や販売の事業者は 届出が必要です 食品衛生法の改正で新設された「食品営業届出制度」により、営業許可が必要な業種以外で、食品の製造や加工、販売を行う事業者は、営業の届け出が必要です。届け出が必要な業種は、野菜・果物、パンや弁当などの販売業者、コーヒー豆の焙煎などの加工業者などです。 同制度や対象となる業種、申請方法など詳しくは、生活衛生課(TEL027-381-6116)に問い合わせてください。市ホームページでも確認できます。 人権週間・特設人権相談 12月4日~10日は、人権週間です。市と高崎人権擁護委員協議会、前橋地方法務局高崎支局は、特設人権相談所を開設します。近隣とのトラブル、家庭内のもめ事などの問題や悩み事について、人権擁護委員が相談を受け付けます。 ●日時=12月6日(火)午後1時30分〜3時30分  ●会場=市役所9階91〜94会議室、倉渕支所3階倉渕公民館学習室3、箕郷支所第4会議室、群馬支所2階会議室、新町支所西庁舎2階会議室、榛名支所101会議室、吉井支所1階相談室  ●費用=無料 ●申し込み=当日直接会場へ  ●問い合わせ先=人権男女共同参画課(TEL027-321-1228)か各支所地域振興課 みんなの人権110番 法務省は、人権に関する相談窓口を設置しています。気軽に相談してください。インターネットからも相談できます。 ●専用電話=TEL0570-003-110  ●日時=月〜金曜日、午前8時30分〜午後5時15分 支所の税務相談 関東信越税理士会高崎支部は、各支所で相続・贈与・譲渡などの税金や申告の相談を行います。 ●会場と期日 (1)群馬支所201会議室=12月1日(木) (2)倉渕支所3階倉渕公民館学習室3=6日(火) (3)新町支所西庁舎2階会議室=7日(水) (4)吉井支所1階相談室=7日 (5)箕郷支所第4会議室=13日(火) (6)榛名支所101会議室=15日(木)  ●時間=(1)(3)(4)(5)(6)午後1時30分~4時30分(2)1時30分~3時30分  ●定員=先着(1)(3)(4)(5)(6)5人(2)4人(予約制) ●費用=無料  ●申し込み=相談日の前日までに、電話で(1)群馬支所地域振興課(TEL027-373-1212)、(2)倉渕支所地域振興課(TEL027-378-4521)、(3)新町支所地域振興課(TEL0274-42-1235)、(4)吉井支所地域振興課(TEL027-387-3112)、(5)箕郷支所地域振興課(TEL027-371-4185)、(6)榛名支所地域振興課(TEL027-374-5118)へ 空き家無料相談会 ●日時=12月2日(金)午前9時30分~11時30分  ●会場=市役所9階93会議室  ●内容=専門家による空き家の管理や処分などについての相談 ●費用=無料  ●申し込み=12月1日(木)までに、電話でNPO法人群馬県不動産コンサルティング協会(TEL027-363-9866)へ 価格高騰緊急支援給付金 来年1月31日までに申請を 市は、住民税が非課税の世帯を対象に、価格高騰緊急支援給付金5万円を支給しています。 対象と思われる世帯には、順次通知を発送しています。まだ申請していない世帯は、届いた確認書に必要事項を記入し、同封の返信用封筒に入れて投かんしてください。提出期限は来年1月31日(火)です。 問い合わせは、同給付金の制度については内閣府コールセンター(TEL0120-526-145)へ、申請方法については高崎市価格高騰緊急支援給付金コールセンター(TEL027-321-1213)へ。 申請することで同給付金を受け取れる場合があります 令和4年1月2日以降に本市に転入した人がいる世帯や、4年1月以降に収入が住民税非課税相当まで減少した世帯などは、申請をすると同給付金を受け取れる場合があります。対象や申請方法など詳しくは、市ホームページで確認してください。 消費税インボイス制度説明会 来年10月1日から消費税のインボイス制度が導入されることに伴い、消費税の基本的な仕組みや同制度についての説明会を開催します。 ●日時=12月6日(火)、午前10時~11時30分・午後2時〜3時30分 ●会場=産業創造館  ●定員=各先着50人  ●申し込み=当日直接会場へ ●問い合わせ先=高崎税務署(TEL027-322-4841) 中退共からのお知らせ 中小企業で退職金制度を設けたい場合は、安心・簡単・有利な国の中小企業退職金共済制度を利用してください。企業として新しく加入した場合や、途中で掛け金を増額した場合に、国から助成を受けられます。掛け金は全額非課税です。 問い合わせは、独立行政法人勤労者退職金共済機構 (TEL03-6907-1234)へ。 (囲い) はるなまちなか音楽祭 榛名福祉会館で、はるなまちなか音楽祭と軽トラック市を同時開催。さまざまなジャンルの音楽をお楽しみください。 ●日時=12月17日(土)午前9時30分~午後2時  ●内容=ポップスやジャズ、吹奏楽、和楽器の演奏、地元農産物の販売、キッチンカーの出店など  ●問い合わせ先 はるなまちなか音楽祭=榛名支所地域振興課(TEL027-374-5118)軽トラック市=榛名福祉会館(TEL027-340-5350) <写真キャプション> ・室内でゆっくり音楽を楽しむ (囲い) 高崎電気館の上映会 中村達也特集とドラムライブ 高崎電気館は、ドラム奏者で俳優の中村達也さんが出演する映画3作品の上映会と、ドラムだけで行うソロライブを開催します。いずれも、会場は高崎電気館(柳川町)です。上映作品や時間など詳しくは、同館のホームページで確認してください。 問い合わせは、同館(TEL027-395-0483)へ。 ドラムソロライブ ●日時=11月20日(日)午後2時30分開演  ●入場料 前売り=3,500円 当日=4,000円、25歳以下3,000円、高校生以下1,500円  ●チケット=同館で販売中 上映会 ●期日=11月20日〜27日(日)  ●入場料(1作品)=一般1,200円、60歳以上1,100円  ●チケット=当日券だけ。上映日の午前10時30分から発売 <写真キャプション> ・中村 達也さん (欄外) 11月25日~12月1日 犯罪被害者週間 犯罪の被害に遭ったとき、犯罪被害に関して困っているときは、高崎警察署(TEL027-328-0110)か高崎北警察署(TEL027-371-0110)へ連絡してください。 (欄外) 12月1日~10日 冬の県民交通安全運動 ●夕暮れ時は、早めに自動車・自転車のライトを点灯する ●歩行中・自転車乗用中は、明るい色の服や反射材を着用する 問い合わせは、地域交通課(TEL027-321-1231)へ。 18,19ページ 少年科学館/TEL027-321-0323 冬の特別展 科学館のクリスマス ●日時=11月19日(土)〜12月25日(日)、午前9時〜午後5時  ●会場=2階展示スペース  ●内容=巨大ツリーやトリックアートなどの展示、サンタクロースについてのクイズなど ●入場料=無料 科学工作・パソコン教室 いずれも、時間は午前9時30分~正午です。 申し込みは、締め切り日までに、住所・保護者と子どもの氏名・学年・電話番号・教室名(プログラミングは期日も)を書いて、Eメール(tenji@t-kagakukan.or.jp)で少年科学館へ。教室ごとに1人1通の応募で、定員を超えた時は抽選します。 クリスマスキャンドルを作ろう 期日=12月17日(土) ●会場=創作室  ●内容=ろうを溶かしてカラフルなキャンドルを作る  ●対象=市内に在住か在学の小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴) ●定員=18人  ●費用=500円  ●締め切り日=12月1日(木) プログラミング・12月中高学年向け ●期日=12月18日(日)  ●会場=パソコン室  ●内容=プログラミング言語「スクラッチ」を使って、シューティングゲームを作る  ●対象=市内に在住か在学の小学3年生〜中学生(小学3年生は保護者同伴) ●定員=6人  ●費用=無料  ●締め切り日=12月8日(木) 天文教室 火星と木星を見よう ●日時=12月16日(金)午後7時  ●集合場所=プラネタリウムホール前 ●内容=望遠鏡で天体を観察  ●費用=無料  ●悪天候のとき=プラネタリウムホールで解説 スポーツ 浜川体育館のスポーツ教室 いずれも、計10回の教室で、会場は浜川体育館です。対象は市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人で、費用は3000円です。 申し込みは、11月30日(水)までに、往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・教室名(コース名)を書いて、〒370‐0081浜川町1487浜川体育館(TEL027-344-1551)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えた時は抽選します。 