広報高崎 令和5(2023)年10月1日号テキストデータ 広報高崎 2023年10月1日 第1595号 1ページ ---------------------------------------- 表紙 ---------------------------------------- ラ フェスタ カラスガワを開催します 2ページ 倉渕・榛名・吉井地域の山間部の対策を強化 危険箇所総点検を実施しました 4ページ 令和4年度の決算概要 6ページ 今回の表紙 たかさきすまいする(265) みのわの里のきつねの嫁入り実行委員会 2,3ページ ----------------------------------------------------------------------------- 烏川のほとりで極上の食と音楽を楽しむ、異国情緒の10日間 ラ フェスタ カラスガワ la festa KARASUGAWA ----------------------------------------------------------------------------- 高崎観光協会ホームページ(2次元コード省略) 烏川のほとりで、食と音楽を楽しむイベント「ラ フェスタ カラスガワ」を開催します。イタリア料理やワインなどが楽しめるレストランとフードコートが出店。野菜や果物、雑貨などの販売や、音楽とeスポーツのイベントも行います。さわやかな秋風に吹かれて、優雅なひとときを過ごしませんか。 問い合わせは、高崎観光協会(TEL027-330-5333)へ。 [日時]令和5年10月6日(金)〜15日(日) 平日:17:00〜21:00(ラストオーダー20:30) 土・日・祝:11:30〜20:00(ラストオーダー19:30) [会場]烏川緑地高松エリア〜高崎公園 (1)トラットリアKARASUGAWA 地元で活躍するシェフが、高崎産食材を使った期間限定のスペシャルメニューを提供します (2)バールKARASUGAWA 地元で活躍するシェフ4人が交代で腕を振るうフードコート。高崎産食材を使ったスペシャルメニューの他、ワインなどのお酒も楽しめます (3)KARASUGAWAメルカート 土・日曜日と祝日の午前11時〜午後4時に、朝採れ野菜・果物・加工品・雑貨を販売します。1,000円以上買い物をした人に、先着で苗木のプレゼントもあります (4)高崎公園にカフェが出店 土・日曜日と祝日の午前11時〜午後4時に、コーヒーとイタリアのお菓子を楽しめるキッチンカーの「公園カフェ」が高崎公園に出店。テイクアウトもできます 音楽ステージと絵本の読み聞かせ ●音楽ステージ 10月7日(土)午後5時=酔蕩天使 9日(祝)午後6時=渡邊恭一withはじめとおおじ 14日(土)午後5時=カルテット リシェス  ●絵本の読み聞かせ=8日・15日の日曜日、正午〜午後1時30分 最新情報は高崎観光協会のホームページへ eスポーツで熱くなろう 10月7日(土)・14日(土)の午後1時〜4時に、eスポーツのイベントを開催。群馬県チャンピオン(NTT東日本)との対戦やエキシビションがあります 会場エリアマップ(省略) 周辺図(省略)会場周辺に駐車場はありません。お越しの際は、公共交通機関をご利用ください 桜観音橋:期間中は午前6時から午後9時30分まで通行できます <100円割引券> *200円以上の飲食・買い物で1回1枚まで有効 *令和5年10月6日〜15日に会場で使用できます(コピー不可) 4,5ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 災害対策 災害に備え危険箇所を総点検 倉渕・榛名・吉井地域の山間部の対策を強化 危険箇所総点検を実施しました --------------------------------------------------------------------------------------------------- 市は、台風や集中豪雨などによる災害に備えるため、平成26年から毎年実施している危険箇所総点検を今年も行いました。今回号では、点検の結果についてお知らせします。 問い合わせは、防災安全課(TEL027-321-1352)へ。 市は、大雨による水害や土砂災害、地震災害への備えとして、平成26年から毎年、市内の危険箇所を総点検しています。 今年は、倉渕・榛名・吉井地域の山間部における土砂災害の防止に重点を置いて実施しました。5月17日〜7月21日に、市の職員延べ1,708人を動員し、市内の危険箇所など1,361箇所を点検。倉渕・榛名・吉井地域を中心に、土砂崩れの痕跡や地面のひび割れ、斜面の異常などについて点検しました。また、151河川や水路に加え、道路の側溝や用排水路、地下道などの危険箇所も点検。過去に浸水被害のあった地域では、区長への聞き取り調査も実施しました。 点検の結果、集中豪雨などの発生時に土砂災害の危険性が高い場所、土砂や立木などの障害物がある河川や水路など、143箇所で対応が必要なことが判明。市が管理している箇所については、今後速やかに対策を実施します。国や県などが管理している箇所については、改修工事や障害物の撤去など改善の要望を行っていきます。 【倉渕・榛名・吉井の山間部を重点的に点検。ドローンも活用しました】 今年は山間部を重点的に点検しました。目視に加え、遠隔操作により上空を飛行して動画や写真を撮影できるドローンの特性を生かして、上空から河川や傾斜地、水門などの点検を実施。一部の土砂崩れの発生により対応が必要な箇所の全体像などが確認できました。今後、土地の所有者に対策を講じるよう要望していきます。 【修繕・工事予定 70箇所】 のり面が崩落する恐れがあるため、早急な補修工事が必要なことが判明 【修繕・工事完成 20箇所】 地下道点検の結果、舗装にひび割れなどの劣化を発見。舗装の打ち換えを行った 【国・県へ改善を要望 53箇所】 堆積した土砂の撤去や雑草の除去など、改善を要望 <土砂災害警戒区域の対象地区の区長さんに聞きました> 榛名山町区長 唐澤 宏さん この地区は住宅地というだけでなく、観光地でもあります。今年、社家町では防災訓練を4年ぶりに行いました。小学生も参加し、子どもたちに防災について興味を持ってもらう良い機会になったと思います。市と協力しながら、観光地としても安心・安全な環境を整えられるので、大変ありがたいですね。 6,7ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- お知らせします 税金の使い道 令和4年度 決算概要 --------------------------------------------------------------------------------------------------- 令和4年度の各会計決算が、監査委員の審査を経て、令和5年第4回市議会定例会で認定されました。今回号では、市民の皆さんが納めた税金が、市の事業としてどのように使われているかをお伝えします。 問い合わせは、財政課(TEL027-321-1214)へ。 一般会計 歳入 1,802 億6,985万円 市税(642億7,198万円 35.7%) 市民税、固定資産税、事業所税など 国県支出金(459億3,075万円 25.5%) 特定の事業に対して国や県から支出されるお金 貸付金元利収入(157億6,114万円 8.7%) 市が事業者などへ貸したお金の返済金 地方交付税(144億2,756万円 8.0%) 地方公共団体の収支不足や不均衡を是正するために国から交付されるお金 譲与税、交付金等(132億7,057万円 7.4%) 国税・県税から配分されるお金 地方債(103億7,510万円 5.7%) 借入金 その他(162億3,275万円 9.0%) 積立金取崩、繰越金、施設使用料、証明書発行手数料など 歳出 1,727億2,602 万円 扶助費(424億4,987万円 24.6%) 社会保障制度(生活保護、児童手当、医療費助成など)のお金 物件費(237億1,789万円 13.7%) 施設の維持管理経費など 人件費(236億7,891万円 13.7%) 市職員の給与など 補助費(211億4,230万円 12.2%) 補助金や負担金など 貸付金(155億1,990万円 9.0%) 市が事業者などへ貸すお金 建設事業費(155億8,929万円 9.0%) 施設や道路の建設費や修繕費 公債費(141億6,734万円 8.2%) 借入金の返済 その他(164億6,052万円 9.6%) 特別会計への繰出金、積立金など 収支75億4,383万円の黒字 75億4,383万円のうち45億円は財政調整基金へ積み立て、残額は令和5年度へ繰り越しました ■地方債(借入金)残高 1,473億5,135万円 事業債(842億4,256万円) 施設建設のための借入金 その他(631億879万円) 地方交付税の不足を補うための借入金など ■基金(積立金)残高 163億4,287万円 財政調整基金(65億6,213万円) 財源調整のための積立金 減債基金(46億5,371万円) 借入金返済のための積立金 その他(51億2,703万円) 使途のある積立金 特別会計 [会計名]国民健康保険事業 [歳入]355億3,352万円 [歳出]351億4,273万円 [会計名]介護保険 [歳入]369億5,142万円 [歳出]361億189万円 [会計名]牛伏ドリームセンター事業 [歳入]1億1,222万円 [歳出]9,630万円 [会計名]母子父子寡婦福祉資金貸付事業 [歳入]1億1,304万円 [歳出]2,142万円 [会計名]後期高齢者医療 [歳入]54億4,806万円 [歳出]54億751万円 [会計名]農業集落排水事業 [歳入]1億4,743万円 [歳出]1億4,662万円 令和4年度に実施した主な事業 【教育と人づくり】 学校トイレの洋式化 2億8,518万円 学校体育館への空調設備設置 1億2,472万円 ヤングケアラーSOSサービスの実施 1,295万円 【産業の振興】 まちなか商店リニューアル助成 3億1,298万円 中小企業就職奨励金 2,650万円 労使会館の建て替え 8,521万円 かがやけ新規就農者応援給付金 2,250万円 【やさしい眼差しに満ちた市政】 児童相談所の設置を推進 8,237万円 おとしよりぐるりんタクシーの運行 2億4,166万円 障害者農業就労施設の整備 5,095万円 出産・子育て応援ギフトの給付 2億1,300万円 【大勢の人が歩き、にぎわう街】 高崎市民商品券の配付 19億2,297万円 高崎の食を発信 5,000万円 豊岡経大大橋(仮称)の整備を推進 2,753万円 豊岡新駅(仮称)の設置を推進 7,217万円 【文化と歴史を活かした創造的な高崎】 高崎市民スポーツパーク(仮称)の整備 8,411万円 ユネスコ「世界の記憶」上野三碑の保存活用 3,737万円 市内にある各史跡の保存整備 1億1,293万円 【合併した地域の個性を活かした魅力づくり】 新町駅バリアフリートイレの設置 989万円 榛名山ヒルクライムin高崎の開催 3,100万円 移住促進資金利子補給 9,086万円 【安心・安全な地域社会づくり】 高齢者などのごみ出しを支援 1億543万円 高浜クリーンセンターの建て替え 73億4,683万円 通学路の緊急安全対策 2,094万円 【新型コロナウイルス感染症への対策】 医療提供体制整備に対する支援 8億5,731万円 新型コロナウイルス病原体検査費の助成 5億4,084万円 感染症入院患者医療費の助成 2億9,794万円 本市全体の財政状況指標 令和4年度の決算を基に、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律(財政健全化法)」の規定による健全化判断比率と資金不足比率を算定しました。本市は、いずれの指標も財政健全化団体や財政再生団体となる基準を下回りました。このことから、本市の財政状況は健全な状態にあることが分かります。 ■財政の健全化判断比率と資金不足比率(グラフ省略) ■用語解説 実質赤字比率 一般会計と一部の特別会計を合わせた赤字の程度 連結実質赤字比率 全ての会計を合わせた赤字の程度 実質公債費比率 公債費(借入金の返済)とこれに準ずる経費の程度 将来負担比率 企業会計、出資法人も含めた将来の支払い予定額の程度 資金不足比率 公営企業会計ごとに事業規模から見た資金不足の割合※3 ※1 基準を超えた場合は、財政健全化や財政再生の手続きに入らなければなりません  ※2 中核市平均は速報値  ※3 対象となるのは、水道事業会計、公共下水道事業会計、牛伏ドリームセンター事業特別会計、農業集落排水事業特別会計 8,9ページ --------------------------------------------------------------------- 市職員の給与と定員 --------------------------------------------------------------------- 市職員の給与や定員などは、国や他の地方公共団体などとの均衡を考慮して、市議会を経て条例で定められています。 問い合わせは、職員課(TEL027-321-1209)へ。 (1)人件費の状況(普通会計決算) [区分]4年度 [住民基本台帳人口(R5.1.1)]369,314人 [歳出額A] 172,707,825千円 [実質収支]7,196,838千円 [人件費B]23,663,562千円 [人件費率(B/A)]13.7% [(参考)3年度の人件費率]13.1% 人件費には、特別職に支給される給料、報酬などを含みます (2)職員給与費の状況(普通会計決算) [区分]4年度 [職員数A]2,145人 [給与費:給料]8,595,087千円 [給与費:職員手当]1,991,795千円 [給与費:期末・勤勉手当]3,466,744千円 [給与費:計B]14,053,626千円 [1人当たり給与費(B/A)]6,552千円 職員数は令和4年4月1日現在の人数です。また職員手当には、退職手当を含みません (3)職員の平均給料月額、平均給与月額および平均年齢の状況 (令和5年4月1日現在) [一般行政職:平均給料月額]332,933円 [一般行政職:平均給与月額]413,039円 [一般行政職:平均年齢]43.1歳 [技能労務職:平均給料月額]303,782円 [技能労務職:平均給与月額]358,548円 [技能労務職:平均年齢]49.7歳 平均給与月額とは、給料に職員手当を加えた平均の月額です (4)職員の初任給の状況 (令和5年4月1日現在) [区分]一般行政職:大学卒 [高崎市]185,200円 [国]185,200円 [区分]一般行政職:高校卒 [高崎市]154,600円 [国]154,600円 [区分]技能労務職:高校卒 [高崎市]161,500円 [国]151,900円 (5)職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況 (令和5年4月1日現在) [区分]一般行政職:大学卒 [経験年数 10年以上15年未満]284,200円 [経験年数 15年以上20年未満]323,200円 [経験年数 20年以上25年未満]367,400円 [区分]一般行政職:高校卒 [経験年数 10年以上15年未満]250,800円 [経験年数 15年以上20年未満]283,700円 [経験年数 20年以上25年未満]342,200円 [区分]技能労務職:高校卒 [経験年数 10年以上15年未満]242,700円 [経験年数 15年以上20年未満]260,600円 [経験年数 20年以上25年未満]284,900円 経験年数とは、卒業後直ちに採用され引き続き勤務している場合は採用後の年数をいい、採用前に民間などの経験がある場合は、その期間を換算し、採用後の年数に加えた年数をいいます (6) 一般行政職の級別職員数の状況 (令和5年4月1日現在) [区分]1級 [標準的職名]主事補 職員数:36人 構成比:2.4% [区分]2級 [標準的職名]主事 職員数:191人 構成比:12.8% [区分]3級 [標準的職名]主任主事 職員数:444人 構成比:29.9% [区分]4級 [標準的職名]主査、係長 職員数:413人 構成比:27.8% [区分]5級 [標準的職名]課長補佐 職員数:218人 構成比:14.7% [区分]6級 [標準的職名]課長補佐、課長 職員数:105人 構成比:7.1% [区分]7級 [標準的職名]課長 職員数:51人 構成比:3.4% [区分]8級 [標準的職名]部長 職員数:24人 構成比:1.6% [区分]9級 [標準的職名]部長 職員数:5人 構成比:0.3% [計] 職員数:1,487人 構成比:100.0% 職員数は給与実態調査による一般行政職に該当する職員の人数です (7)特別職の報酬などの状況 (令和5年4月1日現在) [区分] 市長 [給料月額] 1,100,000円 [期末手当] 6月期 2.175月分 12月期 2.175月分 計 4.35月分 [区分] 副市長 [給料月額] 880,000円 [期末手当] 6月期 2.175月分 12月期 2.175月分 計 4.35月分 [区分] 議長 [報酬月額] 635,000円 [期末手当] 6月期 2.175月分 12月期 2.175月分 計 4.35月分 [区分] 副議長 [報酬月額] 605,000円 [期末手当] 6月期 2.175月分 12月期 2.175月分 計 4.35月分 [区分] 議員 [報酬月額] 570,000円 [期末手当] 6月期 2.175月分 12月期 2.175月分 計 4.35月分 (8)職員手当の状況 [区分] 期末手当・勤勉手当 [高崎市] 4年度支給割合 6月期 (期末手当)1.20月分 (勤勉手当)0.95月分 12月期 (期末手当)1.20月分 (勤勉手当)1.05月分 計 (期末手当)2.40月分 (勤勉手当)2.00月分 職制上の段階、職務の級などによる加算措置 有 [国] 4年度支給割合 6月期 (期末手当)1.20月分 (勤勉手当)0.95月分 12月期 (期末手当)1.20月分 (勤勉手当)1.05月分 計 (期末手当)2.40月分 (勤勉手当)2.00月分 職制上の段階、職務の級などによる加算措置 有 [区分] 退職手当(4年度) [高崎市] (支給率)勤続20年(自己都合)19.6695月分(定年・定年前早期)24.586875月分 (支給率)勤続25年(自己都合)28.0395月分(定年・定年前早期)33.27075月分 (支給率)勤続35年(自己都合)39.7575月分(定年・定年前早期)47.709月分 最高限度額(自己都合)47.709月分(定年・定年前早期)47.709月分 一人当たり平均支給額(自己都合)4,554千円(定年・定年前早期)20,139千円 その他の加算措置 定年前早期退職特例措置(2~45%加算) [国] (支給率)勤続20年(自己都合)19.6695月分(定年・定年前早期)24.586875月分 (支給率)勤続25年(自己都合)28.0395月分(定年・定年前早期)33.27075月分 (支給率)勤続35年(自己都合)39.7575月分(定年・定年前早期)47.709月分 最高限度額(自己都合)47.709月分(定年・定年前早期)47.709月分 その他の加算措置 定年前早期退職特例措置(2~45%加算) 退職手当の1人当たり平均支給額は、前年度に退職した全職種の職員に支給された平均額です [区分]時間外勤務手当 [内容]3年度 支給総額 389,781千円 職員1人当たり支給年額 224千円 [区分]時間外勤務手当 [内容]4年度 支給総額 373,743千円 職員1人当たり支給年額 218千円 [区分]特殊勤務手当(4年度) [内容] 支給実績 20,703千円 支給職員1人当たり平均支給年額 79,627円 職員全体に占める手当支給職員の割合 11.3% 手当の種類(手当数) 13 代表的な手当の名称 清掃業務手当、社会福祉業務手当、税務手当 [区分]地域手当(4年度) [内容] 支給実績 548,019千円 支給職員1人当たり平均支給年額 238,062円 支給率 6% 国の制度(支給率) 6% (令和5年4月1日現在) [区分] 扶養手当 [内容] 1 配偶者 月額6,500円 2 子 月額10,000円 3 父母など 月額6,500円 4 満16歳から満22歳までの子 月額5,000円を加算 [区分] 住居手当 [内容] 月額16,000円を超える家賃の支払者 家賃月額により28,000円を限度に支給 [区分] 通勤手当 [内容] 1 交通用具使用者 通勤手段、通勤距離により月額32,800円を限度に支給 2 交通機関利用者 定期券、回数券など相当額を支給(1か月当たり55,000円を限度) (9)部門別職員数の状況と主な増減理由 (各年4月1日現在) [区分/部門]一般行政/議会 [職員数(現員数)]〈令和3年〉17 〈令和4年〉17 〈令和5年〉16 [対前年増減数]〈令和3年〉0 〈令和4年〉0 〈令和5年〉△1 [令和4年の職員数の増減状況(主な増減理由)]定員の適正化 [区分/部門]一般行政/総務 [職員数(現員数)]〈令和3年〉384 〈令和4年〉382 〈令和5年〉388 [対前年増減数]〈令和3年〉△2 〈令和4年〉△2 〈令和5年〉6 [令和4年の職員数の増減状況(主な増減理由)]堤ヶ岡飛行場跡地の開発に伴う増員、市政情報発信機能の強化による増員、高崎財団への派遣職員の増員、定員の適正化 [区分/部門]一般行政/税務 [職員数(現員数)] 〈令和3年〉159 〈令和4年〉158 〈令和5年〉157 [対前年増減数] 〈令和3年〉△2 〈令和4年〉△1 〈令和5年〉△1 [令和4年の職員数の増減状況(主な増減理由)]定員の適正化 [区分/部門]一般行政/民生 [職員数(現員数)]〈令和3年〉479 〈令和4年〉496 〈令和5年〉502 [対前年増減数]〈令和3年〉1 〈令和4年〉17 〈令和5年〉6 [令和4年の職員数の増減状況(主な増減理由)]福祉部に児童相談所担当部長を配置、児童相談所設置準備と児童相談所への職員派遣に伴う増員、定員の適正化 [区分/部門]一般行政/衛生 [職員数(現員数)]〈令和3年〉243 〈令和4年〉248 〈令和5年〉248 [対前年増減数]〈令和3年〉5 〈令和4年〉5 〈令和5年〉0 [令和4年の職員数の増減状況(主な増減理由)]なし [区分/部門]一般行政/労働 [職員数(現員数)] 〈令和3年〉 3〈令和4年〉3 〈令和5年〉3 [対前年増減数] 〈令和3年〉0 〈令和4年〉0 〈令和5年〉0 [令和4年の職員数の増減状況(主な増減理由)]なし [区分/部門]一般行政/農林水産 [職員数(現員数)] 〈令和3年〉79 〈令和4年〉79 〈令和5年〉79 [対前年増減数]〈令和3年〉△1 〈令和4年〉0 〈令和5年〉0 [令和4年の職員数の増減状況(主な増減理由)]なし [区分/部門]一般行政/商工 [職員数(現員数)]〈令和3年〉49 〈令和4年〉50 〈令和5年〉50 [対前年増減数]〈令和3年〉△1 〈令和4年〉1 〈令和5年〉0 [令和4年の職員数の増減状況(主な増減理由)]なし [区分/部門]一般行政/土木 [職員数(現員数)]〈令和3年〉243 〈令和4年〉236 〈令和5年〉236 [対前年増減数]〈令和3年〉△9 〈令和4年〉△7 〈令和5年〉0 [令和4年の職員数の増減状況(主な増減理由)]なし [区分/部門]一般行政/小計 [職員数(現員数)]〈令和3年〉 1,656〈令和4年〉1,669 〈令和5年〉1,679 [対前年増減数]〈令和3年〉△9 〈令和4年〉13 〈令和5年〉10 [区分/部門]特別行政/教育 [職員数(現員数)]〈令和3年〉474 〈令和4年〉476 〈令和5年〉472 [対前年増減数]〈令和3年〉2 〈令和4年〉2 〈令和5年〉△4 [令和4年の職員数の増減状況(主な増減理由)]定員の適正化 [区分/部門]普通会計 計 [職員数(現員数)]〈令和3年〉2,130 〈令和4年〉2,145 〈令和5年〉2,151 [対前年増減数]〈令和3年〉△7 〈令和4年〉15 〈令和5年〉6 [区分/部門]公営企業等会計/水道 [職員数(現員数)]〈令和3年〉58 〈令和4年〉58 〈令和5年〉58 [対前年増減数]〈令和3年〉△1 〈令和4年〉0 〈令和5年〉0 [令和4年の職員数の増減状況(主な増減理由)]なし [区分/部門]公営企業等会計/下水道 [職員数(現員数)] 〈令和3年〉61 〈令和4年〉59 〈令和5年〉58 [対前年増減数] 〈令和3年〉0 〈令和4年〉△2 〈令和5年〉△1 [令和4年の職員数の増減状況(主な増減理由)]なし [区分/部門]公営企業等会計/その他 [職員数(現員数)]〈令和3年〉101 〈令和4年〉101 〈令和5年〉101 [対前年増減数] 〈令和3年〉△1 〈令和4年〉0 〈令和5年〉0 [令和4年の職員数の増減状況(主な増減理由)]なし [区分/部門]公営企業等会計/小計 [職員数(現員数)] 〈令和3年〉220 〈令和4年〉218 〈令和5年〉217 [対前年増減数] 〈令和3年〉△2 〈令和4年〉△2 〈令和5年〉△1 [区分/部門]合計 [職員数(現員数)] 〈令和3年〉2,350 〈令和4年〉2,363 〈令和5年〉2,368 [対前年増減数]〈令和3年〉△9 〈令和4年〉13 〈令和5年〉5 職員数は、「一般職」に属する職員数であり、地方公務員の身分を保有する休職者、派遣職員などを含み、臨時または非常勤職員を除いています (10)定員適正化の取り組み状況 簡素で効率的な行政運営を目指し、事務量の増加や、新たな行政需要への対応のために必要な職員の配置を行いました。