広報高崎 令和5(2023)年3月1日号テキストデータ 広報高崎 2023年3月1日 第1581号 1ページ ---------------------------------------- 表紙 ---------------------------------------- 市内経済を活性化する 高崎市独自の取り組みを紹介します 4ページ 洪水・土砂災害から身を守るために 13ページ 3月18日から高崎映画祭を開催 20ページ 今回の表紙 たかさきすまいする(253) 高崎和太鼓会 2〜5ページ ----------------------------------------------------------------------------- 事業者を応援する高崎市独自の取り組みを紹介 市内経済の活性化につなぐ 支援を実施しています ----------------------------------------------------------------------------- 市は、市内経済の活性化に取り組んでいます。市内企業の多くを占める中小企業を後押しするため、さまざまな支援を実施。これまでに、魅力的な店づくりを応援する「まちなか商店リニューアル助成」や、快適な職場づくりを支援する「職場環境改善事業補助金」などを行ってきました。新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者を支えるため、経営などの相談ができる2つの窓口も設置。市民の皆さんと事業者を応援する4種類の商品券の交付なども行ってきました。市はこれからも事業者を多方面から応援し、市内経済の活性化を促進していきます。 今回号では、市内事業者を支援する市の取り組みを紹介します。 商店主の魅力ある店づくりを応援 ーまちなか商店リニューアル助成ー 店舗の改装などに 最大100万円を助成 魅力ある店づくりを行う商店主を応援する取り組みです。店舗の魅力を高め、商業の活性化につなげるため、平成25年度から実施。毎年多くの利用をいただいています。店舗の改装や備品の購入に、最大100万円を助成。令和2年度から、飲食店向けに厨房やトイレの改修などに助成する特別枠を設置し、衛生面の向上も支援しています。令和3年度からは、飛沫防止の仕切り板の購入など、新型コロナウイルスの感染防止対策も助成の対象に。助成は店舗ごとで、3回目まで利用できます。 問い合わせは、助成の内容については商工振興課(TEL027-321-1256)へ、飲食店の特別枠については生活衛生課(TEL027-381-6116)へ 来年度の申請方法など詳しくは、本紙6ページでお知らせしています 【Interview】 助成のおかげでここまでできました 中西 貫さん(理髪店・八千代町) 床は一番良い素材を選ぶことができました。他にも、天井や壁の修繕など、ここまでできたのは助成があったからです。店を直す後押しになりましたね。店内が明るくなり、お客さんからも好評で、本当にありがたいです。 <写真キャプション> ・天井と壁のクロスの張り替え、床とブラインドの新調を行った中西さんの理髪店 働きやすい職場づくりを応援 ー職場環境改善事業補助金ー 空調などの工事に 最大500万円を補助 市内企業で働く従業員が、継続して快適に働けるよう支援する取り組みです。若い人たちに就職先として選んでもらえる職場づくりを応援し、人材確保にもつなげるため、令和2年度から実施。工場などの職場環境を改善する工事に、最大500万円を補助しています。エアコンや大型換気装置などの空調設備の購入と設置、屋根や壁への遮断熱塗料の塗装などが対象。補助を受けられるのは事業者ごとで、3回目まで利用できます。 問い合わせは、商工振興課(TEL027-321-1256)へ 来年度の申請方法など詳しくは、本紙7ページでお知らせしています 【Interview】 工場の空調設備を入れ替え快適に 新井 英彦さん(金属加工・剣崎町) 工場内は機械の熱がかなり出るので、暑さ対策が課題だったんです。補助があったおかげで、今回、大型の空調設備を導入できました。こういった補助があるのは、大変ありがたいですね。 従業員のスキルアップを応援 ー中小企業者資格取得支援事業ー 業務に必要な資格の 取得費用を最大10万円補助 市内企業の従業員のスキルアップを支援する取り組みです。企業の生産性の向上につなげるため、高崎商工会議所と連携し、令和3年度から実施。事業主が業務に必要と認める資格を、従業員が取得する時に、事業者が負担する受験料などを最大10万円補助しています。 来年度の申請方法など詳しくは、決まり次第、広報高崎や市ホームページでお知らせします。 問い合わせは、産業政策課(TEL027-321-1255)へ。 企業の人材確保を応援 ー中小企業就職奨励金ー 中小企業に就職した若者に 高崎通貨で10万円分を支給 企業の人材確保の支援と、若者の本市への流入・定着を促進する取り組みです。若者の市内企業への就職を後押しするため、市内の中小企業に就職した若者に10万円の奨励金を交付。奨励金は、市内の店舗だけで利用できる電子地域通貨「高崎通貨」で交付し、市内経済の活性化にもつなげています。 問い合わせは、産業政策課(TEL027-321-1255)へ。 電子地域通貨「高崎通貨」とは? スマートフォンのアプリを使った電子地域通貨です。市内の約2,400店舗で利用でき、レジに置かれた2次元コードを読み取って、簡単に支払いができます。詳しくは、市ホームページ(右記)で確認してください。(2次元コード省略) ニーズに合わせて相談できる2つの窓口 「まちなか経済情報センター」と「経営SOS相談所」 市と高崎商工会議所が連携し、事業者からの多岐にわたる相談事に、ワンストップで対応できる窓口を開設しています。 まちなか経済情報センター 予約不要で、新型コロナウイルス感染症や、原材料と燃料費の高騰に関連する各支援制度の相談や申請補助など、経営のちょっとした困りごとの相談ができます。商工会議所の職員の他、市職員、日本貿易振興機構(JETRO)の職員が、事業者に役立つ市の制度や海外への販路開拓など、さまざまな相談をワンストップで受け付けています。 受付時間など詳しくは、同センター(TEL027-386-6850)に問い合わせてください。 経営SOS相談所 資金繰りや契約トラブルなど、深刻な経営課題の相談を受け付けています。内容に応じて、金融機関などの関係機関と、弁護士や税理士などの専門家が連携。無料で個別相談が受けられます。相談には予約が必要です。 受付時間など詳しくは、高崎商工会議所(TEL027-361-5171)に問い合わせてください。 市民の皆さんの生活を応援する取り組みも これまでに配布した 市内経済の活性化に つなげた4つの商品券 新型コロナウイルス感染症の流行は、市民の皆さんと市内事業者に大きな影響を与えました。その影響をやわらげるため、子育て世帯を応援する「子育て応援商品券」と「子育て世帯への臨時特別クーポン券」、飲食店を応援する「おでかけ食事券」を、これまでに配布してきました。また、物価高騰を受け、市民の生活を応援するため「高崎市民商品券」の配布も実施。現金ではなく、市内のお店だけで利用できる商品券で配布することで、市民の皆さんの生活を支援するとともに、市内経済の活性化にもつなげました。 【Interview】 たくさんの利用がありました 伊藤 和樹さん(飲食業・中居町) コロナ禍で落ちた売り上げを、回復させるのに一役買ってくれました。商品券があることで、いつもより良い商品を頼んでくれたり、初めて来てくれたりするお客さんもいて。お店を知ってもらうきっかけにもなりました。 《まだまだあります。高崎市の産業への取り組み》 市内企業の販路拡大を応援 ものづくりの海外進出を支援 製造業の海外進出を後押しする取り組みです。シンガポールやタイなど、東南アジアで行われる、アジア最大規模の製造技術の国際イベントに高崎ブースを出展。市内の技術を海外にPRします。 JETROとJICAの誘致 日本貿易振興機構(JETRO)と国際協力機構(JICA)を、高崎モントレー2階(八島町)に誘致。それぞれに市の職員を派遣し、両機構と連携を取りながら、市内企業や生産者の海外進出などに取り組んでいます。 新たな産業団地の開発 国道354バイパス沿線の開発 JR高崎駅と高崎玉村スマートICを一直線に結ぶ、国道354バイパス。市は、同バイパス沿線を高崎の産業発展の新たな基幹軸と捉え、開発に取り組んでいます。工場などに加え、パーク型の商業施設などを誘致。雇用の促進に加え、市内外から人を呼び込み、市内経済の活性化につなげます。 6,7ページ --------------------------------------------------------------------------------------------------- 「まちなか商店リニューアル助成」と「職場環境改善事業補助金」の令和5年度の申請方法などをお知らせします --------------------------------------------------------------------------------------------------- まちなか商店リニューアル助成 [問い合わせ先] 助成の内容…商工振興課(TEL027-321-1256) 飲食店の特別枠…生活衛生課(TEL027-381-6116) 店舗の改装や備品の購入に最大100万円を助成する「まちなか商店リニューアル助成」を、来年度も実施する予定です(議会承認後)。 助成の内容や要件など詳しくは、市ホームページ(右記)で確認できます。(2次元コード省略) [対象] 市内に住民登録のある人か、本市に法人開設届を提出している法人。対象となる業種は、小売業、宿泊業、飲食サービス業、理美容業などです。助成は店舗ごとで、これまでに助成を受けたことのある店舗も、3回目まで利用できます。 [助成額] 1回の申請につき、工事や備品購入にかかった費用の2分の1、上限100万円。工事の発注先や備品の購入先は、市内の業者に限ります。 衛生面向上のための飲食店の特別枠を継続します 高崎食品衛生協会の食品衛生責任者講習会などを令和2年4月以降に受講した人がいる飲食店が対象です。対象となる工事は、衛生向上を目的に行う、厨房や客用トイレの改修、給排水・衛生設備の入れ替えなどです。詳しくは、食品衛生責任者講習会については食品衛生協会(TEL027-328-5481)に、特別枠については生活衛生課に問い合わせてください。 助成回数や事業内容などの審査があります 申請受け付け後、助成を受けた回数、事業内容などで審査し、助成の可否を決定します。必要に応じて、現地調査なども行います。 職場環境改善事業補助金 [問い合わせ先] 商工振興課(TEL027-321-1256) 職場の環境改善を支援する「職場環境改善事業補助金」を、来年度も実施する予定です(議会承認後)。 補助の内容や要件など詳しくは、市ホームページ(右記)で確認できます。(2次元コード省略) [対象] 市内に住民登録のある事業者か、本市に法人開設届を提出している法人。これまでに補助を受けたことのある事業者も、3回目まで利用できます。 [補助額] 次の(1)(2)それぞれにかかった費用の合計の2分の1、上限500万円。 (1)エアコンや大型換気装置、冷風扇、暖房機などの購入と設置 (2)屋根や壁への遮断熱塗料の塗装 いずれも、市内の工場や事務所に対して行うものが対象です。工事の発注先や備品の購入先は、市内の業者に限ります。 現在の職場環境や企業規模などの審査があります 申請受け付け後、現在の職場環境、企業規模、補助を受けた回数などで審査し、補助金の交付の可否を決定します。必要に応じて、現地調査なども行います。 【申請は4月3日(月)〜14日(金)に、インターネットや郵送で受け付けます】 いずれも、申請書に必要書類を添えて、右記のいずれかの方法で申請してください。審査を行い、交付の可否を決定します。必ず交付決定を受けてから、着工・購入してください。 ・インターネット 市ホームページから申請してください ・郵送 〒370-8501高崎市役所 商工振興課へ ・窓口 直接、申請書の配布場所へ 申請書の配布場所 申請書は、下記で配布します。市ホームページからダウンロードもできます。 ●市役所13階商工振興課  ●倉渕支所地域振興課 ●箕郷支所産業課  ●群馬支所産業課  ●新町支所地域振興課  ●榛名支所産業観光課  ●吉井支所産業課 8~12ページ ----------------------- しみんガイド ------------------------ 8,9ページ 催し 市文化会館 バックステージツアー ●日時=3月21日(祝)午前10時30分~11時30分・午後2時30分〜3時30分 ●会場=市文化会館  ●内容=普段は公開していない音響室や映写室など施設の舞台裏を、市文化会館職員の解説付きで見学する  ●対象=市内に在住の小学生以上の人(小学生は保護者同伴) ●定員=各先着10人 ●費用=無料  ●申し込み=3月7日(火)〜14日(火)に、電話で市文化会館(月曜日を除くTEL027-325-0681)へ 市国際交流協会のイベント 市国際交流協会は、外国文化への理解を深めたり、外国人と交流したりするイベントを開催します。 問い合わせは、同協会(TEL027-321-1201)へ。 オンラインで開催 世界一周クイズ大会 ●日時=3月21日(祝)午後4時〜5時30分  ●内容=外国の文化などを題材にしたクイズをとおして、それぞれの国への理解を深める(賞品もあります) ●対象=市内に在住の小・中学生  ●定員=先着20人  ●費用=無料(通信料は利用者負担) ●申し込み=3月15日(水)までに、同協会のホームページから応募 藍染交流イベント ●日時=3月26日(日)午前9時45分 ●会場=染料植物園  ●内容=藍染体験と観音山の散策をとおして外国人と交流する  ●定員=先着5人 ●費用=無料(体験料は別途) ●申し込み=3月17日(金)までに、氏名・電話番号を書いて、Eメール(office@takasaki-irs.org)で同協会へ 市民文化祭・いけばな展 ●日時=3月10日(金)~13日(月)、午前10時~午後4時  ●会場=シティギャラリー  ●内容=市華道協会所属の19流派による展示  ●入場料=無料  ●問い合わせ先=高崎市華道協会の塚越応鐘さん(TEL027-322-1314) スポーツ 高齢者や障害のある人 浜川プールの利用料が減額に 浜川プールは、65歳以上の人と身体・知的・精神に障害のある人を対象に、温水プールなどの施設の利用料が減額になる利用許可証を発行しています。利用許可証の使用期限は毎年3月31日です。 ●減額利用料=中学生以下100円(通常220円)、一般200円(通常410円) ●必要な物=本人確認のできる物、障害のある人は身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳のいずれか  ●申し込み=必要な物を持って、直接同プール(TEL027-344-5511)へ。更新手続きも同様です 浜川体育館のスポーツ教室 いずれも、計10回の教室で、会場は浜川体育館です。対象は市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人で、費用は3000円です。 申し込みは、3月15日(水)までに、往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・教室名(コース名)を書いて、〒370‐0081浜川町1487 浜川体育館(TEL027-344-1551)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えた時は抽選します。 金曜ストレッチ ●日時=4月14日~8月4日の金曜日、午後1時30分~3時  ●内容=ストレッチやウオーキング、腕立て伏せや腹筋などの運動  ●定員=150人 フィットネスヨガ ●期日=4月17日〜6月26日の月曜日  ●コースと時間 午前コース=午前10時〜11時30分 夜間コース=午後7時〜8時30分  ●内容=ヨガとエアロビクスで心身をリフレッシュ  ●定員=各150人 木曜ストレッチ ●日時=4月20日~6月29日の木曜日、午後1時30分~3時  ●内容=ストレッチやウオーキング、ダンベル体操などの運動  ●定員=150人  メタボ・ダイエット ●日時=4月20日〜6月29日の木曜日、午後7時〜8時30分  ●内容=脂肪を燃焼させるための個人の体力に合わせた運動やストレッチ  ●定員=50人 シェイプアップエアロビクス ●期日=4月18日~6月20日の火曜日  ●コースと時間 (1)午前コース=午前10時30分~11時40分 (2)夜間コース=午後7時20分~8時30分 ●内容=ステップやジョギングの動作を組み合わせたエアロビクス  ●定員=(1)120人(2)50人 浜川温水プールの教室 いずれも、対象は市内に在住か在勤、在学の18歳以上の人で、定員は各クラス20人です。費用は2000円で、プール入場料410円が毎回別途必要です。 申し込みは、3月12日(日)までに、往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・教室名・クラス名を書いて、〒370‐0081浜川町1575の1 浜川プール(TEL027-344-5511)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えた時は抽選します。 アクアビクス ●期日=4月12日~7月5日の水曜日、計12回  ●クラスと時間 午後クラス=午後1時〜2時 夜間クラス=午後7時〜8時 水中ウオーキング ●期日=4月13日~7月6日の木曜日、計12回  ●クラスと時間 午後クラス=午後2時〜3時 夜間クラス=午後7時〜8時 生活 コンビニ交付の利用を停止 システムメンテナンス作業のため、3月9日(木)は、住民票の写しや税務証明書などのコンビニ交付が利用できません。 問い合わせは、市民課(TEL027-321-1233)へ。 ひとり親家庭に 卒業祝金を贈呈 市は、ひとり親家庭で、今年3月に中学校を卒業する子を持つ保護者に卒業祝金を贈呈します。3月1日に申請書類を送付したので、届いていない人は、こども家庭課(TEL027-321-1247)へ問い合わせてください。 ●祝金額=4000円  ●申請要件=本市に保護者と子どもの住民登録がある  ●締め切り日=3月31日(金) 労使会館の休館と 駐車場の変更 労使会館は、建て替えのため4月1日(土)から休館します。現在、駐車場は工事が始まっているため、3月中は西側のプリンス駐車場を利用してください。 問い合わせは、産業政策課(TEL027-321-1255)へ。 林退共からのお知らせ 林業を営む企業で退職金制度を設けたい場合は、国が作った安心・確実な林業退職金共済制度を利用してください。掛け金の一部を国が補助します。同制度に加入している企業の労働者は、林業の仕事を辞めた時に林退共から退職金を受け取れます。 問い合わせは、勤労者退職金共済機構林業退職金共済事業本部(TEL03-6731-2889)へ。 退職金の受け取りを 忘れていませんか 林退共の加入者で、退職金をまだ受け取っていない人はいませんか。以前に林業の仕事をしていた人で、林退共に加入していたか分からない人も、同機構に相談してください。 (囲い) 八幡霊園への無料バス 八幡霊園は、彼岸の3月21日(祝)に、同園と高崎駅間の臨時無料バスを下表のとおり運行しますので、ご利用ください。 問い合わせは、八幡霊園(TEL027-343-3000)へ。 【行き】 (高崎駅西口群馬バス4番のりば)9:00、10:00、11:30、13:30、14:30 (連雀町)9:03、10:03、11:33、13:33、14:33 (本町3丁目)9:06、10:06、11:36、13:36、14:36 (台町)9:10、10:10、11:40、13:40、14:40 (下豊岡町(安中路線))9:13、10:13、11:43、13:43、14:43 (上豊岡町 (安中路線))9:15、10:15、11:45、13:45、14:45 (八幡霊園)9:30、10:30、12:00、14:00、15:00 【帰り】 (八幡霊園)10:30、11:30、13:00、15:00、15:45 (上豊岡町 (安中路線))10:45、11:45、13:15、15:15、16:00 (下豊岡町 (安中路線))10:47、11:47、13:17、15:17、16:02 (台町)10:50、11:50、13:20、15:20、16:05 (本町3丁目)10:54、11:54、13:24、15:24、16:09 (連雀町)10:57、11:57、13:27、15:27、16:12 (高崎駅西口)11:00、12:00、13:30、15:30、16:15 (囲い) 新町温水プールの教室 いずれも、計8回の教室です。入場料が毎回別途必要です。 申し込みは、3月6日(月)~12日(日)に、電話で新町温水プール(TEL0274-20-2215)へ。定員を超えた時は抽選します。 [教室名]水中ウオーキング [期日]4/3〜5/29 [曜日]月曜 [時間]13:00〜14:00 [対象]16歳以上 [定員]15人 [費用]3,500円 [教室名]子ども向けフラダンス [期日]4/3〜5/29 [曜日]月曜 [時間]17:00〜18:00 [対象]小学生 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]子ども向けフットサル [期日]4/5〜5/31 [曜日]水曜 [時間]18:15〜19:30 [対象]5〜8歳 [定員]10人 [費用]6,500円 [教室名]子ども向けフットサル [期日]4/5〜5/31 [曜日]水曜 [時間]19:30〜21:00 [対象]9〜12歳 [定員]10人 [費用]6,500円 [教室名]エアロビクスと筋トレ [期日]4/6〜6/1 [曜日]木曜 [時間]13:00〜14:00 [対象]16歳以上 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]ベリーダンス [期日]4/6〜6/1 [曜日]木曜 [時間]14:00〜15:00 [対象]16歳以上 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]ヨガ [期日]4/6〜6/1 [曜日]木曜 [時間]18:00〜19:00 [対象]16歳以上 [定員]9人 [費用]4,500円 [教室名]テニス [期日]4/7〜6/2 [曜日]金曜 [時間]19:00〜20:30 [対象]18歳以上 [定員]10人 [費用]1万円 <写真キャプション> ・ベリーダンスの様子 (欄外) 保育所(園)・認定こども園 3月の申込日 ●希望入所月=5月  ●申込期間=3月20日(月)まで  ●結果通知発送予定日=4月3日(月) 3月22日(水)からは、6月の申し込みができるようになります。詳しくは、保育課(TEL027-321-1246)か各支所市民福祉課に問い合わせてください。 詳しくはこちら(2次元コード省略) (欄外) 今月のたかさき昼市 3月19日(日)午前11時〜午後3時 中心市街地(大手前通り) 問い合わせは、事務局の中澤洋子さん(TEL027-370-0379)へ。 10,11ページ 募集 高崎駅西口の自転車駐車場 学生の利用者 市は、4月から新たに高崎駅西口自転車駐車場を利用する中学生や高校生などを募集します。 利用料金は、左表のとおりです。 申し込みは、3月19日(日)午前10時~正午に、市総合保健センター3階第4会議室へ。 問い合わせは、同駐車場(TEL027-322-9592)へ。 