ボクシングエクササイズ ●日時=来年1月12日~3月23日の木曜日、午後7時30分〜8時30分 ●内容=パンチやキックなどボクシングの動きを取り入れたエアロビクス  ●定員=150人 シェイプアップエアロビクス ●期日=1月10日~3月14日の火曜日  ●コースと時間 (1)午前コース=午前10時30分~11時40分 (2)夜間コース=午後7時20分~8時30分 ●内容=ステップやジョギングの動作を組み合わせたエアロビクス  ●定員=(1)120人(2)50人 木曜ストレッチ ●日時=1月12日~3月23日の木曜日、午後1時30分~3時  ●内容=ストレッチやウオーキング、ダンベル体操などの運動  ●定員=150人 金曜ストレッチ ●日時=1月13日~3月24日の金曜日、午後1時30分~3時  ●内容=ストレッチやウオーキング、腕立て伏せや腹筋などの運動  ●定員=140人 新町温水プールの教室 いずれも、計7回の教室で、対象は16歳以上の人(子ども向けフラダンスは小学生)、定員は9人です。費用は3940円で、入場料が毎回別途必要です。 申し込みは、11月21日(月)~27日(日)に、電話で新町温水プール(TEL0274-20-2215)へ。定員を超えた時は抽選します。 エアロビクスと筋トレ ●日時=来年1月5日〜2月16日の木曜日、午後1時〜2時 ベリーダンス ●日時=1月5日~2月16日の木曜日、午後2時~3時 大人向けフラダンス ●日時=1月11日~2月22日の水曜日、午前11時〜正午 ピラティス ●日時=1月11日~2月22日の水曜日、午後2時~3時 音楽に合わせた筋トレ ●日時=1月13日~2月24日の金曜日、午後3時~3時45分 肩こり・腰痛改善ヨガ ●日時=1月16日~2月27日の月曜日、午後1時~2時 子ども向けフラダンス ●日時=1月16日~2月27日の月曜日、午後5時~6時 スキー・スノーボード教室 ●日時=来年1月7日・14日の土曜日、午前7時~午後6時30分  ●集合場所=浜川プール駐車場  ●会場=軽井沢スノーパーク(吾妻郡長野原町) ●対象=市内に在住か在勤、在学の人(小学3年生以下は保護者同伴) ●定員=各日45人(抽選) ●費用=小学生以下7500円、一般8000円(用具レンタル代・昼食代は各自で負担)、同伴者は1人3000円(バス代) ●申し込み=12月9日(金)までに、高崎市スキー連盟のホームページから申込書をダウンロードして記入し、ファクス(FAX027-362-1356)で同連盟の須藤典夫さん(午後7時〜9時TEL027-361-1185)へ 市民スポーツ大会 ラグビー ●日時=12月1日(木)〜来年3月31日(金)、午前9時〜午後4時  ●会場=下豊岡運動広場、八千代橋運動広場など  ●対象=市内に在住か在勤、在学の人で構成されたチーム  ●費用=無料  ●申し込み=11月30日(水)までに、電話で高崎市ラグビーフットボール協会の松田均さん(TEL080-1158-2057)へ ウエイトリフティング ●日時=12月4日(日)午前8時30分~午後5時  ●会場=高崎アリーナ ●対象=市内に在住か在勤、在学の中学生以上の人  ●種目=スナッチ、クリーン&ジャーク  ●費用=無料  ●申し込み=11月21日(月)~28日(月)に、電話で高崎ウエイトリフティング協会の村上喜一さん(午後6時~9時TEL090-7805-4007)へ (囲い) 箕郷文化会館の講演会 箕郷文化会館は、来年3月12日(日)に同館で上演する演劇「蚕影様物語」をより深く理解するための講演会を開催します。市歴史民俗資料館学芸員が、蚕の基礎知識や養蚕の歴史などについて、子どもにも分かりやすく話します。 ●日時=来年2月1日(水)午後2時〜3時  ●会場=箕郷文化会館  ●定員=405人(抽選) ●費用=無料  ●申し込み=11月16日(水)〜12月21日(水)に、市ホームページから応募。郵送での応募は、はがきに住所・氏名・電話番号・希望人数(4人まで)を書いて、〒370-3102箕郷町生原922-1箕郷文化会館(TEL027-371-7211)へ。1人1通の応募。当選者には1月中旬にチケットを発送します 市ホームページ矢印(2次元コード省略) <写真キャプション> ・柏木沢の蚕影碑 (囲い) 市タワー美術館収蔵作品展 知る。楽しむ。 会期=11月26日(土)〜来年1月22日(日) 会場=市タワー美術館 皆さんは作品に描かれているモチーフを比べてみたことはありますか。同じモチーフであっても、作品や時代が異なると、全く違った描かれ方をすることがあります。 本展では、同館が収蔵する作品の内53点を風景・植物・動物・人物などのカテゴリーに分けて展示。描かれるモチーフに注目し、それぞれの異なる表現や共通点を探して、作者の感性や物の見方の違いをお楽しみください。 