広報高崎 令和4(2022)年7月15日号テキストデータ 広報高崎 2022年7月15日 第1566号 1ページ ---------------------------------------- 表紙 ---------------------------------------- 新型コロナウイルスのワクチン接種のお知らせ 2ページ ひょうの被害を受けた農業者への追加支援 4ページ 高崎の夏祭りのお知らせ P6ページ 夏休みは榛名・倉渕で思いきり遊ぼう 18ページ たかさきすまいる(239) 新町商工会青年部の皆さん 2、3ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 新型コロナウイルスの1〜4回目のワクチン接種を継続中です 接種を希望する人は早めの予約を検討してください ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、新型コロナウイルスのワクチン接種を進めています。 今回号では、1〜4回目のワクチン接種の概要や、継続して行っている飲食店や大型商業施設などへのエタノール製剤などの配布についてお知らせします。 問い合わせは、ワクチン接種については、高崎市コロナワクチン問合せ電話(TEL395-7300)へ、エタノール製剤などの配布については、生活衛生課(TEL381-6116)へ。 最新情報は市ホームページから確認できます(2次元コード省略) 市は、60歳以上の人と基礎疾患のある18〜59歳の人を対象に、新型コロナウイルスの4回目のワクチン接種を行っています。5歳以上の人を対象にした1・2回目のワクチン接種と、12歳以上の人を対象にした3回目のワクチン接種も継続中。接種を希望する人は、接種券に同封のお知らせから会場を選んで、予約してください。市内約200か所の病院や診療所での個別接種と、市役所など市内8か所で行う集団接種で実施しています。会場により、受けられる対象やワクチンが異なります。予約をするときによく確認してください。 4回目は前回の接種から 5か月経過すれば接種可能 4回目の接種は、3回目の接種日から5か月経過していれば受けられます。 60歳以上の人 接種券は、3回目の接種日の4か月後を目安に発送します。事前の申請は不要です。 基礎疾患のある18〜59歳の人 接種を希望する場合、接種券の事前申請が必要です。詳しくは、左ページを参照してください。 <写真キャプション> 集団接種は市内8か所で行っています <写真キャプション> 個別接種は市内約200か所の病院などで実施 ■接種の予約は電話かインターネットで 接種の予約は、電話かインターネットで行ってください。インターネットでの予約は、24時間受け付けています。 手話通訳が必要な人や障害のある人は、障害者支援SOSセンター・ばるーん(市総合保健センター2階。火〜日曜日TEL325-0111)で、ワクチン接種に関する相談ができます。ファクス(FAX325-0112)などでも受け付けます。 電話での予約 ワクチン接種の予約電話へ TEL0120-08-5670(月〜金曜日、午前9時〜午後6時) インターネットでの予約 専用ホームページ(右記)へ(2次元コード省略) 基礎疾患のある18〜59歳で 4回目の接種を希望する人は事前に接種券の申請を 【対象となる人】 次のいずれかに当てはまる人です。診断書などは必要ありません。 (1)右記の基礎疾患があり、通院か入院をしている (2)肥満度を表す指標・BMIが30以上 (3)新型コロナウイルスに感染した場合の重症化リスクが高いと医師に認められた 【申請方法】 専用ホームページかファクス・郵送で受け付けます。ファクス・郵送での申請は、市ホームページから申請書をダウンロードして記入し、ファクス(FAX381-6125)で送るか、〒370-0829高松町5-28市総合保健センター 新型コロナウイルスワクチン接種対策室「基礎疾患」係へ郵送してください。 【対象となる基礎疾患】 ●慢性の呼吸器の病気  ●慢性の心臓病(高血圧を含む) ●慢性の腎臓病  ●慢性の肝臓病(肝硬変など) ●インスリンや飲み薬で治療中か、他の病気を併発している糖尿病  ●血液の病気(鉄欠乏性貧血を除く) ●免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む) ●ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている  ●免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患  ●神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害など) ●染色体異常  ●重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害とが重複した状態) ●睡眠時無呼吸症候群  ●重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を持っている、自立支援医療(精神通院医療)で「重度かつ継続」に当てはまる)か、知的障害(療育手帳を持っている) 申請専用ホームページ(2次元コード省略) 発熱など感染の心配があるときは かかりつけ医や相談窓口に相談してください まずはかかりつけ医に相談を 喉の痛みやせき、発熱など気になる症状があり、新型コロナウイルスの感染の心配がある人は、かかりつけ医に相談してください。 かかりつけ医がない、 どこを受診したら良いか分からない人は… かかりつけ医がない、どこを受診したら良いか分からない人は、近所の病院や診療所、右記の相談窓口に相談してください。相談窓口では、診療できる医療機関を案内します。また、市ホームページでは、熱のある人などの診療・検査を行う医療機関の一覧が見られます。 ●市受診・相談センター(TEL381-6112) 月~金曜日、午前8時30分~午後5時15分 (開設時間以外は県受診・相談センターへ) ●県受診・相談センター(TEL0570-082-820) 24時間 ●発熱者外来予約専用電話(TEL381-6000) 土・日曜日、祝日、午前9時30分〜正午 熱のある人などの診療・検査を行う医療機関の一覧はこちら(2次元コード省略) 飲食店などへの消毒用エタノールなどの配布を継続しています 市は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ取り組みとして、消毒や除菌に使用できるエタノール製剤などの配布を継続して行っています。飲食店や小中学校、福祉施設、大型商業施設、理髪店・美容室などを対象に、これまでに10回配布。配布を受けた飲食店の経営者からは「購入する負担が軽くなって、本当にありがたいです」という声が聞かれました。市は、今後もエタノールなどの確保に努め、感染防止のための対策に取り組んでいきます。 問い合わせは、生活衛生課(TEL381-6116)へ。 4ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- ひょうの被害を受けた 農業者への支援をさらに充実 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 5月27日と6月2日、本市をはじめ県内の広い範囲で降った激しいひょう。市内でも農作物や農業用ハウスなどの被害があり、その被害額は市全体で6億3,000万円以上に上りました。 市は、被害のあった農業用ハウスの修繕にかかる費用や、農作物に使う肥料や薬剤の購入費などを補助します。また、被害を受けた農業者が資金を借り入れるときにかかる、利子や保証料の補助も実施。現在進めている見舞金の支給に加え、ひょうの被害を受けた農業者への支援の充実を図ります。支援制度により、対象者や要件、申請方法などが異なります。詳しくは、下記の問い合わせ先に問い合わせてください。 【追加支援1】農業用施設の修繕にかかる費用を最大5割補助 ひょうで穴が開くなど、被害を受けた農業用ハウスや畜舎などの農業用施設を修繕する農業者の負担を軽減します。県の補助に、市独自の補助を上乗せし、修繕にかかる費用の最大5割を補助します。 対象は、次の(1)(2)の全てに当てはまる農家です。 (1)農業用施設の被害額が合計10万円以上 (2)経営する耕地面積が30アール以上か、直近1年間の農産物の売上金額が50万円以上 補助対象となる施設は、修繕にかかる費用の見積額が1施設当たり10万円以上の物です。補助額は、共済制度の加入の有無により異なります。補助を希望する人は、7月27日(水)までに、下記の問い合わせ先に相談してください。 <写真キャプション> ガラスの割れた農業用ハウス 【追加支援2】肥料や薬剤の購入費を補助 ひょうによって傷付いた果樹や野菜の、成長を促す肥料や、病気や害虫を防ぐ薬剤の購入費用を補助します。 対象となる農作物、肥料や薬剤、申請方法など詳しくは、下記の問い合わせ先に問い合わせてください。 <写真キャプション> 傷付いた桃︎ 【追加支援3】資金融資にかかる利子と保証料を補助 ひょうの被害を受けた農業者が農業の経営を維持できるよう、高崎市農業者災害等緊急対応資金融資を実施します。この融資で金融機関から借り入れた場合、融資にかかる利子と保証料を市が補助します。資金融資の活用を希望する農業者は、各金融機関に問い合わせてください。 ●借入限度額=1,000万円  ●融資期間=10年以内  ●補助額 利子=貸付利率に相当する額(最大2%)保証料=全額 問い合わせ先 ●農林課(TEL321-1261) ●倉渕支所農林建設課(TEL378-4527) ●箕郷支所産業課(TEL371-9057) ●群馬支所産業課(TEL373-2447) ●新町支所地域振興課(TEL0274-42-1235) ●榛名支所産業観光課(TEL374-6712) ●吉井支所産業課(TEL387-3134) 5ページ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 10月22日(土)開催。7月15日から申込開始 第10回 高崎学検定 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 高崎学検定は、高崎についての幅広い知識を問う検定です。今年度の詳細が決まったので、申し込み方法などについてお知らせします。 高崎のことをどれくらい知っているか、高崎学検定で試してみませんか。 問い合わせは、市民活動センター・ソシアス(TEL329-7114)へ。 市ホームページ(2次元コード省略) 7月15日から 申し込みを受け付けます ●日時=10月22日(土)午前10時〜11時30分  ●会場=市民活動センター・ソシアス、市総合保健センター  ●出題範囲=高崎の歴史・文化・自然・産業・生活など  ●出題形式=四者択一方式で100問程度  ●費用=1,000円、高校生以下は無料  ●発表=11月15日(火)。