また事務量の減少した部門での職員配置の見直しや、外部委託化の推進などにより減員を行い、定員の適正化を推進しています。 10~16ページ ----------------------- しみんガイド ------------------------ 10,11ページ 催し ロビーコンサート ●日時=10月26日(木)午後0時15分 ●会場=市役所中2階ロビー ●内容=女声コーラスコンサート ●曲目=「さびしいカシの木」「いのちの理由」 ●入場料=無料 ●その他=観覧者が多い場合は、入場を制限することがあります ●問い合わせ先=文化課(TEL027-321-1203) 勤労者美術展 ●日時=10月27日(金)~29日(日)、午前10時~午後6時(29日は午後4時まで) ●会場=中央公民館 ●内容=市内の勤労者が制作した絵画や書道、写真、彫刻・手工芸の作品約100点を展示 ●入場料=無料 ●問い合わせ先=産業政策課(TEL027-321-1255) 高崎社会大学の街歩き 長野堰用水と長野堰を巡る ●日時と内容 10月31日(火)午前10時〜正午=講義 11月7日(火)午前9時〜正午=長野堰の円筒分水まで歩いて見学 ●集合場所=市総合福祉センター ●対象=市内に在住の5キロ程度歩ける60歳以上で、2日間とも参加できる人  ●定員=30人(抽選) ●費用=無料 ●申し込み=10月1日〜15日(日)に、往復はがきに住所・氏名・電話番号・講座名を書いて、〒370-0065末広町115の1 シルバーセンター(TEL027-370-8832)へ 市民文化祭 詩吟・剣舞・詩舞の集い ●日時=10月15日(日)午前10時~午後3時 ●会場=中央公民館  ●内容=高崎市吟剣詩舞道連合会加盟団体による詩吟・剣舞・詩舞の発表 ●入場料=無料 ●問い合わせ先=高崎市吟剣詩舞道連合会の内田憲司さん(TEL090-1991-3306) 高崎かるた大会 ●日時=10月29日(日)午前9時〜午後5時 ●会場=市武道館 ●内容=競技百人一首(A〜D級の個人戦3回戦) ●定員=80人 ●費用=500円 ●申し込み=電話で小倉百人一首高崎かるた会の子安範子さん(TEL0495-72-6154)へ 高崎散歩 大類地域の史跡を巡る ●日時=11月14日(火)午前10時〜正午 ●集合場所=柳原馬頭観世音内南大類公民館駐車場 ●内容=柳原馬頭観世音や大類城址などの史跡を約3キロ歩いて巡る ●対象=市内に在住か在勤の人 ●定員=25人(抽選) ●費用=無料 ●申し込み=10月11日(水)〜30日(月)に、電話で市民活動センター・ソシアス(月〜金曜日、午前9時〜午後5時TEL027-329-7114)へ。グループでの申し込みは2人まで 多胡碑記念館企画展の 関連事業 多胡碑記念館は、10月21日(土)〜11月26日(日)に企画展「古代山部郷を探る〜片岡郡から多胡郡へ」を開催します。関連事業として、講演会と展示解説会を行います。いずれも、費用は無料です。 申し込みは、10月11日(水)午前9時30分から、電話で同館(TEL027-387-4928)へ。 講演会 ●期日と内容 11月5日(日)=多胡郡山部郷の位置とその性格 18日(土)=片岡郡衙の考古学〜八幡台地の発掘調査成果、八幡荘を視点として ●時間=午後1時30分~3時 ●会場=吉井支所201・202会議室 ●定員=各先着50人 展示解説会 ●日時=10月27日(金)・11月12日(日)、午後1時30分~2時 ●会場=多胡碑記念館 ●定員=各先着15人 クラインガルテン収穫祭 ●日時=10月22日(日)午前10時30分~正午 ●会場=クラインガルテン(倉渕町水沼) ●内容=サツマイモ掘りと抽選会 ●定員=先着150人 ●費用=500円 ●申し込み=10月18日(水)までに、電話で相間川温泉ふれあい館(TEL027-378-3834)へ はなみずきドッグウッドフェス ハナミズキ通り商店会は、はなみずきドッグウッドフェスを開催します。さまざまなジャンルの飲食店が出店。マジックショーやフクロウと一緒に写真が撮れる撮影会なども行います。 ●日時=10月21日(土)午前10時〜午後3時 ●会場=ハンプティダンプティ高崎上並榎店南側駐車場 ●問い合わせ先=LA CHOU CHOU内同商店会(火曜日を除くTEL027-367-8800) 箕郷地域まちなか音楽祭 ●日時=10月22日(日)午前10時~午後3時 ●会場=箕郷支所 ●内容=特設ステージでの音楽祭と、地元の新鮮野菜の販売など ●問い合わせ先=箕郷支所地域振興課(TEL027-371-6263) シニア向け 初めてのeスポーツ ●日時=10月17日(火)〜19日(木)、午前10時~正午、計3回 ●会場=総合福祉センターシルバーセンター ●内容=初めてでも簡単にできるテレビゲームを楽しむ ●対象=市内に在住の60歳以上の人 ●費用=無料 ●申し込み=当日直接会場へ ●問い合わせ先=総合福祉センターシルバーセンター(TEL027-370-8832) 初心者向け ノルディックウオーキング ●日時=10月28日(土)午前9時集合 ●集合場所=はまゆう山荘(倉渕町川浦) ●内容=2本のポールを使って山道を歩くノルディックウオーキングで同山荘周辺の森を散策(ポールは貸し出します)、温泉入浴 ●定員=先着20人 ●費用=3,500円(昼食代、保険料、入浴代込み) ●申し込み=電話ではまゆう山荘(TEL027-378-2333)へ 勤労青少年ホームの 鎌倉バスツアー ●日時=11月26日(日)午前7時30分出発(雨天実施) ●集合場所=勤労青少年ホーム ●対象=市内に在住か在勤の45歳までの勤労者 ●定員=先着20人 ●費用=3,000円(交通費と鎌倉大仏入場料を含む。勤労青少年ホームの利用証を持っていない人は登録料520円が別途必要) ●申し込み=10月11日(水)午後6時30分から、費用を添えて勤労青少年ホーム(午後1時~9時TEL027-323-6732)へ 染料植物園/TEL027-328-6808 自然観察会・秋を楽しもう ●日時=11月4日(土)午前9時30分~11時30分 ●集合場所=染色工芸館前 ●内容=自然観察指導員と一緒にひびき橋周辺と園内を歩き、モミジやドングリを観察する ●定員=先着30人 ●費用=無料 ●申し込み=10月7日(土)午前9時30分から、電話で染料植物園へ 特別講習会 草木染・黄蘗と紅花の重ね染 ●日時=11月19日(日)午前10時~午後3時 ●会場=染色工芸館 ●内容=絹のストール(縦170センチ×横55センチ)を、キハダとベニバナで重ね染めする ●対象=高校生以上の人 ●定員=18人(抽選) ●費用=6,500円 ●申し込み=10月31日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・講習会名を書いて、〒370-0865寺尾町2302の11 染料植物園へ。はがき1枚で1人の応募 (囲み) 高崎が舞台のテレビドラマ こむぎの満腹記(後編)が放送されます ■日時=10月6日(金)深夜24時52分〜25時23分 ■放送局=テレビ東京系列 放送終了後、動画配信サービスU-NEXT、Amazon Prime、TVer、「ネットもテレ東」で配信予定 市とテレビ東京の共同制作ドラマ「こむぎの満腹記」の後編が、10月6日に放送されます。 主演は今注目の俳優・原菜乃華さん、監督は本市出身の若手監督・枝優花さん。本市を舞台に、極上の高崎グルメが多数登場する地域密着型ドラマです。前編は、上記の動画配信サービスで配信中です。ぜひご覧ください。 問い合わせは、広報課(TEL027-321-1205)へ。 <写真キャプション> ・ほぼ全編を高崎で撮影 (囲み) 村上鬼城記念館のイベント 村上鬼城記念館は、没後85年を迎えた鬼城を紹介する企画展や、特別講座を行います。 問い合わせは、文化課(TEL027-321-1203)へ。 特別企画展「〜没後85年〜手紙からみた鬼城をめぐる人々」 ●会期=11月3日〜26日の金〜日曜日、祝日 ●開館時間=午前10時〜午後5時(入館は閉館の30分前まで) ●会場=村上鬼城記念館(並榎町) ●内容=鬼城が、芥川龍之介や伊藤左千夫をはじめとする多彩な文人とやり取りした手紙などの展示 ●観覧料=500円(65歳以上と中学生以下は無料) 特別講座 いずれも、会場は村上鬼城記念館で、費用は無料です。 申し込みは、10月13日(金)までに、はがきに住所・氏名・年齢・イベント名を書いて、〒370-0802並榎町288-4 村上鬼城記念館(TEL027-386-8904)へ。定員を超えた時は抽選します。 俳句入門日曜講座 ●日時=11月5日〜26日の日曜日、午前10時〜正午、計4回 ●内容=鬼城ゆかりの俳誌『櫻草』の編集長を講師に、俳句の詠み方の基礎を学ぶ ●定員=15人 ●その他=参加者には初心者用歳時記をプレゼント 小学生向け・はいくであそぼ〜親子で俳句の魅力を体験しよう ●期日=11月5日・12日の日曜日、19日・26日の日曜日、各計2回 ●時間=午後2時〜3時30分 ●内容=『櫻草』の代表を講師に、親子で楽しみながら俳句の魅力を知る ●対象=小学生とその保護者 ●定員=各5組 <写真キャプション> ・伊藤左千夫が鬼城に宛てた手紙 (欄外) 保育所(園)・認定こども園 10月の申込日 ●希望入所月=12月か来年4月 ●申込期間=10月20日(金)まで ●結果通知発送予定日=11月2日(木) 10月23日(月)からは、来年1月か4月の申し込みができるようになります。詳しくは、保育課(TEL027-321-1246)か各支所市民福祉課に問い合わせてください。 