11月26日(土)・12月11日(日)・24日(土)・来年1月8日(日)・21日(土)の午後2時から、学芸員による作品解説会を行います。 問い合わせは、市タワー美術館(TEL027-330-3773)へ。 美術館案内 ●時間=午前10時〜午後6時(金曜日は午後8時まで、入館は閉館の30分前まで) ●休館日=月曜日(来年1月9日(祝)を除く)、12月28日(水)〜1月4日(水)・10日(火)  ●観覧料=一般200円、高・大学生160円、65歳以上と中学生以下は無料 <写真キャプション> ・林功〈月白風清〉1994年 ・横山大観〈秋雨〉1938年 ・上村松園〈春の野図〉1910年頃 (欄外) 火薬類などの処分はまず相談を 火薬類や猟銃の弾、ガスボンベなど爆発や発火の危険性があるものは、地域のごみステーションへの排出、各ごみ処理施設への搬入はできません。処分方法については、一般廃棄物対策課(TEL027-321-1253)へ相談してください。 (欄外) 譲ります・希望します 乳幼児用品や介護用品(いずれも家具類を含む)を無償で譲れる人と希望する人のための登録制度です。 問い合わせは、市民公益活動促進センター(足門町TEL027-329-7116)へ。 20ページ -------------------------------------- けんこうガイド -------------------------------------- 障害者就労相談 ●日時=12月14日・28日の水曜日、午後1時30分~3時30分  ●会場=市総合保健センター2階障害者支援SOSセンター・ばるーん ●内容=ハローワーク高崎の職員による就労相談  ●対象=障害のある人  ●費用=無料  ●問い合わせ先=障害者支援SOSセンター・ばるーん(TEL027-325-0111) 12月のがんセット検診 市は、1度に複数のがん検診が受けられる「がんセット検診」を行っています。胃がん(バリウム)、胃がん(リスク)、胸部(肺がん・結核)、大腸がん、前立腺がんの5つのがん検診が受けられる「胃がんセット検診」と、胃がん(バリウム)を除く4つのがん検診が受けられる「ミニがんセット検診」があります。いずれも検診会場は、市総合保健センター2階健康検診センターです。対象や費用など詳しくは、健康のしおりか、健康づくり受診券に同封した案内で確認してください。受診には予約が必要です。 申し込みは、電話で予約専用電話(TEL027-381-6114、6115)へ。 問い合わせは、健康課健康づくり担当(TEL027-381-6114)へ。 胃がんセット検診 検診日は、健康のしおりか案内で確認してください。受付時間は、午前9時〜10時・10時30分〜11時30分です。 ミニがんセット検診 ●検診日=2日(金)・9日(金)・16日(金)・21日(水)  ●受付時間=午後2時〜3時 こころの病を抱える人の お話の会 ●日時=12月9日(金)午後1時30分〜3時30分  ●会場=市役所17階171会議室  ●内容=参加者同士で交流を深めたり、悩みを語り合ったりする ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などの人  ●定員=先着8人 ●費用=無料  ●申し込み=12月7日(水)までに、電話で障害福祉課(TEL027-321-1358)へ がん患者とその家族のための 地域がんサロン ●期日と会場 12月13日(火)=自遊空間みちくさ(新町)18日(日)=総合福祉センター3階ボランティアルーム ●時間=午後1時〜3時  ●内容=がん体験者などによる悩みや不安の相談  ●費用=無料  ●その他=電話による相談は随時受け付け  ●問い合わせ先=ぴあサポぐんま事務局(TEL080-6817-7234) (囲い) 12月1日は世界エイズデー エイズ検査とパネル展示 エイズ(後天性免疫不全症候群)は、HIV(エイズウイルス)に感染することで起こります。 市は、世界エイズデーにちなみ、エイズ検査と、エイズに関心を持ってもらうためのパネル展示を行います。 完全予約制・無料・匿名で受診できるエイズ検査 もしHIVに感染していても、早期に発見できればその発症を防ぐことができます。感染の心配がある人は、迷わず検査を受けてください。 検査の予約は、保健予防課(TEL027-381-6112)へ。 ●日時=12月6日(火)午前9時〜11時15分  ●会場=市総合保健センター エイズに関する相談を実施中 市は、月〜金曜日の午前8時30分〜午後5時15分に、エイズや性感染症の相談を行っています。詳しくは、保健予防課へ問い合わせてください。 