成績が特に優れた人を高崎学博士に認定。成績上位20人程度は成績優秀者として発表し、通算3回以上優秀者になった人を高崎学の達人に認定  ●申し込み=7月15日から、市民活動センター・ソシアス、市役所1階市民情報センター、15階社会教育課、各支所地域振興課、各図書館、各市立公民館で配布する申込書に記入して、費用を払い込みの上、10月7日(金)までに、〒370-3531足門町1669の2 市民活動センター・ソシアスへ 第9回高崎学検定の 解説ブックを無料配布 前回の検定で出題された全100問を、写真や図を使って分かりやすく解説。関連する場所を掲載した折り込み地図も付いています。A5判、78ページで2,000部を作成。第9回の受検者、第10回の申込者に進呈する他、市内の書店、市民活動センター・ソシアス、市民情報センター、社会教育課、各支所地域振興課、各図書館で7月15日から無料配布します。配布する書店は、市ホームページで確認できます。 〈第9回の検定問題に挑戦〉 「世界の記憶」に登録された上野三碑を題材にした「上野三碑かるた」が2020(令和2)年に完成しました。読み札は事前に一般公募し、約6,700点の応募から44点が選ばれました。 次の読み札の【ア】〜【ウ】に入るものはそれぞれどれでしょうか。 ア:「日本三古碑 那須・【ア】・多賀城」 (1)山上 (2)金井沢 (3)多胡 (4)入野 イ:「のぞき込む磨崖は小暮の【イ】」 (1)穴薬師 (2)穴大黒 (3)鍾乳洞 (4)風穴 ウ:「布生産支える矢田の【ウ】」 (1)黒曜石 (2)紡錘車 (3)草木染 (4)水運 解答 ア-(3)  イ-(1)  ウ-(2) 6ページ  ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 今年も来ました、祭りの季節 高崎の夏祭りのお知らせ ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 7月下旬から9月上旬にかけて、市内各地で夏祭りや花火大会が開催されます。 今回号では、箕郷ふるさと祭りと榛名の祭り花火大会について紹介。 ぜひ会場に足を運んで、高崎の夏を楽しんでください。 それ以外の地域の夏祭りと高崎まつりは、本紙8月1日号でお知らせします。 箕郷ふるさと祭り [期日]7月31日(日) [会場]ふれあい公園 ●内容と時間 芝生広場のイベント=午前11時〜午後3時 ステージショーほか=午前11時〜午後7時30分 花火大会=午後7時30分〜8時  ●問い合わせ先=箕郷支所産業課(TEL371-5111) 榛名の祭り花火大会 [期日]8月5日(金) [会場]榛名湖畔(南側の商店街周辺) ボートからの投げ込み花火と湖上からの打ち上げ花火の共演が、夏の夜空を彩ります。 ●時間=午後8時〜9時  ●荒天のとき=12日(金)に延期  ●問い合わせ先=榛名支所産業観光課(TEL374-5111) 下記の祭りの詳細は、広報高崎8月1日号でお知らせする予定です [イベント名]新町ふるさと祭り「花火大会・灯ろう流し」 [開催日]8月16日(火) [問い合わせ先]新町商工会(TEL0274-42-0930) [イベント名]吉井ふるさと祇園祭り [開催日]8月20日(土) [問い合わせ先]吉井支所産業課(TEL387-3111) [イベント名]ぐんま「はにわの里」夏まつり [開催日]8月21日(日) [問い合わせ先]群馬支所産業課(TEL373-1211) [イベント名]くらぶちの夏祭り [開催日]8月27日(土) [問い合わせ先]倉渕支所地域振興課(TEL378-3111) [イベント名]高崎まつり・山車まつり・技能祭・大花火大会 [開催日]9月3日(土)・4日(日) [問い合わせ先]観光課(TEL321-1257) 7ページ ------------------------------------------------------------------------------------------------------ ふるさとの風景を守るために 次世代に残したい建造物を募集 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、ふるさとの風景をつくり上げてきた歴史的な建造物を次世代に引き継ぐため「歴史的景観建造物登録制度」を設け、その保全を支援しています。今年度も対象となる建造物を募集します。 地域の貴重な景観資源となる歴史的な建造物を所有している人は、ぜひこの制度を活用してください。 問い合わせは、景観室(TEL321-1350)へ。 登録の対象となる建造物は、個人が所有する養蚕農家や町家などの住宅と、それらに付属する塀、門、蔵などで、次の(1)~(5)の全てに当てはまるものです。 (1)築50年以上を経過している(昭和47年以前に建築)(2)所有者に保全・活用していく意思がある(3)老朽化が著しくなく修復・活用が見込める(4)良好な景観形成に寄与している(5)国・県・市の指定重要文化財や登録有形文化財、景観重要建造物になっていない 景観的に価値があると認められると「歴史的景観建造物」に登録されます。さらに、その中で特に景観的価値の高いものは「特定歴史的景観建造物」に認定されます。 申し込みは8月31日まで 登録の申し込みは、8月31日(水)までに、市役所11階景観室と各支所地域振興課で配布する申込書に記入して、景観室へ。申込書は、市ホームページ(左記)からダウンロードもできます。(2次元コード省略) ■登録・認定までの流れ 【建造物の所有者が申込書を提出(8月31日(水)まで)】  現地調査(聞き取り・写真撮影)  景観審議会(意見聴取) 【歴史的景観建造物に登録】 ●建造物保全のための相談サービス 【特定歴史的景観建造物に認定】 ●建造物保全のための相談サービス ●建造物の外観修繕の工事費用の助成(限度額300万円、市の予算の範囲内) 申し込みのあった建造物の全てを登録するものではありません <写真キャプション> 明治時代に、糸屋兼住居として田町に建築された町家。まちが移り変わる中でも残ってきた貴重な建物 〈建造物の認定を受けた人に聞きました〉 田中 芳美さん(棟高町) これからも大切に残していきたい この町家は明治時代に建てられたもので、表を商店、奥を住居として長年使用してきました。現在は家族が住居として使っていますが、屋根や外壁の傷みが気になっていたんです。そんなときに広報高崎でこの制度を知りました。建てられた当時の雰囲気を残したいと思い、屋根は建築当時の瓦屋根を再現して、外壁は昔ながらの下見板張りにしました。通りがかった人がきれいになった町家の写真を撮るなど、まちの人たちに楽しんでもらえています。この制度の利用が、町家を維持していこうと強く思うきっかけになりました。これからも必要な部分は直しながら、大切に残していきたいです。 8、9ページ 市政ニュース 8ページ 市政ニュース ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 「ぐるりん敬老回数券」と「敬老ICバスカード」を販売 65歳以上の人が対象です -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、8月1日(月)から、市内に在住の65歳以上の人を対象に「ぐるりん敬老回数券」と「敬老ICバスカード」の販売を開始します。それぞれ割引価格で購入でき、バスを利用するときの負担を軽減。いずれも、市役所9階地域交通課、各市民サービスセンター、高崎駅バス総合案内所で販売します。購入には、保険証やマイナンバーカードなどの本人確認のできる物が必要。主に利用する路線名かバス会社名を確認の上、申請してください。郵送による申請も可能。詳しくは、地域交通課に問い合わせてください。回数券やカードを使うと、現金で支払うよりお得で、乗り降りもスムーズになります。バスに乗る際は、ぜひ利用してください。 問い合わせは、地域交通課(TEL321-1231)へ。 ぐるりん敬老回数券 100円券12枚つづりの乗車券です。降りるときに、現金の代わりに回数券を、必要な金額分運賃箱に入れてください。 ●利用できる路線=市内循環バスぐるりん全路線、はるバス全路線、高崎アリーナシャトルバス  ●販売価格=800円(1,200円分利用可能) ●購入可能枚数=上限なし  ●有効期限=なし 敬老ICバスカード ICカード式の乗車券です。乗るときと降りるときに、それぞれカードリーダーにかざして利用してください。整理券を取る必要はありません。 ●利用できる路線=ICカードに対応した民間路線 ●販売価格=4,000円(5,000円分利用可能) ●購入可能枚数=1回の申請で2枚まで(年度あたりの購入枚数に上限があります) ●有効期限=購入日のおおむね4〜5か月後 <写真キャプション> カードリーダーにかざすだけ 8ページ 市政ニュース ------------------------------------------------------------------------------------------------------ インターネットオークションを実施 差し押さえた財産を公売します -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、市税の滞納処分として差し押さえた財産を、紀尾井町戦略研究所株式会社が運営するインターネットオークションを利用して公売します。発電機やゲーム機など、下表以外にも出品物があります。オークションの参加方法など詳しくは、「KSI官公庁オークション」のトップページから「行政機関一覧」に入り「高崎市」のページ(下記)で確認してください。 問い合わせは、納税課(TEL321-1226)へ。 ●参加申込期間=7月22日(金)午後1時~8月2日(火)午後11時  ●入札期間=8月9日(火)午後1時~11日(祝)午後11時 (2次元コード省略) [売却区分番号]4-19 [内容]ホンダ GB250 クラブマン [最低入札価格]3万3,000円 [公売保証金]4,000円 [売却区分番号]4-22 [内容]ローランド ピアノ HP505-GP [最低入札価格]2万1,000円 [公売保証金]3,000円 [売却区分番号]4-26 [内容]ホンダ モンキー [最低入札価格]4万7,000円 [公売保証金]5,000円 8ページ 市政ニュース ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 利用は7月31日(日)までに 子育て世帯への臨時特別クーポン券 -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 「子育て世帯への臨時特別クーポン券」は、国の経済対策を受け、18歳以下の子どもがいる対象世帯に1月から順次配布したクーポン券です。市内の商店や飲食店など約3,100店舗の取扱店で使うことができ、利用期限は7月31日(日)です。利用可能な店舗には、目印のポスターが貼られています。