1階 [車種]自転車 [月決め学生料金]1,910円 [車種]原付 [月決め学生料金]2,340円 地下1階 [車種]自転車 [月決め学生料金]1,600円 2階 [車種]自転車 [月決め学生料金]1,600円 3階 [車種]自転車 [月決め学生料金]1,270円 榛名湖リゾート・ トライアスロンin群馬の参加者 7月30日(日)に開催する「第11回榛名湖リゾート・トライアスロンin群馬」の参加者を募集しています。トライアスロンは、水泳・自転車・ランニングを続けて行うスポーツです。種目は、総距離50キロメートルを超えるもの、小中学生や初心者向けのもの、3人1組で行うリレーがあります。 申し込みは、5月28日(日)までに、公式ホームページから行ってください。詳しくは、公式ホームページにある大会要項を確認してください。 問い合わせは、榛名支所地域振興課(TEL027-374-6715)へ。 <写真キャプション> ・体力の限界に挑む 詳しくはこちら(2次元コード省略) 特別養護老人ホームなどを 整備する事業者 市は、特別養護老人ホームなどの高齢者福祉施設を整備し、運営を行う事業者を募集します。募集施設や申し込み方法など詳しくは、市ホームページで確認してください。 問い合わせは、長寿社会課(TEL027-321-1248)へ。 市民農園の利用者 ●貸出期間=4月1日〜令和8年1月31日(2年10か月) ●面積=1区画40〜60平方メートル ●募集農園=新設八幡築山  ●区画数=20区画前後 ●対象=市内に住んでいる農家でない世帯  ●費用=1平方㍍あたり年額144円(申し込み時に1年分前払い) ●申し込み=3月23日(木)午前9時30分~10時に、中央公民館へ。募集区画を超えた場合はその場で抽選し、農園内の区画も抽選で決定します。定員に満たない場合は、3月29日(水)から市農業公社で受け付けます  ●問い合わせ先=市農業公社(TEL027-321-1260) 長寿社会課の嘱託職員 ●募集人数=2人  ●勤務地=市役所本庁  ●採用日=4月1日(土)  ●内容=高齢者の相談対応、地域包括支援センターの相談・支援など ●応募資格=主任介護支援専門員の資格か、同等の資格を持つ人 ●勤務時間=月〜金曜日のうち4日、午前8時30分〜午後5時  ●報酬=月額14万9566円  ●その他=通勤費、期末手当、有給休暇有り  ●申し込み=3月20日(月)までに、履歴書に資格免許の写しを添えて、〒370‐8501高崎市役所 長寿社会課(TEL027-321-1319)へ。後日面接します 教育委員会の臨時職員 市教育委員会は、4月から市内の小中学校や幼稚園、特別支援学校に勤務する臨時職員を募集します。いずれも、通勤費と有給休暇があります。学校支援員・介助手・ゆうあい助手とスクールバス介助手は、資格は不要です。 申し込みは、3月15日(水)までに、市役所16階学校教育課(TEL027-321-1293)にある臨時職員任用登録申込書に記入して、同課へ。申込書は、市ホームページからダウンロードもできます。後日面接します。 学校支援員・介助手・ゆうあい助手 ●内容=支援を必要とする子どもと一緒に活動するなど、教師の補助 ●勤務時間=1日5時間  ●時給=920円 医療的ケアを行う介助手 ●内容=痰の吸引や導尿など医療的なケアを必要とする子どもへの対応や教師の補助  ●勤務時間=1日5時間以内  ●時給=1060円  ●応募資格=看護師の資格を持つ人  スクールバス介助手 ●勤務地=市立高崎特別支援学校(下滝町) ●内容=生徒の乗降の補助と、校内で子どもと一緒に活動するなど教師の補助  ●勤務時間=午前7時30分〜午後1時15分  ●時給=920円  図書館 中央図書館/TEL027-322-7919 お話しの会 ●日時=3月13日〜4月6日の月・木曜日、午前11時〜11時30分  ●会場=5階おはなしのへや  ●内容=絵本の読み聞かせや手遊び、わらべ歌 DVD上映会 ●日時と上映作品 3月15日(水)午前10時15分〜午後0時9分=陽光桜 4月5日(水)午前10時15分〜11時40分=君がいる、いた、そんな時  ●会場=6階多目的室  ●定員=各先着10人 読書会 ●日時=3月16日(木)午前10時15分~正午  ●会場=6階多目的室  ●内容=太宰治著「お伽草子」 朗読とオルゴールを楽しむ会 ●日時=3月24日(金)午後1時30分〜2時30分  ●会場=6階多目的室 絵本の読書相談 ●日時=3月25日(土)午後2時〜3時30分  ●会場=5階児童書エリア ●内容=絵本の選び方のアドバイスやおすすめ本の紹介など 群馬図書館/TEL027-372-6644 絵本のよみかたり ●日時=3月22日(水)午前10時30分~11時  ●会場=おはなしコーナー ●内容=絵本の読み語りや手遊び歌など 読書会 ●日時=4月1日(土)午前10時15分~正午  ●会場=視聴覚室  ●内容=サマセット・モーム著「雨」 新町図書館/TEL0274-42-3100 おはなしの会 ●日時=4月8日(土)午前11時〜11時30分  ●会場=おはなしのへや  ●内容=絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊びなど 箕郷図書館/TEL027-371-4486 幼児・児童向け絵本の読み聞かせ ●日時=3月18日(土)午後2時〜2時30分  ●会場=会議室 3月の休館日 ●中央図書館=29日(水)  ●箕郷図書館、新町図書館=31日(金)と火曜日 ●群馬図書館、榛名図書館(TEL027-374-2212)=30日(木)と月曜日  ●山種記念吉井図書館(TEL027-387-7249)=31日と月曜日 少年科学館/TEL027-321-0323 プラネタリウムの投映休止 3月14日(火)〜16日(木)は、番組入れ替えのため投映を休止します。 天文教室 冬から春の天体を見よう ●日時=3月17日(金)午後7時 ●集合場所=プラネタリウムホール前 ●内容=望遠鏡で天体を観察  ●費用=無料  ●悪天候のとき=プラネタリウムホールで解説 (囲い)まえばし通信 前橋市の新たな拠点がオープン 道の駅まえばし赤城 3月21日(祝)に「道の駅まえばし赤城」がオープンします。前橋市内で人気の飲食店が出店する他、農産物直売所や入浴施設、キャンプ施設なども整備。オープンから当面の間、前橋市民プールを臨時駐車場として開放し、道の駅との間でシャトルバスを運行します。オープン初日の営業時間やシャトルバスの運行時間など詳しくは、前橋市ホームページで確認してください。 問い合わせは、前橋市観光政策課(TEL027-257-0676)へ。 ●時間=午前9時〜午後10時  ●場所=前橋市田口町36 (2次元コード省略) (囲い) 牛伏山千本桜ハイキング 吉井観光協会は、ソメイヨシノやヤマザクラなど約1,000本の桜が咲く牛伏山を巡るハイキングを開催します。牛伏ドリームセンターで昼食や入浴も楽しめます。コースは、ゆるやかな車道を歩くコースと、竹林や尾根などの登山道を歩くコースのどちらかを選べます。持ってくる物など詳しくは、市ホームページ(下記)で確認してください。 ●日時=4月6日(木)午前8時45分集合  ●集合場所=牛伏ドリームセンター  ●対象=市内に在住か在勤、在学の小学生以上で、5㎞程度歩ける人  ●定員=50人(抽選) ●費用=300円(保険料・入浴代込み、昼食代は別途) ●申し込み=3月17日(金)までに、はがきに参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号・希望のコースを書いて、〒370-2192吉井支所 産業課(TEL027-387-3134)へ (2次元コード省略) <写真キャプション> ・山を彩る桜を楽しむ (欄外) 3月19日(日)~4月30日(日) 高崎駅市民サービスセンターの図書コーナーの利用制限 県議会議員選挙と市長・市議会議員選挙の期日前投票のため、図書コーナーの利用はできません。返却と予約の受け付け、予約した資料の貸し出しは行います。 問い合わせは、高崎駅市民サービスセンター(TEL027-330-3434)へ。 (欄外) トルコ・シリア地震の義援金を受け付けています 市は、トルコ・シリア地震の被災者を支援するための義援金を受け付けています。募金箱は、市役所1階市民ロビーと各支所、高崎芸術劇場、高崎アリーナなどに設置しています。温かいご支援をお願いします。 問い合わせは、文化課(TEL027-321-1201)へ。 12ページ 染料植物園/TEL027-328-6808 絞り染めワークショップ 藍染で浴衣を染める ●日時=4月15日・5月20日の土曜日、午前10時~午後3時、計2回 ●内容=木綿の反物地1反を、三浦絞りをして藍で染める  ●対象=高校生以上の人  ●定員=4人(抽選) ●費用=1万5500円  ●申し込み=3月28日(火)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・講習会名を書いて、〒370‐0865寺尾町2302の11 染料植物園へ。はがき1枚で1人の応募 自然観察会 春の芽吹きを観察しよう ●日時=4月8日(土)午前9時30分〜11時30分  ●集合場所=染料植物園駐車場  ●内容=自然観察指導員と一緒に観音山周辺と園内を歩き、植物観察を楽しむ  ●定員=先着20人 ●費用=無料  ●申し込み=3月11日(土)午前9時30分から、電話で染料植物園へ 技法講習会 草木による和紙夾纈染 ●日時=4月16日(日)午前10時~正午 ●内容=和紙を万華鏡のような模様に染め、うちわを作る  ●対象=高校生以上の人  ●定員=15人(抽選) ●費用=3000円  ●申し込み=3月29日(水)までに、往復はがきに住所・氏名・電話番号・講習会名を書いて、〒370‐0865寺尾町2302の11 染料植物園へ。はがき1枚で1人の応募 講座 青年センターの 初心者向け教室 いずれも、対象は市内に在住の18歳以上の人です。 申し込みは、3月1日〜16日(木)に、往復はがきに住所・氏名・電話番号・教室名を書いて、〒370‐1206台新田町314 青年センター(TEL027-346-0251)へ。教室ごとに1人1枚の応募で、定員を超えた時は抽選します(初めての人を優先)。 アコーディオン ●日時=4月13日〜6月22日の木曜日、午後6時30分~8時30分、計10回  ●内容=楽器の扱い方から1曲弾けるようになるまで  ●定員=15人  ●費用=無料(アコーディオンの貸し出しは期間中1000円) ヨガ ●日時=4月15日〜6月10日の土曜日、午後6時30分~8時30分、計8回 ●内容=ヨガの姿勢や呼吸法などの基礎  ●定員=25人  ●費用=無料 ゴルフ ●日時=4月26日〜6月7日の水曜日、午後3時~5時、計6回  ●内容=ゴルフのルールやマナーなどの基礎知識と、スイング練習などのポイント  ●定員=20人  ●費用=110円 (囲い) マイナンバーカードとマイナポイント 支援窓口のお知らせ 市内の郵便局でカードの申請をサポート 市は、市内の郵便局で、マイナンバーカードの申請の支援を行っています。支援内容は、顔写真の撮影と申請書の記入の補助です。費用は無料。交付申請書を持っている人は持ってきてください。 ●日時=3月31日(金)まで、午前9時〜午後5時(土・日曜日、祝日を除く) ●場所=市内56の郵便局。市ホームページ(右記)で一覧が確認できます (2次元コード省略) マイナポイント支援窓口の開設日が変わります 市は、マイナポイントの手続きを支援する窓口を市役所1階と各支所に開設しています。3月1日から下表のとおり、一部の支援窓口の開設日を変更します。 [場所]市役所1階特設窓口 [開設日(祝日を除く)]月〜金曜日 [時間]午前9時〜午後5時 [場所]群馬支所 [開設日(祝日を除く)]月〜金曜日 [時間]午前9時〜午後5時 [場所]榛名支所 [開設日(祝日を除く)]月・木曜日 [時間]午前9時〜午後5時 [場所]新町支所 [開設日(祝日を除く)]月・木曜日 [時間]午前9時〜午後5時 [場所]箕郷支所 [開設日(祝日を除く)]火・金曜日 [時間]午前9時〜午後5時 [場所]吉井支所 [開設日(祝日を除く)]火・金曜日 [時間]午前9時〜午後5時 [場所]倉渕支所 [開設日(祝日を除く)]第4水曜日 [時間]午前9時〜正午・午後1時〜5時 ■ 問い合わせ先 マイナンバーカードの交付申請やマイナポイント制度について・・・マイナンバー総合フリーダイヤル(TEL0120-95-0178) マイナポイントの支援窓口について・・・情報政策課(TEL027-321-1210) (欄外) お出かけは マスク戸締り 火の用心 (令和4年度防火標語) 3月1日~7日 春季全国火災予防運動 空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。火の取り扱いに十分注意してください。 問い合わせは、消防局予防課(TEL027-324-2214)へ。 3〜16ページ --------------------------------------- もしもの時に備える 水害・土砂災害から身を守るために --------------------------------------- 毎年全国で発生する、集中豪雨や台風による道路の冠水、河川の氾濫、土砂崩れ−。いつ起こるか分からない災害から身を守るには、日頃から備えておくことが大切です。 今回号では、3月1日に改定した「ハザードマップ」や、災害時の避難行動計画「マイ・タイムライン」の作り方などを紹介します。 問い合わせは、防災安全課(TEL027-321-1352)へ。 ハザードマップを改定 市は、3月1日にハザードマップを改定しました。新しいマップは、本紙と同日配布しています。主な変更点は次のとおりです。 ●中小河川の洪水浸水想定区域を新たに記載 ●避難情報の名称変更を反映 近年、中小河川の氾濫による浸水被害が増えているため、洪水浸水想定区域(河川が氾濫した場合に浸水が想定される区域)を追加。また、災害対策基本法の改正を受けて、避難情報を最新の名称に変更しました。 避難行動計画「マイ・タイムライン」で災害に備える 河川の氾濫による浸水被害や大雨による土砂災害など、毎年全国で自然災害が発生しています。災害から身を守るには、日頃の備えが大切。いざという時に落ち着いて迅速に行動するために、一人一人に合わせた避難行動計画「マイ・タイムライン」を作っておくことが有効です。詳しくは、左記を参照してください。 <市内各地で猛威をふるった 令和元年東日本台風(台風第19号)> 令和元年10月、短期間で急激に勢力を強めた台風第19号が上陸し、関東甲信越や東北地方など、広い範囲に大雨特別警報が発表されました。本市でも、河川の氾濫や土砂災害が迫る地域で、合わせて2万7,120世帯、6万3,844人を対象に避難勧告(現在の避難指示に該当)を発令しました。市内63か所に開設した避難所には、最大3,342人が避難。人への被害はなかったものの、住宅や施設の浸水、橋や道路の損傷など、多くの被害がありました。 【あなたや家族の命を守る避難行動計画 マイ・タイムライン Q&A】 Q.マイ・タイムラインって何? A.台風などの接近により災害発生の恐れがある場合を想定した、避難行動計画です。家族構成や生活環境に合わせ、いつ何をすれば良いのかを時系列で整理することができます Q.なぜマイ・タイムラインが必要なの? A.事前に作成しておくことで、いざという時に落ち着いて行動でき、自分や家族の命を守ることにつながります Q.マイ・タイムラインを作ると何が分かるようになるの? A.(1)住んでいる地域のリスク ・自宅が浸水するか ・避難所までの距離や移動にかかる時間 (2)入手するべき情報 ・天気に関する情報(台風の位置や強さ、今後の進路など) ・川に関する情報(住んでいるところや上流の水位) ・避難に関する情報(避難指示や避難所の開設情報など) (3)避難するタイミングや手段 ・何を持って行くか ・いつ、誰と避難するか ・危険な場所を避けて逃げられるか マイ・タイムラインの基本様式は14・15ページ、作り方は16ページへ 14,15ページ 【マイ・タイムライン基本様式】シート 16ページの「マイ・タイムライン」の作り方を参考に、記入してみましょう。 完成したら、抜き取っていつでも見られるところに貼ってください。 市ホームページで作り方を解説した動画が見られます(2次元コード省略) 「マイ・タイムライン」をつくってみよう!(図省略) 【防災情報の入手方法】 ・安心ほっとメール 詳しくはこちら(2次元コード省略) ・テレビ リモコンのdボタンでチェック ・ラジオ ラジオ高崎(76.2MHz) ・インターネット 市ホームページ(2次元コード省略) 16ページ マイ・タイムラインを作ってみよう マイ・タイムラインを作る前に、お手元に「ハザードマップ」「マイ・タイムライン基本様式(本紙14・15ページ)」「マイ・タイムラインチェックシート」「マイ・タイムライン避難行動シート」を準備してください。各シートは、市ホームページ(下記)からダウンロードできます。また、マイ・タイムラインの作り方を紹介する動画も公開しています。ぜひご覧ください。 (2次元コード省略) 【STEP1】あなたや家族、住んでいる地域の状況を整理 <マイ・タイムラインチェックシートを使いましょう> [ハザードマップで、自宅周辺にどのような災害のリスクがあるかを確認] ・浸水深(洪水などにより市街地や家屋、田畑が浸水する深さ)はどのくらい? ・家屋倒壊等氾濫想定区域か?   <浸水深の色や家屋倒壊等氾濫想定区域の模様が付いている場合> →気象情報に注意 →該当する河川の水位情報に注意 家庭の状況を確認 ・車の台数は? ・ペットを飼っている? ・持病薬はある? ・避難に支援が必要な人(高齢者・障害のある人・乳幼児・妊婦など)がいる? <避難に支援が必要な人がいる場合> →避難情報の「高齢者等避難」で避難開始 →安心して過ごせる避難先を探す 避難先を検討 ・ハザードマップで避難場所を確認 ・移動手段やかかる時間、避難経路は? <安全に避難するために> →避難先は、歩いて行ける最寄りの避難所や親戚・知人宅など、複数決めておく →危険な場所を避けた避難経路を決めておく(避難にかかる時間も確認) 【STEP2】避難行動を考える <マイ・タイムライン避難行動シートを使いましょう> 基本的な7つの行動を考える (1)〜(6)を並び替えて、3日前から避難完了までの動きを考える (1)安全なところへ移動を始める(安全な避難先を家族で決めて、共有しておく) (2)避難しやすい服装に着替える(長靴ではなく運動靴を、傘よりもカッパを着用する) (3)避難する時に持って行くものを準備する(持って行く物は、両手が使えるようにリュックに入れる) (4)今後の台風の進路などを調べ始める (5)川の水位を調べ始める(川に様子を見に行くのは危険。インターネットやテレビのデータ放送で調べる) (6)住んでいるところと上流の雨量を調べ始める (7)避難完了 家庭の状況を踏まえ、必要な行動を付け加える ・車を高台へ退避させる ・ペットの餌、トイレを準備する ・近所の人に声をかける ・避難先の親戚に避難開始の連絡をする ...など 避難経路を確認して、危険な場所は通らないようにしよう 【STEP3】マイ・タイムラインシートを作る STEP1・2で整理した内容を元に、マイ・タイムラインシートを作成する。記入例を見ながらできるだけ具体的に書く。作成した内容は家族と共有し、家族が増えたり学校が変わったりするなどの環境の変化に応じて見直す 17ページ --------------------------------------- 川柳 おらほうの言葉 --------------------------------------- 今月のお題 「よいじゃあねぇ」  ひなまつり 出して片づけ よいじゃあね (下里見町 渡辺 美紀) 入試待つ 親の心も よいじゃあねぇ (下里見町 松田 芬) お年玉 ひ孫が増えて よいじゃねえ (井野町 髙橋 ヒサ子) 四代目 老舗守るの よいじゃねぇ (和田多中町 黒澤 繁) 老いの波 追い返すのが よいじゃあねぇ (下佐野町 清水 敏子) 耳遠く トイレは近く よいじゃあねえ (北久保町 根本 丈男) よいじゃねぇ 針穴目掛けて 糸踊る (吉井町片山 茂木 和子) (敬称略) 今月のお題は「よいじゃあねぇ」で「容易ではない」を意味するおらほうの言葉です。 たくさんの「よいじゃあねぇ」ことが寄せられました。人によってよいじゃあねぇと思うことが違って面白いですね。 お便り紹介 「背を丸め チャリで北風 よいじゃねぇ」中高生たちが自転車で、風の抵抗を抑えるため背中を丸め、息を切らしながら北風に向かう姿を見て、若さと大変さを感じました(中里町の吉田和伸さん) 次回のお題は「ぶちゃる」で「捨てる」を意味します。「昨日履いていた靴下、あなっぽこが開いていたからぶちゃったよ」のように使います。 応募は3月15日(水)までに、はがきかファクス(FAX027-328-2726)で住所・氏名・電話番号を書いて、広報広聴課(TEL027-321-1205)へ。Eメールでの応募はkouhou@city.takasaki.gunma.jpへ。 17ページ ------------------------------------------------------------ シネマテークたかさき(TEL027-325-1744)(2次元コード省略) ------------------------------------------------------------ <支配人のおすすめ> ただいま、つなかん 日本 3/3(金)〜17(金) 監督:風間研一 ナレーション:渡辺謙 東日本大震災から12年。宮城県気仙沼市唐桑半島にある民宿とそこに集う人たちの3.11からコロナ禍まで、10年以上に及ぶ歳月を追いかけたドキュメンタリーです。100年続く牡蠣の養殖業を営む菅野和享さんと一代さん夫婦は震災当時、浸水した自宅を補修し、学生ボランティアたちへ開放。半年で延べ500人を受け入れてきました。若者たちに「つなかん」と呼ばれ親しまれた場所は、やがて民宿に生まれ変わります。復興のその先を見据えて新たなチャレンジをしていく人たちの想いが詰まった作品です。(小林) <今月の主な上映作品> ●ピンク・クラウド(ブラジル、3/3〜17) 監督:イウリ・ジェルバーゼ 出演:ヘナタ・ジ・レリス/エドゥアルド・メンドンサ ●百姓の百の声(日本、3/3〜9) 監督:柴田昌平 ●ひとりぼっちじゃない(日本、3/10〜31) 監督:伊藤ちひろ 出演:井口理 第36回高崎映画祭(3/18〜31) 最優秀作品賞「ケイコ 目を澄ませて」他、6作品を日替わりで上映します。 詳しくは、シネマテークたかさきのホームページで確認してください。 18,19ページ 市政ニュース 18ページ 市政ニュース -------------------------------------------------------- 転入・転出などの手続きができます 3月19日・26日・4月2日に日曜日窓口を開設 -------------------------------------------------------- 年度が変わる3月下旬〜4月上旬は、転入や転出などの届け出が多くなります。市民課などの窓口の混雑を緩和し、市民の利便性を図るため、市は日曜日窓口を開設します。3月19日・26日・4月2日の日曜日に、下表のとおり業務を行います。開設する窓口は、本庁の市民課と保険年金課、各支所の市民福祉課です。群馬支所は税務課の窓口も開設します。業務時間は、各日とも午前8時30分〜午後5時15分です。 問い合わせは、市民課(TEL027-321-1232)か各支所市民福祉課へ。 群馬支所の窓口開設日を変更します 群馬支所では、通常土曜日の午前中に業務を行っていますが、日曜日窓口を開設するため、3月18日・25日・4月1日の土曜日は窓口業務を行いません。 来庁せずに郵送で転出の手続きができます 市は、市外への転出手続きを郵送で受け付けています。申請は、市ホームページから「転出証明書交付申請書」をダウンロードして記入し、必要書類を同封して、〒370-8501高崎市役所 市民課住民記録担当へ。