詳しくはこちら(2次元コード省略) 12,13ページ 図書館 中央図書館/TEL027-322-7919 お話しの会 ●日時=10月12日〜11月9日の月・木曜日、10月14日(土)・22日(日)=午前11時〜11時30分 10月17日(火)=午後3時30分〜4時 ●会場=5階おはなしのへや ●内容=絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌 DVD上映会 ●日時=(1)10月18日(水)午前10時15分〜午後0時20分(2)11月1日(水)午前10時15分〜11時50分 ●会場=6階多目的室 ●上映作品=(1)命のビザ(2)バックコーラスの歌姫たち 読書会 ●日時=10月19日(木)午前10時15分〜正午 ●会場=6階多目的室 ●内容=川上弘美著「森へ行きましょう」 絵本の読書相談 ●日時=10月28日(土)午後2時〜3時30分 ●会場=5階児童書エリア ●内容=絵本の選び方のアドバイスやおすすめ本の紹介、絵本の読み聞かせなど 山種記念吉井図書館/TEL027-387-7249 おはなしの会 ●日時=10月21日(土)午前10時30分〜11時 ●会場=幼児コーナー ●内容=絵本の読み聞かせ 箕郷図書館/TEL027-371-4486 育児サークル ●日時=10月19日(木)午前10時〜11時30分 ●会場=会議室 ●内容=絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊び歌など 幼児・児童向け絵本の読み聞かせ ●日時=10月21日(土)午後2時〜2時30分 ●会場=会議室 おとな向け読書手帖の配布 ●期日=10月28日(土)から ●内容=読書の記録を残せる手帖の配布 ●定員=先着30人 群馬図書館/TEL027-372-6644 絵本のよみかたり ●日時=10月25日(水)午前10時30分〜11時 ●会場=おはなしコーナー ●内容=絵本の読み語りや手遊び歌など 読書会 ●日時=11月4日(土)午前10時15分〜正午 ●会場=視聴覚室 ●内容=遠藤周作著「深い河(ディープ・リバー)」 新町図書館/TEL0274-42-3100 秋のおはなしの会 ●日時=10月21日(土)午前11時~正午 ●会場=おはなしのへや ●内容=秋にちなんだ絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊びなど 榛名図書館/TEL027-374-2212 秋の読書週間企画 図書館の達人になろう ●期間=10月14日(土)〜11月5日(日) ●会場=児童コーナー ●内容=図書館や本に関するクイズ(参加者には記念品をプレゼント) 読み聞かせ ●日時=10月15日(日)午後3時〜3時30分 ●会場=おはなしのへや ●内容=絵本の読み聞かせや手遊び、エプロンシアターなど 土屋文明記念文学館移動展 「歌人・土屋文明」 ●期間=10月27日(金)〜11月29日(水) ●内容=高崎市ゆかりの歌人・土屋文明の偉業を写真やイラストで紹介するパネル展示 10月の休館日 ●中央図書館=25日(水) ●箕郷図書館=5日(木)〜10日(火)(特別整理休館)、27日(金)と火曜日 ●群馬図書館=26日(木)と月曜日 ●新町図書館=27日と火曜日 ●榛名図書館=19日(木)〜24日(火)(特別整理休館)、26日と月曜日 ●山種記念吉井図書館=27日と月曜日 講座 定期歴史講座・かみつけ塾 ●日時=11月5日(日)午後1時30分〜3時30分 ●会場=かみつけの里博物館 ●内容=山王廃寺と塑像 ●定員=先着70人 ●費用=100円(資料代。観覧料は別途) ●申し込み=10月18日(水)午前9時30分から、電話でかみつけの里博物館(TEL027-373-8880)へ たかさき能を楽しむ会 ●日時=10月29日(日)午前10時~11時30分 ●会場=総合福祉センターたまごホール ●内容=11月18日(土)開催のたかさき能についての説明と能を楽しむための鑑賞のポイント ●定員=先着100人 ●費用=無料 ●申し込み=10月16日(月)までに、往復はがきに住所・参加者全員の氏名・電話番号を書いて、〒370-0849八島町265 ラジオ高崎内たかさき能実行委員会(TEL090-9378-8224)へ 子育て中のパパ向け 子どもとの遊び方 中央公民館は、子育て中の父親向けに、子どもとの料理や遊びをとおして、コミュニケーションの取り方や子育ての楽しさを知る講座を開催します。前半は、調理師に教わる飾りいなりずしのお弁当作りと、段ボールの部屋作りとに分かれて活動。後半は、親子でふれあいながら体を動かす遊びを行います。 ●日時=11月26日(日)午前10時~午後2時30分 ●会場=中央公民館 ●コースと費用 (1)親子でクッキング=1000円(材料費)(2)親子で工作=無料 ●対象=市内に在住の、3歳以上の未就学児とその父親(2人1組) ●定員=各8組(抽選) ●申し込み=10月31日(火)までに、父親と子どもの氏名・子どもの年齢・住所・電話番号・希望コースを書いて、Eメール(chuou-kou@city.takasaki.gunma.jp)で同館(TEL027-322-8605)へ 児童センターの講座 いずれも、会場は総合福祉センター児童センターで、費用は無料です。 申し込みは、10月15日(日)までに、児童センター(TEL027-370-8825)のホームページから応募してください。定員を超えた時は抽選します。 縄跳び名人になろう ●日時=11月4日〜25日の土曜日、午前10時15分~11時45分、計4回 ●内容=さまざまな跳び方を知り、基礎体力やバランス感覚を身に付ける ●対象=小学生 ●定員=15人 キッズ運動体験 ●日時=11月8日(水)午後3時〜4時 ●内容=楽しく体を動かしながら、運動能力を高める土台をつくる ●対象=4・5歳児とその保護者 ●定員=10組 ラフターヨガ〜親子で笑ってリフレッシュ ●日時=11月15日(水)午前10時30分〜11時30分 ●内容=ヨガの呼吸法と笑いを組み合わせたラフターヨガを親子で楽しむ ●対象=0〜3歳児とその保護者 ●定員=15組 わくわく探険隊チャレンジャー ●日時=11月11日(土)午前10時~午後3時 ●会場=観音山キャンプパーク・ジョイナス ●内容=ネイチャーゲームや野外料理体験などを行い、自然と触れ合いながら友達をつくる ●対象=市内の小学生 ●定員=20人(抽選) ●費用=500円(材料費) ●申し込み=10月18日(水)までに、住所・保護者と子どもの氏名・学校名・学年・携帯電話番号・講座名を書いて、Eメール(chuou-kou@city.takasaki.gunma.jp)で中央公民館(TEL027-322-8605)へ 青年センターの教室 いずれも、費用は無料です。 申し込みは、10月16日(月)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・教室名(こどもバドミントンは学年も)を書いて、〒370-1206台新田町314 青年センター(TEL027-346-0251)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えた時は抽選します(初めての人を優先)。 エアロビクス ●日時=11月11日〜12月16日の土曜日、午後1時30分~3時30分、計6回 ●内容=楽しく体を動かすエアロビクスの基礎 ●対象=市内に在住の18歳以上の人 ●定員=30人 こどもバドミントン ●日時=11月25日〜12月16日の土曜日、午後2時~3時30分、計4回 ●内容=ラケットの握り方や打ち方などの基本 ●対象=市内に在住の小学4~6年生 ●定員=20人 (囲み) 高崎国際オープン 観戦の申し込みを受け付け 1週目 予選=11月13日(月) 本戦=14日(火)〜19日(日) 2週目 予選=11月20日(月) 本戦=21日(火)〜26日(日) ■会場=清水善造メモリアルテニスコート(井出町) ITF(国際テニス連盟)が管轄する女子ワールド・テニス・ツアーの大会「高崎国際オープン」が、市と公益財団法人日本テニス協会の共催で開催されます。種目は女子シングルスと女子ダブルスで、入場料は無料。事前申し込みが必要です。席の指定はありません。 申し込みは、10月10日(火)から観戦希望日の前日の午後1時までに、高崎国際オープン大会特設サイト(下記)へ。事前申し込み数に余裕がある場合には、当日会場でも受け付けます。 チケットなどは発行されません。当日、入場前に事前申し込みした人の名前の確認を行います。運転免許証など、本人確認のできる物を持ってきてください。 問い合わせは、高崎財団(TEL027-329-5447)へ。 (2次元コード省略) (囲み) 初心者向けスマホ写真活用講習会 初心者を対象に、スマートフォンの写真の活用について学ぶ教室を開催します。スマートフォンで撮った写真をパソコンに取り込み、年賀状を作ります。 ●日時=11月11日(土)午前9時~正午 ●会場=高崎商科大学附属高校(大橋町) ●対象=市内に在住か在勤、在学で、文書作成ソフト(ワード)を使ったことのある人 ●定員=20人(抽選) ●費用=無料 ●申し込み=10月2日(月)〜16日(月)に、はがきに住所・氏名・電話番号を書いて、〒370-8501高崎市役所 社会教育課(TEL027-321-1295)へ <写真キャプション> ・とっておきの写真を年賀状に (欄外) 今月のたかさき昼市 10月15日(日)午前11時〜午後3時 中心市街地(大手前通り) 問い合わせは、事務局の中澤洋子さん(TEL027-388-8803)へ。 14,15ページ 募集 子ども・子育て会議の委員 ●募集人数=2人(選考) ●任期=12月1日~令和7年11月30日 ●内容=子ども・子育て支援事業計画の進行状況や特定教育・保育施設の利用定員の設定に関することなどについての調査・審議 ●応募資格=次の全てに当てはまる人(1)20歳以上で、18歳以下の子どもの保護者(2)市内に在住で、引き続き1年以上居住している(3)市の附属機関などの委員になっていない④平日昼間の会議に出席できる ●申し込み=10月27日(金)までに、市役所1階こども家庭課(TEL027-321-1316)にある申込書に記入して、同課へ。申込書は、市ホームページからダウンロードもできます 臨時校務員 ●募集人数=1人 ●勤務地=城南小学校 ●任用期間=10月下旬~来年3月31日 ●内容=設備の維持・管理や樹木の手入れ、除草など ●勤務時間=午前10時~午後4時45分(週1日は午前7時15分〜午後2時) ●時給=935円 ●その他=通勤費有り。社会保険に加入 ●申し込み=10月13日(金)までに、任用登録申込書を市役所15階教育総務課(TEL027-321-1291)へ。申込書は、市ホームページからダウンロードもできます。後日面接します 教育委員会の臨時職員 市内の小中学校や幼稚園、特別支援学校に勤務する学校支援員・介助手・ゆうあい助手を募集します。 ●内容=支援を必要とする子どもと一緒に活動するなど、教師の補助 ●勤務時間=1日5時間 ●時給=935円 ●その他=通勤費、有給休暇有り。資格不要 ●申し込み=10月13日(金)までに、市役所16階学校教育課(TEL027-321-1293)にある臨時職員任用登録申込書に記入して、同課へ。申込書は、市ホームページからダウンロードもできます。後日面接します ファミリーサポート センターの会員 ファミリー・サポート・センターは、仕事で帰りが遅くなった時や病院・買い物へ行く間などに、会員間で育児のボランティアを行う組織です。子どもを預けるなど育児の援助を依頼できる「おねがい会員」と、自宅で子どもを預かることのできる「まかせて会員」、援助の依頼と提供の両方ができる「どっちも会員」を募集しています。 いずれも、登録が必要です。「まかせて会員」と「どっちも会員」は、登録の前に、子どもの遊びや健康管理、救命講習などの計11回の研修を受講する必要があります。研修の申し込みは、11月2日(木)までです。 問い合わせは、総合福祉センター内ファミリー・サポート・センター(TEL027-370-8824)へ。 生活 法の日記念・無料法律相談 群馬弁護士会は、10月1日の「法の日」を記念して、無料の法律相談を行います。弁護士による遺言や相続、離婚、土地建物、境界、消費者金融との紛争などの相談です。 ●日時=10月31日(火)午後1時〜3時 ●会場=市役所3階31会議室 ●定員=先着36人 ●申し込み=10月12日(木)〜31日正午に、電話で市民生活課(TEL027-321-1227)へ 空き家無料相談会 ●日時=10月13日(金)午前9時30分~11時30分 ●会場=市役所9階92会議室 ●内容=専門家による、空き家の管理や処分などについての相談 ●費用=無料 ●申し込み=10月12日(木)までに、電話でNPO法人群馬県不動産コンサルティング協会(TEL027-363-9866)へ 司法書士無料法律相談会 ●日時=10月21日(土)午後1時~4時 ●会場=サンライフ高崎 ●内容=不動産登記や相続、成年後見などの相談  ●費用=無料 ●申し込み=当日直接会場へ ●問い合わせ先=群馬司法書士会(TEL027-224-7763) 不正軽油は犯罪で 県は、10月を不正軽油撲滅強化月間とし、路上での抜き取り調査を行うなど、取り締まりを強化します。不正軽油の販売や使用は脱税行為であるだけでなく、地球環境にも悪影響を与えます。不正軽油の製造・販売・使用などを発見したら、不正軽油110番(前橋行政県税事務所TEL027-231-2801)へ。 建築物の所有者は定期報告を 映画館や結婚式場など、多くの人が利用する建築物の所有者や管理者は、建築基準法により定期的に資格者に建築物を調査させ、結果を報告することが義務付けられています。 