店舗など詳しくは、市ホームページ(下記)で確認できます。 期限を過ぎるとクーポン券は使えなくなります。クーポン券がまだ手元にある人は、早めに利用してください。 問い合わせは、産業政策課(TEL321-1255)へ。 【取扱店の皆さまへ】換金は8月31日までです クーポン券の換金期限は8月31日(水)です。必ず期限までに、申請時にお知らせした取次金融機関で換金してください。 (2次元コード省略) 9ページ 市政ニュース ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 募金をポズナン市とプルゼニ市へ寄付しました ウクライナ避難民を支援 ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 市は、ウクライナからの避難民を数多く受け入れているポーランドのポズナン市とチェコのプルゼニ市を支援するため、市役所1階市民ロビーや各支所、高崎アリーナなどに募金箱を設置しています。 5月31日までに集まった募金を、6月14日に両市へ送金しました。6月30日までに集まった募金は、7月中旬に送金予定。送金額は、下表のとおりです。募金へのご協力、ありがとうございました。 募金箱の設置は継続します。引き続き、皆さんのご協力をお願いします。 ■送金額 [送金先]ポズナン市 [送金日と送金額/6月14日]115万8,548円 [送金日と送金額/7月中旬]77万5,897円 [送金先]プルゼニ市 [送金日と送金額/6月14日]79万7,331円 [送金日と送金額/7月中旬]83万6,738円 両市から感謝の言葉が届きました ポズナン市とプルゼニ市から、感謝の言葉をつづったメールが届きました。日本語に訳した内容を紹介します。 言葉だけにとどまらない実際の行動で、有意義な協力をいただいたと強く感じています。寄付のおかげで、ウクライナからの避難民に対して、悲惨な戦争から身を守る安全な住まいを提供することができます。 高崎市が私たちのパートナーとなって、連帯を示して支援してくださることをうれしく思います。 ポズナン市長 戦争で家を失い、プルゼニ市に避難してきたウクライナの人々への大きなサポートになります。寄付金は、避難民たちの滞在に必要な家賃や光熱費、家具の購入などに使わせていただきます。本当にありがとうございます。 プルゼニ市国際交流局長 9ページ 市政ニュース ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 核兵器のない永久平和への願い 平和パネル展・美術展を開催します -------------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、核廃絶と永久平和の実現に向けた取り組みを行っています。 原爆や先の大戦で亡くなった人のご冥福と世界平和を願い、広島と長崎に原爆が投下された8月6日(土)午前8時15分と9日(火)午前11時2分、終戦記念日の8月15日(月)正午に、1分間の黙とうをお願いします。 平和に関する写真と絵の展示 ●期日と会場 (1)8月2日(火)〜14日(日)=市役所1階市民ロビー (2)17日(水)〜23日(火)=榛名支所1階ロビー、群馬支所1階ロビー、吉井支所2階ロビー(3)25日(木)〜31日(水)=倉渕支所1階ロビー、箕郷支所1階ロビー、新町支所1階ロビー(4)9月9日(金)〜14日(水)=シティギャラリー((2)(3)は土・日曜日を除く) ●時間=(1)(2)(3)午前8時30分〜午後5時15分(4)午前10時〜午後5時(14日は午後4時まで) ●内容=(1)(2)(3)原爆投下後の広島・長崎の写真、広島市の高校生が描いた作品(4)市内の小・中・特別支援学校の児童や生徒が平和をテーマに描いた作品  ●問い合わせ先=企画調整課(TEL321-1206) ビデオ・DVDの貸し出し 平和啓発用のビデオやDVDを、無料で貸し出しています。 問い合わせは、中央図書館(TEL322-7919)へ。 核兵器廃絶平和都市宣言 私たち高崎市民は、ふるさと高崎を愛し、しあわせがみんなに広がるまちづくりを、未来への道しるべとしています。 しかし、いま私たちの生活に大きな暗い影をおとしているものがあります。 それは人類を滅亡におとしいれる核兵器です。この核兵器の廃絶こそ、私たち高崎市民の願いです。 私たちは、平和を愛するすべての国の人々とともに、真の永久平和を実現することを決意し、ここに「核兵器廃絶平和都市」を宣言します。 昭和61年3月5日制定 10〜16ページ  ---------------------- しみんガイド ------------------------ 10、11ページ 催し ロビーコンサート ●日時=8月4日(木)午後0時15分 ●会場=市役所中2階ロビー  ●内容=女声アンサンブルコンサート ●曲目=「夏の思い出」「今日もひとつ」 ●定員=50人(抽選) ●入場料=無料  ●申し込み=7月15日〜25日(月)に、電話で文化課(TEL321-1203)へ らんちたいむコンサート ●日時=8月3日(水)午後0時15分 ●会場=市役所中2階ロビー  ●内容=高崎市少年少女合唱団によるコンサート  ●曲目=「瑠璃色の地球」「太陽のマーチ」ほか  ●入場料=無料  ●問い合わせ先=高崎市民音楽連盟の好田秀明さん(TEL070-5644-7776) 市有施設見学会 ●日時=8月27日(土)午前9時~午後3時50分  ●集合場所=群馬支所、乗附緑地駐車場、市役所  ●見学施設=くらぶち英語村、榛名歴史民俗資料館  ●対象=市内に在住の人 ●定員=11人(抽選) ●費用=無料 ●その他=群馬支所、乗附緑地駐車場に無料で駐車できます。昼食代1000円は各自で負担  ●申し込み=7月28日(木)までに、電話で広報広聴課(TEL321-1205)へ。グループでの申し込みは3人まで 青少年のためのグローバル 人材育成オンライン講演会 ●日時=8月11日(祝)午後6時〜7時30分  ●内容=本市出身でイラク駐在の国際連合の職員による、仕事のやりがいや必要なスキルなどについてのオンラインの講演  ●対象=中学生  ●費用=無料(通信料は利用者負担) ●申し込み=8月8日(月)までに、市国際交流協会(TEL321-1201)のホームページから応募 高崎ユネスコ国際理解展示会 ●日時=8月7日(日)午前10時~午後3時  ●会場=中央公民館  ●内容=国際協力や異文化理解、平和について考えるための、世界各国の民芸品や写真、絵本などの展示と解説  ●入場料=無料  ●問い合わせ先=防犯・青少年課(TEL321-1297) 音楽センター バックステージツアー ●日時=8月28日(日)午前10時~11時30分  ●会場=音楽センター  ●内容=普段は公開していない照明室や音響室など施設の舞台裏を、音楽センター職員の解説付きで見学する ●対象=小学生以上の人(小学生は保護者同伴) ●定員=先着20人  ●費用=無料  ●申し込み=7月21日(木)午前9時から、電話で音楽センター(月曜日を除くTEL322-4527)へ。グループでの申し込みは4人まで 親子でカフェの職業体験 cafeあすなろ(鞘町)は、カフェ店員の仕事を体験するイベントを開催します。保護者を相手に、接客やミニパフェの盛り付け、レジ打ちなどを行います。 ●日時=8月20日(土)・21日(日)、午前10時30分〜午後0時15分・午後2時10分〜3時55分  ●会場=cafeあすなろ  ●対象=小学1〜3年生とその保護者  ●定員=各先着4組 ●費用=1,200円(材料費) ●申し込み=cafeあすなろ(TEL384-2386)のホームページから応募 市立幼稚園を写真で紹介 ●期日=(1)(2)7月29日(金)~8月19日(金)(3)8月20日(土)~9月30日(金)  ●時間=午前9時~午後5時((1)(2)の最終日は午後1時まで) ●会場と紹介する幼稚園 (1)市役所1階市民ロビー=高崎・南八幡・倉賀野・塚沢・くらぶちこども・吉井・吉井西・かぶら (2)道の駅くらぶち小栗の里(倉渕町三ノ倉)=くらぶちこども (3)吉井保健センター=吉井・吉井西・かぶら  ●内容=各市立幼稚園の教育内容や各園の様子を写真などで紹介  ●問い合わせ先=高崎幼稚園(TEL322-3157) 1対1のボードゲーム マンカラ大会 ●日時=8月25日(木)午後2時~3時30分  ●会場=総合福祉センター児童センター  ●内容=ボード上のおはじきなどを交互に移動させ、自分の陣地を先に空にするゲーム・マンカラで対戦する  ●対象=小・中学生  ●定員=16人(抽選) ●費用=無料  ●申し込み=7月31日(日)までに、児童センター(TEL370-8825)のホームページから応募 総合福祉センターで 販売会ウフフマルシェ ●日時=8月2日・16日の火曜日、午前10時30分~午後1時(売り切れ次第終了) ●会場=総合福祉センター  ●内容=市内の障害福祉サービス事業所が作った季節の野菜やパン、梅の加工品などの販売  ●問い合わせ先=総合福祉センター(TEL370-8822) スポーツ 初心者向けウオーキング教室 ●日時=9月6日(火)・10月4日(火)・11月11日(金)・12月2日(金)・来年3月7日(火)、午前9時30分~正午、計5回  ●会場=市総合保健センター2階第1会議室など  ●対象=市内に在住の人  ●定員=先着30人  ●費用=無料  ●申し込み=8月12日(金)までに、電話で健康課(TEL381-6114)へ 市民スポーツ大会 太極拳 ●日時=9月4日(日)午前9時~午後2時  ●会場=浜川体育館  ●種目=個人、複数人で演舞する集体  ●対象=市内に在住か在勤、在学の人 ●費用=1人1,000円  ●申し込み=7月31日(日)までに、電話で高崎市太極拳協会の柏原ゆかりさん(正午〜午後5時TEL090-6168-4488)へ 山岳 ●日時=9月11日(日)午前6時〜午後6時  ●集合場所=JR高崎駅東口 ●コース=那須岳(栃木県) ●対象=市内に在住か在勤で、4時間程度の山歩きができる人  ●定員=先着35人  ●費用=9,000円(交通費、保険料込み) ●申し込み=8月12日(金)までに、往復はがきに参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号・緊急連絡先の人の氏名と電話番号を書いて、〒370-0074下小鳥町385の17 高崎山岳会の久保田政伸さん(月~金曜日、正午~午後6時TEL090-7413-1346)へ 浜川体育館のスポーツ教室 いずれも会場は、市武道館で、対象は市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人です。 申し込みは、7月31日(日)までに、往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・教室名を書いて、〒370-0081浜川町1487 浜川体育館(TEL344-1551)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えたときは抽選します。 