申請書は、市役所1階市民課と各支所市民福祉課でも配布しています。 ●必要書類=運転免許証など本人確認のできる物の写し、国民健康保険証・介護保険証・印鑑登録証の原本(持っている人だけ)、氏名と転出先の住所を書き84円切手を貼った返信用封筒 市ホームページ(2次元コード省略) [市役所本庁] 市民課(1階4~7番窓口) [各支所] 市民福祉課 [取り扱い業務] ●転入・転出・転居届、印鑑登録の受け付け、外国人事務 ●住民票の写し(広域交付住民票は除く)・印鑑登録証明書・戸籍謄抄本の発行 ●戸籍に関する届の預かり ●マイナンバーカードに関すること (混雑状況により、マイナンバーカードは後日の郵送とする場合があります) [市役所本庁] 保険年金課(1階8~10と15番窓口) [各支所] 市民福祉課 [取り扱い業務] ●国民健康保険・福祉医療・後期高齢者医療・国民年金の届け出、申請の受け付け ●国民健康保険税に関すること 届け出の内容により、他の市町村などに確認が必要となる場合は、受け付けできないことがあります 18ページ 市政ニュース -------------------------------------------------------- より効率的な行政運営のために 4月1日から市の組織が変わります -------------------------------------------------------- 市は、当面する行政課題に適切に対応し、限られた人員で最大の効果を上げるため、4月1日付けで、職員配置の見直しと市役所内部の組織を変更する機構改革を行います。職員数は今年度と比べ7人増え、2,385人となる見込みです。 問い合わせは、職員課(TEL027-321-1209)へ。 主な変更点 ●児童相談所の設置に向けた準備のため、福祉部に児童相談所担当部長を配置し、児童相談所準備室とこども救援センターに福祉職を5人増員。また、実務研修のため、県、江戸川区、明石市の児童相談所へ職員を派遣 ●豊岡新駅(仮称)の設置や豊岡経大大橋(仮称)などの整備に向け、都市計画課に職員を増員 ●広報広聴課の名称を広報課に変更し、市のブランド力向上のため、映像メディアやSNSを積極的に活用した市政情報発信機能を強化 ●市民生活課に広聴担当を設置し、広報広聴課から広聴に関する事務を移管 19ページ 市政ニュース -------------------------------------------------------- 手続きの際はマイナンバーの記載が必要です 国保の加入・脱退・変更は必ず届け出を -------------------------------------------------------- 退職・就職、転入・転出などによる国民健康保険(国保)の加入や脱退には届け出が必要です。異動があった翌日から14日以内に、窓口で手続きをしてください。 問い合わせは、保険年金課(TEL027-321-1235)へ。 退職者は離脱証明書を 社会保険などの加入者が退職したり、社会保険の扶養家族でなくなったりしたなどの理由で国保へ加入する場合、社会保険離脱証明書の交付を会社などで受けてください。任意継続保険が切れて国保に加入する時も証明書が必要です。社会保険の保険証に資格喪失予定日が記載されていれば、証明書の代わりになります。 修学用保険証を持つ学生が卒業した時 市外の学校に入学するため、市外に住民票を異動し、本市の修学用国民健康保険証を使っている人は、卒業したら必ず届け出をしてください。 当初の卒業予定年月日を超えて在学する場合は再申請が必要です。卒業後に修学用保険証を使った場合、医療費を返還していただく場合があります。 ●窓口 転入・転出=市役所1階市民課、各支所市民福祉課、市民サービスセンター 退職・就職・卒業=市役所1階保険年金課、各支所市民福祉課 ■届け出の種類と必要な物 〈加入〉 [届け出が必要な時]転入 [必要な物]転出証明書、マイナンバーと本人確認のできる物※ [届け出が必要な時]退職または扶養でなくなった [必要な物]社会保険離脱証明書(会社などで発行)、マイナンバーと本人確認のできる物※ [届け出が必要な時]出産 [必要な物]母子健康手帳、マイナンバーと本人確認のできる物※ 〈脱退〉 [届け出が必要な時]転出、死亡 [必要な物]国民健康保険証、マイナンバーと本人確認のできる物※ [届け出が必要な時]就職または扶養になった [必要な物]国民健康保険証、職場の健康保険証、マイナンバーと本人確認のできる物※ [届け出が必要な時]市外に住所のある学生が卒業などで学生でなくなった [必要な物]修学用国民健康保険証、マイナンバーと本人確認のできる物※ 〈その他〉 [届け出が必要な時]住所、世帯主、氏名などの変更 [必要な物]国民健康保険証、マイナンバーと本人確認のできる物※ [届け出が必要な時]修学で本市を出る時 [必要な物]国民健康保険証、在学証明書(学生証の写しでも可)、マイナンバーと本人確認のできる物※ [届け出が必要な時]保険証の紛失 [必要な物]本人確認のできる物※ 同じ世帯の人以外(代理人)が行う場合は委任状が必要 ※当日交付には運転免許証など写真付きの物が必要(代理人の場合は郵送交付) 19ページ 市政ニュース -------------------------------------------------------- 振替口座の変更などは届け出てください 市税などの納付は納め忘れのない口座振替で -------------------------------------------------------- 市は4月から、令和5年度の市税などの納税通知書を順次発送します。納付は、振込手数料が無料で納め忘れのない口座振替をご利用ください。 申し込みは、通帳と通帳の届出印、納税通知書(固定資産税だけ。令和5年度の納税通知書が届く前に申し込む時は令和4年度の物)を持って、市内の金融機関かゆうちょ銀行にある口座振替依頼書に記入して提出してください。申し込みを行った月の翌月末以降の納期分から口座振替を開始します。振替日など詳しくは、市ホームページで確認できます。 問い合わせは、納税課(TEL027-321-1216)へ。 口座振替ができる税(料) 固定資産税、市県民税、国民健康保険税、軽自動車税(種別割)、介護保険料、後期高齢者医療保険料、市営住宅使用料、保育料。給与や年金から天引きされている市県民税と介護保険料は、口座振替に切り替えることはできません。 廃止や変更は届け出を忘れずに 口座振替は廃止の申請がない限り継続されます。口座を解約したり、振替をやめたりする場合は、市役所2階35番窓口納税課か各支所税務課に申請してください。 婚姻や離婚、固定資産税の所有者変更があった時は、振替口座の変更が必要になる場合があります。振替口座の登録状況を確認し、金融機関の窓口で手続きをしてください。 20〜23ページ 高崎映画祭 -------------------------------------------------------- 3月18日~31日開催 第36回 高崎映画祭 -------------------------------------------------------- 高崎映画祭が、3月18日(土)~31日(金)に、高崎芸術劇場、高崎電気館、シネマテークたかさきで開催されます。 今回号では映画祭受賞者と上映46作品を紹介します。 問い合わせは、同映画祭事務局(TEL027-326-2206)へ。 いずれも、会場は高崎芸術劇場です。問い合わせは、高崎映画祭事務局へ。 映画字幕翻訳者・戸田奈津子さんによるスクリーントーク【専用チケット必要】 数多くの作品の翻訳を手掛けてきた映画字幕翻訳者・戸田奈津子さん。戸田さんによるスクリーントークを、自身が字幕翻訳を担当した映画「Smoke デジタルリマスター版」の上映終了後に行います。 同作品は、ニューヨーク・ブルックリンの小さなタバコ屋を舞台に、真実と嘘、現在と過去を交錯させながら描いた群像ドラマ。ロングヒットを記録した不朽の名作と、戸田さんによる映画字幕の奥深さなどの話をお楽しみください。 鑑賞には、専用のチケットが必要です。購入方法など詳しくは、同映画祭のホームページで確認してください。 ●日時=3月18日(土)午後0時30分上映開始  オノ セイゲンさんスクリーントーク付き上映 録音エンジニアとして数々のアーティストのプロジェクトに参加し、自身でも楽曲を制作するなど、幅広く活躍するオノセイゲンさん。自身が音声リマスタリングを手掛けた映画「ニュー・シネマ・パラダイス 完全オリジナル版」の上映終了後に、スクリーントークを行います。 シチリア島の小さな村を舞台に映写技師と少年の心温まる交流を、あふれる映画愛とともに描いた同作品。数多くの映画賞を受賞した感動の名作と、最先端の技術で名作の音をよみがえらせたオノさんのマスタリングの話をお楽しみください。 ●日時=3月25日(土)正午上映開始  ■ 受賞者 最優秀作品賞 「ケイコ 目を澄ませて」三宅唱監督 最優秀監督賞 「春原さんのうた」杉田協士監督 最優秀主演俳優賞 「ケイコ 目を澄ませて」 岸井ゆきの 最優秀助演俳優賞 「LOVE LIFE」 永山絢斗 最優秀新進俳優賞 「裸足で鳴らしてみせろ」 佐々木詩音 「裸足で鳴らしてみせろ」 諏訪珠理 最優秀新人俳優賞 「マイスモールランド」 嵐莉菜 「こちらあみ子」 大沢一菜 新進監督グランプリ 「裸足で鳴らしてみせろ」 工藤梨穂監督 「こちらあみ子」 森井勇佑監督 ■ 授賞式 授賞式は3月19日(日)午後4時から、高崎芸術劇場大劇場で行います。専用の授賞式券が必要で、全席指定で未就学児は入場できません。授賞式券は、授賞式と期間中好きな映画1作品※2を鑑賞できます。 参列する受賞者は、同映画祭のホームページでお知らせします 授賞式券 [前売り券] 2,500円。3月4日(土)午前10時から、チケットぴあ※1(Pコード552-809)で販売 [当日券] 3,000円。3月19日午後2時30分から、高崎芸術劇場大劇場前で販売 ■ 映画鑑賞券の販売 当日券は期間中、各会場で販売します。前売券は3月4日(土)~17日(金)、各会場(高崎電気館を除く)とチケットぴあ※1などで販売します。上映スケジュールなどは、各会場で配布する冊子か、同映画祭のホームページで確認できます。都合により上映スケジュールの一部を変更する場合があります。 [映画鑑賞券]全日フリーパス券※2(記名本人だけ有効) [前売り券]8,000円(販売はシネマテークたかさきだけ) [当日券]8,000円 [映画鑑賞券]1作品券※2 [前売り券]1,100円、高校生以下・障害のある人1,000円(チケットぴあ※1Pコード468-237) [当日券]一般1,300円、60歳以上1,100円、高校生以下・障害のある人1,000円 ※1 チケットぴあは、セブン-イレブンの各店で扱っています。チケット代金の他に手数料がかかります ※2 「Smoke デジタルリマスター版」の鑑賞には、専用のチケットが必要です。