該当する建築物の所有者や管理者は、10月1日~11月30日(木)に、市役所11階建築指導課(TEL027-321-1271)へ報告してください。今回報告の対象となる建築物など詳しくは、市ホームページで確認してください。 成年後見制度の相談会 ●日時=10月19日(木)午後1時30分~3時30分 ●会場=市役所9階94会議室 ●内容=認知症などで判断能力が低くなった時に支援を行う成年後見制度について ●定員=先着4人 ●費用=無料 ●申し込み=10月17日(火)までに、電話でNPO法人市民後見プラザぐんま(TEL080-9265-0763)へ 支所の税務相談 関東信越税理士会高崎支部は、各支所で相続・贈与・譲渡などの税金や申告の相談を行います。 ●会場と期日 (1)榛名支所101会議室=10月19日(木) (2)新町支所西庁舎2階会議室=11月8日(水) ●時間=午後1時30分〜4時30分 ●定員=先着5人(予約制) ●費用=無料 ●申し込み=相談日の前日までに、電話で(1)榛名支所地域振興課(TEL027-374-5118)、(2)新町支所地域振興課(TEL0274-42-1235)へ 行政書士による相続無料相談 ●日時=10月20日(金)午後1時〜4時 ●会場=倉渕支所3階倉渕公民館学習室1、箕郷支所3階第4会議室、群馬支所2階会議室、新町支所西庁舎2階会議室、榛名支所101会議室、吉井支所1階相談室 ●内容=相続や遺言などの相談 ●申し込み=倉渕支所は10月18日(水)までに電話で群馬行政書士会高崎支部(TEL027-324-0001)へ、それ以外の会場は当日直接会場へ ●問い合わせ先=群馬行政書士会高崎支部 コミュニティ活動に助成 群馬県市町村振興協会は、宝くじの社会貢献広報事業としてコミュニティ助成事業を行っています。 令和5年度は、常盤町山車保存会、山田町町内会、本郷東区町内会、吉井町21区会、高浜町坂上区町内会、下和田町四丁目山車保存会、吉井町34区町内会の集会所や伝統芸能の備品整備に助成が行われました。 問い合わせは、企画調整課(TEL027-321-1206)へ。 雇用のトラブル解決を支援 県労働委員会は、賃金や解雇など労働者と事業主間の労働条件に関するトラブルを解決するための支援を行っています。対象は、県内にある事業所の労働者と事業主です。同委員会の委員が双方の意見を聞き、中立の立場で助言を行います。費用は無料。電話相談も受け付けています。 問い合わせは、同委員会事務局(TEL027-226-2783)へ。 屋外の焼却はやめてください 屋外でごみや落ち葉などを燃やす野焼きは、煙や臭いなどを発生させ、周辺の生活環境へ悪影響を及ぼします。落ち葉や一般家庭ごみは焼却せず、定められた方法でごみ収集所へ出してください。 まきストーブや暖炉からの、煙や臭いによる相談も増えています。使用する際は、十分に乾燥した木を使い、煙突の掃除や点検管理を定期的に行ってください。 問い合わせは、環境政策課(TEL027-321-1251)へ。 (囲み) くらぶち英語村の留学生 冬の短期コースを募集します 小中学生が生きた英語を学べる山村留学施設「くらぶち英語村」の留学生を募集します。募集するのは、12月26日(火)~29日(金)、3泊4日の短期コースです。自然豊かな倉渕地域で、ネイティブスピーカーのスタッフとの山歩きやクラフト作りなど、さまざまな体験をしながら、実践的な英語力を身に付けます。 ●対象=英語を学ぶ意欲のある小学2年生〜中学生 ●定員=20人(抽選) ●費用=3万円 ●申し込み=10月20日(金)までに、同村のホームページ(右記)にある申込書に記入して、〒370-3405倉渕町川浦1414-1 くらぶち英語村(TEL027-384-4508)へ(2次元コード省略) <写真キャプション> ・仲間と一緒に英語で活動 (囲み) 文化体験セミナー いずれも、費用は無料です。 申し込みは、締め切り日までに、電話で文化課(TEL027-321-1203)へ。 日本舞踊1日体験 ●期日と対象 11月4日(土)=市内に在住か在学の3歳〜小学生 5日(日)=市内に在住か在学、在勤の中学生以上の人 ●時間=午前10時〜正午 ●会場=中央公民館 ●定員=各15人(抽選) ●締め切り日=10月20日(金) 小学生向け・5日で1曲仕上げる日本舞踊体験 ●日時=11月12日〜12月10日の日曜日、午前10時〜正午、計5回 ●会場=中央公民館 ●内容=日本舞踊を1曲踊れるようにする ●対象=市内に在住か在学の小学生で5日間とも参加できる人 ●定員=20人(抽選) ●締め切り日=10月27日(金) 大人のためのバレエ体験教室 ●日時=11月11日(土)、午前10時〜11時30分・午後1時〜2時30分 ●会場=市役所17階171会議室 ●対象=市内に在住か在勤のおおむね40〜79歳の女性 ●定員=各先着12人 ●締め切り日=10月27日 <写真キャプション> ・基本の所作から楽しく体験 (欄外) 八幡霊園の墓所の使用者を10月31日(火)まで募集 八幡霊園の墓所の使用者を募集しています。締め切りは10月31日です。 対象や募集区画など詳しくは、八幡霊園(TEL027-343-3000)へ問い合わせてください。 (欄外) 群馬県の最低賃金は935円に 本県の最低賃金は10月5日(木)から、時間額935円に改定されます。 問い合わせは、群馬労働局(TEL027-896-4737)へ。 16ページ スポーツ 市民スポーツ大会 ライフル射撃 ●日時=10月15日(日)午前8時30分〜正午 ●会場=ぐんまジャイアント総合クレー・ライフル射撃場(富岡市桑原) ●対象=市内に在住か在勤、在学で、銃砲を持っている人 ●種目=ライフル射撃(ヒザ射、立射) ●費用=5,000円 ●申し込み=10月3日(火)〜14日(土)に、電話でガンショップサトの里秀雄さん(TEL027-384-4091)へ クレー射撃 ●日時=11月3日(祝)午前8時30分~正午 ●会場=ぐんまジャイアント総合クレー・ライフル射撃場(富岡市桑原) ●対象=市内に在住か在勤、在学で、銃砲を持っている人 ●種目=トラップ射撃・スキート射撃 ●費用=5,000円 ●申し込み=10月17日(火)〜11月2日(木)に、電話でガンショップサトの里秀雄さん(TEL027-384-4091)へ 銃剣道 ●日時=11月3日午前9時~午後4時 ●会場=市武道館 ●対象=市内に在住か在勤、在学の小学生以上の人 ●種目=団体戦と年代別の個人戦の計5種目、団体戦は1チーム3人 ●費用=無料 ●申し込み=10月20日(金)までに、電話で群馬県銃剣道連盟高崎支部の織茂修一さん(TEL090-1046-4680)へ グラウンド・ゴルフ ●日時=11月5日(日)午前9時~午後3時 ●会場=箕郷ふれあい公園 ●対象=市内に在住の人 ●費用=200円 ●申し込み=10月25日(水)までに、はがきに住所・氏名・年齢・性別・電話番号を書いて、〒370‐3102箕郷町生原466の5 箕郷町グラウンド・ゴルフ愛好会の石上住雄さん(TEL027-371-4468)へ パラスポーツ体験会 ●日時=11月11日(土)午前10時〜11時30分 ●会場=浜川体育館 ●内容=ボッチャと車いすバスケを体験し、チームを作ってゲームをする ●定員=100人(抽選) ●費用=無料 ●その他=未就学児は保護者同伴。障害の有無にかかわらず参加できます  ●申し込み=10月2日(月)〜20日(金)に、障害者サポートセンターるーぷ(午前10時〜午後3時TEL027-370-8827)へ 少年科学館/TEL027-321-0323 プラネタリウム 10月28日(土)県民の日は、誰でも無料で観賞できます。 ●内容と投映時間 ポケットモンスター〜オーロラからのメッセージ=午前11時・午後2時45分 まだ見ぬ宇宙へ=午後1時30分・4時 天文教室 秋の天体と惑星を見よう ●日時=10月20日(金)午後7時 ●集合場所=プラネタリウムホール前 ●内容=望遠鏡で天体を観察 ●費用=無料 ●悪天候の時=プラネタリウムホールで解説 科学工作・プログラミング教室 いずれも、時間は午前9時30分~正午で、対象は市内に在住の小中学生(小学3年生以下は保護者同伴)です。 申し込みは、10月26日(木)までに、住所・保護者と子どもの氏名・学年・電話番号・教室名を書いて、Eメール(tenji@t-kagakukan.or.jp)で少年科学館へ。教室ごとに1人1通の応募で、定員を超えた時は抽選します。 紙芝居づくり ●期日=11月5日(日  ●会場=パソコン室 ●内容=プログラミング言語「スクラッチ」を使って、簡単な紙芝居を作る  ●定員=6人 ●費用=無料 ぷるぷるネズミを作ろう ●期日=11月11日(土) ●会場=創作室 ●内容=モーターの力で動くネズミ型のロボットを作る ●定員=12人 費用=500円 (囲み) 人権を考える市民の集い 人権を尊重し、思いやりと優しさに満ちた地域社会の実現を目指すため「人権を考える市民の集い」を開催します。詳しくは、市ホームページ(右記)で確認してください。(2次元コード省略) 問い合わせは、人権男女共同参画課(TEL027-321-1228)へ。 講演会と表彰式 ●日時=11月11日(土)午後1時30分〜3時45分  ●会場=総合福祉センターたまごホール ●内容=公益社団法人被害者支援センターすてっぷぐんまの理事長・小磯正康さんによる犯罪被害者支援についての講演、市内の小・中学生による標語・作文・絵画コンクール受賞作品の発表と表彰 ●定員=250人(抽選) ●入場料=無料 ●申し込み=10月20日(金)までに、はがきに住所・参加者全員の氏名・電話番号・人権を考える市民の集いを書いて、〒370-8501高崎市役所 人権男女共同参画課へ 人権標語・人権啓発絵画作品展示 ●日時=10月31日(火)〜11月6日(月)、午前7時30分〜午後10時30分(6日は午後3時まで) ●会場=市役所1階ロビー <写真キャプション> ・小磯正康さん (欄外) 高崎電気館の映画上映会「ここに泉あり」 ●日時=10月7日(土)午前11時~午後1時30分 ●会場=高崎電気館(柳川町) ●定員=先着200人 ●入場料=無料 ●申し込み=電話で高崎電気館(TEL027-395-0483)へ 17ページ ------------------------------------------------------------------------------ 秋のお出かけ情報 ------------------------------------------------------------------------------ 10/15(日)かみつけの里古墳祭り [時間]午前10時~午後3時 [会場]上毛野はにわの里公園 [内容]古墳を舞台に古代装束をまとって演じる古代儀式の再現劇「王の儀式」の上演、古代米・すいとん・みそこんにゃくの無料配布、勾玉作り、郷土芸能の上演など [問い合わせ先]かみつけの里博物館(TEL027-373-8880) 10/15(日)箕郷商工会青年部 Age×Age祭 [時間]午前10時~午後4時 [会場]ふれあい公園 [内容]飲食店や売店のブース、各種アトラクション、フリーマーケットなど  [問い合わせ先]箕郷商工会青年部事務局(TEL027-371-2150) 10/21(土)・22(日)秋の上州どっと楽市 [時間]午前9時~午後4時 [会場]ビエント高崎とその周辺(問屋町2丁目) [内容]公募した出店者と問屋町の卸商社約95店舗による、衣料品・雑貨・飲食物などの販売 [その他]ぐんま山フェスタも同時開催 [問い合わせ先]高崎卸商社街協同組合(TEL027-361-8243) 10/22(日)上野国分寺まつり [時間]午前9時~午後3時40分 [会場]上野国分寺跡(東国分町ほか) [内容]奈良時代の宮廷衣装を再現した衣装をまとって練り歩く「天平衣装行列」、群馬中央中演劇部による歴史劇「国分寺建立物語」の上演、国府白菜を使った「国府鍋」の無料配布、東国文化の学習コーナーなど [問い合わせ先]上野国分寺まつり実行委員会の依田初雄さん(TEL090-4931-8338) 10/22(日)高崎菓子まつり [時間]午前10時〜午後2時 [会場]もてなし広場 [問い合わせ先]菓心たつや内高崎菓子業組合の清水達也さん(TEL︎027-364-2278) 