ボクシングフィットネス ●日時=9月2日~11月25日の金曜日、午前10時30分~11時30分、計12回  ●内容=パンチやキックなどボクシングの動きを繰り返し、効率よく脂肪を燃焼する運動  ●定員=50人  ●費用=3,500円 フィットネスフラ ●日時=9月5日~11月21日の月曜日、午後2時~3時、計10回  ●内容=フラダンスの動作を使った初心者向けの有酸素運動  ●定員=45人 ●費用=3,000円 (囲い) バリアフリー秋季健康教室 いずれも会場は、ハーモニー高崎ケアセンターで、対象は市内に在住か在勤の人です。 申し込みは、8月1日(月)~8日(月)の午前9時~午後5時に、直接同センター窓口へ。定員を超えたときは、抽選します(代理人は不可、障害者手帳を持っている人を優先)。 問い合わせは、同センター(TEL346-8109)へ。 [教室名]ヨガ [日時]9月1日〜11月24日、午後1時〜2時、計9回 [曜日]木曜 [定員]15人 [費用]3,500円 [教室名]書道 [日時]9月1日~11月24日、午後1時30分~3時、計9回 [曜日]木曜 [定員]16人 [費用]月1,000円 [教室名]バドミントン [日時]9月2日~11月18日、午後7時~8時30分、計9回 [曜日]金曜 [定員]15人 [費用]1,000円 [教室名]陶芸 [日時]9月12日〜11月21日、午後1時30分~3時30分、計6回 [曜日]月曜 [定員]10人 [費用]月3,000円 [教室名]パソコン [日時]9月12日(月)〜16日(金)、午前10時〜午後3時、計5回 [定員]5人 [費用]1,000円 (囲い) 榛名湖マラソンに 参加してみませんか 9月25日(日)に開催する榛名湖マラソンの参加者を募集します。コースは日本陸上競技連盟公認。榛名湖畔の美しい自然の中を走るフルマラソンです。新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策を徹底して行います。 問い合わせは、榛名支所内榛名湖マラソン実行委員会事務局(TEL374-6715)へ。 ●コース=1周約7.8キロメートルの榛名湖畔を5周半(制限時間6時間) ●対象=平成16年4月1日以前に生まれた人 ●部門 男子=29歳以下、30歳代、40歳代、50歳代、60歳以上 女子=39歳以下、40歳以上  ●定員=先着2,000人  ●費用=6,000円  ●表彰=各部門の1~8位  ●申し込み=8月1日(月)までに、大会ホームページ(右記)から応募 (2次元コード省略) <写真キャプション> 日本一標高の高いフルマラソン (欄外) 浜川温水プール 臨時休場のお知らせ 浜川温水プールは、8月2日(火)~5日(金)、清掃のため休場します。屋外プールとトレーニングルームは通常どおり利用できます。 問い合わせは、浜川プール(TEL344-5511)へ。 (欄外) だるま工房を巡るスタンプラリーを開催 群馬県達磨製造協同組合は、8月9日の「だるまの日」にちなみ、スタンプラリーを開催します。市内のだるま工房36か所にあるスタンプを10個集めた人に、特製だるまをプレゼントします。 ●期日=7月23日(土)〜8月7日(日)  ●費用=無料  ●申し込み=電話で、同組合の峯岸貴美次さん(TEL090-8857-5941)へ。申込者にはスタンプ帳を郵送します 12、13ページ 講座 勤労青少年ホームの講座 いずれも時間は、午後6時30分~8時30分で、対象は市内に在住か在勤の45歳までの勤労者(浴衣の着付けは女性だけ)です。 申し込みは、受付日の午後6時30分から、費用を添えて勤労青少年ホーム(午後1時~9時TEL323-6732)へ。代理人でも申し込みできます。初めてホームを利用する人は、登録手数料520円と本人確認のできる物が必要です。 テニス ●期日=9月5日~10月13日の月・木曜日、計10回  ●内容=グリップの握り方などの基本から試合まで  ●定員=先着16人  ●費用=2,000円  ●受付日=8月8日(月) 浴衣の着付け ●期日=8月29日(月)・31日(水)、計2回  ●内容=1人で浴衣が着られる着付けの基本  ●定員=先着10人 ●費用=500円  ●受付日=8月8日 スパイスを使った料理 ●期日=9月1日・22日の木曜日、計2回  ●内容=スパイスを利かせたポークカレーやサブジなど、南インドの料理を作る  ●定員=先着16人  ●費用=3,000円  ●受付日=8月10日(水) 洋菓子作り ●期日=9月8日(木)  ●内容=洋菓子職人を講師に、クッキーなどを作る  ●定員=先着16人  ●費用=1,000円  ●受付日=8月10日 初心者向け 手話で話してみよう ●日時=9月2日~来年2月17日の金曜日、午前10時~11時30分、計23回  ●会場=箕郷公民館  ●内容=自己紹介やあいさつなどの簡単な日常会話  ●対象=市内に在住か在勤、在学の手話初心者(小学生以下は保護者同伴) ●定員=8人(抽選) ●費用=3,300円(テキスト代) ●申し込み=8月10日(水)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・手話経験年数を書いて、〒370-8501高崎市役所 障害福祉課(TEL321-1245)へ。受講者は全日程参加してください 初心者のビデオ編集 ●日時=8月20日(土)午前9時~午後4時  ●会場=中央公民館  ●内容=ビデオ撮影・編集の基礎知識の習得と実技  ●対象=市内に在住か在勤、在学の人  ●定員=15人(抽選) ●費用=無料  ●持ってくる物=ビデオカメラと付属品、説明書、パソコン、編集に使う動画  ●申し込み=8月1日(月)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号を書いて、〒370-8501高崎市役所 社会教育課(TEL321-1295)へ 幼児期子育て講座 ●日時=9月3日(土)、午前9時50分〜10時40分・10時50分〜11時40分 ●会場=中央公民館  ●内容=親子でわらべ歌や体を動かす遊びを楽しむ  ●対象=未就学児とその保護者 ●定員=各回10組(抽選) ●費用=無料  ●申し込み=8月8日(月)までに、電話で社会教育課(TEL321-1295)へ いきいきIT教室 スマートフォン操作の応用 市は、スマートフォンの知識や操作を身に付ける、高齢者や初心者向けの講習会を開催します。 申し込みは、8月1日(月)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・希望の会場と時間を書いて、〒370-8501高崎市役所 情報政策課(TEL321-1210)へ。1人1枚の応募です。 ●会場と期日 市役所9階93会議室=8月22日(月) 群馬支所311会議室=24日(水) 新町支所3階大ホール=26日(金) 榛名支所401会議室=29日(月) 吉井支所南庁舎第2会議室=30日(火)  ●時間=午前10時〜午後0時30分・1時30分~4時  ●内容=電子決済などの操作  ●対象=市内に在住か在勤の人  ●定員=各10人(抽選) ●費用=無料  ●持ってくる物=スマートフォン 高崎らしさの始まりを探る 中央公民館は、本市の方言や榛名神社の建築様式の特色、村上鬼城の俳句の世界から、現代の高崎について考える講座を開催します。同館で受講する方法と、インターネットでの動画配信で受講する方法があります。 中央公民館での受講 ●日時=9月5日・12日・26日の月曜日、午前10時~正午、計3回  ●対象=市内に在住か在勤の人  ●定員=50人(抽選) ●費用=無料  ●申し込み=8月24日(水)までに、電話で同館(TEL322-8605)へ インターネットでの動画配信で受講 ●費用=無料(通信料は利用者負担) ●申し込み=8月24日までに、住所・氏名・電話番号・講座名を書いて、Eメール(chuou-kou@city.takasaki.gunma.jp)で同館へ。配信開始日などは、後日お知らせします 青年センターの 初心者向け教室 いずれも、対象は市内に在住の18歳以上の人です。 申し込みは、7月15日~29日(金)に、往復はがきに住所・氏名・電話番号・教室名を書いて、〒370-1206台新田町314 青年センター(TEL346-0251)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えたときは抽選します(初めての人を優先)。 デジタル一眼カメラ ●日時=8月26日〜11月11日の金曜日、午後6時30分〜8時30分、計10回  ●内容=自分のカメラの性能や機能を知り、活用する方法  ●定員=15人  ●費用=3,500円  ●持ってくる物=デジタル一眼カメラ ヨガ ●日時=8月27日〜10月15日の土曜日、午後1時30分〜3時30分、計8回  ●内容=ヨガの姿勢や呼吸法など  ●定員=20人  ●費用=無料 絵手紙 ●日時=8月30日~10月25日の火曜日、午後6時30分~8時30分、計7回  ●内容=描き方の基本的な知識や技術  ●定員=12人  ●費用=1,000円  ●持ってくる物=水彩絵の具セット 英会話 ●日時=8月31日~11月16日の水曜日、午後6時30分~8時30分、計12回  ●内容=日常会話や旅行に使える英会話 ●定員=15人  ●費用=2,500円 児童センターの講座 いずれも時間は、午前10時30分〜11時30分で、対象は小学3年生以上の人です。費用は無料です。 申し込みは、7月31日(日)までに、児童センター(TEL370-8825)のホームページから応募してください。 初めての鉛筆デッサン ●期日=8月19日(金)  ●内容=鉛筆で、ぼかしたり立体的に描いたりする技法を楽しむ  ●定員=10人(抽選) 漢字で遊ぼう ●期日=8月22日(月)  ●内容=簡単な漢字や自分の名前の漢字の成り立ちを知り、筆で書く  ●定員=5人(抽選) 女性のための 創業支援セミナー ●日時=8月24日(水)午後1時30分〜4時30分  ●会場=産業創造館  ●内容=中小企業診断士による、創業の基礎知識や発想法などについての話  ●対象=創業を考えているか、創業して間もない女性  ●定員=先着20人  ●費用=無料  ●申し込み=8月17日(水)までに、産業創造館(TEL320-2821)のホームページにある問い合わせフォームに、講座名と氏名を入力して送信 普通救命講習 ●日時=8月27日(土)午前9時30分〜午後0時30分  ●会場=消防局屋内訓練場  ●内容=心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法、異物除去法、大出血時の止血法  ●対象=本市か安中市に在住か在勤の人  ●定員=先着30人  ●費用=無料  ●申し込み=7月25日(月)午前10時から、電話で申し込み専用電話(TEL322-0491)へ ●問い合わせ先=消防局救急課(TEL384-8498) (囲い) 新町温水プールのスポーツ教室 いずれも、計8回の教室です。