「夢の涯てまでも ディレクターズカット4Kレストア版」の鑑賞には、チケットが2枚必要です <写真キャプション> ・前回の授賞式の様子 上映会場  [劇]:高崎芸術劇場 スタジオシアター [電]:高崎電気館 [シ]:シネマテークたかさき 【邦画ベストセレクション】 <第36回高崎映画祭受賞作品> 「ケイコ 目を澄ませて」 最優秀作品賞 最優秀主演俳優賞 監督・脚本:三宅唱 出演:岸井ゆきの/三浦友和 3/19(日)13:00~14:39 [劇] 3/20(月)19:00~20:39 [劇] 3/18(土)10:30~12:17 [シ] 3/19(日)20:30~22:17 [シ] 3/21(祝)15:45~17:32 [シ] 3/22(水)19:30~21:17 [シ] 3/25(土)15:40~17:27 [シ] 3/26(日)13:00~14:47 [シ] 3/27(月)12:50~14:37 [シ] 3/28(火)17:55~19:42 [シ] 3/30(木)10:30~12:17 [シ] 3/31(金)13:00~14:47 [シ] 「春原さんのうた」 最優秀監督賞 監督・脚本:杉田協士 出演:荒木知佳/新部聖子 3/18(土)16:30~18:30 [劇] 3/19(日)10:30~12:38 [シ] 3/21(祝)17:50~19:58 [シ] 3/22(水)15:45~17:53 [シ] 3/24(金)19:00~21:08 [シ] 3/25(土)13:15~15:23 [シ] 3/28(火)10:30~12:38 [シ] 3/29(水)17:35~19:43 [シ] 3/31(金)15:10~17:18 [シ] 「LOVE LIFE」 最優秀助演俳優賞 監督・脚本・編集:深田晃司 出演:木村文乃/永山絢斗 3/21(祝)18:00~20:03 [劇] 3/18(土)15:45~17:56 [シ] 3/20(月)10:30~12:41 [シ] 3/23(木)19:20~21:31 [シ] 3/24(金)10:30~12:41 [シ] 3/26(日)10:30~12:41 [シ] 3/27(月)17:10~19:21 [シ] 3/30(木)12:35~14:46 [シ] 3/31(金)10:30~12:41 [シ] 「こちらあみ子」 新進監督グランプリ 最優秀新人俳優賞 監督・脚本:森井勇佑 出演:大沢一菜/井浦新 3/22(水)19:00~20:44 [劇] 3/19(日)18:20~20:12 [シ] 3/20(月)15:45~17:37 [シ] 3/21(祝)20:15~22:07 [シ] 3/23(木)10:30~12:22 [シ] 3/25(土)17:45~19:37 [シ] 3/27(月)15:00~16:52 [シ] 3/29(水)10:30~12:22 [シ] 3/31(金)17:40~19:32 [シ] 「マイスモールランド」 最優秀新人俳優賞 監督・脚本:川和田恵真 出演:嵐莉菜/奥平大兼 3/23(木)19:00~20:54 [劇] 3/18(土)18:15~20:17 [シ] 3/20(月)18:00~22:02 [シ] 3/21(祝)10:30~12:32 [シ] 3/24(金)15:45~17:47 [シ] 3/26(日)15:05~17:07 [シ] 3/27(月)10:30~12:32 [シ] 3/28(火)13:00~15:02 [シ] 3/29(水)15:15~17:17 [シ] 「裸足で鳴らしてみせろ」舞台挨拶予定 新進監督グランプリ 最優秀新進俳優賞 監督・脚本:工藤梨穂 出演:佐々木詩音/諏訪珠理 3/24(金)19:00~21:08 [劇] 3/19(日)15:45~18:01 [シ] 3/20(月)20:20~22:36 [シ] 3/22(水)10:20~12:36 [シ] 3/23(木)15:45~18:01 [シ] 3/25(土)10:20~12:36 [シ] 3/28(火)15:20~17:36 [シ] 3/29(水)12:40~14:56 [シ] 3/30(木)15:05~17:21 [シ] 受賞作品6作品のシネマテークでの上映は、同館の自主上映です 「さかなのこ」舞台挨拶予定 監督・脚本:沖田修一 出演:のん/柳楽優弥 3/21(祝)11:00〜13:19 [電] 「役者として生きる 無名塾第31期生の4人」舞台挨拶予定 監督・プロデュース:稲塚秀孝 出演:仲代達矢と無名塾第31期生の4人 3/21(祝)14:30~16:03 [シ] 3/22(水)16:30~18:03 [シ] 「光復」R18+ 舞台挨拶予定 監督・脚本:深川栄洋 出演:宮澤美保/永栄正顕 3/22(水)18:30~20:39 [電] 「42-50 火光(かぎろい)」舞台挨拶予定 監督・脚本:深川栄洋 出演:宮澤美保/桂憲一 3/23(木)18:30~20:04 [電] 「冬薔薇」PG12 舞台挨拶予定 監督・脚本:阪本順治 出演:伊藤健太郎/小林薫 3/24(金)18:00~19:49 [電] 「AKAI」 監督・編集:赤井英五郎 出演:赤井英和 3/24(金)12:00~13:28 [電]  「どついたるねん」35mm上映 監督・脚本:阪本順治 出演:赤井英和/相楽晴子 3/24(金)14:30~16:20 [電]  「ユリイカ」 監督・脚本・編集・音楽:青山真治 出演:役所広司/宮﨑あおい 3/21(祝)15:00~18:37 [電] 3/26(日)15:00~18:37 [電] 「追想ジャーニー」舞台挨拶予定 監督:谷健二 出演:藤原大祐/高橋和也 3/27(月)19:00~20:06 [劇] 「かがみの孤城」舞台挨拶予定 監督:原恵一 出演:當真あみ/北村匠海 3/28(火)18:30~20:26 [劇] 「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」舞台挨拶予定 特別先行上映 監督:三好大輔/川内有緒 出演:白鳥建二/佐藤麻衣子 3/30(木)19:00~20:47 [劇] 「イカロス 片羽の街」舞台挨拶予定 特別上映 監督:児山隆/枝優花/中川龍太郎 出演:小川未祐/菊地姫奈 3/31(金)19:00~20:27 [劇] 【まちと映画】 <2作品同時上映> 3/26(日)11:00~12:32 [電] 「劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア」 監督:坂本浩一 出演:前田拳太郎 「暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー」 監督:田﨑竜太 出演:樋口幸平/別府由来 【洋画ベストセレクション】 「ヴィム・ヴェンダースプロデュース/ブルーノート・ストーリー」PG12 監督:エリック・フリードラー  出演:アルフレッド・ライオン 3/18(土)12:00~13:58 [シ] 3/20(月)19:00~20:58 [シ] 「ハーティー 森の神」 監督:プラブ・ソロモン 出演:ラーナー・ダッグバーティ 3/18(土)15:00~17:41 [シ] 3/20(月)12:00~14:41 [シ] 「レッド・グラビティ」 監督・脚本・製作・編集:ロマン・キロット 出演:ヒューゴ・ベッカー 3/18(土)19:00~20:27 [シ] 3/20(月)16:00~17:27 [シ] 「靴ひものロンド」 監督・脚本・編集:ダニエーレ・ルケッティ 出演:アルバ・ロルヴァケル 3/19(日)13:30~15:10 [シ] 3/21(祝)12:00~13:40 [シ] 「リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス」 監督:ロブ・エプスタイン/ジェフリー・フリードマン 出演:リンダ・ロンシュタット 3/19(日)16:00〜17:33 [シ] 3/21(祝)19:00〜20:33 [シ] 「スージーQ」 監督・製作:リーアム・ファーメイジャー 出演:スージー・クアトロ 3/19(日)19:10〜20:54 [シ] 3/22(水)11:40〜13:24 [シ] 「ローレル・キャニオン 夢のウェストコースト・ロック」 監督:アリソン・エルウッド 出演:ヘンリー・ディルツ 3/22(水)14:00~16:00 [シ] 3/23(木)11:30~13:30 [シ] 「みんなのヴァカンス」 監督:ギヨーム・ブラック 出演:エリック・ナンチュアング 3/22(水)19:00~20:40 [シ] 3/28(火)14:40~16:20 [シ] 「アメリカから来た少女」 監督・脚本:ロアン・フォンイー 出演:カリーナ・ラム 3/23(木)14:30~16:11 [シ] 3/28(火)18:30~20:11 [シ] 「サハラのカフェのマリカ」 監督・撮影:ハッセン・フェルハーニ 出演:マリカ/チャウキ・アマリ 3/23(木)19:00~20:44 [シ] 3/28(火)12:00~13:44 [シ] 「パンと塩」 監督:ダミアン・コツル 3/29(水)19:00~20:39 [劇] 3/30(木)15:00~16:39 [劇] 【監督たちの現在】 「距ててて」舞台挨拶予定 監督:加藤紗希 出演:加藤紗希/豊島晴香 3/24(金)11:00~12:18 [シ] 3/26(日)16:30~17:48 [シ] 「犬ころたちの唄」舞台挨拶予定 監督:前田多美 出演:ミカカ/Jacky 3/24(金)13:20~14:51 [シ] 3/26(日)19:00~20:31 [シ] 「とおいらいめい」舞台挨拶予定 監督・脚本:大橋隆行 出演:髙石あかり/吹越ともみ 3/24(金)18:00~20:30 [シ] 3/26(日)11:00~13:30 [シ] <2作品同時上映> 3/24(金)16:00~17:00 [シ] 3/26(日)14:30~15:30 [シ] 「遠くへいきたいわ」 監督・脚本:団塚唯我 出演:野内まる/河井青葉 「なっちゃんの家族」 監督・脚本:道本咲希  出演:上坂美来/白川和子 「宇宙人の画家」舞台挨拶予定 監督・編集・動画:保谷聖耀 出演:渡邊邦彦/丸山由生立 3/25(土)13:30~15:07 [シ] 3/27(月)18:40~20:17 [シ] 「夢半ば」舞台挨拶予定 監督・脚本:安楽涼 出演:安楽涼/大須みづほ 3/25(土)16:00~18:15 [シ] 3/27(月)11:00~13:15 [シ] 「きみは愛せ」舞台挨拶予定 監督・脚本:葉名恒星 出演:海上学彦/細川岳 3/25(土)19:10~20:53 [シ] 3/27(月)14:00~15:43 [シ] <2作品同時上映> 3/26(日)19:00~19:49 [劇] 「冬子の夏」 監督:金川慎一郎  出演:豊嶋花/長澤樹 「中之条ぽわぽわ in 四万温泉」 監督・脚本:飯塚花笑 出演:村杉蝉之介/宍戸美和公 【オープニング スペシャルプログラム 映画字幕翻訳者 戸田奈津子】 「Smoke デジタルリマスター版」 スクリーントーク付き上映 監督:ウェイン・ワン 主演:ハーヴェイ・カイテル 3/18(土)12:30~14:23 [劇] 専用チケットが必要(21ページ参照) 【特別上映 NPO法人バレエノア 『紙ひこうき(改訂版)』】 演出・振付:ファビアン・プリオヴィル 出演:女屋理音/川村一花 3/26(日)13:00~13:57 [劇] 【[特別企画1]録音エンジニア オノセイゲンの世界】 「夢の涯てまでも ディレクターズカット4Kレストア版」 ブルーレイディスク上映 監督・脚本・原案:ヴィム・ヴェンダース 出演:ウィリアム・ハート 3/21(祝)11:00~15:47 [劇] 鑑賞券2枚必要 「ニュー・シネマ・パラダイス 完全オリジナル版」PG12 ブルーレイディスク上映 スクリーントーク付き上映 監督・脚本:ジュゼッペ・トルナトーレ 出演:フィリップ・ノワレ 3/25(土)12:00~14:54 [劇] 【[特別企画2]チャリティ上映】 「ピアノ-ウクライナの尊厳を守る闘い-」 監督:ビータ・マリア・ドルィガス 3/26(日)16:00~16:41 [劇] 24ページ ------------------------------------------------------------------ 新型コロナウイルスのワクチン接種 希望する人は早めの予約を 問い合わせ先=高崎市コロナワクチン問合せ電話(TEL027-395-7300) ------------------------------------------------------------------ ワクチン接種を受けられる期間は、現在の国の方針により、3月31日(金)までです。希望する人は、早めに予約してください。4月以降のワクチン接種については、現在、国で検討しています。詳細は決まり次第、市ホームページや広報高崎などでお知らせします。 最新情報は市ホームページで(2次元コード省略) [12歳以上の人の接種] 3回目以降の接種 従来株とオミクロン株の両方に対応した「オミクロン株対応ワクチン」を使用します。