エイズ啓発のパネル展示 ●日時=11月25日(金)〜12月2日(金)、午前9時〜午後5時(2日は正午まで) ●会場=市役所1階市民ロビー、各支所、市総合保健センター1階など ●その他=市民ロビーでは、健康教育や学校給食の取り組みのパネル展示を同時開催します  ●問い合わせ先=健康教育課(TEL027-321-1294) My City's Angel~わが家の天使 小林 優翔くん(7か月の男の子) 家族にたくさんの幸せを運んでくれます。これからもいっぱい笑って大きくなろうね。 大熊 咲美ちゃん(1歳3か月の女の子) いないいないばぁぁぁあああ 前髪切り過ぎてごめんね。 21ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 美しい高崎 新連載「美しい高崎」は、市内の魅力的な景観を紹介するコーナーです ---------------------------------------------------------------------------------------------------- No.25 旧下田邸の紅葉 箕郷支所に隣接する旧下田邸(箕郷町西明屋)。江戸時代初期に造られた書院と庭園は、県の重要文化財に指定されています。毎年11月中旬から下旬にかけて、真っ赤な紅葉が見頃を迎えます。今年は、11月18日(金)〜27日(日)の午後5時〜8時にライトアップを実施。鮮やかに浮かび上がる紅葉をお楽しみください。 高崎市の公式インスタグラムを開設しています 市のインスタグラム公式アカウント「@takasaki_photos」(右記)を開設しています。広報広聴課(TEL027-321-1205)が撮影した、市内のイベントや魅力的な風景などを投稿していますので、ぜひご覧ください。「#美しい高崎」や「#beautifultakasaki」をつけて投稿された写真は、市のアカウントで紹介していきます。誰もが知る風景からとっておきのスポットまで、たくさんの投稿をお待ちしています。 (2次元コード省略) 21ページ --------------------------------------- ラジオ高崎番組案内 --------------------------------------- 問い合わせ先:ラジオ高崎(TEL322-5555) マイタウン高崎(月~金曜日、午前9:15・午後0:30) 「マイタウン高崎」は、毎回ゲストを招いて、市内で行われる催しや市からのお知らせなどを紹介する番組です。 〈主な放送予定〉商都高崎の初冬の風物詩「第94回高崎えびす講市」を開催 〈放送予定日〉11月15日(火) 〈主な放送予定〉伝統民俗芸能祭りを開催します 〈放送予定日〉11月16日(水) 〈主な放送予定〉榛名の特産「ジャンボ梨」のコンテストと販売会を行います 〈放送予定日〉11月17日(木) 〈主な放送予定〉芸術文化を通じたウクライナ支援「高崎芸術劇場ウクライナウィーク」 〈放送予定日〉11月21日(月) 〈主な放送予定〉榛名神社の門前・社家町の新そば祭り 〈放送予定日〉11月22日(火) 〈主な放送予定〉高崎市の高齢者福祉(1)はいかい高齢者救援システム 〈放送予定日〉11月23日(祝) 〈主な放送予定〉高崎市の高齢者福祉(2)あんしん見守りシステム 〈放送予定日〉11月24日(木) 〈主な放送予定〉はるなまちなか音楽祭を開催します 〈放送予定日〉11月28日(月) 〈主な放送予定〉高崎市の高齢者福祉(3)介護SOSサービス 〈放送予定日〉11月29日(火) 〈主な放送予定〉12月1日は世界エイズデー 〈放送予定日〉12月1日(木) 22ページ -------------------------------------- 休日当番医・接骨院 -------------------------------------- 休日当番医・接骨院 ●受診の際は保険証を持参してください 診療時間=午前9時~午後6時(前橋市の病院は午後4時まで) 最新情報は市ホームページで(2次元コード省略) ●病院案内(24時間、高崎・倉渕・箕郷・群馬・新町・榛名地域TEL325-0011、吉井地域TEL0274-23-6699) ●子ども医療電話相談(TEL♯8000)、月〜土曜日=午後6時〜翌午前8時、日曜日・祝日=午前8時〜翌午前8時 〈夜間〉 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119) ●診療日時 月〜金曜日=午後7時30分〜10時 土・日曜日、祝日=午後7時〜10時  ●診療科目=内科、小児科 【夜通し薬局】 高崎相生薬局(相生町TEL325-4100) ●深夜早朝営業時間(365日)=午前0時〜8時 〈小児科〉 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL027-381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 小児科は、今後のインフルエンザの流行状況に応じて、当番医を増やす予定です。