入場料が毎回別途必要です。 申し込みは、7月16日(土)〜22日(金)に、電話で新町温水プール(TEL0274-20-2215)へ。定員を超えたときは抽選します。 <写真キャプション> 肩こり・腰痛改善ヨガの様子 [教室名]水中ウオーキング [期日]8/1〜10/3 [曜日]月曜 [時間]13:00〜14:00 [対象]16歳以上 [定員]15人 [費用]3,500円 [教室名]ピラティス [期日]8/3〜9/21 [曜日]水曜 [時間]14:00〜15:00 [対象]16歳以上 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]初心者向けエアロビクス [期日]8/4〜9/29 [曜日]木曜 [時間]13:00〜14:00 [対象]16歳以上 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]ベリーダンス [期日]8/4〜9/29 [曜日]木曜 [時間]14:00〜15:00 [対象]16歳以上 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]ヨガ [期日]8/4〜9/29 [曜日]木曜 [時間]18:00〜19:00 [対象]16歳以上 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]肩こり・腰痛改善ヨガ [期日]8/22〜10/24 [曜日]月曜 [時間]13:00〜14:00 [対象]16歳以上 [定員]9人 [費用]4,500円 表以外にも、太極拳やフラダンスなどの教室を開催します。詳しくは、新町温水プールに問い合わせるか同プールのホームページ(右記)で確認してください(2次元コード省略) (囲い) 高崎芸術劇場 海をテーマにライトアップ 高崎芸術劇場は、海をテーマに、大劇場ホワイエを色鮮やかな光や映像でライトアップします。タコやクラゲ、魚の群れなど、海の世界をイメージした空間をお楽しみください。来場者には、特製のうちわをプレゼント(各日先着100人)。ホワイエ内のビュッフェでは、飲み物やスイーツを販売しています。 問い合わせは、同劇場施設管理課(TEL321-7300)へ。 ●日時=7月26日(火)〜28日(木)、午後7時〜10時(ホワイエの入場は午後9時まで、ビュッフェのラストオーダーは8時30分) ●その他=電力事情により中止する場合があります (欄外) 高崎電気館の映画上映会「ここに泉あり」 ●日時=7月24日(日)午後1時~3時30分  ●会場=高崎電気館(柳川町) ●定員=先着100人  ●入場料=無料 ●申し込み=電話で高崎電気館(TEL395-0483)へ (欄外) ようこそ高崎 今月の人情市 7月24日(日)午前8時30分〜午後3時 もてなし広場 高崎観光協会のホームページで人情市の最新情報を更新しています。 14、15ページ 少年科学館/TEL321-0323 科学工作・パソコン教室 いずれも、時間は午前9時30分〜正午です。 申し込みは、締め切り日までに、住所・保護者と子どもの氏名・学年・電話番号・教室名を書いて、Eメール(tenji@t-kagakukan.or.jp)で少年科学館へ。教室ごとに1人1通の応募で、定員を超えたときは抽選します。 飛ばして遊ぶおもちゃを作ろう ●期日=8月20日(土)  ●会場=創作室  ●内容=紙やストローで飛ばして遊ぶおもちゃを作る  ●対象=市内に在住か在学の5歳〜小学生(小学3年生以下は保護者同伴) ●定員=18人  ●費用=300円(材料費) ●締め切り日=8月4日(木) <写真キャプション> 飛ぶ仕組みを考える 夏の特別工作教室・勾玉を作ろう ●期日=8月6日(土)  ●会場=創作室  ●内容=軟らかい石を紙やすりで削って、勾玉のアクセサリーを作る  ●対象=市内に在住か在学の5歳〜小学生(小学3年生以下は保護者同伴) ●定員=18人  ●費用=300円(材料費) ●締め切り日=7月28日(木) プログラミング・8月 ●期日=8月21日(日)  ●会場=パソコン室  ●内容=プログラミング言語「スクラッチ」を使って、ドライブゲームを作る  ●対象=市内に在住か在学の小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴) ●定員=6人 ●費用=無料  ●締め切り日=8月11日(祝) プラネタリウムの特別番組 ●日時=7月17日・8月7日・21日の日曜日、午前10時  ●内容=INHERIT〜はやぶさ2・宙への夢と挑戦をのせて  ●入場料=一般320円、中学生以下と65歳以上は無料 募集 来年度採用の市職員 市は、来年度採用のⅡ種(短大卒程度)、Ⅲ種(高校卒程度)、保健師、保育士、心理士、社会福祉士、ボイラー・タービン主任技術者、幼稚園教諭A・Bの採用試験を行います。 試験案内は、市役所1階総合案内と7階職員課、各支所地域振興課で配布しています。郵送で請求する場合は、受験者本人の住所・氏名を書いた返信用封筒(角2程度)に140円切手を貼って同封し、〒370-8501高崎市役所 職員課(TEL321-1209)へ。封筒の表に試験区分と「試験案内請求」と明記してください。市ホームページからダウンロードもできます。 ●試験日=9月18日(日)  ●試験区分と採用予定人数 Ⅱ種とⅢ種=合わせて1人 保健師=5人 保育士=2人 心理士=1人 社会福祉士=2人 ボイラー・タービン主任技術者=1人 幼稚園教諭A・B=合わせて1人  ●申込期間=8月8日(月)~12日(金)  ●その他=受験資格など詳しくは、試験案内か市ホームページで確認してください 高崎まつりのボランティア ●日時=9月3日(土)・4日(日)、午後1時〜10時(休憩あり。高校生は午後6時まで。いずれか1日の参加でも可) ●内容=催しの運営の手伝い、ごみの分別・収集、会場内の見回りなど  ●対象=15歳以上の人(中学生不可) ●その他=高崎まつりのTシャツ・ワッペン・参加証明書を差し上げます  ●申し込み=8月1日(月)までに、電話で観光課(TEL321-1257)へ きつねの嫁入りの 出演者とスタッフ みのわの里のきつねの嫁入り実行委員会は、10月2日(日)に行う「みのわの里のきつねの嫁入り」の出演者とスタッフを募集します。 ●時間=午前10時30分~午後8時 ●会場=箕郷支所・ふれあい公園 ●内容=野外劇の出演者、行列への参加者、イベントスタッフ  ●申し込み=8月31日(水)までに、電話で同実行委員会の岡本優子さん(TEL090-1600-0744)へ 健康づくりポスター 国民健康保険団体連合会は、健康づくりをテーマにしたポスターを募集します。入賞作品は11月12日(土)・13日(日)にイオンモール高崎(棟高町)で展示します。 ●応募資格=県内に在住か在学の小・中学生  ●規格=四つ切りの用紙を使用し、「健康づくり」をテーマにした標語を入れる  ●賞=入賞者に賞状と副賞、応募者全員に記念品  ●応募方法=9月9日(金)までに、作品裏面の右下に住所・氏名・ふりがな・年齢・学校名・学年・電話番号を書いて、〒370-8501高崎市役所 保険年金課(TEL321-1236)か各支所市民福祉課へ。1人1点の応募 多野藤岡広域消防の消防職員 多野藤岡広域市町村圏振興整備組合は、来年4月1日採用予定の消防職員を募集します。受付期間は、8月1日(月)〜12日(金)です。受験資格など詳しくは、同組合消防本部(藤岡市藤岡)にある試験案内か、同本部のホームページで確認してください。 問い合わせは、同組合消防本部総務課(TEL0274-22-4838)へ。 放課後児童クラブの職員 勤務時間や時給などは、各小学校区放課後児童クラブへ問い合わせてください。 南八幡小学校区 ●問い合わせ先=支援員の竹内禎子さん(月~金曜日、午後2時~7時TEL346-6616) 岩鼻小学校区 ●問い合わせ=支援員の市村真弓さん(月〜金曜日、午後1時〜6時30分TEL347-1920) 国府小学校区 ●問い合わせ先=支援員の八木安紀子さん(月〜金曜日、午後2時〜6時30分TEL373-1341) 吉野秀雄顕彰短歌大会の作品 ●募集作品=短歌2首1組、テーマは自由、未発表作品  ●費用=1組1,000円(払い込み方法は応募用紙を参照)、小学生~大学生は無料 ●申し込み=9月6日(火)までに、市役所7階文化課、各支所地域振興課、市立公民館などにある応募用紙に記入して、〒370-8501高崎市役所 文化課へ  ●問い合わせ先=群馬県歌人クラブ内吉野秀雄顕彰短歌大会実行委員会の阿部栄蔵さん(TEL322-6106) はまゆう山荘 年末年始の宿泊予約 はまゆう山荘は、12月28日(水)~来年1月3日(火)の宿泊の申し込みを受け付けます。 申し込みは、8月16日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・希望日・宿泊数・宿泊人数(大人・中学生・4歳~小学生の内訳)・希望の部屋タイプと部屋数を書いて、〒370-3405倉渕町川浦27の80 はまゆう山荘(TEL378-2333)へ。応募は1組1枚までで、応募多数の場合は抽選します。宿泊料金や部屋のタイプなどは、同山荘のホームページで確認できます。 県営住宅の入居者 ●期間=8月1日(月)~15日(月)  ●入居資格=住宅に困窮している人  ●入居可能日=審査後、要相談  ●募集案内=市役所9階県住宅供給公社高崎支所か各支所建設課(倉渕支所は農林建設課)、高崎土木事務所(台町)で配布  ●その他=募集する住宅の所在地や家賃、申し込み方法などは、募集案内で確認してください ●問い合わせ先=県住宅供給公社(TEL027-223-5811) みんなのステージに出演する 小・中・高校生 総合福祉センターは、ダンスや楽器の演奏などを披露するイベント「みんなのステージ」の出演者を募集します。持ち時間は各団体10分以内です。対象となる演目は、総合福祉センター児童センター(TEL370-8825)に問い合わせてください。 ●日時=8月24日(水)午前11時~午後4時30分  ●会場=総合福祉センターたまごホール  ●対象=小学生〜高校生の個人かグループ  ●定員=15組(抽選) ●費用=無料  ●申し込み=7月31日(日)までに、同センターのホームページから応募 (囲み) パラリンピック正式種目 ボッチャを体験しよう 中央公民館は、自分の持ち玉を投げたり転がしたりして、的になるボールに近づけるゲーム「ボッチャ」を通じて、参加者同士で交流するイベントを開催します。車いすの乗車体験も行います。 ●日時=8月30日(火)午前10時~午後3時 ●会場=中央公民館  ●対象=市内の小学4~6年生  ●定員=24人(抽選) ●費用=無料 ●申し込み=8月15日(月)までに、電話で同館(TEL322-8605)へ <写真キャプション> 誰でも一緒に楽しめるスポーツ (囲み) 米国空軍太平洋音楽隊 ジャズコンサート 榛名文化会館は、米国空軍太平洋音楽隊に所属するジャズ専門のビックバンド「パシフィック・ショーケース」の演奏会を開催します。おなじみの名曲や即興演奏など、本場の演奏でジャズをお楽しみください。 ●日時=10月8日(土)午後3時開演  ●会場=榛名文化会館 ●定員=500人(抽選) ●入場料=無料(事前申し込みが必要。全席指定、未就学児は入場できません) ●申し込み=8月1日(月)〜26日(金)に、往復はがきに住所・氏名・電話番号・希望人数(2人まで)を書いて、〒370-3345上里見町1072-1 榛名文化会館(TEL374-5001)へ。1人1枚の応募 <写真キャプション> パシフィック・ショーケース (欄外) 今月の納税 納期限は8月1日(月)です。 ・固定資産税 第2期 ・介護保険料 第1期 ・国民健康保険税 第1期 ・後期高齢者医療保険料 第1期 16ページ 染料植物園/TEL328-6808 技法講習会 いずれも、時間は午前10時〜午後3時です。定員は20人で、定員を超えたときは抽選します。 申し込みは、締め切り日までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・講習会名を書いて、〒370-0865寺尾町2302の11 染料植物園へ。講習会ごとに1人1枚の応募です。 草木染・型染 ●期日=9月6日〜11月1日の火曜日、計6回  ●内容=自分でスケッチした植物を図案化して型紙を作り、ベンガラとヤマモモを使って木綿布を染める  ●対象=高校生以上の人  ●費用=1万1,000円  ●締め切り日=8月17日(水) 藍染・ろう染 ●期日=9月15日〜10月13日の木曜日、計4回  ●内容=スポンジや筆を使ったろう描きの技法で藍ろう染の基礎を学び、木綿のストール(縦160センチメートル×横50センチメートル)を染める ●費用=9,000円  ●締め切り日=8月23日(火) 草木染体験・重ね染で ストールを染める ●日時=9月4日(日)午前10時〜午後3時  ●内容=藍と、食品の着色にも使われる染料・コチニールを使い、シルクコットンのストール(縦180センチメートル×横55センチメートル)を紫色に染める  ●対象=高校生以上の人 ●定員=8人(抽選) ●費用=4,500円  ●申し込み=8月16日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・講習会名を書いて、〒370-0865寺尾町2302の11 染料植物園へ。はがき1枚で1人の応募 生活 都市計画変更の長期縦覧 ●場所=市役所19階下水道局総務課、県庁22階下水環境課  ●内容=高崎都市計画下水道高崎公共下水道の都市計画(阿久津水処理センターの敷地面積) ●問い合わせ先=下水道局総務課(TEL321-1263) 国民健康保険事業の 運営に関する協議会の傍聴 ●日時=8月4日(木)午後2時  ●会場=市役所3階31会議室  ●内容=令和3年度国保特別会計の決算見込みなどについて  ●定員=先着10人 ●問い合わせ先=保険年金課(TEL321-1322) 下水道排水設備工事 責任技術者の資格認定共通試験 ●日時=10月16日(日)午後2時~4時 ●会場=高崎経済大学  ●費用=8,500円  ●申込期間=8月1日(月)~31日(水)  ●その他=詳しくは、8月1日から市役所19階下水道局総務課(TEL321-1263)で配布する申込書で確認してください 空き家無料相談会 ●日時=8月5日(金)午前9時30分~11時30分  ●会場=市役所9階93会議室  ●内容=専門家による、空き家の管理や処分などについての相談 ●費用=無料  ●申し込み=8月4日(木)までに、電話でNPO法人群馬県不動産コンサルティング協会(TEL363-9866)へ 司法書士無料法律相談会 ●日時=8月7日(日)午前10時~午後4時  ●会場=サンライフ高崎  ●内容=不動産登記や相続、成年後見などの相談  ●費用=無料  ●申し込み=当日直接会場へ  ●問い合わせ先=群馬司法書士会(TEL027-224-7763) インターネットオークションで 救急車を売却 多野藤岡広域市町村圏振興整備組合は、紀尾井町戦略研究所株式会社が運営するインターネットオークションを利用して、救急車の一般競争入札を行います。オークションの参加方法など詳しくは、「KSI官公庁オークション」のホームページで確認してください。 問い合わせは、同組合(TEL0274-24-1621)へ。 (囲い) 【募集】高崎経済大学の事務職員 公立大学法人高崎経済大学は、来年4月採用の事務職員の採用試験を行います。 試験案内は、市役所1階総合案内と高崎経済大学総務グループで配布しています。郵送で請求する場合は、受験者本人の住所・氏名を書いた返信用封筒(角2程度)に140円切手を貼って同封し、〒370-0801上並榎町1300 高崎経済大学総務グループ(TEL343-5416)へ。同大学のホームページ(下記)からダウンロードもできます。 ●試験日=9月18日(日)  ●採用予定人数=若干名  ●申込期間=8月5日(金)~12日(金)  ●その他=受験資格など詳しくは、試験案内か同大学のホームページで確認してください(2次元コード省略) <写真キャプション> 学生生活をサポート (欄外) 譲ります・希望します 乳幼児用品や介護用品(いずれも家具類を含む)を無償で譲れる人と希望する人のための登録制度です。 問い合わせは、市民公益活動促進センター(足門町TEL329-7116)へ。 17ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 美しい高崎 「美しい高崎」は、市内の魅力的な景観を紹介するコーナーです ---------------------------------------------------------------------------------------------------- No.21 烏川に架かる鉄橋 本市と藤岡市をつなぐ国道17号線の新柳瀬橋の西側に架かる、JRの高崎線と八高線の鉄橋。烏川の河原からは、鉄橋を走る電車を間近で見ることができます。夕焼け空の中を駆け抜ける姿は、昼間とはまた違った趣があります。 <写真省略> このコーナーでは、皆さんのお勧めする「美しい高崎」の景観と、それにまつわるエピソードを募集します。はがきかファクス(FAX328-2726)に住所・氏名・電話番号・候補地・エピソードを書いて、広報広聴課(TEL321-1205)へ送ってください。Eメールはkouhou@city.takasaki.gunma.jpへ。誰もが知る風景からとっておきのスポットまで、皆さんからの情報をお待ちしています。 17ページ --------------------------------------- ラジオ高崎番組案内 --------------------------------------- 問い合わせ先:ラジオ高崎(TEL322-5555) マイタウン高崎(月~金曜日、午前9:15・午後0:30) 「マイタウン高崎」は、毎回ゲストを招いて、市内で行われる催しや市からのお知らせなどを紹介する番組です。 〈主な放送予定〉総合福祉センターのパラスポーツ体験 〈放送予定日〉7月18日(祝) 〈主な放送予定〉榛名湖マラソンの参加者を募集 〈放送予定日〉7月19日(火) 〈主な放送予定〉歴史的景観建造物の保全を支援します 〈放送予定日〉7月20日(水) 〈主な放送予定〉高崎学検定に挑戦しませんか 〈放送予定日〉7月21日(木) 〈主な放送予定〉「ぐるりん敬老回数券」と「敬老ICバスカード」を販売 〈放送予定日〉7月25日(月) 〈主な放送予定〉ひょうの被害を受けた農業者への支援をさらに充実 〈放送予定日〉7月26日(火) 〈主な放送予定〉中央公民館からのお知らせ 〈放送予定日〉7月28日(木) 〈主な放送予定〉夏バテ予防のポイント 〈放送予定日〉8月1日(月) 〈主な放送予定〉子宮頸がん予防啓発高崎美スタイルマラソンを開催します 〈放送予定日〉8月2日(火) 〈主な放送予定〉演劇「蚕影様物語」の出演者を募集 〈放送予定日〉8月3日(水) 18、19ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 《まちなかから車で1時間》 夏休みは榛名・倉渕で思いきり遊ぼう 豊かな自然に恵まれた榛名・倉渕地域。今回号では、両地域の魅力を紹介します。ぜひお出かけください。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【榛名湖】 美しい自然が広がる、上毛三山の一つ・榛名山。標高約1,000メートルにある榛名湖では、年間を通じて美しい自然を満喫できます。スワンボートでの水上散歩やハイキング、キャンプなど、楽しみ方はさまざま。湖の南側にある商店街では、景色を眺めながらお茶や食事ができます。 ●所在地=榛名湖町 ●問い合わせ先=榛名観光協会(TEL374-5111) 榛名観光協会のホームページ「はるなビ」でも観光情報をお知らせ(2次元コード省略) <写真キャプション> 8月5日(金)には花火大会を開催します(本紙6ページ参照) 【社家町の門前そば】 パワースポットとして知られ、1,400年以上の歴史を誇る榛名神社。門前の社家町では、地場産のそば粉と湧き水を使った門前そばを楽しめます。各店自慢のそばを味わいに、ぜひお越しください。 ●所在地=榛名山町 ●定休日=火曜日 ●問い合わせ先=榛名観光協会(TEL374-5111) 【くらぶちこども天文台】 星空の観察に適した倉渕地域の水沼公園内にある天文台です。直径4メートルの観察ドームを備えた建屋には、口径30センチメートルの大型の反射式望遠鏡を設置。誰でも無料で星空観察を楽しめます。365日休まず開館し、予約は不要。ボランティアによる解説も毎日実施します。ぜひ遊びに来てください。 ●所在地=倉渕町水沼 ●時間=午後3時〜9時30分(年中無休) ●問い合わせ先=相間川温泉㈱内天文台担当(TEL386-6837) 天文台のホームページで天候などが確認できます(2次元コード省略) <写真キャプション> 月のクレーターや遠くの星を観察しよう 【くらぶち小栗の里】 倉渕イチオシの食材がそろう道の駅です。売店には、農産物や加工品など、地元の特産物がずらりと並びます。倉渕産の食材を使ったおきりこみやカレーなどが食べられる食堂も。トイレや休憩コーナー、屋上デッキは24時間利用できます。 ●所在地=倉渕町三ノ倉 ●時間 売店=午前9時〜午後6時     食堂=午前11時〜午後2時 ●定休日=第2木曜日・年末年始 ●問い合わせ先=くらぶち小栗の里(TEL384-8282) 《温泉入浴や宿泊もできます》 榛名湖温泉ゆうすげ 榛名湖畔にたたずむ、天然温泉の宿です。日帰り入浴もできます。 ●所在地=榛名湖町 ●問い合わせ先=榛名湖温泉ゆうすげ(TEL374-9211) はまゆう山荘 宿泊の他、日帰り入浴やランチもできます。オートキャンプ場も併設しています。 ●所在地=倉渕町川浦 ●問い合わせ先=はまゆう山荘(TEL378-2333) 相間川温泉 宿泊の他、日帰り入浴やランチ、会食などに利用できます。ぜひお立ち寄りください。 ●所在地=倉渕町水沼 ●問い合わせ先=相間川温泉(TEL378-3834) 20、21ページ -------------------------------------- けんこうガイド -------------------------------------- 保健予防課 TEL027-381-6112 健康課母子保健担当 TEL027-381-6113 健康課健康づくり担当 TEL027-381-6114 箕郷保健センター TEL027-371-9060 群馬保健センター TEL027-373-2764 新町保健センター TEL0274-42-1241 吉井保健センター TEL027-387-1201 榛名・倉渕保健センター TEL027-374-4700 無料の肝炎検査を実施 市は、肝炎ウイルスの検診と検査を無料で行っています。7月25日~31日は肝臓週間です。この機会にぜひ検査を受けてください。 医療機関の肝炎ウイルス検診 ●会場=市内の実施医療機関  ●対象=今まで検査を受けたことがない40〜75歳の人  ●持ってくる物=健康づくり受診券  ●問い合わせ先=健康課健康づくり担当 市の肝炎ウイルス検査 ●会場=市総合保健センター  ●対象=医療機関の検診の対象外で、今まで検査を受けたことがない人  ●申し込み=保健予防課へ 8月のがんセット検診 市は、1度に複数のがん検診が受けられる「がんセット検診」を行っています。胃がん(バリウム)、胃がん(リスク)、胸部(肺がん・結核)、大腸がん、前立腺がんの5つのがん検診が受けられる「胃がんセット検診」と、胃がん(バリウム)を除く4つのがん検診が受けられる「ミニがんセット検診」があります。いずれも検診会場は、市総合保健センター2階健康検診センターです。対象や費用など詳しくは、健康のしおりか、健康づくり受診券に同封した案内で確認してください。受診には予約が必要です。 申し込みは、予約専用電話(TEL381-6114、6115)へ。 問い合わせは、健康課健康づくり担当へ。 胃がんセット検診 検診日は健康のしおりか案内で確認してください。受付時間は、午前9時~10時・10時30分~11時30分です。 ミニがんセット検診 ●検診日=4日(木)・19日(金)・23日(火)・29日(月)  ●受付時間=午後2時~3時 健康増進指導教室 市は、市内に在住の人を対象に、無料の健康教室を開催しています。 ●日時=8月19日〜9月23日の金曜日、午後1時30分~2時30分、計6回  ●会場=高浜長寿センター  ●内容=鍼灸師による症状別のツボ押しの話と実技  ●定員=10人  ●申し込み=8月2日(火)午後2時に直接高浜長寿センターへ。定員に満たない場合は、8月19日まで申し込みを受け付けます  ●問い合わせ先=健康課健康づくり担当 「たった一度」が命取り 大麻に手を出さないで 若者を中心に、大麻による検挙者が全国的に急増しています。大麻は違法薬物です。持っているだけで罪になります。使用すると幻覚作用や記憶障害など脳の機能に影響を与える他、依存性があり大変危険です。絶対に使用しないでください。 問い合わせや情報提供は、保健医療総務課(TEL381-6118)か県薬務課(TEL027-226-2665)へ。 認知症相談 ●日時=8月10日(水)午後1時30分~4時  ●会場=市役所2階長寿社会課  ●内容=認知症の症状や治療についての医師による相談  ●対象=市内に在住で、認知症について悩みや不安のある人かその家族  ●定員=4人(予約制) ●費用=無料  ●申し込み=8月8日(月)までに、長寿社会課(TEL321-1319)へ 障害者就労相談 ●日時=8月10日・24日の水曜日、午後1時30分~3時30分  ●会場=市総合保健センター2階障害者支援SOSセンター・ばるーん  ●内容=ハローワーク高崎の職員による就労相談  ●対象=障害のある人  ●費用=無料 ●問い合わせ先=障害者支援SOSセンター・ばるーん(TEL325-0111) こころの病を抱える人の お話の会 ●日時=8月5日(金)午後1時30分~3時30分  ●会場=市役所17階172会議室  ●内容=参加者同士で交流を深めたり、悩みを語り合ったりする ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などの人  ●定員=先着8人 ●費用=無料  ●申し込み=8月3日(水)までに、障害福祉課(TEL321-1358)へ がん患者とその家族のための 地域がんサロン ●期日と会場 8月9日(火)=自遊空間みちくさ(新町)21日(日)=総合福祉センター3階ボランティアルーム ●時間=午後1時~3時  ●内容=がん体験者などによる悩みや不安の相談  ●費用=無料  ●その他=電話による相談は随時受け付け  ●申し込み=当日直接会場へ  ●問い合わせ先=ぴあサポぐんま事務局(TEL080-6817-7234) 寄せられた善意 市社会福祉協議会へ(敬称略) 高崎山岳会=2万円、高崎日本画同人会=6万5,944円、群馬県退職公務員連盟高崎支部=タオル45枚 (囲い) 【参加者募集】第11回子宮頸がん予防啓発 高崎美スタイルマラソン 10月10日(祝)午前8時30分スタート 高崎美スタイルマラソン実行委員会は、子宮頸がん予防啓発を目的にした高崎美スタイルマラソンの参加者を募集します。 問い合わせは、同委員会(水・日曜日、祝日を除くTEL070-4420-4111)へ。 10キロメートルコース ●区分=(1)一般の部(2)高崎市民の部  ●対象=(1)高校生以上の人(2)市内に在住か在勤、在学で、高校生以上の人  ●定員=各区分男女先着150人  ●カテゴリー=女性、男性  ●費用=(1)4,500円(2)3,500円 5キロメートルコース ●対象=高校生以上の女性  ●定員=先着300人  ●費用=3,500円 2.5キロメートルコース 誰でも参加できるジョギングコースです。小学3年生以下は保護者のエントリーも必要です。 ●定員=先着300人  ●費用=3,000円、高校生以下2,000円 申し込みは8月26日までに専用ページで マラソンの申し込みは、8月26日(金)までに、申し込み専用ページ(https://runnet.jp)から行ってください。インターネット環境のない人は、電話で同委員会に問い合わせてください。 <MAP省略> コース周辺では、交通規制を行います 大会ホームページ(2次元コード省略) (囲み) 猛暑日が続くこの時期は 熱中症に特に注意してください 今年は観測史上最も早く梅雨が明け、猛暑が続いています。気温が40度を超える日もあり、熱中症で搬送される人が急激に増加。今後も30度を超える厳しい暑さが続く見込みです。 熱中症は、体内の水分や塩分のバランスが崩れて、体温調節機能がうまく働かなくなったときに起こります。目まいや頭痛、意識障害などの症状があり、命に関わる危険も。子どもや高齢者は特に熱中症にかかりやすいため、周囲の人の見守りが必要です。下記のポイントを心がけて、熱中症を防いでください。 睡眠中も要注意。夜間の熱中症も増えています 夜間であっても、熱中症に注意が必要です。日中に熱せられた壁が徐々に放熱することで室温が上昇したり、睡眠中に汗をかいて脱水状態になったりするなど、熱中症の危険は昼間と変わりません。夜間もしっかりと予防してください。 熱中症予防のポイント ●こまめに水分を補給する。寝る前もトイレが近くなるからと控えずに、意識して水分を取る  ●室温28度・湿度60パーセントを目安に、エアコンや扇風機を活用し、部屋の空気が流れるようにする  ●屋外で人との距離が保てるときや会話をほとんどしないときは、マスクを外す  ●睡眠を十分に取り、休養する  ●寝間着やシーツは通気性が良く、汗を吸って乾きやすい物にする <写真キャプション> 寝る前にコップ1杯の水分補給 My City's Angel(マイ シティーズ エンジェル)~わが家の天使 小見 楓真くん(2歳の男の子) 笑顔がニコニコ可愛いふうちゃん。 パパ、ママ、蓮ちゃん みんなふうちゃんのことが大好きだよ。 細川 伊織くん(1歳4か月の男の子) かわいいほっぺと、ちっちゃいてと、かっこいいかみがだいすきです。 あおいねぇねより 22ページ -------------------------------------- 休日当番医・接骨院 -------------------------------------- 休日当番医・接骨院 ●受診の際は保険証を持参してください 診療時間=午前9時~午後6時(前橋市の病院は午後4時まで) モバイルたかさき<2次元コード省略> ●病院案内(24時間、高崎・倉渕・箕郷・群馬・新町・榛名地域TEL325-0011、吉井地域TEL0274-23-6699) ●子ども医療電話相談(TEL#8000)、月〜土曜日=午後6時〜翌午前8時、日曜日・祝日=午前8時〜翌午前8時 〈夜間〉 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119) ●診療日時 月〜金曜日=午後7時30分〜10時 土・日曜日、祝日=午後7時〜10時  ●診療科目=内科、小児科 【夜通し薬局】 高崎相生薬局(相生町TEL325-4100) ●深夜早朝営業時間(365日)=午前0時〜8時 〈小児科〉 夜間休日急病診療所(市総合保健センター1階TEL381-6119)、午前9時~正午(診療実施の有無は問い合わせてください) 〈歯科〉 休日応急歯科診療所(市総合保健センター1階TEL381-6120) ●診療日時=日曜日・祝日、午前10時~正午と午後1時~3時 (休日応急歯科診療所は、高崎市歯科医師会の歯科医が診療します) 吉井地域:里村歯科クリニック(吉井町池TEL387-8114) ●診療日時=8月28日(日)午前9時〜正午 【土曜夜間】休日応急歯科診療所(市総合保健センター1階TEL381-6120) ●診療日時=土曜日、午後8時〜10時 〈婦人科〉 8月7日・14日・28日の午後1時~6時は、産科婦人科舘出張佐藤病院(若松町TEL322-2243)で診療します。 