このワクチンは、前回の接種から3か月経過すれば接種可能で、接種は1人1回です(2月22日現在)。オミクロン株対応ワクチンを接種済みの人には、次回の接種券は送付されません。 個別・集団接種で実施中 個別接種は、市内約200か所の病院や診療所で実施。土・日曜日、祝日に受けられる医療機関もあります。集団接種は、市役所など、市内8か所の会場で開設しています。 1・2回目の接種 従来型のワクチンを使用し、3週間の間隔で2回接種します。一部の医療機関と集団接種会場(市総合保健センター)で実施しています。 [子どもの接種] 6か月〜11歳の子どもの接種は、市内の病院や診療所での個別接種で実施しています。 6か月〜4歳の子ども 乳幼児用ワクチンを使用します。2回目の接種は1回目の3週間後から、3回目の接種は2回目の8週間後から受けられます。 5〜11歳の子ども 小児用ワクチンを使用します。2回目の接種は1回目の3週間後から、3回目の接種は2回目の5か月後から受けられます。 接種の予約はインターネットが便利です 接種の予約は、インターネットと電話で受け付けます。インターネットでは、24時間予約を受け付けています。 ■インターネットは  専用ホームページ(右記)へ(2次元コード省略)  24時間受け付け ■電話は予約電話へ  TEL0120-08-5670  月〜金曜日、午前9時〜午後6時 厚生労働省のホームページで、新型コロナウイルスのワクチン接種の効果など、ワクチンについてのQ&Aが見られます(2次元コード省略) 障害のある人の接種に関する相談を受け付け 手話通訳が必要な人や障害のある人は、障害者支援SOSセンター・ばるーん(市総合保健センター2階。火〜日曜日TEL027-325-0111)で、ワクチン接種に関する相談ができます。ファクス(FAX027-325-0112)などでも受け付けます。 発熱など感染の心配のある時は、かかりつけ医や相談センターなどに相談を 喉の痛みやせき、発熱など気になる症状がある人は、かかりつけ医に相談してください。 かかりつけ医がない、どこを受診したら良いか分からない人は、診療・検査を行う病院や診療所を市と県のホームページで確認してください。 県ホームページの「診療検査外来一覧」で、熱のある人などの診療・検査を行う医療機関の最新の一覧が見られます(2次元コード省略) [下記の窓口で、相談や医療機関の案内を行っています] ●市受診・相談センター(TEL027-381-6112)  月~金曜日、午前8時30分~午後5時15分  (開設時間以外は県受診・相談センターへ) ●県受診・相談センター(TEL0570-082-820)  24時間 ●発熱者外来予約専用電話(TEL027-381-6000)  土・日曜日、祝日、午前9時30分〜正午 25ページ -------------- けんこうガイド -------------- 思春期・青年期こころの健康相談 ●日時=3月28日(火)午後1時~3時15分  ●会場=市役所1階障害福祉課  ●内容=思春期・青年期の心の病気が専門の精神科医師による相談 ●対象=市内に在住の15~39歳で、心に悩みや不安がある人かその家族 ●定員=3人(予約制) ●費用=無料  ●申し込み=3月20日(月)までに、電話で障害福祉課(TEL027-321-1358)へ がん患者とその家族のための 地域がんサロン ぴあサポぐんまは、がん患者やその家族が悩みや不安を相談できるサロンを開催します。電話による相談は随時受け付けています。 ●期日と会場 3月14日(火)=自遊空間みちくさ(新町)19日(日)=総合福祉センター3階ボランティアルーム ●時間=午後1時~3時  ●費用=無料  ●申し込み=当日直接会場へ ●問い合わせ先=同事務局(TEL080-6817-7234) こころの健康相談 ●日時=3月22日(水)午後1時30分〜3時30分  ●会場=市役所1階障害福祉課  ●内容=精神科医師による相談  ●対象=市内に在住で心の悩みや不安がある人かその家族  ●定員=4人(予約制) ●費用=無料  ●申し込み=3月15日(水)までに、電話で障害福祉課(TEL027-321-1358)へ こころの病を抱える人と その家族の支援 参加者同士で交流を深めたり、悩みを語り合ったりできる場です。いずれも、費用は無料です。 申し込みは、締め切り日までに、電話で障害福祉課(TEL027-321-1358)へ。 ストレッチ教室 ●日時=3月14日(火)午前10時〜11時30分  ●会場=市役所9階91会議室 ●内容=楽しく体を動かし、健康増進を図る  ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などの人  ●定員=先着8人  ●持ってくる物=体育館シューズ、タオル  ●締め切り日=3月10日(金) 家族のつどい ●日時=3月16日(木)午後1時30分~3時30分  ●会場=市役所17階171会議室  ●内容=こころの病を抱える人の行動・言動で対応に困っていることを語り合う  ●対象=市内に在住のうつ病や統合失調症などを抱える人の家族  ●定員=先着8人  ●締め切り日=3月14日(火) My City's Angel(マイ シティーズ エンジェル)~わが家の天使~ 鈴木 希実ちゃん(1歳3か月の女の子) にこにこ笑顔が素敵なのんちゃん、これからもたくさん食べて、のびのび育ってね。 高橋 青誠くん(9か月の男の子) 心が温まる愛しい瞬間を毎日ありがとう。これからものびやかに大きくなってね。大好きだよ。 【市内の放射線量(空間・水道水)】 市は毎月第2週と4週に、市内120地点で放射線量を測定しています。測定後、国の示す除染基準(面的測定で毎時0.23マイクロシーベルト)を超える地点があった場合は、除染を行います。 ■2月の空間放射線量(抜粋)(マイクロシーベルト/毎時) [地域]高崎地域 [測定場所]高崎市役所本庁 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.04 [測定場所]倉賀野幼稚園 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.05 [地域]倉渕地域 [測定場所]倉渕支所 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.05 [測定場所]倉渕小学校 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.05 [地域]箕郷地域 [測定場所]箕郷支所 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.04 [測定場所]箕郷第二保育園 [地上50センチ]0.05 [地上1メートル]0.05 [地域]群馬地域 [測定場所]群馬支所 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.04 [測定場所]桜山小学校 [地上50センチ]0.07 [地上1メートル]0.07 [地域]新町地域 [測定場所]新町支所 [地上50センチ]0.06 [地上1メートル]0.06 [測定場所]新町第二小学校 [地上50センチ]0.06 [地上1メートル]0.06 [地域]榛名地域 [測定場所]榛名支所 [地上50センチ]0.07 [地上1メートル]0.06 [測定場所]久留馬小学校 [地上50センチ]0.07 [地上1メートル]0.08 [地域]吉井地域 [測定場所]吉井支所 [地上50センチ]0.06 [地上1メートル]0.06 [測定場所]南陽台小学校 [地上50センチ]0.04 [地上1メートル]0.03 ●測定日=2月第2週 ●全120地点の結果は、市ホームページ「東日本大震災への対応」に掲載  ●問い合わせ先=一般廃棄物対策課(TEL027-321-1253)か各支所地域振興課 【水道水の放射性物質(ベクレル/kg)】 [採水場所]若田浄水場ほか市内の浄水場 [測定日]2月1日 [測定値]セシウム134・137とも不検出 ●検査=毎月1回 ●基準値は、セシウム134・137を合わせて10ベクレル/kg ●問い合わせ先=水道局浄水課(TEL027-321-1286) 26ページ ---------------------------------------- 各種相談ガイド ---------------------------------------- 3月10日(金)〜4月9日(日) 【専門家による相談】 《法律相談》 [日時]3月10日〜4月7日の金曜日、午後1時(予約制、定員先着6人、市民に限る) [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 相談を実施する週の月曜日の午前9時から電話で予約受け付け [日時]3月16日(木)午後1時30分(予約制、定員先着4人、市民に限る)[会場]新町支所 2階小ホール [問い合わせ先]新町支所地域振興課 TEL0274-42-1235 相談日の前日まで予約受け付け [日時]3月16日(木)午後1時30分(予約制、定員先着4人、市民に限る)[会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 相談日の前日まで予約受け付け [日時]3月15日(水)午後1時30分(予約制、定員先着4人、市民に限る)[会場]吉井支所 1階相談室 [問い合わせ先]吉井支所地域振興課 TEL027-387-3112 相談日の前日まで予約受け付け 《法律相談(離婚、DV、雇用問題など)》 [日時]3月22日(水)午後1時〜4時(予約制、定員先着6人、市内に在住か在勤、在学の人) [会場]市民活動センター・ソシアス [問い合わせ先]男女共同参画センター TEL027-329-7118 《行政相談》 [日時]3月13日・20日・4月3日の月曜日、午後1時〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 [日時]3月28日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]倉渕支所3階 倉渕公民館学習室3 [問い合わせ先]倉渕支所地域振興課 TEL027-378-4521 [日時]3月10日(金)午後1時〜4時 [会場]箕郷支所 3階第4会議室 [問い合わせ先]箕郷支所地域振興課 TEL027-371-4185 [日時]3月15日(水)午後1時30分〜4時30分 [会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 [日時]3月27日(月)午後1時〜3時 [会場]新町支所 2階小ホール [問い合わせ先]新町支所地域振興課 TEL0274-42-1235 [日時]3月28日(火)午前10時〜正午 [会場]たかさき高浜人権プラザ [問い合わせ先]榛名支所地域振興課 TEL027-374-5118 [日時]3月28日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]榛名支所 101会議室 [問い合わせ先]榛名支所地域振興課 TEL027-374-5118 [日時]3月22日(水)午後1時〜4時 [会場]吉井支所 1階相談室 [問い合わせ先]吉井支所地域振興課 TEL027-387-3112 《税務相談》 [日時]3月22日(水)午後1時〜4時(予約制、定員先着12人) [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227、相談日の前日まで予約受け付け 《登記相談》 [日時]3月28日(火)午後1時〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 《相続(行政書士)相談》 [日時]3月14日(火)午後1時〜4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 [日時]3月17日(金)午後1時〜4時 [会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 【一般相談】 《一般相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]市民生活課 TEL027-321-1227 《消費生活相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時30分 [会場]市役所1階 消費生活センター [問い合わせ先]消費生活センター TEL027-327-5155 《男女共同参画相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [会場]市民活動センター・ソシアス [問い合わせ先]男女共同参画センター TEL027-329-7119 《外国人相談》 [日時]英語=月〜金曜日午前8時30分〜午後4時30分 中国語とポルトガル語=月・木曜日午後1時〜5時 ベトナム語=金曜日午前8時30分〜午後0時30分 [会場]市役所2階 国際交流コーナー [問い合わせ先]文化課 TEL027-321-1201 《交通事故相談》 [日時]木曜日午前9時〜午後4時(予約制) [会場]市役所1階 市民相談室 [問い合わせ先]地域交通課 TEL027-321-1231 《農業相談》 [日時]3月10日(金)午後1時30分〜3時30分(予約制) [会場]市役所14階 農業委員室 [問い合わせ先]農業委員会事務局 TEL027-321-1299 《福祉求職・求人相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [会場]労使会館1階 群馬県福祉マンパワーセンター高崎支所 [問い合わせ先]群馬県福祉マンパワーセンター高崎支所TEL027-324-2761 《市民就業相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]市役所13階 産業政策課 [問い合わせ先]産業政策課 TEL027-321-1255 【教育・福祉】 《教育相談》 [日時]月〜金曜日午前10時〜午後5時 [会場]教育センター [問い合わせ先]市教育センター TEL027-329-7111 《こども発達相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分(予約制) [会場]市役所17階 こども発達支援センター [問い合わせ先]こども発達支援センター TEL027-321-1351 《高齢者のための相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]各地域の高齢者あんしんセンター [問い合わせ先]長寿社会課 TEL027-321-1319 《障害がある人のための相談》 [日時]火〜日曜日午前10時〜午後6時 [会場]市総合保健センター2階 障害者支援SOSセンター [問い合わせ先]障害者支援SOSセンターばるーん TEL027-325-0111 FAX027-325-0112 [日時]月〜土曜日午前9時〜午後5時 [会場]総合福祉センター1階 障害者サポートセンター [問い合わせ先]障害者サポートセンターるーぷ TEL027-370-8827 FAX027-370-8831 【悩み】 《なやみごと相談》 [日時]金曜日午後1時〜4時(予約制) [会場]中央公民館 [問い合わせ先]中央公民館 TEL027-322-8605 《家庭児童・女性相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]市役所4階 こども救援センター [問い合わせ先]こども救援センター TEL027-321-1315 《青少年悩みごと相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分 [会場]市役所16階 防犯・青少年課 [問い合わせ先]防犯・青少年課 TEL027-322-2559 《人権相談》 [日時]3月28日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]たかさき人権プラザ(倉賀野町) [問い合わせ先]人権男女共同参画課 TEL027-321-1228 [日時]3月28日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]倉渕支所3階倉渕公民館学習室3 [問い合わせ先]倉渕支所地域振興課 TEL027-378-4521 [日時]3月28日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]箕郷支所 3階第4会議室 [問い合わせ先]箕郷支所地域振興課 TEL027-371-4185 [日時]3月28日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]群馬支所 2階会議室 [問い合わせ先]群馬支所地域振興課 TEL027-373-1212 [日時]3月28日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]新町支所 2階小ホール [問い合わせ先]新町支所地域振興課 TEL0274-42-1235 [日時]3月28日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]榛名支所 101会議室 [問い合わせ先]榛名支所地域振興課 TEL027-374-5118 [日時]3月28日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]吉井支所 1階相談室 [問い合わせ先]吉井支所地域振興課 TEL027-387-3112 [日時]4月4日(火)午後1時30分〜3時30分 [会場]市役所9階 人権男女共同参画課 [問い合わせ先]人権男女共同参画課 TEL027-321-1228 【電話相談】 《DV電話相談》 [日時]月〜金曜日午前9時〜午後4時 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-381-6223 《いじめ・SNS電話相談》 [日時]月〜金曜日午前8時30分〜午後10時 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-321-1359(小・中学生についてだけ) 《児童虐待電話相談》 [日時]毎日24時間 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-321-1318 《障害者虐待電話相談》 [日時]毎日24時間 [問い合わせ先]専用電話 TEL027-388-8824 27ページ ---------------------------------------- 広告掲載 ---------------------------------------- <内容省略> 28ページ ---------------------------------------- イベントガイド ---------------------------------------- フジコ・ヘミング ソロ・コンサート 日時 5月28日(日)午後3時開演 会場 高崎芸術劇場 大劇場 【チケット取り扱い】【メンバーズ】 「魂のピアニスト」と呼ばれ、愛され続けるフジコ・ヘミングさんのピアノソロ公演です。心を揺さぶる演奏をお聴き逃しなく。 ●入場料=S席1万2,000円、A席1万円、B席8,000円、C席6,000円(全席指定、未就学児は入場できません) ●チケット インターネット(メンバーズ)=販売中 電話=3月3日(金)から高崎芸術劇場チケットセンター(TEL027-321-3900)で受け付け 窓口=取扱窓口で4日(土)発売  ●問い合わせ先=高崎芸術劇場チケットセンター 高崎電気館の上映会 虎の尾を踏む男達 日時 3月11日(土)・12日(日)、午後1時開演 会場 高崎電気館(柳川町) 高崎電気館は、黒澤明監督の傑作映画「虎の尾を踏む男達」を英語字幕付きで上映します。能の「安宅」や歌舞伎の「勧進帳」を原案に、源頼朝から追われる源義経と弁慶一行を描きます。貴重な35ミリフィルムでの上映をお楽しみください。 ●入場料=一般1,000円、25歳以下800円  ●チケット=当日券だけ。上映日の午前10時30分から発売  ●問い合わせ先=同館(TEL027-395-0483) ユネスコ「世界の記憶」 上野三碑の一般公開 日時 3月12日(日)午前9時〜午後3時 ユネスコ「世界の記憶」に登録されている「山上碑」「多胡碑」「金井沢碑」の上野三碑を、一般公開します。普段はガラス越しに見学している三碑を直接見ることができる、貴重な機会です。無料の上野三碑めぐりバスを1日15便に増便。各会場で、上野三碑ボランティア会による解説と、山上碑・金井沢碑を愛する会による御朱印の配布も行います。 ●会場=山上碑(山名町)、多胡碑(吉井町池)、金井沢碑(山名町) ●入場料=無料  ●問い合わせ先=文化財保護課(TEL027-321-1292) 【チケット取り扱い】 チケットは、高崎芸術劇場チケットセンター、音楽センター、市文化会館、シティギャラリー、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館、倉渕支所、群馬支所で販売します。受付時間は、劇場チケットセンターは午前10時〜午後6時、それ以外は午前8時30分~午後5時15分(発売日は午前10時から)です。倉渕支所と群馬支所は土・日曜日と祝日、箕郷文化会館、新町文化ホール、榛名文化会館、吉井文化会館は月・火曜日、音楽センターと市文化会館は月曜日の販売はありません。 【メンバーズ】 このマークのある公演は、パソコンやスマートフォンからチケットの予約・購入ができます。利用には「高崎芸術劇場メンバーズ」の登録が必要です(登録は無料、通信料は利用者負担)。手続きにはチケット代金の他に手数料がかかります。支払いは、クレジットカードか現金です。チケットの受け取りは、セブン-イレブンでの発券になります。 28ページ ---------------------------------------- 今回の表紙 ---------------------------------------- 今回の表紙 たかさきすまいる(253) 高崎和太鼓会 2月23日、3年ぶりに高崎和太鼓会の合同演奏会が市民文化会館で開催され、13団体が参加しました。市内各地域の保存会や大学、企業などによって設立された同会は、園児から70歳代まで、幅広い世代の人が所属。各団体で日々練習に励んでいます。会のモットーは「明るく、元気に、笑顔で」。会長の齊藤和雄さん(表紙:最前列右から2番目)は「これからも『音楽のある街・高崎』を和太鼓で盛り上げていきたい」と力強く話しました。 撮影場所:中央公民館(末広町) 広報高崎では、新型コロナ感染症対策を取り、撮影対象者の了解を得た上でマスクを外して撮影しています 28ページ ---------------------------------------- 広報高崎 ---------------------------------------- 第1581号 令和5年3月1日号 毎月2回 1日・15日発行 〈編集〉高崎市広報広聴課 〒370-8501 群馬県高崎市高松町35番地1 TEL027-321-1111 FAX027-327-6470 ■人口と世帯(令和5年1月31日現在)※( )内は前月比  人口/368,997(-317) 世帯/170,124(-17)  人口の内訳 男/181,232(-158) 女/187,765(-159) 各SNSで最新情報を発信中! ・YouTube ・Twitter ・Facebook ・Instagram フォローはこちらから!(2次元コード省略)