市ホームページ(上記)を確認してください。 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1階TEL027-381-6120) ●診療日時=日曜日・祝日、午前10時~正午と午後1時~3時 (休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します)  休日応急歯科診療所(市総合保健センター1階TEL027-381-6120) ●診療日時=土曜日、午後8時~10時 〈婦人科〉 11月27日・12月11日・25日の午後1時~6時は、産科婦人科舘出張佐藤病院(若松町TEL027-322-2243)で診療します。 11月27日(日) 〈内科〉 櫻井医院(柴崎町)TEL027-352-1270 通町診療所(通町)TEL027-322-6534 〈小児科〉 くらがのファミリークリニック(倉賀野町)TEL027-346-0880 〈外科〉 真下クリニック(新保町)TEL027-370-6511 〈整形外科〉 整形外科はせべ医院(井野町)TEL027-361-0177 〈婦人科〉 高崎市夜間休日急病診療所(高松町)TEL027-381-6119診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科長谷川医院 (片岡町2丁目)TEL027-323-4196 〈眼科〉 高山眼科駅前医院(八島町)TEL027-327-3366 〈群馬郡医師会〉 榛名荘病院(中室田町)TEL027-374-1135 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈接骨院〉 鈴木(行正)接骨院(金古町)TEL027-373-0108 忍冬堂牛込接骨院(新保町)TEL027-364-2439 おおるい接骨院(南大類町)TEL027-384-8607 12月4日(日) 〈内科〉 高木医院(江木町)TEL027-322-1540 橘内科医院(宮元町)TEL027-322-3133 〈小児科〉 かみおこどもクリニック(台町)TEL027-315-3741 〈外科〉 高瀬記念病院(南大類町)TEL027-353-1156 〈整形外科〉 植原整形外科医院(飯塚町)TEL027-364-8180 〈婦人科〉 道下産婦人科医院(前橋市平和町1丁目)TEL027-231-7821 〈耳鼻科〉 牧耳鼻咽喉科医院(前橋市総社町)TEL027-280-5233 〈眼科〉 とくい眼科(前橋市総社町)TEL027-290-1091 〈群馬郡医師会〉 佐藤内科医院(下室田町)TEL027-374-3361 いしもとレディスクリニック(中泉町) TEL027-372-4188 〈藤岡多野医師会〉 島田医院(耳鼻科)(吉井町吉井)TEL027-387-3558 〈接骨院〉 林接骨院(箕郷町西明屋)TEL027-371-3708 櫻井並榎接骨院(上並榎町)TEL027-322-6658 たちばな鍼灸接骨院(上中居町)TEL027-393-6810 12月11日(日) 〈内科〉 小林内科胃腸科医院(井野町)TEL027-362-5188 吉村内科医院(相生町)TEL027-322-2226 〈小児科〉 小泉小児科医院(連雀町)TEL027-322-3985 〈外科〉 サンピエール病院(上佐野町)TEL027-347-1177 〈整形外科〉 整形外科はせべ医院(井野町)TEL027-361-0177 〈婦人科〉 セキールレディースクリニック(栄町)TEL027-330-2200診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科角田医院 (若松町)TEL027-325-8844 〈眼科〉 高崎タワークリニック(東町)TEL027-384-8241 〈群馬郡医師会〉 みなぐち医院(下里見町) TEL027-340-3103 リーフこどもアレルギークリニック(金古町)TEL027-388-8111 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈接骨院〉 