販売と実演コーナー [内容]市内の菓子店のお菓子を5個1,000円で販売、昔懐かしい駄菓子の販売、もなか作り体験、団子・上生菓子・焼きまんじゅうの実演販売 菓子作り体験 [受付時間]午前9時30分・10時40分・11時50分 [内容]職人の指導で、上生菓子などのお菓子を作る [申し込み]当日直接会場へ 絵を描いてお菓子をもらおう [内容]食べてみたいお菓子の絵を描いてお菓子をもらう 10/28(土)ひだまりフェス ひだまり音野祭・ひだまりマーケット・FTグランプリを同時開催 [時間]午前10時~午後3時(FTグランプリは午後8時30分まで) [会場]吉井運動公園多目的広場駐車場 [内容]アマチュアバンドのステージ、シャボン玉作りやキックバイク体験、フリーマーケット、からあげやクレープなどの飲食ブースの出店 [問い合わせ先]ひだまり音野祭=吉井支所地域振興課(TEL027-387-3111)ひだまりマーケット=こーでねぇ会事務局の新井良幸さん(TEL090-6171-5917)FTグランプリ=吉井商工会青年部(TEL027-387-2293) 10/29(日)箕輪城まつり [時間]午前9時30分~午後3時 [会場]箕郷支所、箕輪城跡 [内容]手作り甲冑に身を包んだ武者や忍者による武者行列、箕輪城武士団と武田軍の攻防戦の再現 [その他]箕郷支所~箕輪小学校~ふれあい公園~箕輪城二の丸の間でシャトルバスを運行します [問い合わせ先]箕郷支所地域振興課(TEL027-371-5111) 10/29(日)TSKフェス2023 with ゴム動力自動車コンテスト [時間]午前10時~午後4時 [会場]もてなし広場 [内容]さまざまな工夫を凝らしたゴム動力自動車の速さやデザインを競うコンテスト、ふわふわドームなどの遊びコーナー、キッチンカーの出店など [問い合わせ先]商工振興課(TEL027-321-1256) 18ページ 市政ニュース ------------------------------------------------------------------------------ 100歳の市民の長寿をお祝いしました 県内最高齢者は市内在住の女性 ------------------------------------------------------------------------------ 9月18日の敬老の日に高齢者への慶祝訪問を行いました。100歳の高齢者を訪問し、長寿を祝って祝い金や記念品などを贈りました。 今年度、市内で100歳以上になる人は363人(男性63人、女性300人)。内訳は、高崎地域229人、倉渕地域8人、箕郷地域17人、群馬地域28人、新町地域15人、榛名地域32人、吉井地域34人です。 問い合わせは、長寿社会課(TEL027-321-1248)へ。 富岡市長が県内最高齢者の女性を訪問 県内最高齢となる110歳の北田ヨシさんを、富岡市長が訪問しました。市長は「いつまでも長生きしてほしいですね」と祝福の言葉を贈りました。県内最高齢であることを伝えられた北田さんは「ありがとうございます」とうれしそうに感謝の言葉を口にしました。 北田さんは、大正2年に棟高町に生まれました。家業の農業を90歳まで続けていたという北田さん。現在は井野町の特別養護老人ホームに入所しています。施設の職員の話では「めだかの学校」や「どんぐりころころ」など童謡を歌うことが大好きで、みんなのムードメーカーだそうです。 18ページ ------------------------------------------------------------------------------ 新型コロナウイルスのワクチン接種などのお知らせ ------------------------------------------------------------------------------ 令和5年秋開始接種を実施しています 市ホームページ(2次元コード省略) 接種をおすすめする人は重症化リスクの高い高齢者など 接種を受けられるのは、接種を2回以上受けた人です。来年3月までに1人1回受けられます。国では、重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患をお持ちの人に接種をおすすめしています。若い人も接種可能。費用は無料です。接種は任意なので、本人の意思に基づいて接種を受けるか判断してください。 問い合わせは、高崎市コロナワクチン問合せ電話(TEL027-395-7300)へ。 XBB対応ワクチンを使用します ワクチンは、現在の流行主流株に対応した「オミクロン株XBB対応ワクチン」を使用します。 接種券の申請が必要な場合があります 以前に発送した未使用の接種券がお手元にある場合は、そちらを使用できます。接種を希望する人で接種券が無い場合は、接種券の発行申請が必要です。申請はぐんま電子申請システム(右記)か、高崎市コロナワクチン問合せ電話で受け付けます。(2次元コード省略) 子どもの接種や12歳以上の人の1・2回目の接種も引き続き実施中です 生後6か月〜11歳の人の接種と、12歳以上の人の1・2回目接種も実施しています。接種は任意で、費用は無料です。お手元にある接種券で引き続き受けられます。 障害のある人の接種に関する相談を受け付け 手話通訳が必要な人や障害のある人は、障害者支援SOSセンター・ばるーん(市総合保健センター2階。火〜日曜日TEL027-325-0111)で、ワクチン接種に関する相談ができます。ファクス(FAX027-325-0112)などでも受け付けます。 接種の予約はこちら ●インターネットは専用ホームページへ 24時間受け付け 予約専用ホームページ(2次元コード省略) ●電話は予約電話へ TEL0120-08-5670 月〜金曜日、午前9時〜午後6時 感染の心配、発熱などの症状がある時や後遺症などについての相談は、かかりつけ医や相談センターへ ●市受診相談センター(TEL027-381-6112) 月~金曜日、午前8時30分~午後5時15分 ●県新型コロナウイルス感染症受診相談センター(TEL0570-070-567) 上記以外の時間 県ホームページで、受診できる病院の一覧が見られます(2次元コード省略) 19ページ --------------------------------------- 今月のお題 「めた、めった」 良いと聞きゃ めった増えるよ 診察券 (倉賀野町 鳥羽 かおる) 押し入れに めった押し込む 大掃除 (倉賀野町 高田 喜久雄) 土日だけ めった早起き 我が息子 (倉賀野町 高田 敬子) めた採れて 夫がイヤでも なす料理 (下豊岡町 岡田 直江) めた旨めえ 猛暑のビール 喉が鳴る (中室田町 清水 正幸) 友会えば めった話が 長くなり (井野町 髙橋 ヒサ子) 月を愛で めた酔いしれし 友と酒 (岩鼻町 吉井 秀樹) (敬称略) 今月のお題は「めた、めった」で「むやみ、やたら、甚だしい様子」を意味するおらほうの言葉です。 お便り紹介 「庭の草 刈る俺笑う めた育つ」毎日の草取りをしても追いつかないので笑ってしまいます。毎朝草を眺めては根が張らないうちに取っています(下豊岡町の岡田賢六さん) うちも父がめた汗かきながら庭の草を刈ってるんよ。私もたまには手伝わなきゃなと思いながら見てるだけなんさ。 次回のお題は「ちったぁ」で「少しは」を意味します。「草刈りちったぁ手伝いな」のように使います。 応募は10月15日(日)までに、はがきかファクス(FAX027-328-2726)で住所・氏名・電話番号を書いて、広報課(TEL027-321-1205)へ。Eメールでの応募はkouhou@city.takasaki.gunma.jpへ。 19ページ ------------------------------------------------------------ シネマテークたかさき(TEL027-325-1744) ------------------------------------------------------------ <支配人のおすすめ> ロスト・キング 500年越しの運命 イギリス 10/6(金)〜19(木) 監督:スティーブン・フリアーズ 出演:サリー・ホーキンス/スティーブ・クーガン/ハリー・ロイド 一人の主婦の情熱が英国王室の歴史を覆した実話に基づく作品です。その主婦とはフィリッパ・ラングレー。2児の母で夫とは別居中。ある日息子と観た舞台「リチャード三世」に魅せられてしまい、その冷酷非道な描かれ方に疑問を持ち、王の真の姿を探し求め、歴史研究に没頭していきます。そしてついに、500年もの間行方不明となっていた遺骨発見に至ります。彼女の熱意が周囲の人を動かしていく過程が実に清々しく、謎解きミステリーのように引き込まれる筋書きも見事です。(小林) <今月の主な上映映画> ●福田村事件(日本、10/26まで) 監督:森達也 出演:井浦新/田中麗奈/永山瑛太/東出昌大/コムアイ/木竜麻生 ●6月0日 アイヒマンが処刑された日(イスラエル他、10/13〜26) 監督:ジェイク・パルトロウ 出演:ノアム・オバディア/ツァヒ・グラッド/ヨアブ・レビ ●遠いところ(日本、10/20〜26) 監督:工藤将亮 出演:花瀬琴音/石田夢実/佐久間祥朗/松岡依都美 ●旅するローマ教皇(イタリア、10/27〜11/9) 監督:ジャンフランコ・ロージ 20,21ページ -------------- けんこうガイド -------------- 保健予防課 TEL027-381-6112 健康課母子保健担当 TEL027-381-6113 健康課健康づくり担当 TEL027-381-6114 箕郷保健センター TEL027-371-9060 群馬保健センター TEL027-373-2764 新町保健センター TEL0274-42-1241 吉井保健センター TEL027-387-1201 榛名・倉渕保健センター TEL027-374-4700 10月はピンクリボン月間です 乳がんの早期発見と治療を 乳がんは、女性がかかりやすいがんのひとつです。早期発見には、月に1度のセルフチェックと定期的な乳がん検診の受診が大切です。市は、セルフチェックのやり方がわかるシートを、市総合保健センター4階健康課や各保健センターで配布しています。浴室などに貼って活用してください。 問い合わせは、健康課健康づくり担当へ。 市総合保健センターをライトアップ 乳がんの早期発見・早期治療を啓発するピンクリボンにちなみ、10月1日〜7日(土)に、市総合保健センターをピンク色にライトアップします。 食生活改善推進員が教える 生涯骨太クッキング 生活習慣病やフレイルの予防に役立つ食事の調理実習を開催します。食生活改善推進員が、骨を丈夫に保つための料理などを紹介。カブとマイタケの和風ビーフストロガノフときのこスープ、こんにゃくサラダを作ります。 ●日時=10月27日(金)午前10時~午後1時  ●会場=市総合保健センター4階調理室  ●対象=市内に在住の人  ●定員=先着8人  ●費用=300円(材料費) ●申し込み=10月6日(金)〜20日(金)に、電話で健康課健康づくり担当へ 栄養士による食生活相談 ●日時=10月19日(木)午前9時30分~午後3時30分  ●会場=市総合保健センター4階健康課  ●内容=糖尿病や高血圧の予防・改善についての食生活の相談 ●対象=市内に在住の人  ●定員=先着10人  ●費用=無料  ●申し込み=10月16日(月)までに、電話で健康課健康づくり担当へ 健康増進指導教室 ●日時=11月7日〜12月12日の火曜日、午後1時30分〜2時30分、計6回  ●会場=吉井保健センター  ●内容=鍼灸師による症状別のツボ押しの話と実技  ●対象=市内に在住の人  ●定員=20人  ●費用=無料  ●申し込み=10月17日(火)に、電話で吉井保健センターへ。定員に満たない場合は、教室初日まで申し込みを受け付けます  ●問い合わせ先=健康課健康づくり担当 ストップ動脈硬化 申し込みは、締め切り日までに、電話で(1)は健康課健康づくり担当へ、(2)は榛名・倉渕保健センターへ。 ●日時と会場 (1)11月1日(水)午後1時15分~3時15分=市総合保健センター3階第4会議室 (2)7日(火)午後1時30分〜3時30分=倉渕公民館 ●内容=健診結果から分かる動脈硬化リスク、保健師や栄養士による健康のアドバイス、血管年齢測定など ●対象=市内に在住のおおむね40~74歳の人  ●定員=(1)15人(2)10人 ●費用=無料  ●持ってくる物=健診結果  ●締め切り日=(1)10月25日(水)(2)30日(月) 薬と健康に関するイベント 市薬剤師会は、10月17日〜23日の薬と健康の週間にちなみ、健康フェアを開催します。薬を正しく使用することの大切さなどを学びます。 問い合わせは、同会事務局(TEL027-310-1011)へ。 ●日時=10月22日(日)午前10時~午後2時  ●会場=市総合保健センター3階第4会議室など  ●内容=血管年齢・骨年齢・脳年齢などの測定、薬剤師による薬と健康の相談会、お楽しみ抽選会  ●入場料=無料 秋の歯と口の健康週間 高崎市歯科医師会は、10月21日〜11月8日の秋の歯と口の健康週間にちなみ、無料の歯科相談を行います。 問い合わせは、同会(TEL027-325-8808)へ。 ●日時=10月29日(日)午前9時~午後2時(最終受付は午後1時30分) ●会場=市総合保健センター3階第4会議室  ●申し込み=当日直接会場へ こころの健康相談 ●日時=10月25日(水)午後1時30分~4時  ●会場=市役所1階障害福祉課  ●内容=精神科医師による相談 ●対象=市内に在住で心の悩みや不安がある人かその家族  ●定員=5人(予約制) ●費用=無料  ●申し込み=10月18日(水)までに、電話で障害福祉課(TEL027-321-1358)へ 認知症相談 ●日時=11月8日(水)午後1時30分~4時  ●会場=市役所2階長寿社会課  ●内容=物忘れなど認知症の心配がある症状についての医師による相談  ●対象=市内に在住で、認知症について悩みや不安のある人かその家族  ●定員=4人(予約制) ●費用=無料  ●申し込み=11月6日(月)までに、電話で長寿社会課(TEL027-321-1319)へ こころの病を抱える人と その家族の支援 参加者同士で交流を深めたり、悩みを語り合ったりできる場です。いずれも、費用は無料です。 申し込みは、締め切り日までに、電話で障害福祉課(TEL027-321-1358)へ。 ストレッチ教室 ●日時=10月17日(火)午前10時〜11時30分  ●会場=市総合保健センター2階第1会議室  ●内容=楽しく体を動かし、健康増進を図る  ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などの人  ●持ってくる物=体育館シューズ、タオル  ●締め切り日=10月13日(金) 家族のつどい ●日時=10月19日(木)午後1時30分~3時30分  ●会場=市役所17階171会議室  ●内容=こころの病を抱える人の行動・言動で対応に困っていることを語り合う  ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などを抱える人の家族  ●締め切り日=10月17日(火) (囲み) 高齢者の予防接種費用の一部を補助します 問い合わせ先=保健予防課予防接種担当(TEL027-395-6155) インフルエンザと高齢者用肺炎球菌ワクチンの、予防接種費用の一部を補助しています。 予防接種を受けられる医療機関は、インフルエンザについては4月に配布した健康のしおりで、高齢者用肺炎球菌については4月に送付した通知で確認してください。市ホームページでも確認できます。予約の有無などは、医療機関へ問い合わせてください。市外の医療機関で接種を受ける場合は、事前に保健予防課に相談してください。 各対象のうち、生活保護や中国残留邦人の支援を受けている人の接種は無料です。 インフルエンザ ●期間=12月31日(日)まで  ●対象=接種日に満65歳以上の人と、60~64歳の人で、心臓・腎臓・呼吸器・免疫機能の障害が1級か、同程度の障害があると判断される人 ●自己負担額=1,500円(1回だけ) ●持ってくる物=健康づくり受診券、健康保険証、身体障害者手帳(60~64歳の人のみ) 高齢者用肺炎球菌 ●期間=来年3月31日(日)まで  ●対象=次の全てに当てはまる人(1)高齢者用肺炎球菌ワクチンを受けたことがない(2)令和5年4月2日~6年4月1日に65・70・75・80・85・90・95・100歳になる  ●自己負担額=2,000円  ●持ってくる物=4月に送付した通知書、健康保険証  ●その他=今年度の対象になっていない75歳以上で、今まで助成を受けたことのない人が任意で接種する場合は、2,000円を助成します。新型コロナワクチン接種との間隔は2週間以上空けてください My City's Angel(マイ シティーズ エンジェル)~わが家の天使 内田 妙結ちゃん(2歳の女の子) みんなで踊るのが大好きな妙結ちゃん。これからもいーっぱい遊んで大きくなってね。 前島 木晴ちゃん(1歳4か月の女の子) 木々の緑眩しい季節、よく晴れた日に生まれました。家族みんな笑顔あふれる毎日です。 【市内の放射線量(空間・水道水)】 市は毎月第2週と4週に、市内120地点で放射線量を測定しています。測定後、国の示す除染基準(面的測定で毎時0.23マイクロシーベルト)を超える地点があった場合は、除染を行います。 ■9月の空間放射線量(抜粋)(マイクロシーベルト/毎時) [地域]高崎地域 [測定場所]高崎市役所本庁 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.04 [測定場所]倉賀野幼稚園 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.04 [地域]倉渕地域 [測定場所]倉渕支所 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.04 [測定場所]倉渕小学校 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.05 [地域]箕郷地域 [測定場所]箕郷支所 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.04 [測定場所]箕郷第二保育園 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.04 [地域]群馬地域 [測定場所]群馬支所 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.04 [測定場所]桜山小学校 [地上50センチ]0.07 [地上1メートル]0.07 [地域]新町地域 [測定場所]新町支所 [地上50センチ]0.06 [地上1メートル]0.06 [測定場所]新町第二小学校 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.05 [地域]榛名地域 [測定場所]榛名支所 [地上50センチ]0.06 [地上1メートル]0.06 [測定場所]久留馬小学校 [地上50センチ]0.07 [地上1メートル]0.07 [地域]吉井地域 [測定場所]吉井支所 [地上50センチ]0.06 [地上1メートル]0.06 [測定場所]南陽台小学校 [地上50センチ]0.03 [地上1メートル]0.03 ●測定日=9月第2週 ●全120地点の結果は、市ホームページ「東日本大震災への対応」に掲載  ●問い合わせ先=一般廃棄物対策課(TEL027-321-1253)か各支所地域振興課 【水道水の放射性物質(ベクレル/kg)】 [採水場所]若田浄水場ほか市内の浄水場 [測定日]9月6日 [測定値]セシウム134・137とも不検出 ●検査=毎月1回 ●基準値は、セシウム134・137を合わせて10ベクレル/kg ●問い合わせ先=水道局浄水課(TEL027-321-1286) 22ページ ---------------------------------------- 各種相談ガイド ---------------------------------------- 10月10日(火)〜11月9日(木) 【専門家による相談】 《法律相談》 [日時]10月13日〜27日の金曜日、午後1時(予約制、定員先着6人、市民に限る) [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 相談を実施する週の月曜日の午前9時から電話で予約受け付け [日時]10月19日(木)午後1時30分(予約制、定員先着4人、市民に限る) [会場]新町支所 西庁舎2階会議室 [問い合わせ先]新町支所地域振興課 TEL0274-42-1235 相談日の前日まで予約受け付け [日時]10月19日(木)午後1時30分(予約制、定員先着4人、市民に限る) [会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 相談日の前日まで予約受け付け [日時]10月18日(水)午後1時30分(予約制、定員先着4人、市民に限る)[会場]吉井支所 1階相談室 [問い合わせ先]吉井支所地域振興課 TEL027-387-3112 相談日の前日まで予約受け付け 《法律相談(離婚、DV、雇用問題など)》 [日時]10月17日(火)午後1時〜4時(予約制、定員先着6人、市内に在住か在勤、在学の人) [会場]市民活動センター・ソシアス [問い合わせ先]男女共同参画センター TEL027-329-7118 《公証相談(遺言など)》 [日時]10月19日(木)午後1時30分〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 《行政相談》 [日時]10月16日・11月6日の月曜日、午後1時〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 [日時]10月17日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]倉渕支所3階倉渕公民館学習室3 [問い合わせ先]倉渕支所地域振興課 TEL027-378-4521 [日時]10月19日(木)午後1時〜4時 [会場]箕郷支所 3階第4会議室 [問い合わせ先]箕郷支所地域振興課 TEL027-371-4185 [日時]10月18日(水)午後1時30分〜4時30分 [会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 [日時]10月27日(金)午後1時〜3時 [会場]新町支所 西庁舎2階会議室 [問い合わせ先]新町支所地域振興課 TEL0274-42-1235 [日時]10月17日(火)午前10時〜正午 [会場]たかさき高浜人権プラザ [問い合わせ先]榛名支所地域振興課 TEL027-374-5118 [日時]10月17日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]榛名支所 101会議室 [問い合わせ先]榛名支所地域振興課 TEL027-374-5118 [日時]10月25日(水)午後1時〜4時 [会場]吉井支所 1階相談室 [問い合わせ先]吉井支所地域振興課 TEL027-387-3112 《税務相談》 [日時]10月17日(火)午後1時〜4時(予約制、定員先着12人) [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227、相談日の前日まで予約受け付け 《登記相談》 [日時]10月24日(火)午後1時〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 《相続(行政書士)相談》 [日時]10月10日(火)午後1時〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 【一般相談】 《一般相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 《消費生活相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時30分 [会場]市役所1階 消費生活センター [問い合わせ先]消費生活センター TEL027-327-5155 《男女共同参画相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [会場]市民活動センター・ソシアス [問い合わせ先]男女共同参画センター TEL027-329-7119 《外国人相談》 [日時]英語=月〜金曜日午前8時30分〜午後4時30分 中国語とポルトガル語=月・木曜日午後1時〜5時 ベトナム語=金曜日午前8時30分〜午後0時30分 [会場]市役所2階 国際交流コーナー [問い合わせ先]文化課 TEL027-321-1201 《交通事故相談》 [日時]木曜日午前9時〜午後4時(予約制) [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]地域交通課 TEL027-321-1231 《農業相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分(予約制、祝日を除く) [会場]市役所14階 農業委員室 [問い合わせ先]農業委員会事務局 TEL027-321-1299 《福祉求職・求人相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後5時 [会場]労使会館1階 群馬県福祉マンパワーセンター [問い合わせ先]群馬県福祉マンパワーセンター TEL027-255-6600 《市民就業相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]市役所13階 産業政策課 [問い合わせ先]産業政策課 TEL027-321-1255 【教育・福祉】 《教育相談》 [日時]月〜金曜日午前10時〜午後5時 [会場]教育センター(足門町) [問い合わせ先]市教育センター TEL027-329-7111 《こども発達相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分(予約制) [会場]市役所17階 こども発達支援センター [問い合わせ先]こども発達支援センター TEL027-321-1351 《高齢者のための相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]各地域の高齢者あんしんセンター [問い合わせ先]地域包括支援センター TEL027-321-1319 《障害がある人のための相談》 [日時]火〜日曜日午前10時〜午後6時 [会場]市総合保健センター2階 障害者支援SOSセンター [問い合わせ先]障害者支援SOSセンターばるーん TEL027-325-0111 FAX027-325-0112 [日時]月〜土曜日午前9時〜午後5時 [会場]総合福祉センター1階 障害者サポートセンター [問い合わせ先]障害者サポートセンターるーぷ TEL027-370-8827 FAX3027-70-8831 【悩み】 《なやみごと相談》 [日時]金曜日午後1時〜4時(予約制) [会場]中央公民館 [問い合わせ先]中央公民館 TEL027-322-8605 《家庭児童・女性相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]市役所4階 こども救援センター [問い合わせ先]こども救援センター TEL027-321-1315 《青少年悩みごと相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]市役所16階 防犯・青少年課 [問い合わせ先]防犯・青少年課 TEL027-322-2559 《人権相談》 [日時]10月17日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]たかさき人権プラザ(倉賀野町) [問い合わせ先]人権男女共同参画課 TEL027-321-1228 [日時]10月17日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]倉渕支所3階倉渕公民館学習室3 [問い合わせ先]倉渕支所地域振興課 TEL027-378-4521 [日時]10月17日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]箕郷支所 3階第4会議室 [問い合わせ先]箕郷支所地域振興課 TEL027-371-4185 [日時]10月17日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 [日時]10月17日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]新町支所 西庁舎2階会議室 [問い合わせ先]新町支所地域振興課 TEL0274-42-1235 [日時]10月17日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]榛名支所 101会議室 [問い合わせ先]榛名支所地域振興課 TEL027-374-5118 [日時]10月17日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]吉井支所 1階相談室 [問い合わせ先]吉井支所地域振興課 TEL027-387-3112 [日時]11月7日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]市役所9階 人権男女共同参画課 [問い合わせ先]人権男女共同参画課 TEL027-321-1228 【電話相談】 《DV電話相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-381-6223 《犯罪被害者電話相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-321-2173 《いじめ・SNS電話相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後10時 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-321-1359(小・中学生を対象) 《児童虐待電話相談》 [日時]毎日24時間 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-321-1318 《障害者虐待電話相談》 [日時]毎日24時間 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-388-8824 23ページ ---------------------------------------- 広告掲載 ---------------------------------------- <内容省略> 24ページ ---------------------------------------- イベントガイド ---------------------------------------- EGO-WRAPPIN’ 日時 11月12日(日)午後6時開演 会場 高崎芸術劇場 スタジオシアター 【チケット取り扱い】【メンバーズ】 斬新な音楽性により日本の音楽シーンで常に注目を集めてきた人気ユニット、EGO-WRAPPIN’による公演です。気心の知れたバンドメンバーと繰り広げる熱いステージをお聴き逃しなく。 ●出演=EGO-WRAPPIN’、guestDJ須永辰緒ほか  ●入場料=1階立ち見6,600円(未就学児は入場できません) ●チケット=インターネット(メンバーズ)と高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)、取扱窓口で販売中  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター シリーズ高崎寄席 よしい演芸館 秋公演 日時 10月29日(日)午後2時開演 会場 吉井文化会館 【チケット取り扱い】 若手実力派の噺家と真打ゲストが、会場を笑いで包みます。本市出身で真打昇進を決めた林家つる子さんが登場。手頃な価格で本格的な寄席をお届けします。 ●出演=春風亭柳雀(真打)、林家つる子、三遊亭花金ほか  ●入場料=1,000円(全席自由、未就学児は入場できません) ●チケット=吉井文化会館ほか取扱窓口で販売中  ●問い合わせ先=吉井文化会館(TEL027-387-3211) 高崎電気館の上映会 爆音映画祭 in 高崎 期日 10月13日(金)〜15日(日) 会場 高崎電気館(柳川町) 音楽ライブ用の音響機材を使った上映会です。今年3月に亡くなった坂本龍一さんをしのんで、ドキュメンタリー作品とライブムービーを上映。世界中で反響を呼んだインドの超大作「RRR」やトム・クルーズ主演「トップガン マーヴェリック」なども上映します。時間など詳しくは、同館のホームページ(右記)で確認してください。(2次元コード省略) ●入場料(1作品)=1,500円 ●チケット=同館で販売中 ●問い合わせ先=同館(TEL027-395-0483) 【チケット取り扱い】 チケットは、高崎芸術劇場チケットセンター、音楽センター、市文化会館、シティギャラリー、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館、倉渕支所、群馬支所で販売します。受付時間は、劇場チケットセンターは午前10時〜午後6時、それ以外は午前8時30分~午後5時15分(発売日は午前10時から)です。倉渕支所と群馬支所は土・日曜日と祝日、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館は月・火曜日、音楽センターと市文化会館は月曜日の販売はありません。 【メンバーズ】 このマークのある公演は、パソコンやスマートフォンからチケットの予約・購入ができます。利用には「高崎芸術劇場メンバーズ」の登録が必要です(登録は無料、通信料は利用者負担)。手続きにはチケット代金の他に手数料がかかります。支払いは、クレジットカードか現金です。チケットの受け取りは、セブン-イレブンでの発券になります。 24ページ ---------------------------------------- 今回の表紙 ---------------------------------------- 今回の表紙 たかさきすまいる(265) みのわの里のきつねの嫁入り実行委員会 10月1日に行われた「第22回みのわの里のきつねの嫁入り」。きつねの化粧を施した嫁入り行列や箕輪地域に伝わる婚礼の儀式を舞台化した演劇など、見どころが盛りだくさんの祭りです。実行委員会は、箕郷地域の人たちをはじめ近隣地域の住民など約40人で構成。事務局長を務める佐藤孝夫さん(表紙:左から2番目)は「世代を問わず、毎年多くの人に参加してもらっています。地域に根付いた行事として、これからも大切に次の世代につないでいきたいですね」と笑顔で話してくれました。 撮影場所:旧下田邸前(箕郷町西明屋) 24ページ ---------------------------------------- 広報高崎 ---------------------------------------- 第1595号 令和5年10月1日号 毎月2回 1日・15日発行 〈編集〉高崎市広報課 〒370-8501群馬県高崎市高松町35番地1 TEL027-321-1111 027-327-6470 〈ホームページ〉http://www.city.takasaki.gunma.jp/ 〈市携帯サイト〉「モバイルたかさき」 http://www.city.takasaki.gunma.jp/m/ ■人口と世帯(令和5年8月31日現在)※( )内は前月比  人口/368,233(-108) 世帯/171,472(+50)  人口の内訳 男/180,883(-46) 女/187,350(-62) 各SNSで最新情報を発信中! ・LINE ・YouTube ・X(旧Twitter) ・Facebook ・Instagram フォローはこちらから(2次元コード省略)