8月7日(日) 〈内科〉 有賀クリニック(東町)TEL326-1711 佐々木医院(昭和町)TEL327-1911 〈小児科〉 上中居ファミリークリニック(上中居町)TEL326-4155 〈外科〉 水内外科内科医院(中豊岡町)TEL323-4950 〈整形外科〉 植原整形外科医院(飯塚町)TEL364-8180 〈婦人科〉 夜間休日急病診療所(高松町)TEL381-6119診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 いいづか・たきた医院(沖町) TEL343-3387 〈眼科〉 下之城眼科クリニック(下之城町)TEL386-4149 〈群馬郡医師会〉 下田内科胃腸科(箕郷町西明屋)TEL371-5182 みどりクリニック(北原町)TEL373-8611 〈藤岡多野医師会〉 島田医院(耳鼻科)(吉井町吉井)TEL387-3558 〈接骨院〉 林接骨院(箕郷町西明屋)TEL371-3708 櫻井並榎接骨院(上並榎町)TEL322-6658 たちばな鍼灸接骨院(上中居町)TEL393-6810 8月11日(祝) 〈内科〉 山内医院(北双葉町)TEL322-6338 静内科(小八木町)TEL370-0777 〈小児科〉 小児科メイメイくりにっく(下之城町)TEL387-0733 〈外科〉 第一病院(下小鳥町)TEL362-1811 〈整形外科〉 真中記念クリニック(南大類町)TEL352-7211 〈婦人科〉 さとうレディースクリニック(前橋市表町2丁目)TEL027-224-7606 〈耳鼻科〉 牧耳鼻咽喉科医院(前橋市総社町)TEL027-280-5233 〈眼科〉 羽鳥眼科(前橋市天川町)TEL027-243-3711 〈群馬郡医師会〉 二之沢病院(足門町)TEL373-2215 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈接骨院〉 さまた接骨院(福島町)TEL372-2178 岡田鍼灸接骨院 (日高町) TEL370-2727 おおるい接骨院(南大類町)TEL384-8607 8月14日(日) 〈内科〉 高崎健康福祉大学附属クリニック(南大類町)TEL388-8840 細谷クリニック(沖町)TEL343-0230 〈小児科〉 かみおこどもクリニック(台町)TEL315-3741 〈外科〉 野口病院(請地町)TEL322-2288 〈整形外科〉 整形外科はせべ医院(井野町)TEL361-0177 〈婦人科〉 夜間休日急病診療所(高松町)TEL381-6119診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 宮下耳鼻咽喉科(正観寺町)TEL361-7325 〈眼科〉 丸山眼科医院(片岡町2丁目)TEL322-7178 〈群馬郡医師会〉 永井外科胃腸科(箕郷町上芝) TEL371-5555 きたがわ整形外科クリニック(菅谷町) TEL372-1313 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈接骨院〉 萩原(光子)接骨院(上豊岡町)TEL323-8020 さくら整骨院(高関町)TEL315-5106 前田接骨院(城山町1丁目)TEL326-9850 8月21日(日) 〈内科〉 吉田内科(江木町)TEL326-6210 上原内科医院(中豊岡町)TEL327-6955 〈小児科〉 くらがのファミリークリニック(倉賀野町)TEL346-0880 〈外科〉 高崎中央病院(高関町)TEL323-2665 〈整形外科〉 植原整形外科医院(飯塚町)TEL364-8180 〈婦人科〉 中野産婦人科医院(前橋市国領町2丁目)TEL027-233-5588 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科とよだクリニック(前橋市駒形町)TEL027-267-1100 〈眼科〉 ひまわり眼科(前橋市青柳町)TEL027-230-1230 〈群馬郡医師会〉 佐藤医院(箕郷町生原)TEL371-7577 狩野外科医院(金古町)TEL373-1310 〈藤岡多野医師会〉 なりしげ整形外科(吉井町本郷)TEL386-3100 〈接骨院〉 川浦接骨院(箕郷町西明屋)TEL371-5581 観音塚牛込接骨院(上佐野町)TEL325-5941 石原整骨院(石原町)TEL388-8382 8月28日(日) 〈内科〉 よしだ消化器内科クリニック(大八木町)TEL388-1079 大山医院(浜川町)TEL343-6036 〈小児科〉 小泉小児科医院(連雀町)TEL322-3985 〈外科〉 黒沢病院(矢中町)TEL352-1166 〈整形外科〉 整形外科はせべ医院(井野町)TEL361-0177 〈婦人科〉 こすもレディースクリニック(旭町)TEL330-2215診療時間は午前9時〜正午 〈耳鼻科〉 耳鼻咽喉科長谷川医院 (片岡町2丁目)TEL323-4196 〈眼科〉 大山眼科(浜川町)TEL343-7796 〈群馬郡医師会〉 ふるしま医院(下里見町)TEL360-8100 いしもとレディスクリニック(中泉町) TEL372-4188 〈藤岡多野医師会〉 なし 〈接骨院〉 武田接骨院(八幡町)TEL343-2768 こじま接骨院(東貝沢町1丁目)TEL363-8668 わこう接骨院(片岡町3丁目)TEL321-8872 23ページ ---------------------------------------- 広告掲載 ---------------------------------------- <内容省略> 24ページ ---------------------------------------- イベントガイド ---------------------------------------- ボブ・ジェームス・トリオ 日時 9月17日(土)午後6時開演 会場 高崎芸術劇場 スタジオシアター 【チケット取扱い】【メンバーズ】 これまで数々の部門でグラミー賞の受賞を重ねてきた、ジャズ界をけん引するピアニスト、ボブ・ジェームスさん率いるトリオの来日公演です。洗練されたピアノの演奏と、軽快なメロディーをお楽しみください。 ●出演=ボブ・ジェームス(キーボード、ピアノ)、マイケル・パラッツォーロ(ベース)、ジェームズ・アドキンス(ドラム) ●入場料=6,500円、25歳以下3,000円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット=インターネット(メンバーズ)と高崎芸術劇場チケットセンター(TEL321-3900)、取扱窓口で販売中  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター 高崎芸術劇場 大友直人Presents T-Mastersシリーズvol.5 小山実稚恵 ピアノ・リサイタル 日時 11月29日(火)午後3時開演 会場 高崎芸術劇場 音楽ホール 【チケット取扱い】【メンバーズ】 世界三大コンクールの、チャイコフスキー国際コンクールとショパン国際ピアノコンクールに20代で入賞し、今も第一線で活躍を続ける日本を代表するピアニスト・小山実稚恵さん。世界の数々のコンクールで審査員も務めています。喜びや悲しみなど、さまざまな表情を持った奥深いピアノの音色をお聞きください。 ●曲目=シューベルト「即興曲」より、ベートーベン「ピアノ・ソナタ第31番変イ長調」ほか  ●入場料=S席6,000円、A席5,000円、B席4,000円、25歳以下(B席)1,500円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット インターネット(メンバーズ)=7月15日午前10時発売 電話=19日(火)午前10時から高崎芸術劇場チケットセンター(TEL321-3900)で受け付け 窓口=取扱窓口で20日(水)発売  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター 【チケット取扱い】 チケットは、高崎芸術劇場チケットセンター、音楽センター、市文化会館、シティギャラリー、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館、倉渕支所、群馬支所で販売します。受付時間は、劇場チケットセンターは午前10時〜午後6時、それ以外は午前8時30分〜午後5時15分(発売日は午前10時から)です。倉渕支所と群馬支所は土・日曜日と祝日、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館は月・火曜日、音楽センターと市文化会館は月曜日の販売はありません。 【メンバーズ】 このマークのある公演は、パソコンやスマートフォンからチケットの予約・購入ができます。利用には「高崎芸術劇場メンバーズ」の登録が必要です(登録は無料、通信料は利用者負担)。手続きにはチケット代金の他に手数料がかかります。支払いは、クレジットカードか現金です。チケットの受け取りは、セブン-イレブンでの発券になります。 チケット購入は高崎芸術劇場メンバーズが早くて便利 問い合わせ先:高崎芸術劇場(TEL321-7300) 高崎芸術劇場メンバーズは、高崎芸術劇場で開催される公演のチケットを、インターネットで購入できるサービスです。窓口や電話での販売よりも早く購入することができ、座席の指定も可能です。登録料や年会費は無料です。登録は、高崎芸術劇場のホームページ(右記)で行ってください。 (2次元コード省略) 24ページ ---------------------------------------- 今回の表紙 ---------------------------------------- 今回の表紙 たかさきすまいる(239) 新町商工会青年部の皆さん 7月2日に、新町銀座通りを会場に行われた「オトナヨミセ」。7月1日〜3日には「新町七夕まつり」も開催され、きらびやかな七夕飾りの下で飲食などを楽しむ人々の姿が見られました。イベントの運営を手がけるのは、新町商工会青年部の皆さんです。部長の川原康治さん(表紙:前列中央)は「子どもから大人まで、知らない人同士でも笑顔で楽しめるような祭りにしたい。新町を昔のように、たくさんの人でにぎわうまちにするきっかけになったらうれしいですね」と笑顔で話します。 撮影場所:新町ふれあい公園前(新町) 広報高崎では、新型コロナ感染症対策を取り、撮影対象者の了解を得た上でマスクを外して撮影しています 24ページ ---------------------------------------- 広報高崎 ---------------------------------------- 第1566号 令和4年7月15日号 毎月2回 1日・15日発行 〈編集〉高崎市広報広聴課 〒370-8501群馬県高崎市高松町35番地1 TEL027-321-1111 FAX027-327-6470 〈ホームページ〉https://www.city.takasaki.gunma.jp/ 〈市携帯サイト〉「モバイルたかさき」 https://www.city.takasaki.gunma.jp/m/(2次元コード省略) 〈人口と世帯〉(令和4年6月30日現在) ※( )内は前月比  人口/369,915(+37) 世帯/169,926(+145)  人口の内訳 男/181,663(+39) 女/188,252(-2)