さまた接骨院(福島町) TEL027-372-2178 寺澤接骨院(弓町)TEL027-322-6303 大河原接骨院(京目町)TEL027-352-8505 12月18日(日) 〈内科〉 佐藤小児科内科医院(栄町)TEL027-322-4498 五百山クリニック(乗附町) TEL027-384-6508 〈小児科〉 松島小児科医院(貝沢町)TEL027-361-5823 〈外科〉 高崎中央病院(高関町)TEL027-323-2665 〈整形外科〉 植原整形外科医院(飯塚町)TEL027-364-8180 〈婦人科〉 中野産婦人科医院(前橋市国領町2丁目)TEL027-233-5588 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科とよだクリニック(前橋市駒形町)TEL027-267-1100 〈眼科〉 前橋ミナミ眼科(前橋市宮地町)TEL027-288-0895 〈群馬郡医師会〉 土岐医院(本郷町)TEL027-343-6003 林クリニック(棟高町) TEL027-373-1615 〈藤岡多野医師会〉 日高リハビリテーション病院(吉井町馬庭)TEL027-388-2005 〈接骨院〉 萩原(光子)接骨院(上豊岡町)TEL027-323-8020 さくら整骨院(高関町)TEL027-315-5106 前田接骨院(城山町1丁目)TEL027-326-9850 12月25日(日) 〈内科〉 いわたバディーズクリニック(矢中町)TEL027-347-4560 はぎわら内科医院(下豊岡町)TEL027-328-1222 〈小児科〉 浜尻クリニック(浜尻町)TEL027-363-8311 〈外科〉 野口病院(請地町)TEL027-322-2288 〈整形外科〉 整形外科はせべ医院(井野町)TEL027-361-0177 〈婦人科〉 高崎市夜間休日急病診療所(高松町)TEL027-381-6119診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 たかさき耳鼻咽喉科(上大類町)TEL027-352-3341 〈眼科〉 あかばね眼科(上並榎町)TEL027-388-9111 〈群馬郡医師会〉 土岐内科医院(上里見町)TEL027-374-1278 須賀内科医院(棟高町) TEL027-373-8283 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈接骨院〉 川浦接骨院(箕郷町西明屋)TEL027-371-5581 観音塚牛込接骨院(上佐野町)TEL027-325-5941 岡田鍼灸接骨院 (日高町)TEL027-370-2727 23ページ ---------------------------------------- 広告掲載 ---------------------------------------- <内容省略> 24ページ ---------------------------------------- イベントガイド ---------------------------------------- ミュージカル「キングアーサー」 日時 来年2月11日(祝)・12日(日)、午後1時開演  会場 高崎芸術劇場 大劇場 【チケット取扱い】【メンバーズ】 世界中で語り継がれる、イギリスのケルトに伝わる騎士たちの物語。ドーブ・アチアさんによる多彩な音楽と共に、装いも新たに描かれます。 ●出演=浦井健治、伊礼彼方(12日)、加藤和樹(11日)ほか  ●入場料=S席1万2,000円、A席1万円、B席8,000円、C席5,000円、25歳以下(C席)2,500円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット インターネット(メンバーズ)=11月18日(金)午前10時発売 電話=22日(火)午前10時から高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)で受け付け 窓口=取扱窓口で23日(祝)発売  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター ユリアンナ・アブデーエワ ピアノ・リサイタル 日時 来年2月23日(祝)午後1時30分開演 会場 高崎芸術劇場 音楽ホール 【チケット取扱い】【メンバーズ】 2010年のショパン国際コンクールで優勝に輝き、その後も精力的に活動するユリアンナ・アブデーエワさん。美しく研ぎ澄まされた演奏をご堪能ください。 ●曲目=ショパン「ポロネーズ第7番変イ長調」、ラフマニノフ「ピアノ・ソナタ第2番変ロ長調」ほか ●入場料=6,500円、25歳以下3,000円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット インターネット(メンバーズ)=11月25日(金)午前10時発売 電話=29日(火)午前10時から高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)で受け付け 窓口=取扱窓口で30日(水)発売  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター 前橋汀子カルテット 日時 来年3月29日(水)午後2時開演 会場 高崎芸術劇場 音楽ホール 【チケット取扱い】【メンバーズ】 今年演奏活動60周年を迎えたバイオリニスト・前橋汀子さん。日本を代表する名手たちとのカルテットで、オール・ベートーべン・プログラムをお届けします。 ●出演=前橋汀子(バイオリン)、久保田巧(バイオリン)、川本嘉子(ビオラ)、原田禎夫(チェロ) ●曲目=ベートーべン「弦楽四重奏曲第4番ハ短調・第11番ヘ短調・第14番嬰ハ短調」 ●入場料=A席5,000円、B席4,000円、25歳以下(B席)1,500円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット=インターネット(メンバーズ)と高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)、取扱窓口で販売中 【チケット取扱い】 窓口でのチケットの販売と予約は、午前8時30分(一部公演は午前10時)から午後5時15分までです。音楽センター、市文化会館、シティギャラリー、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館、倉渕支所、群馬支所で販売します。電話予約は発売日の翌日からです。初日に完売の場合は、電話予約は受けられません。倉渕支所と群馬支所は土・日・祝日、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館は月・火曜日、音楽センターと市文化会館は月曜日の販売はありません。 【メンバーズ】 このマークのある公演は、パソコンやスマートフォンからチケットの予約・購入ができます。利用には「高崎芸術劇場メンバーズ」の登録が必要です(登録は無料、通信料は利用者負担)。手続きにはチケット代金の他に手数料がかかります。支払いは、クレジットカードか現金です。チケットの受け取りは、セブン-イレブンでの発券か郵送になります。 24ページ ---------------------------------------- 今回の表紙 ---------------------------------------- 今回の表紙 たかさきすまいる(247) 上大類町長寿会の皆さん 色鮮やかな紅葉も徐々に散っていくこの季節。飯玉神社の境内で落ち葉を集めるのは、上大類町長寿会の皆さんです。毎月第1・3火曜日に約20人が集まり、境内の清掃・除草作業をしています。会長の大森和弘さん(表紙:最前列中央)は「子どもたちが遊んだり、様々な行事を行ったり、昔から町民に親しまれてきたこの神社をきれいに保ちたいという気持ちでやっています。毎回30分程掃除をしながら、みんなで顔を合わせておしゃべりできるのも楽しみですね」とほほ笑みながら話しました。 撮影場所:飯玉神社(上大類町) 広報高崎では、新型コロナ感染症対策を取り、撮影対象者の了解を得た上でマスクを外して撮影しています 24ページ ---------------------------------------- 広報高崎 ---------------------------------------- 第1574号 令和4年11月15日号 毎月2回 1日・15日発行 〈編集〉高崎市広報広聴課 〒370-8501群馬県高崎市高松町35番地1 TEL027-321-1111 FAX027-327-6470 〈ホームページ〉http://www.city.takasaki.gunma.jp/ 〈市携帯サイト〉「モバイルたかさき」 http://www.city.takasaki.gunma.jp/m/ 〈人口と世帯〉(令和4年10月31日現在) ※( )内は前月比  人口/369,448(-136) 世帯/170,108(+30)  人口の内訳 男/181,480(-80) 女/187,968(-56)